虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/02(日)03:00:58 寅年に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)03:00:58 No.882710262

寅年に見るのにふさわしいアニメ

1 22/01/02(日)03:02:33 No.882710441

ヒロインはこのくらい尖ってる方がよい

2 22/01/02(日)03:04:44 No.882710680

もう干支1周以上前になるか

3 22/01/02(日)03:06:18 No.882710828

バ!ニ!ラ!

4 22/01/02(日)03:07:43 No.882710967

>ヒロインはこのくらい尖ってる方がよい うーん 実は好き

5 22/01/02(日)03:08:10 No.882711008

釘が実力でねじ伏せたやつ

6 22/01/02(日)03:09:27 No.882711128

そのとがってるヒロインってどっち?

7 22/01/02(日)03:09:44 No.882711151

まとめ方も良かった気がする 実際3話くらいで大河は完落ちしてるのが視聴者にはわかってるからあとはその前提のもとあーだこーだ青春してるとこを楽しむアニメ

8 22/01/02(日)03:10:04 No.882711185

コミカライズ何年連載してるんだよ

9 22/01/02(日)03:11:13 No.882711295

>もう干支1周以上前になるか 14年…前…?

10 22/01/02(日)03:11:34 No.882711320

>そのとがってるヒロインってどっち? みのりんはヒロインていうか…

11 22/01/02(日)03:13:46 No.882711533

クリスマス回大好き 大嫌いだけど大好き

12 22/01/02(日)03:14:26 No.882711602

オレンジが名曲過ぎる

13 22/01/02(日)03:15:12 No.882711670

萌えアニメにしてはねっとりした感情の持ち主が多くて面白かった

14 22/01/02(日)03:16:07 No.882711757

コミカライズ作家が仕事せずホモばっか描いてる

15 22/01/02(日)03:17:09 No.882711831

>オレンジが名曲過ぎる 映像もいいんだ

16 22/01/02(日)03:18:05 No.882711913

オレンジまだすっぱくて泣いた

17 22/01/02(日)03:18:23 No.882711940

竜ちゃんのスペックがファンタジーすぎる…

18 22/01/02(日)03:19:13 No.882712003

>コミカライズ何年連載してるんだよ 未だに続いてるのか…

19 22/01/02(日)03:19:33 No.882712034

とらドラPの知名度上がらねえかなぁ… ED曲めっちゃ好きなんだ

20 22/01/02(日)03:19:42 ID:USDJeVXM USDJeVXM No.882712044

たいがーはいい子だけどセックスしたいとは思えない あみちゃんと串枝はめんどくさそうだけどセックスはしたい

21 22/01/02(日)03:20:06 No.882712069

>釘が実力でねじ伏せたやつ こまっしゃくれた演技が上手いから最終話のデレた声の破壊力が高まる

22 22/01/02(日)03:21:20 No.882712185

>あみちゃんと串枝はめんどくさそうだけどセックスはしたい 亜美ちゃんとラブラブセックスしたい…

23 22/01/02(日)03:21:46 No.882712219

ラノベ誰も得しないクリスマスすげぇよ…なんだあの地獄…

24 22/01/02(日)03:22:05 No.882712253

>>コミカライズ何年連載してるんだよ >未だに続いてるのか… 去年新刊でた

25 22/01/02(日)03:22:14 No.882712267

歌詞も良いオレンジ

26 22/01/02(日)03:22:40 No.882712305

クリスマスツリーの星パリーンはシリアスだけど笑ってしまう

27 22/01/02(日)03:23:04 No.882712335

あみちゃんが一番マトモだったなんて…

28 22/01/02(日)03:23:08 No.882712348

女の子ってLOVE嗅覚敏感なんだ

29 22/01/02(日)03:23:11 No.882712351

本当に地獄みたいなクリスマスいいよね…

30 22/01/02(日)03:23:51 No.882712416

櫛枝氏がファッション不思議ちゃんなのが辛い

31 22/01/02(日)03:24:23 No.882712476

タイガーは確かに可愛いんだが竜司が一番幸せな未来は亜美ちゃんエンドだと思うのよね

32 22/01/02(日)03:25:34 No.882712582

家族関係の話とか進路の話とかちょっとリアルめな青春要素もあるのが特色だと思う 竜児の進学するしないとか大河をどうするとかの話は共感した記憶

33 22/01/02(日)03:26:59 No.882712711

現状手に入れるのは難しいかもしれないが とらドラポータブルのボテ腹タイガーを是非見てほしい

34 22/01/02(日)03:27:24 No.882712744

土下寝!

