カプリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/02(日)01:39:10 No.882696932
カプリコーンワクワクしてねむれないのだ
1 22/01/02(日)01:41:35 No.882697482
いつもの作業と違う作業がわりと楽しいのだ
2 22/01/02(日)01:42:31 No.882697682
カプリコ食べたくなってきたのだ
3 22/01/02(日)01:43:10 No.882697838
目がギンギンなのだ
4 22/01/02(日)01:44:52 No.882698252
思いつきで作った先行ゲキマブが野良でわりと勝てて楽しいのだ あとヒシアマ姐さんちらほら見るのだ fu674067.png
5 22/01/02(日)01:45:14 No.882698344
ジャイアントカプリコーンなのだ
6 22/01/02(日)01:45:17 No.882698360
バクシンキング女帝の三銃士しかいないのだ…
7 22/01/02(日)01:46:21 No.882698598
>思いつきで作った先行ゲキマブが野良でわりと勝てて楽しいのだ ステ見せてほしいのだ!
8 22/01/02(日)01:46:36 No.882698651
ハナクビアタマがずらっと並ぶ横一線になったりして笑うのだ
9 <a href="mailto:13033901">22/01/02(日)01:46:57</a> [13033901] No.882698723
ウインディちゃん杯で試走するのだ!
10 22/01/02(日)01:49:11 No.882699281
とりあえず女帝とマヤとバクシンで行くけどこいつら基本的に因子相性いい組み合わせが少ないのだ…
11 22/01/02(日)01:49:23 No.882699312
>ステ見せてほしいのだ! こんな感じなのだ fu673793.png
12 22/01/02(日)01:49:38 No.882699368
カプリチョーザってなんだっけなのだ…
13 <a href="mailto:13033901">22/01/02(日)01:50:08</a> [13033901] No.882699480
あと3枠なのだー
14 22/01/02(日)01:50:21 No.882699534
>カプリチョーザってなんだっけなのだ… レストランなのだ
15 22/01/02(日)01:50:47 No.882699628
準備万全っていい感じなのだ?
16 22/01/02(日)01:51:21 No.882699738
>こんな感じなのだ >fu673793.png こいつビコペ委員長カレンチャン持ってるのだ(ガブガブ
17 22/01/02(日)01:52:09 No.882699956
>>カプリチョーザってなんだっけなのだ… >レストランなのだ 助かったのだ
18 22/01/02(日)01:52:24 No.882700013
>準備万全っていい感じなのだ? レース内容が速過ぎて挙動がよくわからんのだ…
19 22/01/02(日)01:53:17 No.882700185
エントリーしようとしたけどSがいたのでやめるのだ
20 22/01/02(日)01:53:18 No.882700188
>こいつビコペ委員長カレンチャン持ってるのだ(ガブガブ 滅相もない…持ってはいるものの全部このようなはしたない凸でしてのだ… fu674089.png
21 22/01/02(日)01:53:21 No.882700200
これマジで運ゲーなんじゃないかのだ?
22 22/01/02(日)01:54:04 No.882700354
とりあえずスピパワ1200出来れば下克上狙えるかもなのだ 無理なのだ…オープンへ帰るのだ…
23 22/01/02(日)01:54:23 No.882700419
>>こいつビコペ委員長カレンチャン持ってるのだ(ガブガブ >滅相もない…持ってはいるものの全部このようなはしたない凸でしてのだ… >fu674089.png 視力が20.まで回復したのだ というかこれでそこまで行けるのだ…?アオハル何もわからんのだ
24 22/01/02(日)01:54:26 No.882700430
>これマジで運ゲーなんじゃないかのだ? 今回内枠がぐっちゃぐちゃの団子になるから大外引けたらかなり有利っぽい感じするのだ 今の所外枠引いた時にしか野良勝ててないのだ
25 22/01/02(日)01:55:07 No.882700581
考えると考えるほどしんどいのだ まずスタートラインが登山家ターボ一陣なのだ…
26 22/01/02(日)01:55:52 No.882700722
>視力が20.まで回復したのだ >というかこれでそこまで行けるのだ…?アオハル何もわからんのだ パワーの確保はキツいけどフク入りならスピカンストはわりと余裕だったのだ 賢さよりパワ差そうか迷うところなのだ
27 22/01/02(日)01:56:00 No.882700749
出遅れがいつにもましてきついのだ
28 22/01/02(日)01:56:33 No.882700855
ウインディちゃん杯お疲れ様なのだ 熾烈なデッドヒートだったのだ…手に汗握ったのだ
29 22/01/02(日)01:56:39 No.882700875
>今の所外枠引いた時にしか野良勝ててないのだ まさかスーパーラッキーセブンありなのだ?
30 22/01/02(日)01:58:21 No.882701204
>まずスタートラインが登山家ターボ一陣なのだ… 登山家はともかくターボと一陣は発動位置安定するのだ…?
31 22/01/02(日)01:59:09 No.882701359
序盤で出るか終盤すぐで出れば有効なのだ
32 22/01/02(日)02:00:52 No.882701704
最悪チムレ要員をそのまま出すのだ…
33 22/01/02(日)02:00:57 No.882701722
>>まずスタートラインが登山家ターボ一陣なのだ… >登山家はともかくターボと一陣は発動位置安定するのだ…? ないよりマシなのだ 運ゲーの勝率が上がるのだ
34 22/01/02(日)02:01:31 No.882701825
対ありでしたのだー 女帝なんで強いのかよくわからんのだ…
35 22/01/02(日)02:02:38 No.882702033
>まさかスーパーラッキーセブンありなのだ? 確定ならいいんだけど7枠引いても発動 確定じゃないのがちょっとコスパ悪過ぎるのだ…… 何で枠引き運ゲーしたあとに更に運ゲーが待ってるのだ…
36 22/01/02(日)02:04:03 No.882702287
一陣はテイオーなのだ?理子はスタミナ超えそうなのだ
37 22/01/02(日)02:04:17 No.882702329
今一短距離やる気にならないのだ 資産が無いからなのだ…
38 22/01/02(日)02:04:25 No.882702358
有効加速が全然ないって不安なのだ オープンやめたいのだ
39 22/01/02(日)02:04:58 No.882702481
>有効加速が全然ないって不安なのだ 有効確定加速は迫る影/直線一気なのだ!
40 22/01/02(日)02:05:53 No.882702648
いつもは発表直後のウインディ杯に適当なキャラ出してるのだ 今回は出すキャラがいないのだ…
41 22/01/02(日)02:06:04 No.882702674
>>有効加速が全然ないって不安なのだ >有効確定加速は迫る影/直線一気なのだ! つまりタイシン短距離改造…!
42 22/01/02(日)02:07:02 No.882702851
ちょうどルムマでタイシンに負けたのだ
43 22/01/02(日)02:07:16 No.882702903
距離短いから皆スタミナ舐めてるだろうからデバフ刺さるのだ? もしくは短いからデバフ多少入った所で保っちゃうのだ?
44 22/01/02(日)02:07:56 No.882703032
最終直線長いから16方されたら死ぬ気はするのだ
45 22/01/02(日)02:08:02 No.882703054
>>>有効加速が全然ないって不安なのだ >>有効確定加速は迫る影/直線一気なのだ! >つまりタイシン短距離改造…! とりあえず距離Aで作ったけどあんまり安定って感じはしないのだ
46 22/01/02(日)02:08:24 No.882703128
>距離短いから皆スタミナ舐めてるだろうからデバフ刺さるのだ? >もしくは短いからデバフ多少入った所で保っちゃうのだ? 魔改造は中距離マイルが目標に入ってるからスタミナ過剰な可能性が高いのだ…
47 22/01/02(日)02:08:41 No.882703169
何やればいいのかわからなさ過ぎて今日育成できてないのだ…
48 22/01/02(日)02:09:35 No.882703322
fu674120.jpg 去年の無料10連でハヤヒデからオグリまできてるからこれはもう改造して使えっていう神のお告げなのだ
49 22/01/02(日)02:09:48 No.882703362
>何やればいいのかわからなさ過ぎて今日育成できてないのだ… 方針がはっきりしないならとりあえず短距離因子持ちを育てるとかでもいいかもなのだ
50 22/01/02(日)02:09:55 No.882703392
スタCどころかD+すらいたけど普通に入着してきてスタミナわからんのだ
51 22/01/02(日)02:10:20 No.882703472
>何やればいいのかわからなさ過ぎて今日育成できてないのだ… とりあえず今回選出しないタイキで地固め短距離持ち祖父作ってるのだ… 出ぬのだ…
52 22/01/02(日)02:10:28 No.882703500
暇つぶしにウララをカプリコ用に改造してみてるのだ 芝さえどうにかなれば追込Bのおかげで簡単に追込にできて楽しいのだ
53 22/01/02(日)02:10:31 No.882703509
先行ゲキマブを走らせてて分かったんだけど 今回意味無いって言われてるマブギアを運ゲーにすることが出来るのだ 最終コーナーまでを6位以下で走って そこから真っ向勝負→マブギア マブギア→真っ向勝負っていう接続が出来て終盤加速として十分だったのだ ただあくまでも運ゲーなのであしからずなのだ 逃げのマブギアはたぶん言われてる通りなのだ…のだだ…
54 22/01/02(日)02:11:33 No.882703690
まだ人類には短距離チャンミ早いと思うのだ…
55 22/01/02(日)02:11:42 No.882703720
いつもと違い過ぎる上に情報がカオスすぎて楽しいもん とりあえず短距離Gの魔改造用に短距離8めざすもーん あと一番がサポカ貧者なので代理借りなくていいだけでも最高もん
56 22/01/02(日)02:12:33 No.882703859
ダートは逆に選択肢少なすぎて迷わない気がしてくるのだ
57 22/01/02(日)02:12:55 No.882703925
>まだウインディちゃんには短距離チャンミ早いと思うのだ…
58 22/01/02(日)02:13:04 No.882703948
>まだ人類には短距離チャンミ早いと思うのだ… 個人的にタウラスの時の手探り感あって楽しいのだ
59 22/01/02(日)02:13:04 No.882703953
副産物として短距離3芝6左回り2の22勝タイキができたのだ これは種牡ウマ娘として需要あるのだ? 青はスピ6なのだ
60 22/01/02(日)02:13:13 No.882703982
前目につけられるとタイシン凄く良い感じなのだ 距離離されすぎないのがありがたいのだ
61 22/01/02(日)02:13:22 No.882704007
>まだウインディちゃんにはチャンミ早いと思うのだ…
62 22/01/02(日)02:13:24 No.882704010
fu674125.jpg 短距離3これだけいるから勝ったのだ!
