22/01/01(土)23:39:18 「」こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/01(土)23:39:18 No.882661444
「」このゲームきつい 攻撃を弾いて殺すゲームって聞いてメタルギアライジングとかゴーストオブツシマの感覚でやったらクソむずいし 死んだら病気が広まるとか言われるし謎のでっかい蛇出てくるしきつい
1 22/01/01(土)23:40:44 No.882661979
だんだん楽しくなってくるよ
2 22/01/01(土)23:41:32 No.882662252
病気はサブイベ進行止まるだけだからイベ進めたい時以外治さなくていい
3 22/01/01(土)23:41:48 No.882662348
MGRとかツシマは見切りだけどこのゲームはリズムゲーだから音とタイミングを意識するんだ
4 22/01/01(土)23:42:05 No.882662455
まずこっちは超高性能サイボーグや侍でもなく忍者な事を頭に入れておかないといけないから…
5 22/01/01(土)23:42:24 No.882662574
チャキチャキって連打するんじゃなくて敵の攻撃に合わせてカチッとかカカチチッとかするイメージで押すといい
6 22/01/01(土)23:43:55 No.882663179
弾きはジャスガより当身に近いタイミングだから感覚的に分かるなら変えてみるといいかも
7 22/01/01(土)23:44:09 No.882663295
序盤が一番大変だから頑張って欲しい
8 22/01/01(土)23:45:17 No.882663771
初見の壁っていうと弦一郎後は獅子猿と獅子猿2戦目くらいな気がするな 逆に言えば弦一郎さえ超えられればその後はいけるよ
9 22/01/01(土)23:45:27 No.882663841
何ならなんちゃってチャキチャキでもそれなりに弾ける
10 22/01/01(土)23:47:36 No.882664739
弾けなくてもガードにはなるから最悪ガードでいいんだって気持ちと攻撃されるのを待ってるなって思ったらどんどん斬る
11 22/01/01(土)23:48:55 No.882665261
武器持ってる敵はチャンバラするのだ
12 22/01/01(土)23:51:12 No.882666172
蛇がうんぬんってことはまだ大手門とかじゃないか
13 22/01/01(土)23:53:28 No.882666994
病気は大したデメリットにならないしすごい簡単に治るから気にしなくていい 多分開発段階ではもっと滅茶苦茶キツかったのを緩くしたので雰囲気だけは重大になってる
14 22/01/01(土)23:54:22 No.882667340
音ゲーのつもりで何回もトライするのがいいよ
15 22/01/01(土)23:54:49 No.882667518
クリア出来ればチャキ狼でもいいんだ
16 22/01/01(土)23:54:56 No.882667561
とにかくたくさん死んで覚える事が重要だよね
17 22/01/01(土)23:55:18 No.882667676
これとかダクソとかでも思うけど1番慣れてない最初の頃に回復手段全然ないのはどうかと思う
18 22/01/01(土)23:57:00 No.882668296
俺も最近始めて苦戦しながら楽しんでるけど お蝶で死にまくってブラボのガスコイン神父思い出したわ…
19 22/01/01(土)23:57:22 No.882668428
>これとかダクソとかでも思うけど1番慣れてない最初の頃に回復手段全然ないのはどうかと思う 初期もうちょいあってもいいよね
20 22/01/01(土)23:57:44 No.882668560
弾けるからといって待ち構えずにダッシュで移動するのも大事なんだよね ダクソもダッシュするだけで当たらず反撃可能な攻撃がたくさんある
21 22/01/01(土)23:58:09 No.882668709
弦ちゃん倒せたら半分以上のプレイヤーより上だから頑張って!
