22/01/02(日)02:46:13 平安京... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/02(日)02:46:13 No.882708548
平安京好きなんだけどなんか勢いで誤魔化されてる部分が多くない?
1 22/01/02(日)02:47:25 No.882708714
計画性があるようで無いので仕方ない
2 22/01/02(日)02:50:57 No.882709125
オリチャー走り出してしまったので
3 22/01/02(日)02:53:14 No.882709385
爽やかに終わるけどその後の史実が悲しい
4 22/01/02(日)03:01:22 No.882710295
ガバってもあんまり効いてないし正に正論!で済ませるしこいつ無敵かってなる話
5 22/01/02(日)03:02:50 No.882710470
多分あらかじめ決めてあったチャートもノリで考えてる
6 22/01/02(日)03:09:59 No.882711177
戦う前の口上がグダグダ長いから釣り合い取れてる
7 22/01/02(日)03:11:09 No.882711288
金時のマスターは結局誰だったの
8 22/01/02(日)03:11:55 No.882711351
戦う理由を見つけた生前の金時に対して一端の悪役としてその答えを聞こうとするのはアドリブは上手いと思うリンボ
9 22/01/02(日)03:12:01 No.882711359
ここで拙僧自身をビースト化しますぞ
10 22/01/02(日)03:15:30 No.882711696
リンボ考案とはいえ遺物の無い状況でのキャスター限定の英霊召喚だからめっちゃ性格の相性の良い鯖が召喚されてるのいいよね
11 22/01/02(日)03:18:14 No.882711929
良い感じにヘイト溜めてウッキウキで殴りに行ったら笑いもとりつつちゃんと悪役して ついでにすぐギャグ落ち こいつ最強か?
12 22/01/02(日)03:26:25 No.882712656
今までこれfate世界史実だと…ってのはよくあったけどみんな割と仲良くなりましたがこんなのはなかったことになって殺し合いますと明言されるのはそれはそれでキツイね
13 22/01/02(日)03:32:02 No.882713139
>ここで拙僧自身をビースト化しますぞ (できない)
14 22/01/02(日)03:34:17 No.882713338
ンンンン~~ ビーストになりますぞ~~~しか覚えてない
15 22/01/02(日)03:38:29 No.882713688
>今までこれfate世界史実だと…ってのはよくあったけどみんな割と仲良くなりましたがこんなのはなかったことになって殺し合いますと明言されるのはそれはそれでキツイね 源氏だし仲良くなった上で殺し合ったんだろう
16 22/01/02(日)03:39:37 No.882713767
TRPGの最高のゲームマスターだと思う
17 22/01/02(日)03:42:08 No.882713970
>戦う理由を見つけた生前の金時に対して一端の悪役としてその答えを聞こうとするのはアドリブは上手いと思うリンボ fgoできっちり問答してくれる悪役がおおかないから珍しいよな
18 22/01/02(日)03:42:47 No.882714032
>TRPGの最高のゲームマスターだと思う 自分で作った渾身のギミックを自分からノリでぶち壊して笑い飛ばすのいいよね
19 22/01/02(日)03:44:48 No.882714203
なんかやたらみんな楽しそうだったから爽やかさすらある 勢いは大事だ
20 22/01/02(日)03:45:17 No.882714244
ちゃんとインドで空想樹の実験してギリシャでビーストⅦを見て本拠地で空想樹を使って新しいビーストを生誕させようって手順は踏んでる
21 22/01/02(日)03:45:40 No.882714277
仲良く和解したような気がするけど、やっぱ清明の性格が悪くて仲違いしました! 負けて地方に飛ばされたら地元でした! 今はバーガーキングがある都会ですぞ! 完
22 22/01/02(日)03:52:55 No.882714805
見知った鯖との殺し合いですぞ!とかやられてユーザー目線で別に…ってなるならともかく 作中でもそれ自体はまるで気にしてなかったのは来る所まで来たなって感じがした
23 22/01/02(日)03:54:37 No.882714932
ナーサリーが生き返った理由金太郎がいた以外にあるのかなと思ったら特になかった
24 22/01/02(日)03:55:10 No.882714967