63 22/01/02(日)02:13:40 No.882704056
一陣まで組み込めそうにないから登山家とスプリントターボになりそうなのだ…
64 22/01/02(日)02:13:46 No.882704070
>まだ人類には短距離チャンミ早いと思うのだ… 「改造しろ」と言われたら終わる話だけど短距離とダートは適正Aのウマ娘を低レアで増やして欲しいのだ…
65 22/01/02(日)02:14:02 No.882704118
ダートは水マブ出して後クリオグリで運ゲーするだけなのだ
66 22/01/02(日)02:14:13 No.882704154
>「改造しろ」と言われたら終わる話だけど短距離とダートは適正Aのウマ娘を低レアで増やして欲しいのだ… 要するにダートの前にウインディちゃん実装なのだ!
67 22/01/02(日)02:14:28 No.882704196
>短距離3これだけいるから勝ったのだ! 青には目を瞑っても継承相性が死んでるのだ…
68 22/01/02(日)02:14:58 No.882704288
この際短距離Aに出来ればなんだっていいのだ
69 22/01/02(日)02:15:38 No.882704417
今回距離Sよりも芝Sのが大事なのだ
70 22/01/02(日)02:15:42 No.882704427
最悪オグリを短距離Aにする因子があればいいのだ…Sは…まあそのうちついたらいいななのだ
71 22/01/02(日)02:15:57 No.882704461
嫁マヤつよそうだけど持ってないのだ…
72 22/01/02(日)02:15:59 No.882704466
>副産物として短距離3芝6左回り2の22勝タイキができたのだ >これは種牡ウマ娘として需要あるのだ? >青はスピ6なのだ もしかしてそれウインディちゃんのタイキじゃないのだ…?
73 22/01/02(日)02:16:25 No.882704545
自前の短距離因子持ちがまったくいないからタイシン改造出来ないことに気付いたのだ… 短距離求めて周回するのだ…
74 22/01/02(日)02:16:37 No.882704568
ダートマイルチャンミも何時かやるんだろうけど遠い将来ダート中距離や長距離も来る可能性を想像すると恐ろしいのだ…
75 22/01/02(日)02:16:41 No.882704578
なんか結構入ってるの見る新しいフクサポカ強いのだ? 周回用の序盤レース対策みたいに思ってたのだ
76 22/01/02(日)02:17:05 No.882704641
オグリ使うなら最悪ゴミみたいな相性でも祖に短距離3詰め込むしかないのだ?
77 22/01/02(日)02:17:34 No.882704719
バクシンと…あと何出せばいいのだ…? 短距離因子なさすぎるのだ
78 22/01/02(日)02:18:25 No.882704838
>なんか結構入ってるの見る新しいフクサポカ強いのだ? >周回用の序盤レース対策みたいに思ってたのだ 使ってみると分かるのだ
79 22/01/02(日)02:18:40 No.882704878
>なんか結構入ってるの見る新しいフクサポカ強いのだ? >周回用の序盤レース対策みたいに思ってたのだ 「失敗しても能力下がらないし三回成功するとダイジョーブ博士の強くなる手術みたいな能力上昇をするイベント」を持ってると聞いたのだ
80 22/01/02(日)02:18:58 No.882704922
最強のバクシンオー育てればいいのだ!
81 <a href="mailto:393254120">22/01/02(日)02:19:15</a> [393254120] No.882704979
>もしかしてそれウインディちゃんのタイキじゃないのだ…? 需要あるのだ?嬉しいのだ!トレーナーID公開するのだ
82 22/01/02(日)02:19:17 No.882704981
>なんか結構入ってるの見る新しいフクサポカ強いのだ? >周回用の序盤レース対策みたいに思ってたのだ ステ高い状態で始めるとどうなるか君もアオハル体験するのだ
83 22/01/02(日)02:19:19 No.882704987
カプリコーンって美味いのだ?
84 22/01/02(日)02:19:24 No.882705007
ここまで団子だと移動系積んだ方が良いような気がしてきたのだ… カレンちゃんに準備万端つけたいのだ…
85 22/01/02(日)02:20:35 No.882705174
女帝のレーンの魔術師って使えるのだ?
86 22/01/02(日)02:20:37 No.882705178
>使ってみると分かるのだ 初回でいきなり打ち切られたのだ
87 22/01/02(日)02:20:44 No.882705201
fu674141.jpg 青が微妙なこと以外はいい感じのバクシンオー持ってたのだ
88 22/01/02(日)02:21:01 No.882705244
フクは普段は良くて3Aくらいの因子クリ姉貴がSASsとかわけのわからないステになったのだ… しかもイベボーナス編成でなのだ…
89 22/01/02(日)02:21:28 No.882705310
理不尽なチャンミに噛み付くのだ! カプリ
90 22/01/02(日)02:21:38 No.882705339
フクってもしかしてターボみたいな3段クルーン型なのだ?
91 22/01/02(日)02:21:45 No.882705361
スタミナあまり盛らなくてもいいのが最高に嬉しいのだ
92 22/01/02(日)02:22:19 No.882705445
久々にプロフィール覗いたら新フォロワー157とかになっててびっくりしたのだ
93 22/01/02(日)02:22:28 No.882705466
固有的にはタマモクロスが育てられれば理論上最強な気はするのだ 理論値過ぎるのだ
94 22/01/02(日)02:22:34 No.882705482
どうせ運ゲーなら最大火力出せるクリオグリ悪くない気がしてきたのだ ただ先行にすると使おうと思ってるウマが全員先行になるのだ… 情報が集まるまではとりあえず後回しなのだ
95 22/01/02(日)02:22:36 No.882705491
>フクってもしかしてターボみたいな3段クルーン型なのだ? 三段クルーンあげません型なのだ ただ全部成功すると全ステ21にスキルポイント77貰えるのだ
96 22/01/02(日)02:23:15 No.882705581
>固有的にはタマモクロスが育てられれば理論上最強な気はするのだ 短距離GをSに持っていくのは運ゲーすぎるのだ…
97 22/01/02(日)02:23:39 No.882705635
短距離が後方脚質弱いこととアンスキもアナボリも効かないこと考えると先行大安定すぎる気がするのだ…
98 22/01/02(日)02:23:39 No.882705637
>全部成功するとスキルポイント77貰えるのだ そんなに >全ステ21 なそ にん
99 22/01/02(日)02:23:47 No.882705651
フクの3階目って失敗あるのだ? 2回目が確率低いかわりに3回目は無条件で通るんだと思ってたのだ
100 22/01/02(日)02:24:00 No.882705681
ここから煮詰められていくと駆け引きが存在することがわかってくるのか 運ゲーだという結論が出るのかとても気になるのだ
101 22/01/02(日)02:24:14 No.882705708
フクのイベントは成功したら嬉しいけどそっちよか初期ステ盛ってくれるのが強いのだ… 育成キャラの初期ステ盛ってくれるからチームの平均ステがあがって序盤からトレーニングレベルが上がりやすいのだ… 下振れしにくくて上振れしやすいと言えるのだ…
102 22/01/02(日)02:24:25 No.882705737
>フクの3階目って失敗あるのだ? 成功するとスーパーラッキーセブン 失敗するとラッキーセブンだと思うのだ
103 22/01/02(日)02:24:35 No.882705764
>フクの3階目って失敗あるのだ? >2回目が確率低いかわりに3回目は無条件で通るんだと思ってたのだ スキルポイント7とラッキーセブンを投げつけられるまあまあ屈辱的な分岐があるのだ
104 22/01/02(日)02:24:46 No.882705800
自前の短距離因子タイキ作る作業があるから間に合うか不安なのだ
105 22/01/02(日)02:25:07 No.882705846
スピードスターからの一陣の風で大勝利なのだ!
106 22/01/02(日)02:25:15 No.882705867
>>フクの3階目って失敗あるのだ? >成功するとスーパーラッキーセブン >失敗するとラッキーセブンだと思うのだ そうなのかのだ… にしても2回目は失敗率高い気がするのだ!
107 22/01/02(日)02:25:18 No.882705872
悪しき文化のクルーン復活するとは思わなかったのだ
108 22/01/02(日)02:25:31 No.882705894
逃げ以外勝ってるの観たことないのだ バクシンとスズカの壁でブロックされるのだ
109 22/01/02(日)02:25:35 No.882705902
ぶっちゃけ適性Aで育成完了ボタン押しても良いと思っているのだ
110 22/01/02(日)02:25:45 No.882705927
クラシック期の夏合宿でbになったのだ…フクは何かがおかしいのだ…
111 22/01/02(日)02:25:48 No.882705932
クリオグリありなのだ?