22 22/01/01(土)23:58:25 No.882668792
発売日に買ってお蝶で勝てなくて放置して一年後にまた始めて一週間かけてクリアして2週目は半日で終わった
23 22/01/01(土)23:59:47 No.882669262
弾けばいいんだろって壁際でも構わず戦っちゃうの初心者あるある カメラで死ぬからやめとこう
24 22/01/02(日)00:01:15 No.882669805
とりあえず死んで相手の攻撃覚えて余裕が出来たら音ゲーをやってみるぐらいでいい 余裕が出来ないならチャキチャキでもいい 割と何とかなる
25 22/01/02(日)00:01:39 No.882669952
ガードすればノーダメということも覚えておこう
26 22/01/02(日)00:01:49 No.882670010
急に上達するゲーム
27 22/01/02(日)00:01:55 No.882670046
最初にお蝶さんぶっ殺せたら後々だいぶ楽になるよ
28 22/01/02(日)00:03:33 No.882670656
ちなみにお蝶は死にまくると他進めたら? って提示されたりする それを知ってるほどのヘボでもちゃんと弦ちゃんに勝てるようになります
29 22/01/02(日)00:03:48 No.882670745
瓢箪回復1て ゲンちゃんでも直行したら4ぐらいしか無え
30 22/01/02(日)00:03:55 No.882670796
鈴より前に侍大将居るのと竜咳でイベント会話スキップでもう序盤はある程度雑に作ったものだと思ってる 仏師殿に話聞こうねって言われるのに何も教えてくれなくなるんだぞ
31 22/01/02(日)00:04:15 No.882670914
最初にお蝶殿倒せるならそりゃ大体は楽だろうよ 最低でも鬼形部の後なんじゃないかね
32 22/01/02(日)00:04:22 No.882670951
>寝て起きたら上達してるゲーム
33 22/01/02(日)00:04:51 No.882671101
>弾けばいいんだろって壁際でも構わず戦っちゃうの初心者あるある >カメラで死ぬからやめとこう 慣れれば感覚で何回かはしのげると思うけどなあ
34 22/01/02(日)00:05:16 No.882671256
つーか瓢箪使う余裕があるなら普通に攻撃できるはずなんだ なんせ回復中も普通に攻撃食らうから下手に回復しない方がマシな局面もある
35 22/01/02(日)00:06:13 No.882671586
>慣れれば感覚で何回かはしのげると思うけどなあ その慣れる作業がカメラ見えなかったら初心者はできないだろ
36 22/01/02(日)00:06:43 No.882671770
パターンに気づいたら後は指が慣れるまで頑張る
37 22/01/02(日)00:06:53 No.882671829
チャキチャキすると弾き判定短くなるってRIJでいってて死ななかった…そんなの…ってなった
38 22/01/02(日)00:07:07 No.882671912
負けがこむともっと負けるようになるゲーム 集中力は枯渇することを思い出させてくれる
39 22/01/02(日)00:07:31 No.882672057
ゲームでも集中力ってやっぱ切れるんだねってなる
40 22/01/02(日)00:07:55 No.882672205
フロムゲーで負けが込んだ時には寝るとだいたい上手くいく
41 22/01/02(日)00:08:03 No.882672243
集中力は有限だからさっさと寝たほうがマシまである
42 22/01/02(日)00:08:03 No.882672247
とりあえず「危」以外の攻撃は全部ガードできると分かればある程度世界が変わると思う
43 22/01/02(日)00:08:54 No.882672533
物理カット100の素晴らしい刀だからな楔丸…
44 22/01/02(日)00:09:35 No.882672798
最初の赤鬼で詰んで投げた俺はゴミだよ…
45 22/01/02(日)00:09:46 No.882672876
よりによって赤鬼と牛がスルー出来ないのはどうなってんだよとは思う
46 22/01/02(日)00:10:18 No.882673069
蝶さんは下段の危に反応できるようになれば大分楽になるよね ほんとチュートリアルとしてよく出来てる
47 22/01/02(日)00:10:28 No.882673126
苦難でも余裕になってきた修羅はHUDオフを試してみよう 「危」と忍殺マーカーとセット中のアイテム見えないだけで緊張感上がるぞ!
