ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/01(土)23:38:13 No.882661000
東西ネタ合戦
1 22/01/01(土)23:38:24 No.882661052
地下でやれよこんなネタ!
2 22/01/01(土)23:38:24 No.882661056
これ何?
3 22/01/01(土)23:38:24 No.882661059
なんだっけこの曲
4 22/01/01(土)23:38:25 No.882661065
少し泣く
5 22/01/01(土)23:38:25 No.882661066
次回予告まで!?
6 22/01/01(土)23:38:26 No.882661068
EDで走るアニメは
7 22/01/01(土)23:38:27 No.882661074
いいアニメだった
8 22/01/01(土)23:38:28 No.882661079
次回予告までやりだした
9 22/01/01(土)23:38:29 No.882661085
マヂラブこういうネタの方が面白いかも…
10 22/01/01(土)23:38:30 No.882661089
次回予告までやってる…
11 22/01/01(土)23:38:30 No.882661091
終わりが早い
12 22/01/01(土)23:38:30 No.882661095
シャドウ!イくな~~~~~!!!
13 22/01/01(土)23:38:31 No.882661102
らんまかよ!
14 22/01/01(土)23:38:34 No.882661115
すっげー好きシャドウ
15 22/01/01(土)23:38:34 No.882661116
パロディだから構文分かるかどうかで面白さが全く変わるな
16 22/01/01(土)23:38:34 No.882661118
次回、タモツ死す!
17 22/01/01(土)23:38:34 No.882661123
次回予告らんまじゃん!
18 22/01/01(土)23:38:35 No.882661131
なんで次回予告らんまなんだよ!
19 22/01/01(土)23:38:37 No.882661145
最終話の予告のBGMじゃない!
20 22/01/01(土)23:38:37 No.882661147
やはり良いネタだ
21 22/01/01(土)23:38:37 No.882661149
完璧だったわ…
22 22/01/01(土)23:38:37 No.882661151
マジでよく作ってあるな
23 22/01/01(土)23:38:38 No.882661152
なんか芸術的
24 22/01/01(土)23:38:38 No.882661153
次回予告まで…
25 22/01/01(土)23:38:38 No.882661161
やりたい放題じゃねえか!
26 22/01/01(土)23:38:40 No.882661169
知らないアニメの内容が見える見える
27 22/01/01(土)23:38:40 No.882661172
馬鹿だろ
28 22/01/01(土)23:38:40 No.882661175
これ一番好き
29 22/01/01(土)23:38:45 No.882661199
いい最終回だった
30 22/01/01(土)23:38:45 No.882661201
最後でつなぐのいいよね…
31 22/01/01(土)23:38:45 No.882661204
いい最終回だったなb
32 22/01/01(土)23:38:46 No.882661206
やりきりやがった…
33 22/01/01(土)23:38:46 No.882661209
いいアニメだよな
34 22/01/01(土)23:38:46 No.882661214
こんなほのぼのオチから次回最終回なの!?
35 22/01/01(土)23:38:47 No.882661217
ごっこ遊びじゃねーか!
36 22/01/01(土)23:38:47 No.882661219
マジカルラヴリーで一番好きかもしれん
37 22/01/01(土)23:38:48 No.882661227
2期ありそう
38 22/01/01(土)23:38:50 No.882661240
だめだった
39 22/01/01(土)23:38:51 No.882661251
EDのなんか手から出た何かを見るシーン何?
40 22/01/01(土)23:38:52 No.882661254
出来のいいゴッドハンド洋一だった
41 22/01/01(土)23:38:52 No.882661257
一番笑った
42 22/01/01(土)23:38:52 No.882661262
やりきったな
43 22/01/01(土)23:38:52 No.882661264
なんかスゲー好きだわ
44 22/01/01(土)23:38:53 No.882661268
らんまのbgmなんて何年振りに聞いたよ
45 22/01/01(土)23:38:53 No.882661273
…かもな
46 22/01/01(土)23:38:54 No.882661280
なんでごきげんようの席替えの曲なんだよ
47 22/01/01(土)23:38:55 No.882661283
走るエンディングのアニメは名作
48 22/01/01(土)23:38:55 No.882661286
ああらんまの次回予告か
49 22/01/01(土)23:38:56 No.882661289
ダメだった 出来がよすぎる
50 22/01/01(土)23:38:56 No.882661295
このネタで別にKOC勝てなかったとは思うけどめっちゃ好き
51 22/01/01(土)23:38:57 No.882661302
今家は全員笑い死にそうになってる
52 22/01/01(土)23:38:57 No.882661303
モダンタイムスとやれすぎる…
53 22/01/01(土)23:38:58 No.882661315
>馬鹿だろ お嫌いですか?
54 22/01/01(土)23:39:02 No.882661336
予告あったのがよかったわ
55 22/01/01(土)23:39:03 No.882661344
>こんなほのぼのオチから次回最終回なの!? まぁだいぶ能力披露しちゃったしな
56 22/01/01(土)23:39:06 No.882661359
ちくしょう風呂に入れねえ
57 22/01/01(土)23:39:09 No.882661382
平日の18:30にやってそうな丁度良さ
58 22/01/01(土)23:39:12 No.882661401
演技がうまいなあ
59 22/01/01(土)23:39:12 No.882661402
EDの構文がすごいあるあるで良かった
60 22/01/01(土)23:39:18 No.882661440
ふつうにアニメを演じるとコントになるんだな
61 22/01/01(土)23:39:19 No.882661447
予告は本当にずるいって!
62 22/01/01(土)23:39:20 No.882661456
むず痒すぎる…!
63 22/01/01(土)23:39:22 No.882661463
なんか第7世代ってそのまんまオタクが芸人やってるの多いな
64 22/01/01(土)23:39:24 No.882661485
これキングオブコントでやってほしかった
65 22/01/01(土)23:39:24 No.882661487
流石だわ
66 22/01/01(土)23:39:25 No.882661489
>EDのなんか手から出た何かを見るシーン何? エンディングの意味ありげなカットに意味を求めるな
67 22/01/01(土)23:39:26 No.882661497
大宮はこんな感じなの…?
68 22/01/01(土)23:39:31 No.882661522
>地下でやれよこんなネタ! 今の地上波をバラエティの顔ぶれを見る限りトムブラウンまではテレビだからな…
69 22/01/01(土)23:39:33 No.882661532
シャドウソード強くない?