112 22/01/02(日)02:25:50 No.882705939
フクはあれなのだ ステ高いとチームランク上がるのが早くなるのだ チームランク上がるのが早いってことは練習ランクが上がるのが早くなるのだ 練習ランクが上がるのが早ければ早いほど高い効果の練習が出来る期間が増えるのだ じわわと効いてくるのだ
113 22/01/02(日)02:25:57 No.882705961
ウインディちゃんはフクを借りようとしても全然出てこないのだ…
114 22/01/02(日)02:26:06 No.882705981
ウインディちゃんに有効な短距離スキルを教えてほしいのだ スプリントギア/ターボは使えるらしいけど仕掛け準備とか詰め寄りはどうなのだ?
115 22/01/02(日)02:26:16 No.882706017
まあフクのイベントはあくまで上振れ要因なのだ これで有用金スキルだったら吐いてたのだ
116 22/01/02(日)02:26:17 No.882706024
>クリオグリありなのだ? 回復スキルを3つ詰めるんならそうなのだ
117 22/01/02(日)02:26:38 No.882706068
場所限定なしの加速はばくちすぎるのだ でも今回もはや普段のチャンミの数倍ばくちゲーな気がするのだ…
118 22/01/02(日)02:26:57 No.882706104
>クラシック期の夏合宿でbになったのだ…フクは何かがおかしいのだ… ちゃんと育成の軌道に乗ってたらクラシック夏Bは普通なのだ… クラシック直前でDになった時はおってなったのだ
119 22/01/02(日)02:27:01 No.882706110
今回強そうな先行にスピスタは効果あるのだ?
120 22/01/02(日)02:27:28 No.882706179
>ウインディちゃんはフクを借りようとしても全然出てこないのだ… 仕方ないからウインディちゃんはヒで探したのだ 埋まってたのだ…
121 22/01/02(日)02:27:33 No.882706192
フクに需要があるならフォローの廃人の誰かが理事チカラめしからフクになるのだ
122 22/01/02(日)02:27:35 No.882706194
どうして「」インディちゃんは1天井分の無料石をクリスマスで使ってしまったんだろうな…なのだ… しかし…いややはり年始に実装されるサポートの性能を信じきれなかったのだ…!
123 22/01/02(日)02:27:45 No.882706213
>ウインディちゃんに有効な短距離スキルを教えてほしいのだ >スプリントギア/ターボは使えるらしいけど仕掛け準備とか詰め寄りはどうなのだ? 検証中なのだ その辺まるで持ってない差し女帝の勝率高かったりしてるから訳わからんのだ 一つ言えるのはパワーなのだ とにかくパワーを付けるのだ
124 22/01/02(日)02:28:14 No.882706280
短距離で追い込みは用無しっていう初期の印象のままでいたけど中盤速度と賢さ積んでなるべく前目に位置取る今の環境だと割と勝負になるのだ?
125 22/01/02(日)02:28:35 No.882706319
>今回強そうな先行にスピスタは効果あるのだ? 先行には真っ向勝負が欲しいのだ…
126 22/01/02(日)02:28:43 No.882706338
>>クラシック期の夏合宿でbになったのだ…フクは何かがおかしいのだ… >ちゃんと育成の軌道に乗ってたらクラシック夏Bは普通なのだ… >クラシック直前でDになった時はおってなったのだ のだだ…
127 22/01/02(日)02:28:50 No.882706347
デュランダル…デュランダルはどこなのだ…?
128 22/01/02(日)02:29:25 No.882706424
女帝のスピパワ補正ってもしかして今回の短距離チャンミだとすごい育てやすいのだ?
129 22/01/02(日)02:29:27 No.882706429
せっかくならニューオペちゃん使いたかったのだ
130 22/01/02(日)02:29:29 No.882706433
>短距離で追い込みは用無しっていう初期の印象のままでいたけど中盤速度と賢さ積んでなるべく前目に位置取る今の環境だと割と勝負になるのだ? 縦長展開にならないから追いつけるのだ ヒシアマ姐さんも案外速くてびっくりしたのだ
131 22/01/02(日)02:29:30 No.882706440
無料分やチケットとログボも合わせたら2天井はできそうなのだ ぶっぱするのだ
132 22/01/02(日)02:29:34 No.882706450
今回の追い込みはなんなら新春ウララか最適解まであるきがしてきたのだ… 短距離因子と芝なら芝のほうがあるのだ…
133 22/01/02(日)02:30:20 No.882706566
今回も直線一気が最強だから追込ゲーなのだ
134 22/01/02(日)02:30:20 No.882706567
最初のチームレースまでにDいくとおやや?ってなるのだ
135 22/01/02(日)02:30:22 No.882706570
フクは間違いなく強いと思うけど他に強いスピードサポカが必要になると言うちぐはぐさが面白いのだ
136 22/01/02(日)02:30:45 No.882706625
迫る影は無法だもん ただFから上げるのがしんどいもんやってられねえもん
137 22/01/02(日)02:30:49 No.882706635
フクは頑張れば完凸できる貯金があるのだが微課金だから次のシナリオのことを考えると辛いのだ…
138 22/01/02(日)02:30:53 No.882706644
>フクは間違いなく強いと思うけど他に強いスピードサポカが必要になると言うちぐはぐさが面白いのだ キタサンいれば勝ちなのだ! 完凸借りたいのだ…
139 22/01/02(日)02:30:54 No.882706648
一応フクはアオハル前提の強さだから 今後新シナリオだと弱くなるかもしれないのでその辺は一考するべきなのだ
140 22/01/02(日)02:31:35 No.882706738
展開的に恵まれていないとしてもビタ加速は裏切らないのだ…
141 22/01/02(日)02:32:16 No.882706828
思ったよりもカレンチャンの固有が出ないのだ…と言うか逃げが3人以上いるのがザラなのだ…
142 22/01/02(日)02:32:44 No.882706875
スピ補正ない子はキタサンビコペフクでもう決まりなのだ
143 22/01/02(日)02:32:50 No.882706885
ファル子が固有を最終直線で出してるっぽいのも見たもん 芝Sになりやすいのと地固めしやすいのでありもん?
144 22/01/02(日)02:33:37 No.882706964
フクの得意練習違いサポとか出すと壊れちゃうからとりあえずフクの唯一性は保たれる読みしてるのだ どうせアニバでまたすげーのが来るのだ
145 22/01/02(日)02:33:50 No.882706990
>フクは頑張れば完凸できる貯金があるのだが微課金だから次のシナリオのことを考えると辛いのだ… 個人的な考えだけど微課金無課金こそ将来より目先の勝利を積み重ねた方が良い気がするなのだもん
146 22/01/02(日)02:33:54 No.882706996
>ファル子が固有を最終直線で出してるっぽいのも見たもん >芝Sになりやすいのと地固めしやすいのでありもん? ファルコの固有は中盤直線じゃないと出なくないかもん?
147 22/01/02(日)02:34:16 No.882707056
逃げも地固め持って競り合いすれば勝ち筋はあるのだ それ見越して逃げバクシンしたりもそれなりに見かけたのだ
148 22/01/02(日)02:35:07 No.882707172
あと野良ルムマしてて思うことは固有出した格上カレンチャンには誰も追いつけないのが分かったのだ 逃げ無しの場合でもスピパワが暴力過ぎてまずカレンチャンにハナ取られて逃げ化されてたのだ ついでに団子になってる所に幻惑のかく乱もばら撒いて来るのだ 死んだのだ
149 22/01/02(日)02:35:12 No.882707186
フクが強いのは初期ステ強化してくれるから全体のトレーニングレベルを底上げしてくれるってところが肝で スピードサポカとして強い訳ではないからそこは別途で欲しいみたいな認識でいいのだ?
150 22/01/02(日)02:35:24 No.882707209
ファルコは序盤で暴発しなかったら有効加速だけどまあ多分暴発するモン
151 22/01/02(日)02:35:27 No.882707219
年始のキャンペーン第二弾はいつくるのだ?
152 22/01/02(日)02:35:39 No.882707250
>ファルコの固有は中盤直線じゃないと出なくないかもん? 最終直線のはじめ10mぐらいが中盤なのだ... ただ序盤抜けてしばらくも中盤直線だからそっちで出さない調整が要るのだ...
153 22/01/02(日)02:36:01 No.882707291
>年始のキャンペーン第二弾はいつくるのだ? 今しばらくお待ちくださいなのだ
154 22/01/02(日)02:36:23 No.882707345
>フクが強いのは初期ステ強化してくれるから全体のトレーニングレベルを底上げしてくれるってところが肝で >スピードサポカとして強い訳ではないからそこは別途で欲しいみたいな認識でいいのだ? そうなのだ ビコーみたいなトレ20とかおそらく最適解は賢さSSR三種の神器に距離に応じてなんか足す型なのだ
155 22/01/02(日)02:36:32 No.882707364
>年始のキャンペーン第二弾はいつくるのだ? お年玉のログボ貰ってないのだ?