48 22/01/02(日)00:10:41 No.882673195
狼はいくら走ってもスタミナが切れない とにかくまずいと思ったら走って逃げる
49 22/01/02(日)00:10:46 No.882673215
>ちなみにお蝶は死にまくると他進めたら? って提示されたりする どんなの?
50 22/01/02(日)00:11:08 No.882673344
忍具のチュートリアルのつもりなのだと思うがまずまともにあてらんないよね?ってなるやつ
51 22/01/02(日)00:11:11 No.882673359
旋風切りで相手の縦に近い袈裟切りモーションをめちゃくちゃ回避できるんだけど旋風切り強い!ってなる狼あんまり見ないかなしみ
52 22/01/02(日)00:12:02 No.882673699
>>ちなみにお蝶は死にまくると他進めたら? って提示されたりする >どんなの? そういう文章のウインドウがボンって開くだけ それ閉じたらそれ以降は出ない
53 22/01/02(日)00:12:27 No.882673840
受け身で弾くってよりガン攻めしながら弾くといいぞ
54 22/01/02(日)00:12:30 No.882673860
ババアとかあんだけ死んだのに2周目だとあっさり倒せてこれが成長…ってなる
55 22/01/02(日)00:12:32 No.882673874
過去でBBAと汚い忍者の動きに慣れておくと後々楽になるなった 次は弦ちゃんでめっちゃ苦戦した ちょっとゲーム違わない!?ってなったのは牛と赤鬼と怨嗟
56 22/01/02(日)00:12:33 No.882673878
弾きはめちゃくちゃ革新的なシステムだと思うけど投げに対して回避しか出来ないのはちょっとだけテンポ悪く感じたな
57 22/01/02(日)00:12:54 No.882674003
>旋風切りで相手の縦に近い袈裟切りモーションをめちゃくちゃ回避できるんだけど旋風切り強い!ってなる狼あんまり見ないかなしみ 俺はゴミだよ 色んな技を覚えても一切使わず通常攻撃と雷返しだけでクリアするゴミだ
58 22/01/02(日)00:13:13 No.882674117
セキロをオンラインでやりたい
59 22/01/02(日)00:13:29 No.882674205
>弾きはめちゃくちゃ革新的なシステムだと思うけど投げに対して回避しか出来ないのはちょっとだけテンポ悪く感じたな 投げはガードに勝てるからな…
60 22/01/02(日)00:13:37 No.882674245
>そういう文章のウインドウがボンって開くだけ >それ閉じたらそれ以降は出ない いっぱい死んだけど出た記憶がないな
61 22/01/02(日)00:14:01 No.882674381
>弾きはめちゃくちゃ革新的なシステムだと思うけど投げに対して回避しか出来ないのはちょっとだけテンポ悪く感じたな テンポ良くしたいなら投げは傘で弾け
62 22/01/02(日)00:14:04 No.882674406
>>旋風切りで相手の縦に近い袈裟切りモーションをめちゃくちゃ回避できるんだけど旋風切り強い!ってなる狼あんまり見ないかなしみ >俺はゴミだよ >色んな技を覚えても一切使わず通常攻撃と雷返しだけでクリアするゴミだ わかるよ… なんかスタイリッシュに忍具を使いこなしたらもっと楽な気がするんだけど分からないんだ…
63 22/01/02(日)00:14:37 No.882674582
スキル技みたいのがどれもちょっとだけ役に立つみたいな性能で俺が扱うには上級者すぎた
64 22/01/02(日)00:15:09 No.882674761
なんだかんだ最終的に忍具はスリケン爆竹烏固定だったな…
65 22/01/02(日)00:15:12 No.882674762
>セキロをオンラインでやりたい オン要素を排除したからこそここまでの物が出来たと思う
66 22/01/02(日)00:15:24 No.882674854
>スキル技みたいのがどれもちょっとだけ役に立つみたいな性能で俺が扱うには上級者すぎた 序盤で手に入る技の中だと一文字は強いぞ!