35 22/01/02(日)03:27:45 No.882712772

まともに高校に通わなかった俺には眩しすぎた作品だ

36 22/01/02(日)03:28:29 No.882712837

バニラソルト好き

37 22/01/02(日)03:28:52 No.882712861

>あみちゃんが一番マトモだったなんて… 亜美ちゃんは会うのが遅かったから岡目八目だった 亜美ちゃんが大河より先に竜児と会ってたら感情めちゃくそになってたと思う

38 22/01/02(日)03:29:32 No.882712923

マイシルキーハーが好き

39 22/01/02(日)03:30:19 No.882712994

>たいがーはいい子だけどセックスしたいとは思えない >とらドラポータブルのボテ腹タイガーを是非見てほしい

40 22/01/02(日)03:30:22 No.882712998

一話で眼鏡が告白断ったあたりで見るのやめちゃった

41 22/01/02(日)03:30:57 No.882713044

今考えると竜児も大河も結構悲しき過去背負ってるな

42 22/01/02(日)03:31:49 No.882713120

>寅年に見るのにふさわしいアニメ 再来年も見ろよな!

43 22/01/02(日)03:31:52 No.882713121

どっちにしろ竜児みのりんに惚れてるわけであみちゃん…

44 22/01/02(日)03:32:10 No.882713148

7年ぐらい前?グッズ集めてたなぁ

45 22/01/02(日)03:33:29 No.882713264

13年前だよ

46 22/01/02(日)03:33:51 No.882713293

>櫛枝氏がファッション不思議ちゃんなのが辛い バイト戦士やってるのも親に頼らず大学行くためとか生々しくてな… 大河との譲り合いみたいなやりとりも堀江由衣の取り繕った元気ボイスがまた合っててな

47 22/01/02(日)03:34:15 No.882713330

終ぞプリーズプリーズの各ヒロインverリリースされなかったな…

48 22/01/02(日)03:35:18 No.882713427

>13年前だよ がああああああああああっ!!!!!

49 22/01/02(日)03:35:32 No.882713448

>どっちにしろ竜児みのりんに惚れてるわけであみちゃん… 片思い状態ならまあ勝てたけど大河がいたんで…

50 22/01/02(日)03:37:38 No.882713626

最終巻付近の家出するのしないのもジュブナイルっぽい

51 22/01/02(日)03:38:11 No.882713668

当時直前にシャナとレモンちゃんが続いてたせいで 放送直後はくぎゅの相方にマジ兄なのが慣れなかった

52 22/01/02(日)03:39:15 No.882713741

めちゃくちゃアニメ出てたよな釘宮

53 22/01/02(日)03:40:06 No.882713807

Abemaあたりで一挙とかしてくれねえかなぁ… 誰かとライブ感を共有したい

54 22/01/02(日)03:41:11 No.882713902

そもそも大河いないとあみちゃんは竜児にあんま興味持たないんじゃないかな…

55 22/01/02(日)03:41:45 No.882713945

櫛枝はなんか怖かったな…

56 22/01/02(日)03:42:38 No.882714017

ほっちゃの歌ってるOPはみのりんの歌だたと思ってる

57 22/01/02(日)03:42:39 No.882714018

大河いなかったら竜ちゃんも外面にダマされてたクチだからなぁ…

58 22/01/02(日)03:45:08 No.882714232

>櫛枝はなんか怖かったな… 元気な子も将来のこととか色々考えてるってことでリアル感あったのが怖がられる原因だと思う

59 22/01/02(日)03:45:28 No.882714257

櫛枝とP4あたりで堀江由衣の演技いいなって思ったんだ

60 22/01/02(日)03:45:35 No.882714269

祖父母宅からの帰路の電車内で大河の内股モジモジを考察していた「」は尊敬半分ドン引き半分だわ…

61 22/01/02(日)03:47:23 No.882714409

弟とか諸々に対するコンプレックスによるから元気とかマジで辛いよ辛すぎるよ…

62 22/01/02(日)03:49:08 No.882714541

バニラソルトのPVパフューム感強くて笑った記憶がある

63 22/01/02(日)03:50:11 No.882714621

>弟とか諸々に対するコンプレックスによるから元気とかマジで辛いよ辛すぎるよ… だからこそ心許せる相手と幸せになって欲しいよね…欲しかった…

64 22/01/02(日)03:51:15 No.882714697

竜二がヒロインって感じだった

65 22/01/02(日)03:51:20 No.882714700

プレパレードも好きだよ

66 22/01/02(日)03:51:25 No.882714709

それでも自分が情熱を傾けたソフトボールを頑張り続けたみのりん そんなある日やっと完成したクリスマスツリーに向かって1個のボールが!

