虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/02(日)00:02:31 ものす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)00:02:31 No.882670280

ものすごくハマると評判だから買ってみようかと思うんだけどSwitch版は地雷なのかな

1 22/01/02(日)00:03:54 No.882670785

操作体系がマウス&キーボードに合わせられてるから特段理由が無いならPC版がいいよ

2 22/01/02(日)00:04:23 No.882670960

Switchそもそも更新されてたっけ…

3 22/01/02(日)00:04:59 No.882671146

CS版やモバイル版はスパチュンのケツ蹴らないと…

4 22/01/02(日)00:08:44 No.882672484

よし決めたSteam版買います っていうか圧倒的に安いしMODとやらも入れられるみたいだし

5 22/01/02(日)00:09:34 No.882672792

PCでできるならCS買う意味ないわ

6 22/01/02(日)00:12:30 No.882673855

このゲーム本体容量見たら笑えるよ 500MBに収まってるから

7 22/01/02(日)00:14:53 No.882674676

正直言ってCS版は買っちゃった人かわいそうだから販売停止にした方がいいと思う

8 22/01/02(日)00:16:07 No.882675104

MOD優秀だしなテラリア

9 22/01/02(日)00:16:33 No.882675228

steamの日本語化modのオリジナル探すのにメチャクチャ時間かかったんだけど 何であんなよくわからんコピーみたいなのが大量にあんの怖い

10 22/01/02(日)00:18:09 No.882675670

陽キャはマインクラフト 陰キャはテラリア

11 22/01/02(日)00:18:12 No.882675684

>PCでできるならCS買う意味ないわ これが全く過言じゃないのが酷い

12 22/01/02(日)00:20:00 No.882676257

>steamの日本語化modのオリジナル探すのにメチャクチャ時間かかったんだけど >何であんなよくわからんコピーみたいなのが大量にあんの怖い 導入とアップロードが同じ画面にあるからしばしば間違えてアップロードされる

13 22/01/02(日)00:20:14 No.882676321

>500MBに収まってるから ホントだ444MBだ…

14 22/01/02(日)00:21:27 No.882676687

>陽キャはマインクラフト >陰キャはテラリア 3DというかZ軸が苦手なの!

15 22/01/02(日)00:21:36 No.882676733

>陽キャはマインクラフト >陰キャはテラリア 陰陽極めたら次は何をすればいい

16 22/01/02(日)00:21:45 No.882676778

スパイクは一回痛い目見た方がいい

17 22/01/02(日)00:22:42 No.882677077

単純にコントローラー操作しづれぇ…

18 22/01/02(日)00:23:08 No.882677198

>陽キャはマインクラフト >陰キャはテラリア テラリアやるか…

19 22/01/02(日)00:23:39 No.882677353

>>陽キャはマインクラフト >>陰キャはテラリア >陰陽極めたら次は何をすればいい 7days to dieだ!

20 22/01/02(日)00:25:19 No.882677844

>導入とアップロードが同じ画面にあるからしばしば間違えてアップロードされる ああ…そういえば翻訳前の言語で導入操作する必要があったっけ 確かに事故りそうになったわ

21 22/01/02(日)00:25:33 No.882677919

マイクラもゲーム性で言えば余り陽って感じしないけどな

22 22/01/02(日)00:26:51 No.882678269

PS4のterrariaアホほどやってたけど 知り合いのPC貰ったからsteam版に手を出したら別物で殆ど新しいゲームやってるようなもんだった

23 22/01/02(日)00:30:07 No.882679281

建設の練習したいからマイクラのクリエイティブ感覚でジャーニー始めたんだけど 別のゲームが始まって困惑した

24 22/01/02(日)00:31:56 No.882679896

今のPC版は日本語化がラクラチンチンになっていいよね

25 22/01/02(日)00:32:21 No.882680054

スパチュン版は昔から更新されてないの?