70 22/01/01(土)23:39:33 No.882661537
中高時代を思い出してダメージを受けた
71 22/01/01(土)23:39:34 No.882661545
今のコントを絵に起こしたら普通に読み切りに使えるわ…
72 22/01/01(土)23:39:39 No.882661569
>最後でつなぐのいいよね… テレ東のロゴが見えた
73 22/01/01(土)23:39:40 No.882661572
>大宮はこんな感じなの…? ゴブリンズナイトもあるぜ
74 22/01/01(土)23:39:42 No.882661586
キングオブコントの決勝でこれやろうとしてたのは凄い
75 22/01/01(土)23:39:46 No.882661608
>今家は全員笑い死にそうになってる シャドウの仕業か…!
76 22/01/01(土)23:39:52 No.882661628
>大宮はこんな感じなの…? フットンダのジェラードンみただろ こんな感じなので海野が壊れた
77 22/01/01(土)23:40:01 No.882661682
>これキングオブコントでやってほしかった 博打がすぎる…
78 22/01/01(土)23:40:01 No.882661683
ライブでもこんなネタやってるなら観てみたくなる
79 22/01/01(土)23:40:04 No.882661708
シャーッシャッシャッシャ
80 22/01/01(土)23:40:04 No.882661709
最終回の一話前のノリじゃないからたぶん打ち切りなんだろうな…
81 22/01/01(土)23:40:06 No.882661719
>キングオブコントの決勝でこれやろうとしてたのは凄い 無理だよ!
82 22/01/01(土)23:40:07 No.882661728
蛙亭のホムンクルスと戦わせたい
83 22/01/01(土)23:40:08 No.882661732
>EDのなんか手から出た何かを見るシーン何? 毎回シャドウがなんか拾ってきたその回のキーアイテム見せてくるんだよ忘れたのか
84 22/01/01(土)23:40:10 No.882661747
むず痒さが笑いに一緒に変換される恐ろしいコントだった…
85 22/01/01(土)23:40:16 No.882661780
>>大宮はこんな感じなの…? >ゴブリンズナイトもあるぜ テレ東 ○ チュッ
86 22/01/01(土)23:40:19 No.882661802
>>最後でつなぐのいいよね… >テレ東のロゴが見えた チュッ
87 22/01/01(土)23:40:20 No.882661811
>なんか第7世代ってそのまんまオタクが芸人やってるの多いな マジラブはかまいたちより先輩なんだ
88 22/01/01(土)23:40:23 No.882661826
>今の地上波をバラエティの顔ぶれを見る限りトムブラウンまではテレビだからな… トムブラウン インポッシブル ランジャタイ こいつらが日の下出歩けるって時点でな…
89 22/01/01(土)23:40:26 No.882661844
>今家は全員笑い死にそうになってる 俺の母親はずっと何が面白いん?って真剣に聞いてくるよ
90 22/01/01(土)23:40:29 No.882661859
>シャドウソード強くない? シャドウパワーごっそり使う 連戦だと影山の体が持たないからシャドウは犠牲になる
91 22/01/01(土)23:40:30 No.882661867
なんか知らんけど意志を持った謎の生物とのバディもの好きだよね男の子
92 22/01/01(土)23:40:31 No.882661884
>キングオブコントの決勝でこれやろうとしてたのは凄い 対象範囲が点すぎる
93 22/01/01(土)23:40:33 No.882661893
>EDのなんか手から出た何かを見るシーン何? ライトが当たってまぶしがってる構図だと思う 後ろに影伸びてたし
94 22/01/01(土)23:40:35 No.882661912
>錦鯉のナース服おじさんと戦わせたい
95 22/01/01(土)23:40:37 No.882661919
同期先輩の前でやるにはキツそうなネタだったな…
96 22/01/01(土)23:40:37 No.882661924
ヒロインって小桜エツコ?
97 22/01/01(土)23:40:38 No.882661936
>キングオブコントの決勝でこれやろうとしてたのは凄い やってたら世間は分からないけどimgの実況は大盛り上がりしてたと思う
98 22/01/01(土)23:40:43 No.882661973
>中高時代を思い出してダメージを受けた 幼虫食ってたの?
99 22/01/01(土)23:40:43 No.882661975
シャドウ最初めちゃくちゃ仲悪かったんだろうな…
100 22/01/01(土)23:40:46 No.882661990
>今家は全員笑い死にそうになってる 今のネタで全員笑えるのいい家だな
101 22/01/01(土)23:40:48 No.882662003
そんな気はしてたけど野田顔出さずにネタ終わった…
102 22/01/01(土)23:40:51 No.882662020
マジラブはツッコミアドヴェンチャーゲームとかそういう世界観のコント多いよね
103 22/01/01(土)23:40:56 No.882662042
>>なんか第7世代ってそのまんまオタクが芸人やってるの多いな >マジラブはかまいたちより先輩なんだ 和牛とかかまいたちが野田さんって呼んでるの違和感がすごい
104 22/01/01(土)23:40:59 No.882662060
千鳥のネタ見たいなぁ
105 22/01/01(土)23:41:06 No.882662095
>なんか知らんけど意志を持った謎の生物とのバディもの好きだよね男の子 いいですよね うしおととら
106 22/01/01(土)23:41:13 No.882662146
シンプルにクソ
107 22/01/01(土)23:41:14 No.882662154
誰か漫画化しそう
108 22/01/01(土)23:41:20 No.882662187
>中高時代を思い出してダメージを受けた (痰唾はかれたんだ…)
109 22/01/01(土)23:41:25 No.882662213
>千鳥のネタ見たいなぁ もうやったよ!
110 22/01/01(土)23:41:27 No.882662221
シャドウで優勝したかったから一本目は温存でコックリさん選んだってのがもう面白い
111 22/01/01(土)23:41:31 No.882662243
こういう服似合うなあ!
112 22/01/01(土)23:41:34 No.882662264
ランジャタイでた?
113 22/01/01(土)23:41:40 No.882662295
>>中高時代を思い出してダメージを受けた >幼虫食ってたの? ズッポン舐めたくらいだよ
114 22/01/01(土)23:41:44 No.882662318
影が…?
115 22/01/01(土)23:41:47 No.882662341
>ランジャタイでた? 出てないよ!?
116 22/01/01(土)23:41:47 No.882662345
影がかってきたぜ
117 22/01/01(土)23:41:48 No.882662350
“影が薄かった”…?
118 22/01/01(土)23:41:49 No.882662354
TBS日曜9時ドラマ感
119 22/01/01(土)23:41:51 No.882662368
>千鳥のネタ見たいなぁ もう終わったんよ!