名前は速度を考えて羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満としますぞ
25 22/01/02(日)03:56:24 No.882715054
等と、云いつつ…
26 22/01/02(日)04:03:17 No.882715521
令呪使えば金時のキャスターが誰かわかったんじゃないかとずっと気になっている
27 22/01/02(日)04:11:43 No.882716036
>ちゃんとインドで空想樹の実験してギリシャでビーストⅦを見て本拠地で空想樹を使って新しいビーストを生誕させようって手順は踏んでる だからこそ際立つ人類愛という最重要項目を理解してないという渾身のガバ
28 22/01/02(日)04:15:07 No.882716216
>名前は速度を考えて羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満としますぞ ほよになっちゃった
29 22/01/02(日)04:15:23 No.882716224
途中からタワーディフェンスみたいにルール変更するけど勝利条件は最初から手元に揃えておくあたり抜け目がない まあ最終的にはやめましたからの正論なのだが…
30 22/01/02(日)04:15:31 No.882716230
自分自身すら愛せぬ外道に獣になる資格は無かった
31 22/01/02(日)04:17:32 No.882716344
主人公金時 悪役リンボ この配置が完璧すぎる
32 22/01/02(日)04:18:50 No.882716416
2部に入って唯一気持ちよく悪役倒してスッキリできた話だよね リンボほんといいキャラだわ
33 22/01/02(日)04:19:07 No.882716427
道長様全然動揺しねぇ
34 22/01/02(日)04:21:24 No.882716528
>道長様全然動揺しねぇ この悪そうなツラ!悪人に違いない!と第一印象で決めつけたらただの恐ろしく器のでかい人でびっくりした
35 22/01/02(日)04:29:50 No.882716863
この美しき獣闇のコヤンのケモノ判定から弾かれてるらしいな
36 22/01/02(日)04:30:06 No.882716873
キャラの動かし方と話の勢いが良いからいいんだ出来るのは最高だなってなる
37 22/01/02(日)04:31:43 No.882716936
悪役もぶっ飛ばしてスカッとするしな
38 22/01/02(日)04:33:45 No.882717011
>金時のマスターは結局誰だったの 十中八九晴明 平安で姿を見せなくなったのに魔術だけは出てくるのはサーヴァントになったから
39 22/01/02(日)04:38:49 No.882717220
宜しいでしょう。 我こそは羅刹王、新たなる大地獄異聞帯の神なれば! 我が世界最後の英雄英傑となろう貴方の! 世迷い言を!此処で聞き届けて御覧に入れる! 問うてやりましょうぞ坂田金時。 汝は何故に刃を取る。 汝は何故にいくさに身を投じるのか! 英雄とは! 正義とは、何ぞ! これだけでこいつ200点
40 22/01/02(日)04:40:06 No.882717268
晴明が金時のキャスターとか説初めて聞いたな…
41 22/01/02(日)04:41:13 No.882717311
>これだけでこいつ200点 悪役として完璧すぎるよねこいつ
42 22/01/02(日)04:41:15 No.882717312
樹自体も1.5部のをパクッてきてるから最初からやるつもりだったしなこいつ
43 22/01/02(日)04:44:09 No.882717417
ストーリー的にも久しぶりにがむしゃらに頑張れたとか言われてるからな…
44 22/01/02(日)04:44:55 No.882717444
その問いに対して終局特異点で叫んだ 「こいつらが焼き尽くしちまった何でもない毎日とそんなモンを手に入れたくても手に入れられなかった奴らの為にブン殴る!」のスタート地点である 「何でもない毎日を生きる数多の皆の為に!オレは!オレの戦を続けてやらあ!」って返す金時も200点 途中ガバチャートはあったけどWR叩き出してる
45 22/01/02(日)04:45:43 No.882717468
CGもあったのに景清の印象薄い気がする
46 22/01/02(日)04:50:02 No.882717611
自分すら愛せない程晴明と隔絶した差あるのにナンバー2扱いくらいには陰陽師としての実力はある これ余計に拗らせるパターンの奴!
47 22/01/02(日)04:52:02 No.882717674
型月っぽさは薄い章だと思う
48 22/01/02(日)04:55:09 No.882717786
結局金時のキャスターは誰なの?