26 22/01/02(日)00:34:35 No.882680700

imgの鯖建ってるから参加しようとしたけどtmod更新とか昔のフォルダゴッチャゴチャで分かりづらすぎて全部アンインストールした 元に戻せなくなって困った…

27 22/01/02(日)00:34:58 No.882680793

セール中だと500円で買えるしCS版作ってるところと違ってちゃんとアフターサポートもしてるしどうせ処理もそこまで重くないからな… あえてCS版買う理由なんてPC持ってないとかくらいだよね

28 22/01/02(日)00:35:43 No.882681005

せめてバージョンが同じだったらCS版もお勧めできるんだが…

29 22/01/02(日)00:36:10 No.882681126

遠隔操作武器使ってのボス戦はコントローラーじゃ無理だよこれ…

30 22/01/02(日)00:37:57 No.882681645

>せめてバージョンが同じだったらCS版もお勧めできるんだが… 独自要素入れてくるしクラフト素材結構違うしでCS版用のwikiか英語版のwikiのCS向け記述見なきゃいけないからな… しかもハードごとの差異まである…

31 22/01/02(日)00:37:59 No.882681656

vitaでやったときはアイテム使うのが超めんどくさい!ってなった インベントリ開きながら行動できないのはつらい

32 22/01/02(日)00:39:55 No.882682215

これに限った話じゃないけどPC版とそれ以外だとバージョンに差があったりするからなあ

33 22/01/02(日)00:40:43 No.882682414

>imgの鯖建ってるから参加しようとしたけどtmod更新とか昔のフォルダゴッチャゴチャで分かりづらすぎて全部アンインストールした >元に戻せなくなって困った… 普通にsteamからtmod loaderダウンロードして鯖にログインすれば自動でmod落としてくれるぞ https://store.steampowered.com/app/1281930/tModLoader/?l=japanese

34 22/01/02(日)00:41:00 No.882682492

>スパチュン版は昔から更新されてないの? 更新は3年放置した後にSwitch版出したので思い出したようにちょろっとやった 現状pc版から5年くらい遅れてる

35 22/01/02(日)00:41:30 No.882682620

PC版はPC版で最終アップデートじゃなかったのかね!!ありがとう

36 22/01/02(日)00:41:49 No.882682704

>現状pc版から5年くらい遅れてる なそ にん

37 22/01/02(日)00:42:14 No.882682797

おかしいな…前に最終アプデが行われたような気がしたんだが…

38 22/01/02(日)00:42:35 No.882682885

まあ金貰えるわけでも無いのにいつまでもCS版サポートしてられるかって話ではある…

39 22/01/02(日)00:42:42 No.882682932

ジャーニーズエンドとはいったい…

40 22/01/02(日)00:42:53 No.882682977

これが最終アプデです!から更に更新をもう5回くらいやってるからなPC版

41 22/01/02(日)00:42:56 No.882682985

最終アップデートpart1だ

42 22/01/02(日)00:43:06 No.882683027

旅の終わり(アプデは終わらない

43 22/01/02(日)00:43:30 No.882683133

余計な心配なんだろうけどこんな延々とアプデ続けて利益出てるのかなとは思う 元々単価高いゲームでもないのに

44 22/01/02(日)00:45:19 No.882683623

むしろアプデし続けるしかないとも

45 22/01/02(日)00:45:52 No.882683740

稼ぎすぎてしもたから還元してるちう気もするちうわけや

46 22/01/02(日)00:46:08 No.882683818

価格は1/10だけど100倍売れてるゲーム界のうまい棒みたいな奴なのでは

47 22/01/02(日)00:46:09 No.882683821

steamアワードの愛のなせる業で賞もう殿堂入りでいいだろ

48 22/01/02(日)00:46:09 No.882683822

なんか新しいことやろうとしては頓挫してるからな…

49 22/01/02(日)00:46:50 No.882684012

昔何も考えずに3DS版買ったけど照準ロック機能は使いやすかったな 3DS版は調べてみたらPC版のVer1.2.2辺りらしい

50 22/01/02(日)00:47:05 No.882684066

テラリア2みたいのを出してくれてもいいんですよ?