67 22/01/02(日)03:51:36 No.882714723

クリスマスパーティ回まで見てからとらドラPをプレイするのがマイジャスティス

68 22/01/02(日)03:52:54 No.882714802

>そんなある日やっと完成したクリスマスツリーに向かって1個のボールが! ゆゆこは人の心とかないんか?

69 22/01/02(日)03:52:59 No.882714806

ゴールデンタイムもそうだったけどメインの恋愛より友達同士でわちゃわちゃやってるパートのほうがおもしろいし楽しい

70 22/01/02(日)03:53:53 No.882714874

ゴールデンタイムはなんか思ってたんと違った…

71 22/01/02(日)03:55:06 No.882714958

ゴールデンタイムは悪霊の話だっけ

72 22/01/02(日)03:55:13 No.882714973

俺が唯一好きなおかまり脚本

73 22/01/02(日)03:55:46 No.882715009

GN万里懐かしいな…

74 22/01/02(日)03:56:05 No.882715033

コミカライズは2007年開始だから15年?

75 22/01/02(日)03:57:02 No.882715100

>ゴールデンタイムはなんか思ってたんと違った… 大学生版とらドラを期待して原作買ってなんか違う!ってなった思い出あるわ…

76 22/01/02(日)03:57:13 No.882715113

どこまで進んだ?コミカライズ

77 22/01/02(日)04:00:07 No.882715306

ポータブルでもゆりちゃんの扱いひどくね?

78 22/01/02(日)04:00:54 No.882715377

とらドラと現実の学校生活のギャップに悲しくなった

79 22/01/02(日)04:01:16 No.882715413

>コミカライズは2007年開始だから15年? もうライフワークだろ作者…

80 22/01/02(日)04:01:40 No.882715431

オレンジ今日も食べてみたけどまだ酸っぱくて泣いた

81 22/01/02(日)04:02:07 No.882715462

>どこまで進んだ?コミカライズ 原作8巻まで終わった

82 22/01/02(日)04:02:23 No.882715472

これと半分の月がのぼる空はすごい心に残ってる

83 22/01/02(日)04:02:26 No.882715476

>まともに高校に通わなかった俺には眩しすぎた作品だ まともに高校に通った奴のほとんどにとっても眩しすぎる作品だよ!

84 22/01/02(日)04:02:50 No.882715497

>どこまで進んだ?コミカライズ 修学旅行まで来た

85 22/01/02(日)04:03:16 No.882715519

スレ読んでちょっと見返したくなったけどアマプラになかったので悲しい

86 22/01/02(日)04:03:50 No.882715553

>とらドラと現実の学校生活のギャップに悲しくなった 最終回の携帯一斉送信でクラスのみんな仲良すぎねえ!?ってなった

87 22/01/02(日)04:04:22 No.882715587

>原作8巻まで終わった >修学旅行まで来た もうあと2巻分か… 何年かかるんだろ…

88 22/01/02(日)04:04:34 No.882715605

釘宮病

89 22/01/02(日)04:06:01 No.882715688

>これと半分の月がのぼる空はすごい心に残ってる マジか…アニメほぼ同時期だったんか…もっと間隔空いてた気がしてた

90 22/01/02(日)04:06:09 No.882715698

キタエリの声好き

91 22/01/02(日)04:07:05 No.882715757

>スレ読んでちょっと見返したくなったけどアマプラになかったので悲しい けっこう最近まであった気がする また復活するんじゃないかな

92 22/01/02(日)04:08:18 No.882715829

俺は暴力肯定派の古いタイプのオタクだぜ!

93 22/01/02(日)04:08:28 No.882715838

結局BDでも激坂の背景直ってなかったんだよな…

94 22/01/02(日)04:09:19 No.882715881

>俺は暴力肯定派の古いタイプのオタクだぜ! 序盤は照れ隠しじゃなくてガチの暴力じゃん!