120 22/01/01(土)23:41:54 No.882662388
>ランジャタイでた? 勝ち目無いから無理だと思う
121 22/01/01(土)23:42:02 No.882662432
ボスっぽい空気だ
122 22/01/01(土)23:42:03 No.882662437
KOCでシャドウ見たかったなあ
123 22/01/01(土)23:42:06 No.882662457
ここぞって時にシャドウ出すのは笑う
124 22/01/01(土)23:42:07 No.882662466
シャドウに持っていかれすぎてるよ!
125 22/01/01(土)23:42:08 No.882662476
バカリズムみたいだと思ったらバカリズムだった こんないい声だったっけ…
126 22/01/01(土)23:42:10 No.882662487
昨日はいまいちだった番組も酷かったのはあるが
127 22/01/01(土)23:42:17 No.882662526
見失ったのか…
128 22/01/01(土)23:42:18 No.882662532
シャドウを引きづりすぎてない?
129 22/01/01(土)23:42:25 No.882662581
マヂラブの自分の好きなことひたすらやったネタのあとだと 升野の悪意がちょっとつらく見えてしまう
130 22/01/01(土)23:42:30 No.882662610
そんなきっぱりと
131 22/01/01(土)23:42:33 No.882662635
…返すの!?
132 22/01/01(土)23:42:38 No.882662675
ロクなこと言ってねえな?
133 22/01/01(土)23:42:41 No.882662689
引っ越しも!?
134 22/01/01(土)23:42:41 No.882662691
シャドウのインパクトが強すぎてネタが入ってこない…
135 22/01/01(土)23:42:41 No.882662693
クズ!
136 22/01/01(土)23:42:41 No.882662694
手のひらを返すのは悪いことではないからな…
137 22/01/01(土)23:42:42 No.882662696
シャドウが今回のネタで一番好きになった
138 22/01/01(土)23:42:43 No.882662704
清々しいクズ
139 22/01/01(土)23:42:44 No.882662707
ちょっとウッチャンに似てない?
140 22/01/01(土)23:42:46 No.882662719
最低だこいつ!!!!
141 22/01/01(土)23:42:48 No.882662726
ただのクソ野郎じゃねえか!
142 22/01/01(土)23:42:54 No.882662770
一度IQ下がると回復するのに時間かかる
143 22/01/01(土)23:42:58 No.882662786
なんか子供の頃の記憶が蘇ってきた シャドウ懐かしいなぁ
144 22/01/01(土)23:43:02 No.882662816
こいつシャドウ取り憑いてない?
145 22/01/01(土)23:43:03 No.882662819
>シャドウが今回のネタで一番好きになった マミィがベストネタかなと思ってたけど一気にぶち抜いた
146 22/01/01(土)23:43:09 No.882662857
クソ野郎!!
147 22/01/01(土)23:43:14 No.882662886
仕事できそうな口調なのにダメ管理職!
148 22/01/01(土)23:43:19 No.882662928
>一度IQ下がると回復するのに時間かかる オズワルド現象だこれ
149 22/01/01(土)23:43:23 No.882662948
開きなおってへりくだるだけマシかな…
150 22/01/01(土)23:43:27 No.882662967
嫌なこと言うな!
151 22/01/01(土)23:43:28 No.882662972
サレンダー橋本の漫画に出てきそうなダメ人間っぷりだ
152 22/01/01(土)23:43:29 No.882662977
>こいつシャドウ取り憑いてない? シャドウソードしてもらわなきゃ…
153 22/01/01(土)23:43:29 No.882662978
こいつ最低なんだ!
154 22/01/01(土)23:43:29 No.882662980
こいつ最低なんだ!
155 22/01/01(土)23:43:31 No.882662998
>ちょっとウッチャンに似てない? マセキの後輩だからな…
156 22/01/01(土)23:43:36 No.882663025
素直な嫌なやつ!
157 22/01/01(土)23:43:40 No.882663058
なんだこいつ〜!
158 22/01/01(土)23:43:42 No.882663070
ひらをね!
159 22/01/01(土)23:43:42 No.882663072
平をね!!!
160 22/01/01(土)23:43:43 No.882663082
平をね!手のね!
161 22/01/01(土)23:43:44 No.882663086
平をね!
162 22/01/01(土)23:43:44 No.882663091
こいつ最低なんだ!!
163 22/01/01(土)23:43:44 No.882663096
クソ野郎~!
164 22/01/01(土)23:43:45 No.882663102
最低かよ…
165 22/01/01(土)23:43:48 No.882663123
CM挟んでもシャドウの傷跡残ってて頭に入らない…
166 22/01/01(土)23:43:49 No.882663135
平をね!
167 22/01/01(土)23:43:51 No.882663153
返せばいい!平をね!手のね!
168 22/01/01(土)23:43:53 No.882663165
珠代姐さんの笑い方かわいい
169 22/01/01(土)23:43:54 No.882663172
>一度IQ下がると回復するのに時間かかる M-1の錦鯉の次も全然内容が入って来なかったんだよな…
170 22/01/01(土)23:43:59 No.882663208
ちょっと速水奨に似てる 多分最終回の敵だな
171 22/01/01(土)23:44:00 No.882663213
>一度IQ下がると回復するのに時間かかる 錦鯉の後のオズワルドで見た!
172 22/01/01(土)23:44:02 No.882663237
平をね 手のね
173 22/01/01(土)23:44:02 No.882663239
お前も十分ダセェわ
174 22/01/01(土)23:44:04 No.882663249
バカリのこういうネタ好き
175 22/01/01(土)23:44:11 No.882663305
重力も発生してるな…
176 22/01/01(土)23:44:13 No.882663313
面白いか否かは置いといてコントとしてのインパクトが強くて良いよシャドウ
177 22/01/01(土)23:44:15 No.882663335
なんだこいつ
178 22/01/01(土)23:44:16 No.882663337
スナックバス江の客にいそう
179 22/01/01(土)23:44:18 No.882663355
なんなんだよこいつ!
180 22/01/01(土)23:44:26 No.882663402
なんなんだこいつ!
181 22/01/01(土)23:44:26 No.882663407
シャドウ!こいつやっつけて!
182 22/01/01(土)23:44:26 No.882663408
ダサすぎるだろ!!
183 22/01/01(土)23:44:34 No.882663461
>開きなおってへりくだるだけマシかな… 13時から正式に手のひらを返し敬語も使おうと思っている
184 22/01/01(土)23:44:36 No.882663471
曲がった事嫌いって言いましたよね?