156 22/01/02(日)02:36:42 No.882707390
次のサポカ天井は友人か賢さと決めてるのだ 賢さはSRでどうにかできるものじゃないと思うのだ
157 22/01/02(日)02:37:29 No.882707505
>フクが強いのは初期ステ強化してくれるから全体のトレーニングレベルを底上げしてくれるってところが肝で >スピードサポカとして強い訳ではないからそこは別途で欲しいみたいな認識でいいのだ? なのだ でもスピサポ差さなくてもこんなことになったりするのだ バランスもへったくれもなくてフクの機嫌次第なのだ fu674169.png
158 22/01/02(日)02:37:35 No.882707518
>スピードサポカとして強い訳ではないからそこは別途で欲しいみたいな認識でいいのだ? 現状最高の上振れ発生装置だから廃人用なのだ
159 22/01/02(日)02:38:09 No.882707591
やはりバクシン!バクシンが、全てを解決する!
160 22/01/02(日)02:38:32 No.882707657
>ただ序盤抜けてしばらくも中盤直線だからそっちで出さない調整が要るのだ... つまり中盤直線終わるまでに一位取らずコーナーに入ったら抜いて最後の直線に一位のままで入ればいいのだ? 言っててこれ運ゲーすぎるのだ
161 22/01/02(日)02:39:08 No.882707729
スズカがすり抜けできたのでこれで短距離因子作ってみるのだ
162 22/01/02(日)02:39:27 No.882707765
SSRバクシンはそんなに使われてないのだ?
163 22/01/02(日)02:39:37 No.882707788
>ついでに団子になってる所に幻惑のかく乱もばら撒いて来るのだ カレンチャン戦闘スタイルゴリラなのにデバフまでしてくるの酷いのだ…
164 22/01/02(日)02:39:55 No.882707823
>お年玉のログボ貰ってないのだ? なんで知らないのに適当言うのだ?
165 22/01/02(日)02:40:21 No.882707871
カレンチャン出すならバクシンは逃げにしたほうがいいのだ?
166 22/01/02(日)02:40:30 No.882707898
ウインディちゃんの場合バクシンが勝つかどうかだけの勝負だから後の2人はなんでもいいのだ
167 22/01/02(日)02:40:44 No.882707916
ありがとうなのだ! フクらしく運否天賦ってのはおもしろそうなのだ! アヤベさん借りてたけどフク借りて育成してみるのだ!
168 22/01/02(日)02:40:58 No.882707950
>カレンチャン出すならバクシンは逃げにしたほうがいいのだ? 逃げが多いとその時点で固有が絶望的だから先行で競らせるのがいい気がしてるもん
169 22/01/02(日)02:41:06 No.882707971
スピパワ最高まで高めて一陣乗っけて投げてればそれで勝負になりそうなのだ
170 22/01/02(日)02:41:11 No.882707986
今のおすすめは誰なのだ? カレンチャンは使うつもりなのだ
171 22/01/02(日)02:42:07 No.882708106
>つまり中盤直線終わるまでに一位取らずコーナーに入ったら抜いて最後の直線に一位のままで入ればいいのだ? >言っててこれ運ゲーすぎるのだ 食らったパターンは他の逃げが力不足で前半は1人だけ突出したから暴発してなかったのだ その後コーナーで他の逃げが追いすがって起動だったのだ相手依存が激しくて厳しいと思うのだ
172 22/01/02(日)02:42:59 No.882708209
乗り換えアオハル力で差しの運ゲーはできそうなのだ? 女帝が育てやすくて作ろうか迷ってるのだ
173 22/01/02(日)02:43:00 No.882708215
>>カレンチャン出すならバクシンは逃げにしたほうがいいのだ? >逃げが多いとその時点で固有が絶望的だから先行で競らせるのがいい気がしてるもん ちなみに逃げが少なくても2位とかに上がって固有でなくて捲られますもん 今日ルムマで結構走らせたけど出す気が失せる結果でしたもん…
174 22/01/02(日)02:43:19 No.882708248
>今のおすすめは誰なのだ? >カレンチャンは使うつもりなのだ なんかやたら強い女帝と安定感ある委員長 持ってるならオグリとかおすすめなのだ 試してみたいと思ってるのはヒシアマ姐さんなのだ
175 22/01/02(日)02:44:00 No.882708331
オープンの調整今回難しいのだ…というか分からないのだ
176 22/01/02(日)02:44:02 No.882708333
カレンちゃんは間違いなく強いけどマイルで改造して出した経験から行ってもアナボリック以上に固有が出ないのだ 短い区間で順位限定で追い抜きするというのはとてもとても難しいことなのだ
177 22/01/02(日)02:44:05 No.882708337
レーンの魔術師が良さそうに見えるのだ
178 22/01/02(日)02:44:06 No.882708339
中盤ぶっちぎってコーナーで後ろが追いつくかコーナー入るまで1位にならず競り合ったままならいけるってことなのだ…? やっぱり運ゲーみたいだから諦めるのだ
179 22/01/02(日)02:44:26 No.882708374
>乗り換えアオハル力で差しの運ゲーはできそうなのだ? >女帝が育てやすくて作ろうか迷ってるのだ 女帝強いのだ 先行でデバフ係にするよりも差しゴリラにした方が良いのだ
180 22/01/02(日)02:44:45 No.882708410
>なんかやたら強い女帝と安定感ある委員長 >持ってるならオグリとかおすすめなのだ >試してみたいと思ってるのはヒシアマ姐さんなのだ ありがとうなのだ 女帝強いのは知らなかったのだ カレンチャンオグリヒシアマで行ってみるのだ
181 22/01/02(日)02:44:55 No.882708424
結局オグリはどっちがいいのだ? 両方出したいのだ
182 22/01/02(日)02:46:01 No.882708526
>結局オグリはどっちがいいのだ? >両方出したいのだ 廃人共がなんか発見しない限り巣オグリだと思うのだ
183 22/01/02(日)02:46:47 No.882708630
オグリは脚質も悩むのだ
184 22/01/02(日)02:46:48 No.882708633
>結局オグリはどっちがいいのだ? >両方出したいのだ 安定感取るならスピパワ補正でゴリラしやすい素オグリだと思うのだ 火力自体は栗オグリのがあるだろうけど 回復3つ以上積んで短距離勝てるのかウインディちゃんはちょっと懐疑的なのだ
185 22/01/02(日)02:46:53 No.882708645
クリオグリを回復分スキルポイント使ってまで使う必要あるのだ?
186 22/01/02(日)02:46:54 No.882708652
ウインディちゃんは学んだのだ あれもこれも取れるわけないのだ とりあえず登山家の因子だけ作るのだ
187 22/01/02(日)02:47:07 No.882708677
ボノはスタミナカンスト白回復1が強いと聞いたけど本当なのだ?
188 22/01/02(日)02:47:22 No.882708706
栗オグリ今回終盤に繋がる回復あるのだ...?
189 22/01/02(日)02:47:54 No.882708757
オグリ使うなら脚質は先行と指しどっちがいいのだ?
190 22/01/02(日)02:47:56 No.882708759
登山家そこそこ遅いけどターボ一陣運ゲーの補助にはなるのだ?
191 22/01/02(日)02:48:09 No.882708786
女帝の改造もバクシンで短距離☆2以上あれば祖二人で継承でAから始められるのだ その上☆2までのキャラで確定◎スタートできるから無課金の頼みの綱なのだ
192 22/01/02(日)02:48:26 No.882708820
>>結局オグリはどっちがいいのだ? >>両方出したいのだ >安定感取るならスピパワ補正でゴリラしやすい素オグリだと思うのだ >火力自体は栗オグリのがあるだろうけど >回復3つ以上積んで短距離勝てるのかウインディちゃんはちょっと懐疑的なのだ レース眺めてたらクリオグリ固有発動した時の突き放し具合は目を見張るものがあるのだ
193 22/01/02(日)02:48:26 No.882708821
>栗オグリ今回終盤に繋がる回復あるのだ...? 直線回復お祈りゲーな気がするのだ
194 22/01/02(日)02:48:57 No.882708896
そもそも短距離で回復スキル積む余裕あるのだ?
195 22/01/02(日)02:48:59 No.882708898
今回はアンスキ機能しないから楽しいのだ! 逃げに怯えなくて済むのだ!
196 22/01/02(日)02:49:03 No.882708909
一陣や乗り換えでガチャやるよりはクリオグリの回復ガチャの方が発動はしやすそうなのだ
197 22/01/02(日)02:49:06 No.882708912
差し女帝はどのスキルが強そうなのだ?
198 22/01/02(日)02:49:40 No.882708989
逃げバクシン先行カレンチャンで差しをオグリか女帝で迷ってるのだ オグリの場合だと短距離改造はなんとかできそうだけどエルとマミーの固有は無理そうなのだ…
199 22/01/02(日)02:50:25 No.882709066
追込を使ってみたい気もするのだ 新春ウララちゃんマジでありなのだ?
200 22/01/02(日)02:50:36 No.882709085
素エル直接出すのはどうなのだ?流石に逃げ多くてキツそうではあるのだ
201 22/01/02(日)02:50:44 No.882709102
正直勝ちたいなら委員長はやめた方がいいのだ
202 22/01/02(日)02:50:54 No.882709120
>一陣や乗り換えでガチャやるよりはクリオグリの回復ガチャの方が発動はしやすそうなのだ 問題は固有が有効発動するタイミングで確定で発動する回復スキルあるのだ? なかったら一陣ガチャと変わらないのだ
203 22/01/02(日)02:51:08 No.882709150
>レース眺めてたらクリオグリ固有発動した時の突き放し具合は目を見張るものがあるのだ 白回復3つ分のスキルポイントって考えると1.5金スキルくらいか… なんか意外と栗オグリでもいけそうな気がしてきたのだ
204 22/01/02(日)02:51:18 No.882709170
>追込を使ってみたい気もするのだ >新春ウララちゃんマジでありなのだ? 使える芝因子持ってますか?