51 22/01/02(日)00:47:11 No.882684091

外伝の計画とかありましたねそういや

52 22/01/02(日)00:47:23 No.882684130

そもそも開発中の新作頓挫したからリソース再利用してコッチのアプデにまわしましたとかだったりするからな…

53 22/01/02(日)00:47:23 No.882684133

スパチュンもちょっとあれだけどあくまでローカライズしてるだけで移植担当してるPipeworks Studiがクソだからな…

54 22/01/02(日)00:47:33 No.882684170

>テラリア2みたいのを出してくれてもいいんですよ? し、死んでる…

55 22/01/02(日)00:48:09 No.882684354

後から出たテラリアのパチモンみたいな奴の方が先に死んでいく

56 22/01/02(日)00:48:27 No.882684427

あえて輸入したPCパッケージ版買いましたよ私は オリジナルのウサギペットが付いてきてカードやらマップのイラストやら付いてきた

57 22/01/02(日)00:49:03 No.882684578

大型アプデする度に新作ゲーム遊んでる感覚だから 基本設計が優れているとしか言いようがない

58 22/01/02(日)00:49:18 No.882684642

>テラリア2みたいのを出してくれてもいいんですよ? 出そうとしたんだ なんか上手くいかなかった ので1に追加要素としてぶち込んだ

59 22/01/02(日)00:49:27 No.882684686

250円位で買って1000時間も遊んですまない…

60 22/01/02(日)00:49:46 No.882684769

スターバウンドも良い感じなんだけどテラリアに帰ってきてしまう

61 22/01/02(日)00:50:03 No.882684857

>あえて輸入したPCパッケージ版買いましたよ私は >オリジナルのウサギペットが付いてきてカードやらマップのイラストやら付いてきた 持ってる奴初めて見た

62 22/01/02(日)00:50:06 No.882684865

>後から出たテラリアのパチモンみたいな奴の方が先に死んでいく 戦闘難易度更に上げるか面倒な仕様にするかサンドボックス要素が物足りないかで(アプデし続けてボリュームがすごい)Terrariaでいいじゃんになるからな… なにより安いしみんな持ってる

63 22/01/02(日)00:50:24 No.882684958

Starboundは割と好きだったんだがな こっちが進化し続けて埋もれてしまった

64 22/01/02(日)00:50:38 No.882685020

バニラだけでも面白いはずなのにmodというかからあじを一度やった後だとバニラに寂しさとボス中の自然スポーンへの怒りを感じてしまってダメだ

65 22/01/02(日)00:51:50 No.882685310

日本語化やっとできた! 日本語化調べるついでに入ってきた情報が多すぎる…

66 22/01/02(日)00:52:03 No.882685368

独自の良さもあるし単に作りきって終わらせたからアプデ続けてるテラリアと比べたら過去の作品でしかないってだけだからなスタバは

67 22/01/02(日)00:52:28 No.882685461

新しく作るよりmodとして作った方が手っ取り早い節もある

68 22/01/02(日)00:52:38 No.882685502

なんでかデッドマンズチェストで死ぬ実績が全然解放出来ない… 自分で設置したのも試したしワールド作り直して自然のもの見つけてやってもダメだった

69 22/01/02(日)00:52:49 No.882685550

日本語化するとNPCの性格クソなのが骨身に染みてこれは…

70 22/01/02(日)00:53:01 No.882685599

>日本語化やっとできた! >日本語化調べるついでに入ってきた情報が多すぎる… アイテム名は英語表記のにしといた方がいいぞ

71 22/01/02(日)00:54:15 No.882685927

>日本語化するとNPCの性格クソなのが骨身に染みてこれは… 釣りガキさぁ

72 22/01/02(日)00:54:30 No.882685997

Vita版テラリアからPCに移ったけどアレはなかなか始末が悪かった

73 22/01/02(日)00:54:45 No.882686058

>日本語化するとNPCの性格クソなのが骨身に染みてこれは… 釣りガキはクソなのわかってたけどナースもなかなかキツイ…

74 22/01/02(日)00:55:14 No.882686189

iOS版でやっててこれでキャラ可愛かったら最高だよなって思ったんだけどキャラ可愛くするMODとかもあるの?