185 22/01/01(土)23:44:37 No.882663475
ねじ曲がってやがる…
186 22/01/01(土)23:44:42 No.882663513
なんでちょっと偉そうなんだよ!
187 22/01/01(土)23:44:46 No.882663549
> シャドウやってる野田がすごい杉田に似てる シャドバのCMで杉田役やったくらいだからな…
188 22/01/01(土)23:44:59 No.882663634
シャドウは20代後半~30代に刺さり過ぎる
189 22/01/01(土)23:44:59 No.882663639
フォローになってねぇ!
190 22/01/01(土)23:45:00 No.882663647
ショルダー肩美の漫画にいたなこんな親父
191 22/01/01(土)23:45:00 No.882663655
なんでちょっと上からなんだ
192 22/01/01(土)23:45:01 No.882663661
シャドウは全身タイツが軽口叩いてるだけで面白いのずるい
193 22/01/01(土)23:45:03 No.882663672
最低なんだこいつ!
194 22/01/01(土)23:45:03 No.882663673
>なんでちょっと偉そうなんだよ! 返したくて返す分けじゃ無いんだよ…!
195 22/01/01(土)23:45:03 No.882663675
子供が安心して見れるって意味では下ネタ一切ない時点で頭抜けてたよシャドウは
196 22/01/01(土)23:45:17 No.882663770
>お前も十分ダセェわ でも返さないよりマシだろ?
197 22/01/01(土)23:45:18 No.882663785
クソ野郎!
198 22/01/01(土)23:45:19 No.882663787
>> シャドウやってる野田がすごい杉田に似てる >シャドバのCMで杉田役やったくらいだからな… キョンと銀さんがある一定の世代に与えた影響が大きすぎる….
199 22/01/01(土)23:45:19 No.882663788
ストレートなカス!
200 22/01/01(土)23:45:23 No.882663816
>なんでちょっと上からなんだ まだ12時半前だからな…
201 22/01/01(土)23:45:25 No.882663836
>なんでちょっと偉そうなんだよ! プライドが邪魔しているんだよ!
202 22/01/01(土)23:45:30 No.882663862
ちょっと声に速水奨のテイストが混じってる
203 22/01/01(土)23:45:31 No.882663876
綺麗な逆恨み
204 22/01/01(土)23:45:32 No.882663883
>ちょっと速水奨に似てる >多分最終回の敵だな こんなネチネチした敵嫌だ~~!!!
205 22/01/01(土)23:45:33 No.882663890
こいつ ゴミ野郎
206 22/01/01(土)23:45:33 No.882663893
手の平返したら二度とこんな口聞けないからな...
207 22/01/01(土)23:45:34 No.882663899
>なんでちょっと偉そうなんだよ! まだ正式に返した訳じゃないからな!
208 22/01/01(土)23:45:36 No.882663912
優秀ですよ~っつって
209 22/01/01(土)23:45:36 No.882663918
優秀ですよー
210 22/01/01(土)23:45:37 No.882663931
バカリズムって紙芝居以外もできたのか…
211 22/01/01(土)23:45:38 No.882663936
つって
212 22/01/01(土)23:45:43 No.882663966
>子供が安心して見れるって意味では下ネタ一切ない時点で頭抜けてたよシャドウは というか下が多すぎるよ今回
213 22/01/01(土)23:45:47 No.882663986
>子供が安心して見れるって意味では下ネタ一切ない時点で頭抜けてたよシャドウは でも下ネタに免疫ないくらいの子どもが見てもどういうパロディか分からなさそうで
214 22/01/01(土)23:45:50 No.882664007
優秀ですよー
215 22/01/01(土)23:46:00 No.882664063
統を失っている…
216 22/01/01(土)23:46:06 No.882664094
>バカリズムって紙芝居以外もできたのか… トツギーノ!
217 22/01/01(土)23:46:06 No.882664098
ですね
218 22/01/01(土)23:46:11 No.882664128
ウッチャンみたい
219 22/01/01(土)23:46:12 No.882664136
日曜劇場の登場人物だろ
220 22/01/01(土)23:46:16 No.882664157
逆恨みまではじめやがった!
221 22/01/01(土)23:46:18 No.882664167
米粒みたいかい!
222 22/01/01(土)23:46:20 No.882664183
お前が勝手に下に来てんだよ!!バカか!!
223 22/01/01(土)23:46:20 No.882664185
小僧!?
224 22/01/01(土)23:46:20 No.882664186
米粒以下のミジンコだよあんた
225 22/01/01(土)23:46:24 No.882664216
もうどういう感情だよ
226 22/01/01(土)23:46:27 No.882664235
こいつヤバい
227 22/01/01(土)23:46:36 No.882664313
そうなんだ…
228 22/01/01(土)23:46:39 No.882664337
昨日何故かオウムの遠藤と土屋の話を調べてたから 妙にリアリティがあって面白い
229 22/01/01(土)23:46:40 No.882664341
へえー…
230 22/01/01(土)23:46:42 No.882664361
>>バカリズムって紙芝居以外もできたのか… >トツギーノ! 紙芝居じゃねーか!
231 22/01/01(土)23:46:42 No.882664362
言い尽くしたな…
232 22/01/01(土)23:46:43 No.882664368
返した
233 22/01/01(土)23:46:44 No.882664377
返した!
234 22/01/01(土)23:46:47 No.882664395
面白かった…
235 22/01/01(土)23:46:47 No.882664396
おもろ…
236 22/01/01(土)23:46:47 No.882664398
小僧…!
237 22/01/01(土)23:46:48 No.882664406
情緒不安定か?
238 22/01/01(土)23:46:49 No.882664414
正式に手の平が返った
239 22/01/01(土)23:46:50 No.882664416
なんだコイツ~!
240 22/01/01(土)23:46:50 No.882664417
見事なね 平をね 手をね
241 22/01/01(土)23:46:51 No.882664425
正式に手の平かえしやがった!
242 22/01/01(土)23:46:53 No.882664436
正式に返した
243 22/01/01(土)23:46:57 No.882664455
そうだね
244 22/01/01(土)23:46:58 No.882664466
確かに
245 22/01/01(土)23:46:59 No.882664468
>でも下ネタに免疫ないくらいの子どもが見てもどういうパロディか分からなさそうで パロディだからネタを理解できないと面白くないよね
246 22/01/01(土)23:46:59 No.882664475
なんか下ネタ少なくね?