49 22/01/02(日)04:57:27 No.882717893
なぎこさんが話の都合に振り回されてた感があるところは嫌い
50 22/01/02(日)04:58:29 No.882717929
>結局金時のキャスターは誰なの? 設定上はいるけどずっとボカされると思う 自分は玉藻かな?って思ってる
51 22/01/02(日)05:00:41 No.882718024
>結局金時のキャスターは誰なの? そも抑止力の後押しとしての8人目の天覧武者だから居るのか?ってのもあると思う 英雄坂田金時が参戦する為に令呪が授けられたんだろうし
52 22/01/02(日)05:09:08 No.882718421
退場した四天王二人のキャスターって誰だったの? なんか凶暴なやつって言われてたけど
53 22/01/02(日)05:09:53 No.882718458
リンボはこういうキャラだからいいけどアトランティスもだいぶ勢いで誤魔化されてる感あるので異聞帯オデュッセウス割を喰ってる気がする
54 22/01/02(日)05:12:40 No.882718614
>退場した四天王二人のキャスターって誰だったの? >なんか凶暴なやつって言われてたけど 凶暴なのはカリオストロ伯爵 もう1人はエレナおばあちゃま
55 22/01/02(日)05:12:53 No.882718632
オディッセウスはどっかでまた出てくると思ってたよ あれで終わりとは
56 22/01/02(日)05:15:13 No.882718757
>凶暴なのはカリオストロ伯爵 >もう1人はエレナおばあちゃま マハトマ来てたん!? 結構色んなところで顔出してるんだな
57 22/01/02(日)05:17:16 No.882718860
勝ち確一流からの全部ぶん投げてド三流は悪役として完璧過ぎる…
58 22/01/02(日)05:18:12 No.882718913
カリオストロはそのうちどこかで出てくるかもみたいな話だったっけ
59 22/01/02(日)05:19:09 No.882718959
書き込みをした人によって削除されました
60 22/01/02(日)05:21:12 No.882719080
>マハトマ来てたん!? >結構色んなところで顔出してるんだな まあまたブッ殺されてんだけどな! よく殺されるな一回は未遂だったけど…
61 22/01/02(日)05:21:53 No.882719119
当初立てた計画通りに走ってたら隙がなくて勝ち目なかった でもなんかその場その場で思い付きで迷走し始めた
62 22/01/02(日)05:22:45 No.882719169
>TRPGの最高のゲームマスターだと思う いかにリンボがGMとして優れてるかってのをヒで論じてる人がいたが面白かった
63 22/01/02(日)05:23:56 No.882719225
>結局金時のキャスターは誰なの? ぐだじゃないの カルデア式召喚術使うキャスターとして
64 22/01/02(日)05:24:46 No.882719276
話の面白さをこいつの面白さが凌駕していたようなそんな感覚のシナリオ
65 22/01/02(日)05:25:50 No.882719344
>>TRPGの最高のゲームマスターだと思う >いかにリンボがGMとして優れてるかってのをヒで論じてる人がいたが面白かった カラスも見習うべき
66 22/01/02(日)05:28:14 No.882719486
シナリオ入る前の前フリの段階で あんなにしっかり準備して完璧だぞみたいな雰囲気出してたのになあ…
67 22/01/02(日)05:29:32 No.882719554
それまで不快でしかなかったスレ画がなんかハジケて終始やりたい放題やって面白い行動しかしないで終わったから なんかもう何なんだろうこいつ…もういいや……って理解するのを諦めた章だった
68 22/01/02(日)05:29:38 No.882719563
書き上げたいお話がある程度じゃ願いだなんてと語る紫式部に夢なんて何より儚いものだ だからこそ何物にも負けない鋼鉄に覆い挫けず進み続ける事が尊く人の歴史足りうるんだ って諭して消えてくバベッジといい何もかもが金時とぐだの背中を押していくいい章だった
69 22/01/02(日)05:32:32 No.882719732
面白い悪役は話もしっかり面白くしてくれる証左 なんだがガバやっても許されるキャラクター性とストーリーにガバが出てもこいつのお陰で許容できるという こいつ無敵か!?
70 22/01/02(日)05:34:07 No.882719815
幕間で思いっきり小太郎くんフラグ立てたよね!?とはなった
71 22/01/02(日)05:34:20 No.882719825
武蔵ちゃん持ってないから消えられてもそう…って感じだった
72 22/01/02(日)05:34:25 No.882719829
恐るべきはこのGM演技じゃなくてガチでこのシナリオになってない…?