205 22/01/02(日)02:51:35 No.882709198
今見たら短距離3付いてるのウララちゃんだけなのだ…
206 22/01/02(日)02:51:37 No.882709201
短距離がB以上の高レアなんて持ってないのだ…バクシンキングを走らせるしかないのだ?
207 22/01/02(日)02:51:41 No.882709208
クリオグリはおそらく継承固有で最後トリガーにするのだ? タキオンやハロライスがそれっぽいのだ
208 22/01/02(日)02:51:58 No.882709242
追込キングで直線一気電撃の煌めきターボPoKのロマン砲狙うのだ!
209 22/01/02(日)02:52:14 No.882709275
>正直勝ちたいなら委員長はやめた方がいいのだ どういうことなのだ…? そもそもウインディちゃんは委員長しかいないのだ…
210 22/01/02(日)02:52:26 No.882709292
今回水マブはだめなのだ?
211 22/01/02(日)02:52:28 No.882709296
>追込キングで直線一気電撃の煌めきターボPoKのロマン砲狙うのだ! 発動条件がピーキーすぎるのだ! 絶対5位でしか発動しないとかどうすればいいのだ
212 22/01/02(日)02:53:01 No.882709354
追込みキングは外枠引ければワンチャンあるのだ!
213 22/01/02(日)02:53:01 No.882709355
>今回水マブはだめなのだ? そんなことないのだ ちゃんとS+の水マブにウインディちゃんは惨殺されてきたのだ
214 22/01/02(日)02:53:04 No.882709365
カレンチャンは今回のワンチャンギャンブル枠なのだ?
215 22/01/02(日)02:53:06 No.882709369
>>追込を使ってみたい気もするのだ >>新春ウララちゃんマジでありなのだ? >使える芝因子持ってますか? まあまあのがあるのだ
216 22/01/02(日)02:53:13 No.882709378
ダスカにちょっと期待してるのだ 短距離因子がないのだ
217 22/01/02(日)02:53:35 No.882709424
>>正直勝ちたいなら委員長はやめた方がいいのだ >どういうことなのだ…? >そもそもウインディちゃんは委員長しかいないのだ… 触っちゃダメなのだ
218 22/01/02(日)02:53:36 No.882709430
委員長は自前ターボと真っ向勝負一陣持ってきて固有からの良い位置で運ゲー仕掛けるのは良いと思うのだ そんなに特徴的な強みでもないとも思うのだ
219 22/01/02(日)02:53:37 No.882709431
>今回水マブはだめなのだ? 中盤速度スキル自体は強いのだがそれが何かにつながったりはしないのだ だいたいクリ姉貴と同じ状況になるのだ
220 22/01/02(日)02:53:38 No.882709435
>今回水マブはだめなのだ? 回復1個分ビハインドを背負うこと以外は特に問題なくやってくれると思うのだ
221 22/01/02(日)02:53:43 No.882709442
水マブ素オグリとあと1人決められないのだ スズカとか使えそうなのだ
222 22/01/02(日)02:53:48 No.882709451
むしろ委員長は逃げでも先行でもスプリントターボガチャできるから必須なのだ あとはちゃんとエルとハロウィンクリークの固有も付けるのだ
223 22/01/02(日)02:54:05 No.882709482
安定勝利できるような環境にならないのなら大当たり引ける可能性があるクリオグリはあると思うのだ 今後の研究でそうじゃなくなったら…なのだ
224 22/01/02(日)02:54:06 No.882709487
>カレンチャンは今回のワンチャンギャンブル枠なのだ? 固有出れば強いらしいけどやっぱり順位条件厳しいのだ
225 22/01/02(日)02:54:15 No.882709508
カレンチャンは普段からギャンブル枠なのだ 全然発動しないのだ
226 22/01/02(日)02:54:31 No.882709539
>>正直勝ちたいなら委員長はやめた方がいいのだ >どういうことなのだ…? >そもそもウインディちゃんは委員長しかいないのだ… 掲示板には入れるけど勝たないってのが一日ルムマ回した感想なのだ
227 22/01/02(日)02:54:57 No.882709583
カレンチャンはスピパワカンストして祈るのアナボリスタイルなのだ
228 22/01/02(日)02:55:00 No.882709590
チムレならまだNPCが踏み台になるのだ チャンミで踏み台になるのはなかなかないのだ
229 22/01/02(日)02:55:15 No.882709611
>カレンチャンは普段からギャンブル枠なのだ >全然発動しないのだ 逃げ2にしておけばいけるのだ! 他が全員逃げ2にすると終わるのだ…
230 22/01/02(日)02:55:30 No.882709632
>カレンチャンは今回のワンチャンギャンブル枠なのだ? ギャンブれるしデバフも使えるし ぶっちゃけスピパワ1200にしやすいだけでも強いから固有無くても真っ向勝負で勝負出来るのだ 逃げ~差しまでチーム事情考えて改造も可能だし どちらかというと便利屋なのだ
231 22/01/02(日)02:55:43 No.882709659
自分がやった感想でいれない方がいいとか言ったのだ?
232 22/01/02(日)02:56:08 No.882709719
>短距離がB以上の高レアなんて持ってないのだ…バクシンキングを走らせるしかないのだ? うっらら~
233 22/01/02(日)02:56:18 No.882709734
>自分がやった感想でいれない方がいいとか言ったのだ? 他に何の指標があるのだ? そういうウインディは何を基準に話してるのだ?
234 22/01/02(日)02:56:44 No.882709782
しかしだねぇ…ウインディちゃんのところには委員長ぐらいしかいないのだから…なのだ
235 22/01/02(日)02:56:46 No.882709785
ああそうか先行は真っ向勝負があったのだ…
236 22/01/02(日)02:56:48 No.882709790
>正直勝ちたいなら委員長はやめた方がいいのだ 勝てないとか主張するならルムマ建てて証明するのだ
237 22/01/02(日)02:56:52 No.882709796
喧嘩は不毛なのだ仲良くするのだ
238 22/01/02(日)02:57:19 No.882709841
ウインディちゃんはパイパンなのだ
239 22/01/02(日)02:57:32 No.882709865
喧嘩ならルムマでするのだ
240 22/01/02(日)02:57:34 No.882709872
真っ向勝負のためにマヤノを入れるかアオハル爆発に賭けるかなのだ
241 22/01/02(日)02:57:36 No.882709874
>追込みキングは外枠引ければワンチャンあるのだ! 今回逃げ以外はみんな外枠お祈りゲーなのだ…先行ですら最内で囲まれたら死が見えるのだ
242 22/01/02(日)02:57:43 No.882709894
まるでターボスレなのだ… そっち行って話して欲しいのだ
243 22/01/02(日)02:58:21 No.882709960
くだらない喧嘩したいならもんもん言ってる所へどうぞなのだ
244 22/01/02(日)02:58:24 No.882709967
>>正直勝ちたいなら委員長はやめた方がいいのだ >勝てないとか主張するならルムマ建てて証明するのだ 別にいいけど噛み付かないで欲しいのだ?
245 22/01/02(日)02:58:32 No.882709979
カプリコーンは一人でも育成終わりました?
246 22/01/02(日)02:58:35 No.882709985
今の段階だと委員長で因子狙いつつスタメン育成は悪くないと思うのだ 煮詰まって評価決まってからチェンジでもいいはずなのだ
247 22/01/02(日)02:59:10 No.882710051
ウインディちゃんはアリコーンを沈めたところなのだ
248 22/01/02(日)02:59:33 No.882710083
>真っ向勝負のためにマヤノを入れるかアオハル爆発に賭けるかなのだ がんばって真っ向勝負因子育てるのだ
249 22/01/02(日)02:59:35 No.882710087
短距離レースで委員長外せる人なんて限られた人だけなのだ
250 22/01/02(日)02:59:57 No.882710123
勝てばよかろうなのだ
251 22/01/02(日)03:00:10 No.882710163
委員長は短距離育成のしやすさにメリットが集中してるのだ爆発スキルも2/3で目当ての物が来るのだ 様子見とかはまあ諦めるのだ
252 22/01/02(日)03:00:11 No.882710164
とりあえずバクシンは試走でお出しするくらいのはできたのだ… 明日は女帝作ってみるのだ
253 22/01/02(日)03:00:29 No.882710205
バクシン先行で使うなら逃げは入れないほうがいいのだ? 3位以内の条件満たせなそうなのだ
254 22/01/02(日)03:00:32 No.882710215
今回は普段ターボのおやつにされてるウインディちゃん達にもワンチャンある大会だから みんな眼がギラ付いてるのだ…
255 22/01/02(日)03:01:37 No.882710323
逃げ先行偏重になるなら二の矢くじけぬ精神が火を噴くのだ…?
256 22/01/02(日)03:02:02 No.882710374
イベポイント特化編成で春天レイを集めつつ会長で短距離因子周回してるのだ… いきなりいい感じの因子が来たのだ…やっとバクシン以外の短距離因子を自前で用意できたのだ
257 22/01/02(日)03:02:03 No.882710376
短距離因子掘ってたらスピカンスト距離S真っ向ついたカレンチャンは出来たのだ
258 22/01/02(日)03:02:06 No.882710384
ウインディちゃんはボノとカレンチャンいるから恵まれてるのだ 今短距離S作るために必死に短距離因子3を捻り出す作業をしているのだ
259 22/01/02(日)03:02:31 No.882710438
ウインディちゃんのはしたない2凸テイオー使って一陣取ってもいいのだ…?