67 22/01/02(日)00:15:25 No.882674858
流派技は時々使ってかっこいいってなるぐらいでいいんだよ…
68 22/01/02(日)00:15:26 No.882674866
見切りがスキルツリーにあるのが解せぬ 見切りなし攻略とかあるんだろうけど
69 22/01/02(日)00:15:30 No.882674886
なぜか酒を飲むと勝てるようになる
70 22/01/02(日)00:15:33 No.882674905
傘でタケコプター出来ると思ってたのに!!
71 22/01/02(日)00:15:41 No.882674954
今日久しぶりに苦難厄付きのデータ起動したら破戒僧で止まってた 割と体でタイミング覚えたけど虫出てきてからが分かんねえ…
72 22/01/02(日)00:16:04 No.882675089
>見切りがスキルツリーにあるのが解せぬ これは初見のチュートリアル弦ちゃんを倒させないためじゃねえかなって…
73 22/01/02(日)00:16:10 No.882675119
形代流しがすごい強いのって2週目からじゃないとわからないよね
74 22/01/02(日)00:16:27 No.882675201
最初は反射神経が必要かと思ったけど 何度も死ぬと反射神経とか関係なしに慣れとリズムでどうにかなる
75 22/01/02(日)00:16:44 No.882675272
>今日久しぶりに苦難厄付きのデータ起動したら破戒僧で止まってた >割と体でタイミング覚えたけど虫出てきてからが分かんねえ… 灰斬斬斬斬灰斬斬斬斬灰斬斬斬斬灰斬斬斬斬灰斬斬斬斬灰斬斬斬斬
76 22/01/02(日)00:16:49 No.882675299
>見切りがスキルツリーにあるのが解せぬ >見切りなし攻略とかあるんだろうけど ははーんさては開発的には見切りは甘えとか思ってるな?
77 22/01/02(日)00:17:00 No.882675357
>ちょっとゲーム違わない!?ってなったのは牛と赤鬼と怨嗟 赤鬼は二週目以降は火吹き筒からの纏斬りでハメられるからあんまり悪く思わなかったな 怨嗟もモーション覚える所はあるけど弾くところは弾くし 牛は…なんなんだろうね
78 22/01/02(日)00:17:06 No.882675387
投げに対する見切りみたいなスキルあってもよかったと思う いやバックステップ2回で間合いからは抜けられるんだけど
79 22/01/02(日)00:17:15 No.882675424
>>>ちなみにお蝶は死にまくると他進めたら? って提示されたりする >>どんなの? >そういう文章のウインドウがボンって開くだけ >それ閉じたらそれ以降は出ない そんな仕様あったの!?最初弦一郎より先にお蝶の方行って何度も死んで倒したけど知らなかった… お蝶に鍛えられたお陰かその後の弦一郎は極端に苦戦することもなかったが
80 22/01/02(日)00:17:33 No.882675505
>>見切りがスキルツリーにあるのが解せぬ >これは初見のチュートリアル弦ちゃんを倒させないためじゃねえかなって… 初見だと見切りあっても勝てないんじゃないかな…
81 22/01/02(日)00:17:54 No.882675596
宮の破戒僧はスパアマクソ早振り下ろしのせいで打ち込めないのがダルい
82 22/01/02(日)00:18:06 No.882675660
飴食べて体幹上がってるかな…いや上がってるかもって皆なってたの面白すぎる
83 22/01/02(日)00:18:13 No.882675690
>灰斬斬斬斬灰斬斬斬斬灰斬斬斬斬灰斬斬斬斬灰斬斬斬斬灰斬斬斬斬 やっぱり強いぜ…灰!