95 22/01/02(日)04:10:58 No.882715983

あみちゃんはずっと好きだったのに中盤北村とみのりんに文句言ってた気がする

96 22/01/02(日)04:12:10 No.882716053

親がね…

97 22/01/02(日)04:13:36 No.882716126

みのりんが初めて影のある一面を見せたのがたしか亜美ちゃんの別荘行ったときなんだけど そのシーンの空気変わる感じがめちゃくちゃ印象に残ってる

98 22/01/02(日)04:13:59 No.882716155

グレ方が北村と同じだった俺にあみちゃんの台詞がザクザクきた

99 22/01/02(日)04:14:30 No.882716186

妙にリアルだったのが思春期に刺さったのか

100 22/01/02(日)04:14:54 No.882716205

会長に殴り込みかけるとこいいよね アニメも気合入ってて

101 22/01/02(日)04:15:41 No.882716245

ジャイアントさらばの後竜児がいなくなった後に拳にチューするのいいよね

102 22/01/02(日)04:15:41 No.882716247

香椎がエロ

103 22/01/02(日)04:15:43 No.882716248

実は2クール目からしか見た事なくてドロドロした部分しか知らない 大河の親父はクズだしクリスマスは悲惨だし修学旅行は血が流れたし会長vs大河は怖いし!でも面白かった あーみんが竜児のこと好きなのかはよく分からなかった

104 22/01/02(日)04:15:45 No.882716252

掃除用具入れに収まるセーラー服大河いいですよね

105 22/01/02(日)04:16:55 No.882716313

PはみのりんENDの難易度が異常すぎて

106 22/01/02(日)04:17:02 No.882716319

マジでポータブル良いんすよ…

107 22/01/02(日)04:17:22 No.882716337

あーみんは『竜児と大河』がすきって時点でもう勝ち目が無さ過ぎてね…

108 22/01/02(日)04:17:27 No.882716340

>ジャイアントさらばの後竜児がいなくなった後に拳にチューするのいいよね 若先生ネタといいいちいちネタがコアというかニッチというか…

109 22/01/02(日)04:18:43 No.882716405

竜児憎めない良い主人公だった

110 22/01/02(日)04:19:44 No.882716461

あの環境で竜児は真っ直ぐ育ちすぎだよ…

111 22/01/02(日)04:19:47 No.882716463

>竜児憎めない良い主人公だった 憎くなる要素あった!?嫌煙してたの劇中のモブくらいだろ!

112 22/01/02(日)04:19:53 No.882716467

全員いいやつじゃねーか

113 22/01/02(日)04:20:37 No.882716496

ないはずの青春を思い出して少し泣く

114 22/01/02(日)04:21:09 No.882716517

これ言ったら問題になるけど 母子家庭で母親が水商売でグレないのファンタジーだよ…

115 22/01/02(日)04:22:48 No.882716594

大人が子供に見える作品

116 22/01/02(日)04:23:22 No.882716623

ばいばいきん!

117 22/01/02(日)04:23:26 No.882716625

>マジでポータブル良いんすよ… 特典SSにバッドエンド大全付ける原作者はさぁ……

118 22/01/02(日)04:23:54 No.882716637

俺もこんな学園生活送りて~

119 22/01/02(日)04:23:55 No.882716638

特に本編には関係ないけどたらこパスタ食べたくなる

120 22/01/02(日)04:24:23 No.882716656

大学生編とかやってくれないですかね…

121 22/01/02(日)04:24:32 No.882716660

美味さで家が建つ!