247 22/01/01(土)23:47:00 No.882664481
うn…
248 22/01/01(土)23:47:04 No.882664514
完璧に手のひら返した…
249 22/01/01(土)23:47:07 No.882664529
顔出さないのかよ!
250 22/01/01(土)23:47:10 No.882664559
野田その格好のまま来んのかよ!
251 22/01/01(土)23:47:11 No.882664560
序盤正統派だったからね…
252 22/01/01(土)23:47:15 No.882664589
シャドウいる!
253 22/01/01(土)23:47:15 No.882664591
毛色が変わり過ぎ
254 22/01/01(土)23:47:15 No.882664592
グミ!?
255 22/01/01(土)23:47:16 No.882664598
>正月にこんな地下っぽいのお見せしていいので? マヂカルラブリーネタで親父と爆笑できたオレは幸せかもしれない…
256 22/01/01(土)23:47:16 No.882664600
このパート平均点たけえー
257 22/01/01(土)23:47:19 No.882664618
>ウッチャンみたい ノープライダーZを思い出す
258 22/01/01(土)23:47:22 No.882664640
チャイムなり始めてもちょっとスタンスが元のままだから駄目なんだよお前は
259 22/01/01(土)23:47:28 No.882664680
幼虫グミヨーグルト味で美味しかった
260 22/01/01(土)23:47:29 No.882664684
美味しいんだ…本物にしておけばよかったのに
261 22/01/01(土)23:47:31 No.882664698
美味しいんだ…
262 22/01/01(土)23:47:35 No.882664724
なそ にん
263 22/01/01(土)23:47:35 No.882664728
ずっとシャドウ見返してえな…ってなってる
264 22/01/01(土)23:47:37 No.882664747
なそ にん
265 22/01/01(土)23:47:38 No.882664753
今見るとニューヨークのネタが一番弱かったな…
266 22/01/01(土)23:47:40 No.882664766
なそ にん
267 22/01/01(土)23:47:44 No.882664787
クソガキ
268 22/01/01(土)23:47:45 No.882664795
7分!?
269 22/01/01(土)23:47:46 No.882664803
確かに…
270 22/01/01(土)23:47:46 No.882664811
ロバートだから許される長さ
271 22/01/01(土)23:47:47 No.882664817
それはそう
272 22/01/01(土)23:47:51 No.882664844
>ずっとシャドウ1話から見返してえな…ってなってる
273 22/01/01(土)23:47:57 No.882664876
朝はエハラマサヒロと宮迫ディスった漫才やってたなニューヨーク
274 22/01/01(土)23:48:01 No.882664899
そうだね
275 22/01/01(土)23:48:05 No.882664930
はじき出された…
276 22/01/01(土)23:48:13 No.882664978
そうなの!?
277 22/01/01(土)23:48:20 No.882665017
今活躍って…
278 22/01/01(土)23:48:24 No.882665046
>>ウッチャンみたい >ノープライダーZを思い出す バカリだと嫌味が強いけど確かにウッチャンの直属の後輩だなって思う
279 22/01/01(土)23:48:24 No.882665050
ウンナンも東ってことか
280 22/01/01(土)23:48:26 No.882665059
ダメだった
281 22/01/01(土)23:48:29 No.882665080
流石のバカリズム
282 22/01/01(土)23:48:30 No.882665090
許せない
283 22/01/01(土)23:48:31 No.882665092
良いこと言うなあ…
284 22/01/01(土)23:48:33 No.882665102
そりゃそうだ クソつまんない書き込みだし
285 22/01/01(土)23:48:33 No.882665107
番組批判
286 22/01/01(土)23:48:34 No.882665112
お客様の声だろ
287 22/01/01(土)23:48:34 No.882665114
屈したのか
288 22/01/01(土)23:48:36 No.882665129
それはそう
289 22/01/01(土)23:48:38 No.882665149
ダメだった
290 22/01/01(土)23:48:40 No.882665164
そうだね…
291 22/01/01(土)23:48:42 No.882665170
返しやがった
292 22/01/01(土)23:48:42 No.882665172
成功したら手のひら返す
293 22/01/01(土)23:48:43 No.882665183
返さない方がダサいからな…
294 22/01/01(土)23:48:48 No.882665215
軍の手のひらを返されたバカリズム
295 22/01/01(土)23:48:50 No.882665224
陣内の押し付け合い
296 22/01/01(土)23:48:51 No.882665230
西のダウンタウン もっと西のウッチャンナンチャン
297 22/01/01(土)23:48:51 No.882665237
クソ!!
298 22/01/01(土)23:48:52 No.882665248
クソ!
299 22/01/01(土)23:48:54 No.882665260
クソッ
300 22/01/01(土)23:48:56 No.882665270
クソっ!
301 22/01/01(土)23:48:56 No.882665272
くそ!!!!
302 22/01/01(土)23:48:56 No.882665274
クソッ!!!
303 22/01/01(土)23:48:57 No.882665282
クソッ!
304 22/01/01(土)23:48:58 No.882665285
クソッ!!!
305 22/01/01(土)23:48:58 No.882665286
クソッ!
306 22/01/01(土)23:48:58 No.882665291
陣内を押し付けるな
307 22/01/01(土)23:49:01 No.882665304
クソッ!
308 22/01/01(土)23:49:01 No.882665306
クソッ
309 22/01/01(土)23:49:01 No.882665310
陣内を押し付けようとするな
310 22/01/01(土)23:49:01 No.882665312
ダメだった
311 22/01/01(土)23:49:03 No.882665329
クソっ!
312 22/01/01(土)23:49:06 No.882665358
クソァ!
313 22/01/01(土)23:49:17 No.882665433
東京03がトリ?
314 22/01/01(土)23:49:18 No.882665438
なんやねん!!!
315 22/01/01(土)23:49:19 No.882665451
友近…
316 22/01/01(土)23:49:24 No.882665483
怪獣さんぽのコントよりディアゴスティーニが見たい
317 22/01/01(土)23:49:25 No.882665489
陣内と千鳥は東京の人やから…
318 22/01/01(土)23:49:26 No.882665494
友近かぁ…
319 22/01/01(土)23:49:28 No.882665507
まぁネタが東っぽいもんな陣内
320 22/01/01(土)23:49:29 No.882665512
西も西だなぁ
321 22/01/01(土)23:49:35 No.882665563
そもそも書き込んだ側もマジに言うてるわけでもないだろうに
322 22/01/01(土)23:49:41 No.882665590
書き込みをした人によって削除されました
323 22/01/01(土)23:49:56 No.882665679
>怪獣さんぽのコントよりディアゴスティーニが見たい tomixaで我慢しなさい
324 22/01/01(土)23:50:06 No.882665743
paypayはマイナンバーまでぶっこ抜こうとしてんの…
325 22/01/01(土)23:50:17 No.882665805
>エンタ芸人だし西だろ?ってイメージはある サンドもコウメも波田陽区もアンジャッシュも西になってしまう!