84 22/01/02(日)00:18:52 No.882675920
>そういう文章のウインドウがボンって開くだけ >それ閉じたらそれ以降は出ない 動画かなんかある? 自分のプレイでも配信動画とかでも見た覚えなかったから
85 22/01/02(日)00:18:56 No.882675938
牛は1周目でケツばかり追って時間がかかっていたけど 2週目から頭を攻める横着したらさっくり消火できた
86 22/01/02(日)00:19:23 No.882676079
牛はノーダメに拘らなきゃ地面に頭下げてからの突進弾いて頭叩くだけだ
87 22/01/02(日)00:19:34 No.882676137
飴ちゃん使うのは自信がある相手か百足の時にしか使わないな
88 22/01/02(日)00:19:56 No.882676240
攻撃が相手に防御されると火花が散る 攻撃し続けると一際大きい火花が散る そうすると相手のターン開始だからこちらの弾きに専念する これを理解するまで弦ちゃんに殺されまくった
89 22/01/02(日)00:19:59 No.882676255
>>そういう文章のウインドウがボンって開くだけ >>それ閉じたらそれ以降は出ない >動画かなんかある? >自分のプレイでも配信動画とかでも見た覚えなかったから 配信とかする気がなかったしそこまでレアだと思ってなかったからぐぬぬやってやらぁ!?ってなっただけで何も残してないの
90 22/01/02(日)00:20:17 No.882676335
パイン飴食べてキメポーズする狼さん
91 22/01/02(日)00:20:50 No.882676506
相手に弾かれたときもSE変わるからそれに反応できるかも結構大きいと思う
92 22/01/02(日)00:21:10 No.882676611
>初見の壁っていうと弦一郎後は獅子猿と獅子猿2戦目くらいな気がするな >逆に言えば弦一郎さえ超えられればその後はいけるよ 一心は最大の壁だと思う
93 22/01/02(日)00:21:30 No.882676699
>一心は最大の壁だと思う そりゃラスボスだし…
94 22/01/02(日)00:21:43 No.882676769
ちなみに獅子猿二戦目はルートによっては無視できる
95 22/01/02(日)00:21:44 No.882676774
自分の好きなvtuberが初見でラスボスに10時間かけてて自分には無理だと思った
96 22/01/02(日)00:21:49 No.882676796
>物理カット100の素晴らしい刀だからな楔丸… 御子様のおかげじゃねーか
97 22/01/02(日)00:22:04 No.882676868
通常攻撃弾き踏み付け一文字 忍者なんてこれぐらいでいいんだよ……
98 22/01/02(日)00:22:14 No.882676916
けっこういたよね発売当時に飴使うと体幹削れないぞ!って言ってた「」 飴で自信ついて確実に弾けるようになってたみたいな理屈だろうか
99 22/01/02(日)00:22:36 No.882677039
一心様は最初絶対無理だろ…ってなるけど 倒した時トドメ刺したくないくらい楽しい
100 22/01/02(日)00:22:37 No.882677049
アプデで思わぬところが変更されてるときあるから お蝶殿のテキストとやらもそういうやつかもしれんぞ
101 22/01/02(日)00:22:44 No.882677092
>けっこういたよね発売当時に飴使うと体幹削れないぞ!って言ってた「」 >飴で自信ついて確実に弾けるようになってたみたいな理屈だろうか プラシーボ飴だからなパインアメ…
102 22/01/02(日)00:22:45 No.882677101
ガードしっ放しだと体幹回復するのしばらく慣れなかったわ そんな私はダクソプレイヤー
103 22/01/02(日)00:22:55 No.882677146
エルデンリングに御子様のお守りください
104 22/01/02(日)00:23:13 No.882677220
最終的には自分の体幹そんなに気にしなくなるからな…
105 22/01/02(日)00:24:08 No.882677494
初周はガードの軽減率100%と知らずに全部弾こうとしてた ノーダメだから弾けてると思ったらただガード効いてるだけだった
106 22/01/02(日)00:24:09 No.882677502
何周もしたけど自分の体幹見る余裕が無い
107 22/01/02(日)00:24:17 No.882677534
ぶっ続けで10時間は流石にキツいけど 初お蝶と弦ちゃん合わせたらそのくらいは軽く行くと思う
108 22/01/02(日)00:24:44 No.882677663
友人に借りて3週くらいしたけどまたやりたくなってきたな
109 22/01/02(日)00:24:56 No.882677728
>自分の好きなvtuberが初見でラスボスに10時間かけてて自分には無理だと思った それは流石にかかりすぎな部類だけどまあ慣れない人はそれぐらいいくこともある
110 22/01/02(日)00:25:08 No.882677786
雷返し返し!