260 22/01/02(日)03:02:36 No.882710446
>逃げ先行偏重になるなら二の矢くじけぬ精神が火を噴くのだ…? あれ活用出来る気がしないのだ…
261 22/01/02(日)03:03:06 No.882710501
くじけぬは問題は中盤加速スキルな点なのだ…
262 22/01/02(日)03:03:24 No.882710532
中盤に加速しても…のだだ…
263 22/01/02(日)03:03:25 No.882710536
ウインディちゃんはじめて練習にとルムマいったのだ うあ…みんなつよいのだ…
264 22/01/02(日)03:03:40 No.882710568
>ウインディちゃんのはしたない2凸テイオー使って一陣取ってもいいのだ…? 無凸バクシン使うのだ!
265 22/01/02(日)03:04:02 No.882710603
凸の少ないテイオー入れるか完凸理子ちゃん入れるかはまだ決めてないのだ ぶっちゃけ変わらない気がするのだ...
266 22/01/02(日)03:04:07 No.882710610
中盤スキル控えめ賢さ控えめにすればくじけぬ精神のお膳立ては多分できますのだ あとは終盤間際に出ることをお祈りするのだ無茶なのだ
267 22/01/02(日)03:04:15 No.882710624
登山家取るためにパワーライス入れるか因子で狙うか悩むのだ…
268 22/01/02(日)03:04:17 No.882710626
>ウインディちゃんはじめて練習にとルムマいったのだ >うあ…みんなつよいのだ… この時期にバチバチやってるやつなんてプラチナ予備軍なのだ
269 22/01/02(日)03:04:38 No.882710663
>ウインディちゃんはじめて練習にとルムマいったのだ >うあ…みんなつよいのだ… 負けてもいいから強い人の編成見て真似してみるのだ
270 22/01/02(日)03:04:50 No.882710691
バクシンでスピパワカンスト難しいのだ… スピ3パワ3で行けそうな気はするけど賢さが完全に死にそうなのだ…
271 22/01/02(日)03:05:05 No.882710711
全員に一陣と登山家もたせるくらいでも十分が気がするのだ…
272 22/01/02(日)03:05:16 No.882710724
>今短距離S作るために必死に短距離因子3を捻り出す作業をしているのだ 今回距離Sはそこまで重要じゃないって聞いたのだ それより芝Sの方が優先度高いのだ
273 22/01/02(日)03:05:19 No.882710729
>>ウインディちゃんのはしたない2凸テイオー使って一陣取ってもいいのだ…? >無凸バクシン使うのだ! バクシンオーは完凸なのだ…あっもんをつけ忘れていたもん
274 22/01/02(日)03:05:23 No.882710737
短距離のファン数稼ぎやすくしてほしいのだ…
275 22/01/02(日)03:05:28 No.882710749
>スピ3パワ3で行けそうな気はするけど賢さが完全に死にそうなのだ… 賢さでスピードを上げるのがオススメですのだ あとは因子で頑張るのだ...
276 22/01/02(日)03:05:32 No.882710757
>>ウインディちゃんはじめて練習にとルムマいったのだ >>うあ…みんなつよいのだ… >この時期にバチバチやってるやつなんてプラチナ予備軍なのだ でも格上と戦って貴重な経験を得たのだ スキル発動は想定通りのいい感じだったけどタイミングがもう少しいい方がいいと思ったし カーブからの追い抜きが目立ったからパワーがS~SSある人たちがはるかに強く感じる理由もよくわかったのだ
277 22/01/02(日)03:05:47 No.882710789
完凸テイオーも完凸代理も持ってるから編成色々模索してみるのだ…
278 22/01/02(日)03:05:56 No.882710800
スパートの展開考えると究極的には短距離Sつけるより登山家とか先行なら真っ向勝負とか確保する方が重要なのだ マジで加速スキルがねーのだ
279 22/01/02(日)03:06:15 No.882710827
>短距離のファン数稼ぎやすくしてほしいのだ… 短距離のスキルポイント稼ぎしやすくしてほしいのだ…
280 22/01/02(日)03:06:36 No.882710859
今回スタミナ400とか500でいいのだ?
281 22/01/02(日)03:06:38 No.882710861
ウインディちゃんは迫る影に託すのだ
282 22/01/02(日)03:07:22 No.882710929
個人的には試し育成1回目でも少しいい感じにできた委員長が初手逃げ◎道悪◎左回り〇地固めでかなりいい感じの出だしだったので次はパワーと賢さの調整に入りたいと思いますのだ
283 22/01/02(日)03:07:26 No.882710938
>今回スタミナ400とか500でいいのだ? そこ狙いのデバフ編成とかが流行らなきゃ大丈夫だと思うのだ
284 22/01/02(日)03:07:47 No.882710975
碌な加速が見つからないままなら真面目にクリオグリやるのだ... 素オグリで残り200よりも稼げるのだ成長補正は...頑張るのだ
285 22/01/02(日)03:07:48 No.882710978
適性でため息つかなくて良いならステと登山家真っ向勝負イベ完走だけで良いのだ?
286 22/01/02(日)03:07:49 No.882710981
明日はアマさんを改造するのだ! ……直線一気持ってないの知らなかったのだアマさんといえば一気なのにおかしいのだ
287 22/01/02(日)03:08:15 No.882711012
>それより芝Sの方が優先度高いのだ パワー1200にさらに芝S入れる必要があるのだ?登坂のせいなのだ?
288 22/01/02(日)03:08:19 No.882711020
>今回スタミナ400とか500でいいのだ? スタミナ消費は意外と激しいから500くらいほしいのだ ずっと競合いしてるし重馬場だし坂登らないといけないし
289 22/01/02(日)03:08:49 No.882711065
適性は芝>脚質>距離の重要度なのだ 距離Sは無いよりはあった方がいいって具合なのだ
290 22/01/02(日)03:08:51 No.882711067
ルムマにいた仕上がった短距離タイシンが掲示板にすら入っていなかったのだ…
291 22/01/02(日)03:08:55 No.882711078
>>スピ3パワ3で行けそうな気はするけど賢さが完全に死にそうなのだ… >賢さでスピードを上げるのがオススメですのだ >あとは因子で頑張るのだ... スピ減らして賢さいれるのだ? でもスピボついてる賢さはブルボンしかいないのだ…
292 22/01/02(日)03:09:08 No.882711093
>パワー1200にさらに芝S入れる必要があるのだ?登坂のせいなのだ? 馬場のせいなのだ
293 22/01/02(日)03:09:31 No.882711134
>ルムマにいた仕上がった短距離タイシンが掲示板にすら入っていなかったのだ… 距離が短いほど馬群団子はでかくなるのだ…
294 22/01/02(日)03:10:01 No.882711180
雪降ってる中で走らせる人全員バカですって動画作るのだ
295 22/01/02(日)03:10:17 No.882711204
>ルムマにいた仕上がった短距離タイシンが掲示板にすら入っていなかったのだ… どうせ追込み魔改造なら中盤無理やり上げやすいタマが良さそうなのだ
296 22/01/02(日)03:10:25 No.882711211
みんな短距離育成に躍起になってるからいつもどおりのファン活したらいつもよりランク上げられそうなのだ
297 22/01/02(日)03:10:40 No.882711240
>パワー1200にさらに芝S入れる必要があるのだ?登坂のせいなのだ? 今回は重馬場なのだ
298 22/01/02(日)03:10:47 No.882711250
フジキセキ使ってる人全く見ないのだ
299 22/01/02(日)03:11:16 No.882711296
>ずっと競合いしてるし重馬場だし坂登らないといけないし これに雪とかちょっとしたテーマパークなのだ… fu674207.png
300 22/01/02(日)03:11:46 No.882711342
>どうせ追込み魔改造なら中盤無理やり上げやすいタマが良さそうなのだ 初期FとGの差はでかいのだ
301 22/01/02(日)03:12:24 No.882711400
>>ずっと競合いしてるし重馬場だし坂登らないといけないし >これに雪とかちょっとしたテーマパークなのだ… >fu674207.png 残り400切ってから上り坂ってことは正月オペの固有が良かったりするのだ?
302 22/01/02(日)03:12:31 No.882711408
>どうせ追込み魔改造なら中盤無理やり上げやすいタマが良さそうなのだ FとGの差はかなり絶望的なのだ... 今回に限っては加速の量も大事だから金加速のタイシンで良いと思うのだ
303 22/01/02(日)03:13:10 No.882711472
短距離は最高速度で走る時間が短いのだ...加速に手間取るのが致命的なのだ...
304 22/01/02(日)03:14:04 No.882711568
禁断の金加速3段打ちで即加速すればいいのだ!
305 22/01/02(日)03:14:08 No.882711575
>残り400切ってから上り坂ってことは正月オペの固有が良かったりするのだ? おそらくハマるはずなのだ まあウインディちゃん持ってないからよくわかんないのだ!のだだ!