326 22/01/01(土)23:50:20 No.882665834
>そもそも書き込んだ側もマジに言うてるわけでもないだろうに こんなとこでわざわざ言う時点で演者側もなんとも思ってねえよ!
327 22/01/01(土)23:50:24 No.882665863
>まぁネタが東っぽいもんな陣内 加古川や!!
328 22/01/01(土)23:50:41 No.882665970
>そもそも書き込んだ側もマジに言うてるわけでもないだろうに 出身地知ってる自慢したいだけだよね
329 22/01/01(土)23:50:43 No.882665984
>>まぁネタが東っぽいもんな陣内 >加古川や!! クソっ!
330 22/01/01(土)23:50:55 No.882666068
陣内面白いと思うんだけど何でこの番組だと毎回滑ったみたいになるんだろう
331 22/01/01(土)23:51:03 No.882666109
>こんなとこでわざわざ言う時点で演者側もなんとも思ってねえよ! バカリズムもそのつまんない書き込みのことは特に咎めて無いしそのレスもそうだよ
332 22/01/01(土)23:51:12 No.882666174
言うてもまあ陣内以下いたよね?
333 22/01/01(土)23:51:34 No.882666309
>陣内面白いと思うんだけど何でこの番組だと毎回滑ったみたいになるんだろう 何もかも大トリでディアゴスティーニ♪したのが悪い
334 22/01/01(土)23:51:36 No.882666316
うっせぇワンちゃん!?
335 22/01/01(土)23:51:36 No.882666319
>陣内面白いと思うんだけど何でこの番組だと毎回滑ったみたいになるんだろう まあエンタやからなぁ….
336 22/01/01(土)23:51:39 No.882666331
うっせいわん!
337 22/01/01(土)23:51:44 No.882666357
何だ今のCM
338 22/01/01(土)23:51:45 No.882666363
>陣内面白いと思うんだけど何でこの番組だと毎回滑ったみたいになるんだろう なんかもうそう言う雰囲気になってしまった 一昨年のはまあマジで滑ってたけど
339 22/01/01(土)23:51:58 No.882666426
犬のCMかわいい
340 22/01/01(土)23:51:58 No.882666427
adoちゃんこんなCMでよかったの!?
341 22/01/01(土)23:52:03 No.882666453
デアゴスティーニ去年のは面白かったけど最初のやつはそんなに滑ったの?
342 22/01/01(土)23:52:05 No.882666462
>陣内面白いと思うんだけど何でこの番組だと毎回滑ったみたいになるんだろう 普通に面白いって言われるぐらい滑りもしないし跳ねもしないから すごい面白いの持ってこないとこの空気塗り替えられない
343 22/01/01(土)23:52:07 No.882666476
>No.882666319 クソッ!!
344 22/01/01(土)23:52:08 No.882666482
九州出身芸人が東扱いされるのは伝統だしな
345 22/01/01(土)23:52:16 No.882666534
adoちゃんのCM正月よく見るなぁ
346 22/01/01(土)23:52:25 No.882666581
友近かぁ…
347 22/01/01(土)23:52:25 No.882666582
バッファロー吾郎A!?
348 22/01/01(土)23:52:26 No.882666590
>言うてもまあ陣内以下いたよね? いたけど本気で滑ったやつは触れられないから…
349 22/01/01(土)23:52:26 No.882666595
曲はおいといてもだけんが大変可愛らしいCMだった
350 22/01/01(土)23:52:28 No.882666610
>adoちゃんこんなCMでよかったの!? 喜ぶか喜ばないかで言ったら大喜びするタイプだと思う
351 22/01/01(土)23:52:30 No.882666623
西それでいいの?
352 22/01/01(土)23:52:30 No.882666624
ランジャタイは…?
353 22/01/01(土)23:52:31 No.882666627
A先生
354 22/01/01(土)23:52:32 No.882666632
友近!?
355 22/01/01(土)23:52:32 No.882666638
トリに!?
356 22/01/01(土)23:52:33 No.882666640
今年は東軍だな…
357 22/01/01(土)23:52:33 No.882666645
これはずるいわ…
358 22/01/01(土)23:52:40 No.882666693
バッファロー吾郎が陣内になりそう
359 22/01/01(土)23:52:40 No.882666694
>>エンタ芸人だし西だろ?ってイメージはある >サンドもコウメも波田陽区もアンジャッシュも西になってしまう! 数のバランスが悪いからコウメと羽田陽区が西でサンドアンジャッシュが東にしよう
360 22/01/01(土)23:52:45 No.882666723
勝負捨ててない?
361 22/01/01(土)23:52:47 No.882666737
ケンコバの相方はいつの間にか友近の相方になったな…
362 22/01/01(土)23:52:53 No.882666770
今年最後の笑いとか言ってたけど吾郎Aがそれになるの嫌すぎる…
363 22/01/01(土)23:52:56 No.882666791
バッファロー吾郎をKOCレジェンド扱いして良いものなのか
364 22/01/01(土)23:53:00 No.882666814
さっきも見たぞこのセット!!
365 22/01/01(土)23:53:02 No.882666824
03はいつも座ってるな
366 22/01/01(土)23:53:02 No.882666827
>>>エンタ芸人だし西だろ?ってイメージはある >>サンドもコウメも波田陽区もアンジャッシュも西になってしまう! >数のバランスが悪いからコウメと羽田陽区が西でサンドアンジャッシュが東にしよう おい本気でずるいぞ!
367 22/01/01(土)23:53:04 No.882666835
バッファロー吾郎でこじらせてるのってどっちだっけ?
368 22/01/01(土)23:53:07 No.882666859
よく覚えてないけどKOC第一回優勝者だもんな友近
369 22/01/01(土)23:53:08 No.882666867
友近は演技凄いんだろうけどネタはあんまり笑えないんだよな…
370 22/01/01(土)23:53:16 No.882666909
この間憧れてるのは東京03じゃなくて飯塚だろ!って角ちゃんが慟哭してたのに…
371 22/01/01(土)23:53:22 No.882666956
はぁ?
372 22/01/01(土)23:53:24 No.882666962
はぁ?