122 22/01/02(日)04:26:35 No.882716741

>俺もこんな学園生活送りて~ 俺は竜児みたいにできないし最後のセックスだけでいいや…

123 22/01/02(日)04:27:29 No.882716777

ゴールデンタイムは緩急も何もなかったな

124 22/01/02(日)04:29:03 No.882716835

…ささくれ…あーあ…痛いし……イタいわ… ってセックス始めるところいいよね

125 22/01/02(日)04:29:50 No.882716862

fu674258.jpg 今年のフィギュア

126 22/01/02(日)04:30:16 No.882716879

>fu674258.jpg >今年のフィギュア 令和最新アニメフィギュア

127 22/01/02(日)04:30:49 No.882716905

平成って感じの学園アニメ

128 22/01/02(日)04:32:09 No.882716956

見返したくなってきたな… 特にクリスマス…

129 22/01/02(日)04:32:59 No.882716983

ツリーの星が砕ける辺りからあああああああああああってなって見るの時間かかった

130 22/01/02(日)04:33:54 No.882717015

みんな大河好きすぎでしょ

131 22/01/02(日)04:34:16 No.882717034

こんだけのもん作ったらそりゃ手ごたえ感じて超平和バスターズ作るよね

132 22/01/02(日)04:34:48 No.882717058

まだフィギュア出てるのか…凄いな

133 22/01/02(日)04:38:07 No.882717177

みのりんファッション不思議ちゃんではないと思うけどな 作ってるわけはなく両面性があるキャラというか…まあとらドラの主要キャラだいたい両面性があるんだが…

134 22/01/02(日)04:38:15 No.882717185

アニメの大河は冗談抜きで美少女だと思う fu674260.jpg

135 22/01/02(日)04:40:30 No.882717282

>辰年にも見るのがふさわしいアニメ

136 22/01/02(日)04:40:37 No.882717286

みのりんの狂気顔は一頃カタログにいつもいた気がする

137 22/01/02(日)04:41:58 No.882717333

亜美ちゃんのファンです

138 22/01/02(日)04:43:02 No.882717380

大河VS会長の頂上決戦好き

139 22/01/02(日)04:43:06 No.882717384

>みのりんファッション不思議ちゃんではないと思うけどな >作ってるわけはなく両面性があるキャラというか…まあとらドラの主要キャラだいたい両面性があるんだが… 一言でキャラ付けできるようなキャラの心理造形ではないのがキャラの深みを産むんだよね

140 22/01/02(日)04:44:39 No.882717436

みのりん女の子らしくて好きだけどな あーみんは大人過ぎる

141 22/01/02(日)04:45:50 No.882717472

この作品で一番辛いのはやっちゃんの闇だった

142 22/01/02(日)04:46:54 No.882717510

家飛び出したやっちゃんの実家との和解は裏テーマみたいな感じではあった

143 22/01/02(日)04:58:41 No.882717940

いっちるーいだ

144 22/01/02(日)05:07:48 No.882718354

この作品がなかったら「君の名は」もなかったかも知れないんだよな… あったとしても違うものになってただろうし

145 22/01/02(日)05:30:25 No.882719601

昔ながら見してて可愛い絵柄だけど殺伐としてるな…でも結構好きかもと思ってた 最近アマプラで見れた時に結局誰とくっついたんだと最後の方一気見したけど まさかプロポーズまでするとは…あとあーみんはいい女だよ

146 22/01/02(日)05:30:39 No.882719616

竜児が男前すぎるんだよなあ… 最後大河孕ませたのはおい!ってなったけど基本的にいい男で俺も惚れた

147 22/01/02(日)05:51:48 No.882720794

高校二年生ってこんなにバラ色なのかあ…

148 22/01/02(日)06:00:08 No.882721200

コミカライズは一回に載るページ数が少なすぎる その割に扉絵で普通に1ページ使うので全然進まない

149 22/01/02(日)06:18:51 No.882722199

とらドラポータブル名作すぎる…

150 22/01/02(日)06:41:32 No.882723575

作品のゲームライズ?は最低これくらいを目安にしてほしい

151 22/01/02(日)06:52:22 No.882724151

アニメ見てから原作読んだから大筋同じなのに解像度高くてどっちも楽しめたのが良かった アニメだと音楽も相まってシリアス強めのシーンも多いけど原作だとシリアスなシーンでもなんかコミカルというか独特の空気感があって好き

152 22/01/02(日)07:01:52 No.882724748

面倒くさい女しかでてこねえ!

153 22/01/02(日)07:05:15 No.882724988

途中まではほぼ完璧だったけどタイガーが泣き出した辺りから微妙になった

154 22/01/02(日)07:08:52 No.882725249

>平成って感じの学園アニメ 急に古さを出してくるんじゃない

155 22/01/02(日)07:12:07 No.882725459

特に意味はなかった特に意味のない不思議能力…

156 22/01/02(日)07:12:53 No.882725506

安易にキャラ増やさなかったのが秀逸

157 22/01/02(日)07:14:47 No.882725645

ちゃんと終わった良いラノベ

158 22/01/02(日)07:21:20 No.882726122

アニメになってない短編部分も面白かった記憶

159 22/01/02(日)07:29:00 No.882726787

片親でああなる竜児が聖人すぎる

160 22/01/02(日)07:31:12 No.882726972

>とらドラPの知名度上がらねえかなぁ… >ED曲めっちゃ好きなんだ 懐かしいな… 進め方わからずにやってたら毎回亜美ちゃんの奴隷になってた

161 22/01/02(日)07:48:55 No.882728468

>片親でああなる竜児が聖人すぎる 竜司のママはなんというかあまり身近にいてほしくない尖ったママだからな…

162 22/01/02(日)07:50:05 No.882728576

>片親でああなる竜児が聖人すぎる やっちゃんも頑張ったんだとは思う それはそれとして限界は出た

163 22/01/02(日)07:55:36 No.882728997

作者文芸に行ったのは知ってるけど上手くいってん?

164 22/01/02(日)08:01:06 No.882729518

後のラノベのポータブル作品が出る程には成功した作品だけどなとらドラP

↑Top