306 22/01/02(日)03:15:07 No.882711663
バ群事故の事考えたら視界とかステップ系スキルも入れたくなるのだ…ノンストップガール試してみるのだ
307 22/01/02(日)03:15:22 No.882711686
なんなら今回はスピードカンストよりもパワーカンストの方が重要なのだ… 有効加速がほぼないから自前のパワーで加速するしかないのだ…
308 22/01/02(日)03:15:34 No.882711702
書き込みをした人によって削除されました
309 22/01/02(日)03:17:09 No.882711832
短距離で3回はちょっと敬遠するのだ
310 22/01/02(日)03:18:18 No.882711935
>バ群事故の事考えたら視界とかステップ系スキルも入れたくなるのだ…ノンストップガール試してみるのだ 垂れ馬回避だけでも良さそうな気はするのだ
311 22/01/02(日)03:18:20 No.882711937
残り400は終盤スタートラインなので適切な加速がないと速度スキル特に継承で効果時間短くなってるとしんどいと思うのだ...
312 22/01/02(日)03:18:46 No.882711967
短距離はマジで何すればいいのかわからないのだ
313 22/01/02(日)03:19:01 No.882711985
クリオグリは強そうな編成があがってきたらパクるのだ
314 22/01/02(日)03:20:06 No.882712068
他よりSランク作りやすいぶん今回勝ちにくい気がしてきたのだ… そもそも普段負けてばかりだから多分どのリーグ行っても3位なのだ…
315 22/01/02(日)03:20:07 No.882712075
火星に行ったのは嘘なのだ!
316 22/01/02(日)03:20:15 No.882712087
>クリオグリは強そうな編成があがってきたらパクるのだ じゃじゃ馬をつけたら坂で加速していい感じだと思うのだが短距離逃げ改造は流石に無理なのだ…
317 22/01/02(日)03:20:20 No.882712093
どうせ策を練ってもバクシンに最速スプリントターボ出されたら終わる運ゲーなのだ…
318 22/01/02(日)03:21:20 No.882712186
A決進められる程度には頑張りたいのだ 優勝?ハナから考えてませんのだ
319 22/01/02(日)03:21:54 No.882712234
パワーを盛ろうと言っても巷に出回ってる短距離9軒並みスピ9とかなのだ… パワー付いてる短距離9はほぼ全てフォローいっぱいだったのだ…
320 22/01/02(日)03:22:12 No.882712260
>どうせ策を練ってもバクシンに最速スプリントターボ出されたら終わる運ゲーなのだ… 今のところそれで負けた記憶無いのだ…
321 22/01/02(日)03:23:40 No.882712393
それ以前にこの時期はウィンディちゃんはイベント終わらせられるか心配なのだ…
322 22/01/02(日)03:24:08 No.882712451
スプリントターボは誰でも使えるし 委員長はパワ補正無いから使い手としてはそこまでなのだ
323 22/01/02(日)03:24:18 No.882712469
強いターボが3戦出遅れてウインディちゃんグレA決勝進出という可能性も無くはないから恐ろしいチャンミになりそうなのだ…
324 22/01/02(日)03:24:49 No.882712513
逃げは地固めもってねーと話にならねーのだ… 他が地固め使うと出遅れたわけでもないのに先行の中に埋没するのだ…
325 22/01/02(日)03:25:28 No.882712573
>逃げは地固めもってねーと話にならねーのだ… >他が地固め使うと出遅れたわけでもないのに先行の中に埋没するのだ… スピパワ1200の逃げを作れば良いのだ
326 22/01/02(日)03:25:39 No.882712591
今の状態だとスタミナどれだけあれば無礼ないのかわからないのだ… ルムマ入るとD+で回復無いボーノが勝ったりとかで混沌としてるのだ
327 22/01/02(日)03:26:51 No.882712700
スタミナないと最速スパートしないはずなのにそれに足りてないのに勝ってる子がそこそこ見るのはもしかして最速スパート以上に重要な要素が多いのだ?
328 22/01/02(日)03:27:48 No.882712782
さて…毎度おなじみ根性研究のお時間ですのだ…
329 22/01/02(日)03:27:55 No.882712791
>強いターボが3戦出遅れてウインディちゃんグレA決勝進出という可能性も無くはないから恐ろしいチャンミになりそうなのだ… 短距離は掛かりが逆にバフになるからマジで運ゲー感強いのだ
330 22/01/02(日)03:28:38 No.882712849
いやなのだ!もう根性検証のために根性育成するのめんどいのだ!!
331 22/01/02(日)03:29:14 No.882712890
このゲーム元ネタ通りとはいえ運ゲー要素多すぎなのだ…
332 22/01/02(日)03:30:07 No.882712977
で…でも短距離なら根性ワンチャンあるかもってウインディちゃん言ってたのだ!
333 22/01/02(日)03:30:28 No.882713012
資産の関係で賢さ盛れないのだ だからスピパワ盛ったら根性たっぷり入れて遊んでやるのだ のだだ…
334 22/01/02(日)03:30:41 No.882713026
今回に関しては根性育成したウマ普通に出てくると思うのだ チムレの廃人も短距離根性育成の人そこそこいるから真似したのが出てくると思うのだ 強いかどうかは知らないのだ
335 22/01/02(日)03:31:06 No.882713062
今回ターボ商事から無茶依頼来ないくらいよく分かってないのだ
336 22/01/02(日)03:31:13 No.882713070
DBで少し短距離因子探したら例のタイキ因子をよくみるのだ 短距離因子界のサンデーサイレンスなのだ
337 22/01/02(日)03:31:36 No.882713103
>資産の関係で賢さ盛れないのだ もう賢さはきりういんに頼るのだ 賢さ全部抜いたのだ
338 22/01/02(日)03:32:13 No.882713152
ぶっちゃけ賢さほどサポカ資産必要になるもの無いのだ スピードのスイーピーみたいにこれ入れればどうにかなるってSRいないのだ
339 22/01/02(日)03:32:54 No.882713208
マーベラス入れときゃBにはなるがウインディちゃんの合言葉なのだ
340 22/01/02(日)03:33:15 No.882713237
>今回ターボ商事から無茶依頼来ないくらいよく分かってないのだ 今はスキルがなんか良い感じの所で出た者が勝つ状態なのだ もしかしたらこのまんまかもしれないのだ
341 22/01/02(日)03:33:22 No.882713249
マーベラスとアオハルでのフクキタルはいつでも頼れるのだ
342 22/01/02(日)03:33:26 No.882713255
>今回ターボ商事から無茶依頼来ないくらいよく分かってないのだ 地固め登山家付きの短距離逃げエル頼んだもん!
343 22/01/02(日)03:33:28 No.882713259
インモーネイチャが強すぎてそれを基準にした育成が賢さなのだ… ウィンディちゃんはどっちも持ってないのだ…のだだ…
344 22/01/02(日)03:34:17 No.882713336
晴れ着のうららが可愛すぎたのと100回ガチャ無料みたいな公国に釣られて始めたんだけど 何から手を付けたらいいのかさっぱりわからないのですが… うららちゃん手に入るまでリセマラするのは現実的でしょうか…
345 22/01/02(日)03:34:25 No.882713351
半分スピサポ扱いの賢さブルボンとかもいるのだ
346 22/01/02(日)03:35:02 No.882713409
バクシンは逃げと先行どっちがいいのだ?ちなみに一緒にカレンチャンは出す気でいるのだ
347 22/01/02(日)03:35:41 No.882713456
>晴れ着のうららが可愛すぎたのと100回ガチャ無料みたいな公国に釣られて始めたんだけど >何から手を付けたらいいのかさっぱりわからないのですが… >うららちゃん手に入るまでリセマラするのは現実的でしょうか… ピックアップ外で狙って入手が難し過ぎるから このタイミングでリセマラした方がいいのだ 是非ウララちゃんを可愛がってあげて欲しいのだ
348 22/01/02(日)03:36:12 No.882713504
PUされてるからリセマラはまあ可能な範囲なのだ 問題は無料ガチャはサポカだからキャラを回すには石集めないといけないのだ
349 22/01/02(日)03:36:51 No.882713553
>うららちゃん手に入るまでリセマラするのは現実的でしょうか… リセマラ簡単なゲームだしピックアップだから一杯リセマラするといいのだ ウララちゃんを手に入れたら一杯サポカ回すのだ! シンザンは大事にするのだ!
350 22/01/02(日)03:37:08 No.882713584
>バクシンは逃げと先行どっちがいいのだ?ちなみに一緒にカレンチャンは出す気でいるのだ ダブル先行ダブル逃げもまあなくは無いのだ アオハル爆発で真っ向勝負手に入った方を先行にして そうじゃなかったら逃げにするとかが楽だとは思うのだ
351 22/01/02(日)03:37:17 No.882713595
>是非ウララちゃんを可愛がってあげて欲しいのだ ウララ!って思ってたらオペラオーのほうが来ちゃった フクちゃんのサポも出ちゃった! なんかもったいない気がしてきちゃったけどうららがいい…どうしたらいいの…!?
352 22/01/02(日)03:37:51 No.882713640
ウマは初登場時以外PUされないのだ…取り逃すとマジで縁がなくなるのだ…
353 22/01/02(日)03:38:10 No.882713667
今始めたらきゃらの方何連できるのだ?
354 22/01/02(日)03:38:13 No.882713673
>アオハル爆発で真っ向勝負手に入った方を先行にして >そうじゃなかったら逃げにするとかが楽だとは思うのだ 賢ウインディちゃんなのだ…
355 22/01/02(日)03:39:13 No.882713740
>ウララ!って思ってたらオペラオーのほうが来ちゃった >フクちゃんのサポも出ちゃった! >なんかもったいない気がしてきちゃったけどうららがいい…どうしたらいいの…!? 割と真面目に欲しいキャラを大事にした方がいいのだ 対人とか性能とかは後から考えるのだ
356 22/01/02(日)03:40:00 No.882713799
今新規が始めたらスタートで石何個もらえるのだ? 知らないのだ!