373 22/01/01(土)23:53:28 No.882666989
バッファロー吾郎ってR-1のチャンピオンだっけ?
374 22/01/01(土)23:53:29 No.882666997
こういう奴いる
375 22/01/01(土)23:53:38 No.882667057
いつも居酒屋のセットだな
376 22/01/01(土)23:53:42 No.882667072
友近は鼻につくネタ多いから好きになれん
377 22/01/01(土)23:53:45 No.882667093
いいの?
378 22/01/01(土)23:53:48 No.882667114
いいやつじゃん
379 22/01/01(土)23:53:53 No.882667152
やるわこれ
380 22/01/01(土)23:53:56 No.882667174
あらがえよ…
381 22/01/01(土)23:53:59 No.882667199
抗えよ…
382 22/01/01(土)23:54:01 No.882667220
うん
383 22/01/01(土)23:54:02 No.882667223
なんだこいつ~!!
384 22/01/01(土)23:54:02 No.882667224
良い気分を壊すな!
385 22/01/01(土)23:54:06 No.882667253
切り口が違うな…
386 22/01/01(土)23:54:06 No.882667254
めんどくさ!
387 22/01/01(土)23:54:07 No.882667256
ええ?
388 22/01/01(土)23:54:09 No.882667275
抗えよ
389 22/01/01(土)23:54:13 No.882667293
抗えよ…!
390 22/01/01(土)23:54:19 No.882667322
うぜえ~
391 22/01/01(土)23:54:24 No.882667352
めんどくせ…
392 22/01/01(土)23:54:26 No.882667364
知らねえよ!
393 22/01/01(土)23:54:26 No.882667366
いつもと切り口が違うな
394 22/01/01(土)23:54:27 No.882667376
お会計で!揉めたくない!
395 22/01/01(土)23:54:30 No.882667400
ネタ振りみたいな言い方されても困るんだよ!!!
396 22/01/01(土)23:54:31 No.882667410
めんどくさ…
397 22/01/01(土)23:54:33 No.882667425
何その言い分!?
398 22/01/01(土)23:54:33 No.882667426
手のひら返しやがって…
399 22/01/01(土)23:54:34 No.882667432
決定はしてるんだ…
400 22/01/01(土)23:54:55 No.882667556
こういうのまれにいる
401 22/01/01(土)23:55:07 No.882667615
なんでおごる側がそんな気を使わないといけないんだよが駄目だった
402 22/01/01(土)23:55:14 No.882667655
違うよ?
403 22/01/01(土)23:55:18 No.882667680
豊本も非常識側なのか
404 22/01/01(土)23:55:31 No.882667751
まあ酒入ってるからな…
405 22/01/01(土)23:55:37 No.882667788
いい女かよ!
406 22/01/01(土)23:55:50 No.882667858
>いい女かよ! 違うよ?
407 22/01/01(土)23:55:56 No.882667899
良くも悪くも陰湿な笑いが特徴よな
408 22/01/01(土)23:55:58 No.882667913
楽しくなっちゃってるじゃん!
409 22/01/01(土)23:56:06 No.882667958
なんなんだよこれ!
410 22/01/01(土)23:56:09 No.882667979
しつけぇ~
411 22/01/01(土)23:56:13 No.882668011
お前がキレるんかい!
412 22/01/01(土)23:56:14 No.882668017
>>いい女かよ! >違うよ? わかってんだよ!
413 22/01/01(土)23:56:14 No.882668018
散々やらせてこれだ
414 22/01/01(土)23:56:19 No.882668050
ライブだと必要以上に尺とるだろうな今の箇所…
415 22/01/01(土)23:56:27 No.882668081
もういいよ!
416 22/01/01(土)23:56:34 No.882668130
もよもと
417 22/01/01(土)23:56:43 No.882668178
じゃあ今日は奢るわって言ってくれる良い女と飲みに行きてえ~
418 22/01/01(土)23:56:54 No.882668247
>ライブだと必要以上に尺とるだろうな今の箇所… たぶん角ちゃんが飯塚笑わせるためだけの動きをする
419 22/01/01(土)23:56:55 No.882668258
うn…
420 22/01/01(土)23:56:58 No.882668272
ああ……
421 22/01/01(土)23:56:59 No.882668289
ピクッ…
422 22/01/01(土)23:56:59 No.882668294
…
423 22/01/01(土)23:57:00 No.882668298
思わぬ流れ弾
424 22/01/01(土)23:57:00 No.882668299
そうか…
425 22/01/01(土)23:57:01 No.882668305
あるある
426 22/01/01(土)23:57:01 No.882668306
…そうか
427 22/01/01(土)23:57:01 No.882668307
飛び火した!
428 22/01/01(土)23:57:02 No.882668309
とよもと…
429 22/01/01(土)23:57:04 No.882668325
ちょっとショック受けてんじゃねーよ!
430 22/01/01(土)23:57:04 No.882668326
そうか…
431 22/01/01(土)23:57:05 No.882668334
そうだね…
432 22/01/01(土)23:57:06 No.882668340
なんかわかるから困る
433 22/01/01(土)23:57:09 No.882668353
「」はそういうんじゃないじゃん
434 22/01/01(土)23:57:09 No.882668356
豊本…
435 22/01/01(土)23:57:12 No.882668368
そうか…
436 22/01/01(土)23:57:18 No.882668411
終わった…
437 22/01/01(土)23:57:19 No.882668419
さすがだな
438 22/01/01(土)23:57:21 No.882668425
あー…うn…
439 22/01/01(土)23:57:22 No.882668427
>「」はそういうんじゃないじゃん そうか…
440 22/01/01(土)23:57:22 No.882668430
俺とよもとだわ…
441 22/01/01(土)23:57:23 No.882668436
「」本…
442 22/01/01(土)23:57:25 No.882668452
まあそういうのある…
443 22/01/01(土)23:57:36 No.882668519
敦?
444 22/01/01(土)23:57:45 No.882668568
>「」はそういうんじゃないじゃん 実際楽しく嫌がれる自信がない…
445 22/01/01(土)23:57:46 No.882668577
流石の面白さだね
446 22/01/01(土)23:57:55 No.882668632
>>「」はそういうんじゃないじゃん >そうか… 複雑だわ
447 22/01/01(土)23:58:04 No.882668681
>たぶん角ちゃんが飯塚笑わせるためだけの動きをする なんで芸人ってどいつもこいつも相方を笑わせることが第一目標になるんだよ!?