111 22/01/02(日)00:25:15 No.882677829
またやりたくなってきた 変わった戦い方でも研究してみようかな
112 22/01/02(日)00:25:56 No.882678018
>雷返し返し! 霧がらすか桜舞いだとしないんだっけ?
113 22/01/02(日)00:26:12 No.882678100
攻略サイトでは弾きと踏みつけで余裕とか言われてるお凛で詰まりかけてる
114 22/01/02(日)00:26:58 No.882678317
>霧がらすか桜舞いだとしないんだっけ? 霧がらすだとしてこない 桜舞だと距離によってはしてくる
115 22/01/02(日)00:27:00 No.882678323
1周目で1番死んだの多分弦ちゃん前の居合マンだわ 弾きのタイミング分からないし居合はガードでダメージ無効に出来ないしかなり死んだ記憶ある
116 22/01/02(日)00:27:03 No.882678337
凛ちゃんはリズムゲーだから慣れたら楽よ 苦難は勘弁してください
117 22/01/02(日)00:27:13 No.882678393
>攻略サイトでは弾きと踏みつけで余裕とか言われてるお凛で詰まりかけてる 凜ちゃんちょっとほかとタイミング違うからね気持ちは分かる
118 22/01/02(日)00:27:40 No.882678530
>変わった戦い方でも研究してみようかな 紫傘が黒い不死切り防御できたり泣き虫が怨霊特攻だったりするから色々探すと楽しいよ
119 22/01/02(日)00:27:45 No.882678555
リンちゃんは強いからな あの子物理ダメージ通りにくい
120 22/01/02(日)00:28:00 No.882678636
>攻略サイトでは弾きと踏みつけで余裕とか言われてるお凛で詰まりかけてる 自分もお凛でキレてたからわかるよ あいつは後回しにしても特に問題ないからめんどかったら攻め力上げてやろう
121 22/01/02(日)00:28:13 No.882678708
>攻略サイトでは弾きと踏みつけで余裕とか言われてるお凛で詰まりかけてる お凛々ちゃんは戦いやすいし弾き多めで楽しいよ
122 22/01/02(日)00:28:13 No.882678709
ジラフは戦ってて気持ちよかったな…
123 22/01/02(日)00:28:33 No.882678807
死に覚えゲーなのはいいんだけど死にポイントまでもきつくて投げちゃった思い出 なんか屋敷にいるデケえのあたりで投げた
124 22/01/02(日)00:28:51 No.882678893
一番死んだの大手門かもしれない そこからやっとゲームに慣れた
125 22/01/02(日)00:28:54 No.882678912
ダクソ以上にシュールなギャグが多い
126 22/01/02(日)00:29:01 No.882678962
>攻略サイトでは弾きと踏みつけで余裕とか言われてるお凛で詰まりかけてる 錆び丸を拝領したまえ…
127 22/01/02(日)00:29:02 No.882678966
お凛の行動パターンの内最短で突っ込んでくるやつに反射神経が追いつかず 決め打ちでチャキチャキせざるをえないのが辛い
128 22/01/02(日)00:29:04 No.882678972
凛ちゃんの体幹異常に強い印象ある 苦難厄付き凛ちゃんは思い出したくない
129 22/01/02(日)00:29:07 No.882678989
凛ちゃんはなんなら突っ走って無視できるからレベル上げてから再戦してもいいんだ
130 22/01/02(日)00:29:07 No.882678992
坊主カラテが結構効いた記憶がある あれもナーフされたけど
131 22/01/02(日)00:29:41 No.882679160
お凛は下段の時に菩薩脚叩き込むとサクサクになる
132 22/01/02(日)00:29:44 No.882679176
>攻略サイトでは弾きと踏みつけで余裕とか言われてるお凛で詰まりかけてる これに限って言えば攻略サイトはあまり信用ならない というかお凛で踏み付けはあまり使わなかったな… 弾き合いにならないから体幹削るより普通に切りつけてた
133 22/01/02(日)00:30:00 No.882679249
>坊主カラテが結構効いた記憶がある >あれもナーフされたけど 坊主キックは強すぎた…
134 22/01/02(日)00:30:15 No.882679311
>ダクソ以上にシュールなギャグが多い シュールギャグってしめ縄マン以外にあったっけ?