357 22/01/02(日)03:40:19 No.882713822
>ウマは初登場時以外PUされないのだ…取り逃すとマジで縁がなくなるのだ… クリスマスの2人と鬼龍院力飯は逃したの本当に後悔してるのだ…
358 22/01/02(日)03:40:21 No.882713826
>今新規が始めたらスタートで石何個もらえるのだ? >知らないのだ! 1500…なのだ?
359 22/01/02(日)03:40:48 No.882713865
リセマラしまくってウララちゃんとオペラオー両方揃えるのだ! リセマラするのはタダなのだ!
360 22/01/02(日)03:41:09 No.882713897
>うららちゃん手に入るまでリセマラするのは現実的でしょうか… ウマ娘はアプリ消去じゃなくてタイトルでユーザーデータを消去するだけで出来るからリセマラは寧ろ現実的な選択肢なのだ ただし可愛さや本人の強さは兎も角としてウララちゃんの因子相性が劣悪な事は覚悟した方が良いと思うのだ
361 22/01/02(日)03:41:26 No.882713924
>ウララ!って思ってたらオペラオーのほうが来ちゃった >フクちゃんのサポも出ちゃった! >なんかもったいない気がしてきちゃったけどうららがいい…どうしたらいいの…!? SSRフクのサポカは凸が進まないとイマイチなのだ リセマラ続行でいいと思うのだ
362 22/01/02(日)03:41:35 No.882713937
ウインディちゃん7ヶ月かけてピックアップ外でたづなさんを完凸したのだ… それでもわりと神引きだと思ってるのだ
363 22/01/02(日)03:41:59 No.882713965
代理飯はそういえば復刻PU来てないのだ ウィンディちゃんは…ウィンディちゃんは…
364 22/01/02(日)03:42:51 No.882714042
>クリスマスの2人と鬼龍院力飯は逃したの本当に後悔してるのだ… 後者はサポカだからどうせその内ピックアップされるのだバラバラに クリスマスの二人は石チケの使いどころだったのは間違いないのだ
365 22/01/02(日)03:42:57 No.882714049
それ以前に未だに最強賢さSSRのファインがPU来てないのだ…もうアニバまで来なそうなのだ
366 22/01/02(日)03:42:59 No.882714052
>代理飯はそういえば復刻PU来てないのだ >ウィンディちゃんは…ウィンディちゃんは… 人権という言葉使いたくないけど割とそのレベルで活躍してた2枚なのだ…
367 22/01/02(日)03:43:06 No.882714058
昨日の無料で最低保証と思ったら銀が虹になってエッチな方のマヤノが来て オペラオー持ってないから欲しくて回したらカレンチャンが来たからどっちでシコ始めするか迷ってたらこんな時間になってたのだ
368 22/01/02(日)03:43:26 No.882714077
因子の中にバクシンがいたら本人に使えたくてのだだ…なのだ タイキは目標ダメすぎるから激マブを因子係にするのだ
369 22/01/02(日)03:43:32 No.882714090
このゲームはやればやるほどキャラガチャを回す機会が減ってくのだ だから最初にキャラガチャでたっぷりと揃えるのはほんとに後々のモチベになるのだ
370 22/01/02(日)03:44:23 No.882714161
よわいところから始めた方がシナリオに感情移入出来る子わりといるから チャンミとかはあとで考えればいいのだ というかサポカあっても因子揃ってないと勝てない領域まで来てるし
371 22/01/02(日)03:44:25 No.882714168
>昨日の無料で最低保証と思ったら銀が虹になってエッチな方のマヤノが来て どっちなのだ…?どっちもなのだ…
372 22/01/02(日)03:45:11 No.882714234
>それ以前に未だに最強賢さSSRのファインがPU来てないのだ…もうアニバまで来なそうなのだ ネイチャ再PUしてるところを見るに出し渋ってるのは間違いないのだ
373 22/01/02(日)03:45:33 No.882714266
最初にパイセン貰ってなければめちゃくちゃ苦労してるのを感じるのだ とりあえずどのチャンミでも出せるのだ…
374 22/01/02(日)03:46:01 No.882714302
>どっちなのだ…?どっちもなのだ… 虹なんだから一択なのだ!
375 22/01/02(日)03:46:06 No.882714305
>ウマ箱でウンス貰ってなければめちゃくちゃ苦労してるのを感じるのだ >とりあえずどのチャンミでも出せるのだ…
376 22/01/02(日)03:47:22 No.882714406
やりこんだウィンディちゃんが今キャラチケ持ってるとしたら欲しいウマ娘は誰なのだ? ウィンディちゃんはドスケベな方の寮長が欲しいのだ
377 22/01/02(日)03:48:28 No.882714493
>ウィンディちゃんはドスケベな方の寮長が欲しいのだ (どっちなのだ…?)
378 22/01/02(日)03:48:41 No.882714505
(どっちなのだ…?)
379 22/01/02(日)03:48:49 No.882714513
>やりこんだウィンディちゃんが今キャラチケ持ってるとしたら欲しいウマ娘は誰なのだ? ダート要因に素オグリか水マブの因子要因にセイちゃんのどっちかが…いや両方欲しいのだ
380 22/01/02(日)03:48:54 No.882714519
パイセンって先行と差しどっちで出すのだ?
381 22/01/02(日)03:49:14 No.882714546
ウインディちゃん実はテイオー持ってないからテイオー欲しいのだ…
382 22/01/02(日)03:49:32 No.882714566
雌にしたい方の寮長が好きなのだ
383 22/01/02(日)03:49:55 No.882714599
>雌にしたい方の寮長が好きなのだ (どっちなのだ…?)
384 22/01/02(日)03:50:06 No.882714613
そんなの当然なのだおっぱいの大きい痴女の方の寮長なのだ!!!
385 22/01/02(日)03:50:06 No.882714614
>雌にしたい方の寮長が好きなのだ >(どっちなのだ…?)
386 22/01/02(日)03:50:10 No.882714617
>それ以前に未だに最強賢さSSRのファインがPU来てないのだ…もうアニバまで来なそうなのだ いっそアニバに新サポカと一緒にPUしてくれれば安らかに天井出来るのだ でも現実はネイチャみたいにアニバ直前に違いないのだ
387 22/01/02(日)03:50:12 No.882714624
>パイセンって先行と差しどっちで出すのだ? ネイチャ自前で用意出来るなら差しで そうじゃないなら先行だと思うのだ
388 22/01/02(日)03:50:23 No.882714638
>パイセンって先行と差しどっちで出すのだ? 差しが割と絶望的なので先行なのだ
389 22/01/02(日)03:50:36 No.882714658
>>雌にしたい方の寮長が好きなのだ >(どっちなのだ…?)
390 22/01/02(日)03:50:45 No.882714668
>そんなの当然なのだおっぱいの大きい痴女の方の寮長なのだ!!! (どっちなのだ…?もうややこしいから名前言えなのだ…)
391 22/01/02(日)03:51:47 No.882714737
>やりこんだウィンディちゃんが今キャラチケ持ってるとしたら欲しいウマ娘は誰なのだ? >ウィンディちゃんはドスケベな方の寮長が欲しいのだ 真面目に答えるとチムレチャンミどこでも活躍できる通常オグリ水マブウンスからえらぶといいのだ 真面目に答えないならちんこに従うのだ
392 22/01/02(日)03:52:03 No.882714750
どうせ勝てないからキングとカワカミ並べて走らせるのだ
393 22/01/02(日)03:53:14 No.882714826
運ゲーの予感しかしないからチムレ流用でいい気がしてくるのだ
394 22/01/02(日)03:53:20 No.882714835
タマはいらないのだ? それとももう大半のウィンディちゃんはタダモクロスしたのだ?
395 22/01/02(日)03:54:18 No.882714905
持ってたら環境が激変するレベルで楽になるのはウンスなのだ レンタルせずに自前でアンスキ継承できることが爆アドすぎるのだ
396 22/01/02(日)03:54:56 No.882714949
>持ってたら環境が激変するレベルで楽になるのはウンスなのだ >レンタルせずに自前でアンスキ継承できることが爆アドすぎるのだ マイル中距離長距離全部で強いのは感動すら覚えるのだ…
397 22/01/02(日)03:55:09 No.882714963
DMMで始めたらリセマラできないって言われたのだ!? スマホはもう容量パンパンで入れる余地がないのにどうしたらいいのだ!?
398 22/01/02(日)03:55:37 No.882714996
fu674243.jpg ウインディちゃんの未所持娘貼るのだ 2回のキャラ確定だけ課金してその時はルドルフと白テイオーだったのだ
399 22/01/02(日)03:55:37 No.882715001
短距離タマモクロスは魔改造にも程があるのだ GからSは遠い道のりなのだ…
400 22/01/02(日)03:56:58 No.882715094
>DMMで始めたらリセマラできないって言われたのだ!? >スマホはもう容量パンパンで入れる余地がないのにどうしたらいいのだ!? 泥エミュ経由でマラソンして終わったら連携するのだ
401 22/01/02(日)03:58:15 No.882715174
差しならマブギア有効発動もお祈りしてるのだ ガチャは回せれば回せるほどいいのだ
402 22/01/02(日)04:01:09 No.882715400
開催までにニシノフラワーとかビコペが実装されるだろうからそれから頑張るのだ
403 22/01/02(日)04:03:18 No.882715523
さて…ウインディちゃんはスピパワSS逃げカレンチャン育成に戻るのだ…