73 22/01/02(日)05:36:23 No.882719928
エレナママンは基本善良で協力的でそんなに強くも弱くもないのが数合わせにちょうどよすぎる
74 22/01/02(日)05:38:16 No.882720040
最後の最後まで足掻くのが本当に好きなんだ道満
75 22/01/02(日)05:38:24 No.882720051
この時代の蘆屋道満は自分の悪性を知って自害しようとする程度に高潔なのもいい 陵辱に興奮する
76 22/01/02(日)05:39:05 No.882720086
やめました やめたのか
77 22/01/02(日)05:39:19 No.882720094
>自分すら愛せない程晴明と隔絶した差あるのにナンバー2扱いくらいには陰陽師としての実力はある >これ余計に拗らせるパターンの奴! ロックマンのライトとワイリーみたいなかんじか
78 22/01/02(日)05:39:37 No.882720113
四天王召喚しましたぞ!やっぱ没にしますぞ!
79 22/01/02(日)05:39:49 No.882720121
>恐るべきはこのGM演技じゃなくてガチでこのシナリオになってない…? 左様 だからこそ外道外法ながら愛される稀有なキャラクター
80 22/01/02(日)05:40:49 No.882720174
まだまだ日本が後のような統一された支配体制じゃないとは言え当時の体制のトップなんだよな道長様…
81 22/01/02(日)05:41:08 No.882720192
清明出し抜けてるのにそこに自信持てなかったんだろうなぁこいつ だから自分がビーストになろうとした
82 22/01/02(日)05:41:15 No.882720203
ンンンこの調子で行けば余裕でチャート達成するのですが、それで満足するのは二流なので一流を志す私はここでオリチャー変更します
83 22/01/02(日)05:41:48 No.882720237
え?これどうすんの勝てなくない?って思ったら勝手にオリチャー始めた
84 22/01/02(日)05:42:34 No.882720278
一流とは自称してないのがポイント高い
85 22/01/02(日)05:43:47 No.882720338
今気づいたんだが こいつ自身は下衆なのに下衆行為対象が基本的にサーヴァントという死人に対してだけで後で取り返しが効く範囲に留まってる? やはりリンボの起源は悪役レスラーなのでは?
86 22/01/02(日)05:45:12 No.882720422
>今気づいたんだが >こいつ自身は下衆なのに下衆行為対象が基本的にサーヴァントという死人に対してだけで後で取り返しが効く範囲に留まってる? >やはりリンボの起源は悪役レスラーなのでは? 下総で宝具起動して殆どの人間怪物に変えてるぞこいつ
87 22/01/02(日)05:46:41 No.882720506
>下総で宝具起動して殆どの人間怪物に変えてるぞこいつ あれ天草じゃなかった? うろ覚えだわ
88 22/01/02(日)05:47:08 No.882720534
ライターお限界
89 22/01/02(日)05:47:35 No.882720570
>まだまだ日本が後のような統一された支配体制じゃないとは言え当時の体制のトップなんだよな道長様… というか道長様の時代ってそういった統一支配体制を半ば放棄した状態なので 平安時代とは偽りの名なので
90 22/01/02(日)05:51:46 No.882720792
聖杯戦争始めます 聖杯戦争で集められないのなら四天王呼びます 四天王を倒しても木に到達しても魂として焚べられます その内の伊吹は倒せない上に清明の封印も効かず木に到達した時点でビースト化始まります 実は全部余興で必要な3機分の魂はアルターエゴの自分が神霊で持ってるので何時でも焚べられます やめました
91 22/01/02(日)05:52:34 No.882720831
そういや結局コイツが寝ていた臓物の寝床って何処だったんだろ…あんま重要じゃないからどうでもいいかもしれんが
92 22/01/02(日)05:53:11 No.882720862
平安京は平民まで呪術や鬼の存在を日常に感じてる空気がいい感じにファンタジーよな
93 22/01/02(日)05:58:20 No.882721089
自分できちんと計画してたのにアドリブで話を転がすな
94 22/01/02(日)06:04:35 No.882721445
他の四天王を見たかったな 鯖として出さないでもいいから
95 22/01/02(日)06:06:37 No.882721571
ヘイトためた分殴られてくれたので500000点
96 22/01/02(日)06:08:02 No.882721640