135 22/01/02(日)00:30:18 No.882679334
凛ちゃんは弾いてたら死んでるイメージしかないな ああいう何回も攻撃してくる敵はすぐ体幹溜まるし
136 22/01/02(日)00:30:33 No.882679438
弦ちゃんのクソ遅突きは見切れるのにモブ侍の突き速すぎて見切れんぞ!
137 22/01/02(日)00:30:37 No.882679456
>シュールギャグってしめ縄マン以外にあったっけ? 言えぬ…
138 22/01/02(日)00:30:49 No.882679532
幻影破戒僧が当時本当に苦手だった 体力も体幹も削れないし回転攻撃はディレイかかるし…
139 22/01/02(日)00:30:53 No.882679549
>シュールギャグってしめ縄マン以外にあったっけ? 明かせぬ…
140 22/01/02(日)00:31:02 No.882679600
菩薩キックってあれ空中からしか出したことないけど地上からの蹴り上げも強いんかな
141 22/01/02(日)00:31:05 No.882679613
>>ダクソ以上にシュールなギャグが多い >シュールギャグってしめ縄マン以外にあったっけ? 狼さんの言動は大体シュールじゃない
142 22/01/02(日)00:31:33 No.882679761
フロムゲーなのにラスボスが強い不思議なゲーム
143 22/01/02(日)00:31:46 No.882679846
>弦ちゃんのクソ遅突きは見切れるのにモブ侍の突き速すぎて見切れんぞ! モブとはいえ葦名衆だからそこらの忍者に遅れはとらぬ…
144 22/01/02(日)00:31:50 No.882679867
>幻影破戒僧が当時本当に苦手だった >体力も体幹も削れないし回転攻撃はディレイかかるし… 瑠璃斧あると簡単だけど2周目からだしな…
145 22/01/02(日)00:31:50 No.882679868
モブの葦名侍の弾かれた後のクソ早突きとタックルからの切り払いってどう見極めたらいいのか知らんまま終わった 反射神経が悪いのか?
146 22/01/02(日)00:31:54 No.882679888
お米ちゃんとかも結構ギャグじゃない?
147 22/01/02(日)00:32:18 No.882680040
凛ちゃんはやっぱり弾きで戦うものなのか スルーすると戦う機会が無くなるわけじゃないなら大人しくステ上げてからリベンジしてみるよ
148 22/01/02(日)00:32:26 No.882680083
マイネェェーーーム!イズ!ギョブマサタカァ!オニワァアア!!