75 22/01/02(日)00:55:14 No.882686190

>日本語化するとNPCの性格クソなのが骨身に染みてこれは… 言葉がわかんないって良いことでもあるって 多人数対戦ゲーを海外鯖で遊んでて感じる

76 22/01/02(日)00:55:38 No.882686297

コントローラーで空飛びながら射撃戦するの無理だろ

77 22/01/02(日)00:55:53 No.882686365

PS4版友達と分割画面でやったけどやたらとフリーズして無理してんだなって思ったわ

78 22/01/02(日)00:56:07 No.882686414

釣りガキ・ナース・武器商人の3人がぶっちぎりでアレ

79 22/01/02(日)00:56:21 No.882686483

魔法使いのおじいちゃんいいよな…

80 22/01/02(日)00:56:56 No.882686631

分割画面って実質テラリア多重起動してんだからそりゃ重いわ

81 22/01/02(日)00:57:16 No.882686728

>コントローラーで空飛びながら射撃戦するの無理だろ そこでモンゴリアンスタイルですよ

82 22/01/02(日)00:57:28 No.882686779

>iOS版でやっててこれでキャラ可愛かったら最高だよなって思ったんだけどキャラ可愛くするMODとかもあるの? NPCケモ化とか

83 22/01/02(日)00:57:59 No.882686922

追加された実績はやった気がするのに解除されてないの結構あるな

84 22/01/02(日)00:58:17 No.882686999

もうソフト作った環境が古いからアップデートも大変とか聞いた気がするのに…

85 22/01/02(日)00:59:01 No.882687196

4chanのanonは相変わらず全キャラ女体化+奇乳化に熱入れてんな…

86 22/01/02(日)00:59:08 No.882687226

アプデ放置は論外だけどキーマウ操作前提のゲームをやっつけでパッド操作に変更した結果 操作性がゴミカスすぎてプレイする気にもなれないやつとかたまにあるのでCS版は油断出来ない steamの評価が全くあてにならないっていう

87 22/01/02(日)00:59:24 No.882687291

死んだのはアザーワールドで2とは違う物 2は開発中だけど音沙汰無し

88 22/01/02(日)01:00:37 No.882687593

いいですよねwaifu化

89 22/01/02(日)01:01:24 No.882687804

真面目にアザーワールドでやろうとしてた事の幾らかはこっちにつぎ込む気なんじゃないかね 何にせよまだ遊ばせてくれるのはありがたい事だ

90 22/01/02(日)01:02:05 No.882687958

遊んでて好きなんだけど侵食が苦手でどうしたもんか感がある 取り敢えず分割してる

91 22/01/02(日)01:02:43 No.882688130

とりあえず海へ

92 22/01/02(日)01:03:08 No.882688229

>とりあえず空島へ

93 22/01/02(日)01:03:15 No.882688256

>日本語化するとNPCの性格クソなのが骨身に染みてこれは… まああんな世界だ許すかどうかは別として性格がクソになるのも納得ではある

94 22/01/02(日)01:03:43 No.882688396

>コントローラーで空飛びながら射撃戦するの無理だろ ニコニコのからあじノーダメージ縛りで完走した人はコントローラーだったから下手したらコントローラーの方が向いてる

95 22/01/02(日)01:04:03 No.882688483

まさかゴルフ実装で空島短縮になるとは夢にも…

96 22/01/02(日)01:04:19 No.882688548

>NPCケモ化とか そんなのあるのか!?入れなくちゃ

97 22/01/02(日)01:05:13 No.882688748

>遊んでて好きなんだけど侵食が苦手でどうしたもんか感がある >取り敢えず分割してる PC版ならジャーニーモード選べば設定で侵食止められるぞ

98 22/01/02(日)01:05:20 No.882688795

NPCはほぼ全員頭サイズの乳になってもらう

99 22/01/02(日)01:08:39 No.882689617

ハード前に区画分けしようとするとめんどいんだよな ソロでやる時ならジャーニーの侵食止めるの便利

100 22/01/02(日)01:09:35 No.882689852

どうせハードで変に侵食するしある程度妥協するんだ

101 22/01/02(日)01:10:31 No.882690092

>普通にsteamからtmod loaderダウンロードして鯖にログインすれば自動でmod落としてくれるぞ >https://store.steampowered.com/app/1281930/tModLoader/?l=japanese ありがとう…実家から帰ったら早速ダウンロードするよ!

102 22/01/02(日)01:10:43 No.882690140

ボイスロイドスキンとかあるのか…

↑Top