真面目に計画実行されたらマジで止めようがない相当しっかりしたやつなのにさあ…
97 22/01/02(日)06:09:22 No.882721724
コヤンがビーストになろうとしてるの見て自分も!ってなったのかな
98 22/01/02(日)06:12:05 No.882721872
計画のためとはいえ全Fateシリーズ通してもトップクラスにクリーンな運営の聖杯戦争になってるのが笑う マスターは死ななくていいし一般人巻き込みはoutだしで
99 22/01/02(日)06:17:50 No.882722152
>真面目に計画実行されたらマジで止めようがない相当しっかりしたやつなのにさあ… 伊吹童子をそのままビーストにしてりゃ…ってのがよく言われるけどそもそもレイシフト弾いてカルデアの介入そのものを拒絶可能だからその気になれば邪魔することすらさせずに淡々とビースト降臨まで持って行けたんだよなあいつ…
100 22/01/02(日)06:20:26 No.882722287
>伊吹童子をそのままビーストにしてりゃ…ってのがよく言われるけどそもそもレイシフト弾いてカルデアの介入そのものを拒絶可能だからその気になれば邪魔することすらさせずに淡々とビースト降臨まで持って行けたんだよなあいつ… その場合ぐだだけ抑止力のなんやかんやで単独で喚ばれてそう
101 22/01/02(日)06:21:33 No.882722340
>>伊吹童子をそのままビーストにしてりゃ…ってのがよく言われるけどそもそもレイシフト弾いてカルデアの介入そのものを拒絶可能だからその気になれば邪魔することすらさせずに淡々とビースト降臨まで持って行けたんだよなあいつ… >その場合ぐだだけ抑止力のなんやかんやで単独で喚ばれてそう 綱に殺されて終わる…
102 22/01/02(日)06:21:56 No.882722356
伊吹童子ビーストにしてたらそれはそれで制御できず自滅とかはまあありそう
103 22/01/02(日)06:29:49 No.882722871
英雄(サーヴァント)足りうる天覧武者にキャスター(魔術師)を殺させるあべこべ感といい悪趣味のセンスがいい
104 22/01/02(日)06:30:15 No.882722896
そもそもきちんとビーストになるのかな伊吹
105 22/01/02(日)06:30:58 No.882722936
>金時のマスターは結局誰だったの ちゃんと読めにわか
106 22/01/02(日)06:33:07 No.882723080
>そうだねx11 そうかぁ?
107 22/01/02(日)06:37:12 No.882723329
そうだねだけ引用してる奴初めて見た
108 22/01/02(日)06:37:57 No.882723371
どうせ煽るならリンボみたいに楽しく煽ろう
109 22/01/02(日)07:04:36 No.882724944
魅力的かつボコボコにしていい悪役って大事なんだなぁと思ったよ
110 22/01/02(日)07:04:52 No.882724959
同僚もビーストもどきだったので内心安堵してそう
111 22/01/02(日)07:05:04 No.882724975
きのこに晴明を上回りたいとか考えちゃったから負けたって言われるところまで含めて完璧なオチだった
112 22/01/02(日)07:07:12 No.882725129
ちゃんと計画したうえでオリチャー発動するスレ画 ちゃんと計画したうえで途中で「なに真面目にやってんだ俺」と 冷静になって投げ出す妖精王
113 22/01/02(日)07:08:08 No.882725191
誰もがギャグ要員になると思ってたしな
114 22/01/02(日)07:09:56 No.882725318
>誰もがギャグ要員になると思ってたしな なんなら初出の剣豪の時ですら安倍晴明です…してる横で地の文でこの男こそ蘆屋道満!されてて面白かったからな…
115 22/01/02(日)07:17:46 No.882725863
万事まぁいいかノーミスならおつりが来るので精神が頼もしい あとぶっちゃけ人類愛がない以外ガチなミスしてないっていう
116 22/01/02(日)07:19:11 No.882725952
生放送RTA中最高にガバった瞬間に流れてくるコメきちんと読んでレスしてくれる男
117 22/01/02(日)07:19:56 No.882726009
伊吹ビースト計画自体は完璧だったけど伊吹がビーストになれるかどうかは微妙な気がする
118 22/01/02(日)07:35:13 No.882727317
正直平安京はシナリオの出来あまりよくないと思うんだけど 終盤のスレ画が面白いのでそこまで嫌いではないシナリオ
119 22/01/02(日)07:41:26 No.882727825
(などと言いつつ…)