149 22/01/02(日)00:32:33 No.882680117
>幻影破戒僧が当時本当に苦手だった >体力も体幹も削れないし回転攻撃はディレイかかるし… 忍殺できること知るまではきついよねアイツ…おれも最初めっちゃ死んだわ…
150 22/01/02(日)00:32:34 No.882680126
あっちじゃも天丼ギャグ
151 22/01/02(日)00:32:59 No.882680240
>ちなみにお蝶は死にまくると他進めたら? って提示されたりする >それを知ってるほどのヘボでもちゃんと弦ちゃんに勝てるようになります 俺もこれ見たけど5周目苦難クリアできたよ 6週目?天守梟に勝てなくて……
152 22/01/02(日)00:33:25 No.882680371
>モブとはいえ葦名衆だからそこらの忍者に遅れはとらぬ… でもたぶん葦名衆って雑魚の集まりっぽいよね… 一心が出てくるまで殴られるだけだったし一心もそういうこと言ってたし
153 22/01/02(日)00:33:34 No.882680421
再戦機能付いてからやったからなんとかクリアできたけど再戦無かったら詰んでたかもしらん
154 22/01/02(日)00:33:53 No.882680509
沼地の底で出会ったモブ二刀流白猿を雑魚だと舐めてかかったらボコボコにされたな 基本走り抜けるから雑魚相手のほうが戦い方分からないのはある
155 22/01/02(日)00:33:58 No.882680539
修羅一心様の葦名ファイアーはほんとにきつかった…
156 22/01/02(日)00:34:30 No.882680672
>基本走り抜けるから雑魚相手のほうが戦い方分からないのはある 再戦も出来ないからな…
157 22/01/02(日)00:34:35 No.882680703
幻影破戒僧に死ぬほど苦戦したのに出てきた破戒僧が3ゲージあって頭おかしいのかと思った 2段目の落下忍殺と3段目の灰は初見じゃ分かんねえよ!
158 22/01/02(日)00:35:06 No.882680827
底の武装猿どもはマジで強いからな…だからこうして笛を吹く
159 22/01/02(日)00:35:29 No.882680940
>修羅一心様の葦名ファイアーはほんとにきつかった… 人を斬り続けると剣戟も飛ばせるようになるし炎も操れます
160 22/01/02(日)00:35:46 No.882681022
天守閣での弦ちゃんどうしても狩れなかったからありとあらゆる手段で先に倒せるボス倒しにいった
161 22/01/02(日)00:35:54 No.882681061
茶屋EDをまだ待ってるよ俺
162 22/01/02(日)00:36:00 No.882681088
>沼地の底で出会ったモブ二刀流白猿を雑魚だと舐めてかかったらボコボコにされたな 白猿に関しては出会うルートそのものがレアだからな
163 22/01/02(日)00:36:11 No.882681131
>あっちじゃも天丼ギャグ あの婆さんが全部同一人物だと知った時の衝撃
164 22/01/02(日)00:36:18 No.882681174
>>修羅一心様の葦名ファイアーはほんとにきつかった… >人を斬り続けると剣戟も飛ばせるようになるし炎も操れます 次元斬みたいなこともできます!
165 22/01/02(日)00:36:29 No.882681223
>でもたぶん葦名衆って雑魚の集まりっぽいよね… >一心が出てくるまで殴られるだけだったし一心もそういうこと言ってたし 雑兵はともかく天守の侍達は流石に強いだろ 数が少ないのと孤影衆には負けるけど
166 22/01/02(日)00:36:38 No.882681266
>白猿に関しては出会うルートそのものがレアだからな 内府襲来時に白蛇の社にもいるよね…
167 22/01/02(日)00:36:40 No.882681273
天守の梟は縦切り躱して2回斬ってまた縦切り来るまで逃げ回ってっていうめちゃくちゃ情けない方法でクリアしたぞ!
168 22/01/02(日)00:37:16 No.882681463
そういえば修羅一心様は未だに自力で勝ったことがないな
169 22/01/02(日)00:37:32 No.882681524
天守梟はひたすら不死斬り振り回してた覚えある
170 22/01/02(日)00:37:45 No.882681592
一心が人をいかに斬るかを考えていつしか剣戟も飛んでいたってスキルの説明はギャグだったな
171 22/01/02(日)00:37:58 No.882681650
忍びは、そう考える
172 22/01/02(日)00:38:12 No.882681728
不死切りの強さに最初は気づかなかったな…めっちゃ強い
173 22/01/02(日)00:38:48 No.882681892
妄想で巴流極めた弦ちゃんから秘技桜舞パクってくる狼くんは割とギャグ…っていうかチート