448 22/01/01(土)23:58:10 No.882668715
えっろ
449 22/01/01(土)23:58:55 No.882668964
>>「」はそういうんじゃないじゃん >実際楽しく嫌がれる自信がない… 身に覚えがあるからやめて
450 22/01/01(土)23:58:59 No.882668988
今のネタもっと長尺じゃないっけ…
451 22/01/01(土)23:59:12 No.882669058
>>たぶん角ちゃんが飯塚笑わせるためだけの動きをする >なんで芸人ってどいつもこいつも相方を笑わせることが第一目標になるんだよ!? 一番そばで見てる客だからな…
452 22/01/01(土)23:59:27 No.882669127
最後はちょっと好き
453 22/01/01(土)23:59:49 No.882669279
>良くも悪くも陰湿な笑いが特徴よな >陰 ──ッ!まさか…!?
454 22/01/02(日)00:00:12 No.882669418
>>>たぶん角ちゃんが飯塚笑わせるためだけの動きをする >>なんで芸人ってどいつもこいつも相方を笑わせることが第一目標になるんだよ!? >一番そばで見てる客だからな… 2人で出演する時いっつも相方が笑ってるかチラチラ確認してるダウンタウンいいよね…
455 22/01/02(日)00:00:14 No.882669441
いい女のくだりで分かる 豊本はそういうのじゃない
456 22/01/02(日)00:00:26 No.882669517
初代キングオブコント王者がバナナマンじゃなくてバッファロー吾郎なの黒歴史だと思う
457 22/01/02(日)00:00:41 No.882669598
03に勝てると思えない…
458 22/01/02(日)00:00:55 No.882669690
クセがスゴい奴じゃ!
459 22/01/02(日)00:00:59 No.882669710
南こうせつがピューロに?!
460 22/01/02(日)00:01:34 No.882669920
ファンじゃなくてフアンなんですって言うのがおっさんぽいわ
461 22/01/02(日)00:01:35 No.882669925
>03に勝てると思えない… 友近は勝ち負けより自分のやりたい事をやるだけだから…
462 22/01/02(日)00:01:37 No.882669939
>いい女のくだりで分かる >豊本はそういうのじゃない 結構女装するのに…
463 22/01/02(日)00:01:43 No.882669975
サイコやん
464 22/01/02(日)00:01:50 No.882670015
南こうせつをピューロランドに連れてった下りちょっと詳しく聞きたい
465 22/01/02(日)00:01:56 No.882670058
???
466 22/01/02(日)00:01:57 No.882670064
またテクいネタやりやがって
467 22/01/02(日)00:01:57 No.882670069
きっつ…
468 22/01/02(日)00:02:00 No.882670077
そういう流れか
469 22/01/02(日)00:02:00 No.882670078
めんどくせえファンだ!
470 22/01/02(日)00:02:01 No.882670081
いるなあ説教おじさん
471 22/01/02(日)00:02:02 No.882670085
めんどくさいファンだこれ…
472 22/01/02(日)00:02:05 No.882670107
こういうやついるよな 全然話聞いてないの
473 22/01/02(日)00:02:09 No.882670141
友近がタジタジするの面白いな
474 22/01/02(日)00:02:12 No.882670156
明確な元ネタの人間がいるんだろうなぁ…っていう
475 22/01/02(日)00:02:15 No.882670174
※こういうひどい記者がたまにいる
476 22/01/02(日)00:02:16 No.882670187
これ実録だろ!
477 22/01/02(日)00:02:18 No.882670199
友近は上手いのはわかるんだけど どこで客を笑わせようとしてるのかわからない
478 22/01/02(日)00:02:18 No.882670205
これ実際いたんかな?
479 22/01/02(日)00:02:20 No.882670215
珍しいパターンだな
480 22/01/02(日)00:02:24 No.882670239
ポカホンタスでキレた人
481 22/01/02(日)00:02:40 No.882670348
これ元ネタがあるんだろうか
482 22/01/02(日)00:02:49 No.882670408
うぜえ!
483 22/01/02(日)00:02:54 No.882670440
腹立つこのオッサン!
484 22/01/02(日)00:02:55 No.882670444
あーうぜぇうぜぇ!
485 22/01/02(日)00:02:56 No.882670453
この番組締めは西の滑ったコントなのが定番なのか
486 22/01/02(日)00:03:01 No.882670478
噛み合ってねえ!
487 22/01/02(日)00:03:01 No.882670479
演技うまい
488 22/01/02(日)00:03:03 No.882670488
ハワイ… アホですね
489 22/01/02(日)00:03:03 No.882670489
>友近は上手いのはわかるんだけど >どこで客を笑わせようとしてるのかわからない 自分が楽しみたいだけだよ
490 22/01/02(日)00:03:08 No.882670519
居そうな感じはする
491 22/01/02(日)00:03:11 No.882670536
いるなぁ
492 22/01/02(日)00:03:11 No.882670538
このネタ最悪で好き
493 22/01/02(日)00:03:11 No.882670539
これで笑うのはリテラシーが必要だ…
494 22/01/02(日)00:03:14 No.882670558
何も分かってない人…
495 22/01/02(日)00:03:17 No.882670574
新年早々うっぜえ!
496 22/01/02(日)00:03:18 No.882670584
どこの業界でもプロに助言したがる素人いるよな
497 22/01/02(日)00:03:20 No.882670591
>友近は上手いのはわかるんだけど >どこで客を笑わせようとしてるのかわからない これは芸人笑わせようとしてる気がする
498 22/01/02(日)00:03:23 No.882670607
友近ヒルナンデスとかでもお笑いトークになるとすげえシビアな面出すから実際こういうトラブルは多そうな印象ある
499 22/01/02(日)00:03:29 No.882670634
こういうおっさん居るわ
500 22/01/02(日)00:03:30 No.882670644
男には負けへんで!
501 22/01/02(日)00:03:35 No.882670679
正しく理解している…
502 22/01/02(日)00:03:39 No.882670704
割と実話に近いやつじゃなかったっけ
503 22/01/02(日)00:03:40 No.882670705
毒入れたな
504 22/01/02(日)00:03:41 No.882670709
バイアスがすごい
505 22/01/02(日)00:03:43 No.882670718
全くその界隈の人間じゃないのに「こう言う奴いるだろうなあ」ってリアル感がすごい
506 22/01/02(日)00:04:03 No.882670835
ジェンダーを割と正しく理解しているな…
507 22/01/02(日)00:04:09 No.882670884
百貫デブ
508 22/01/02(日)00:04:10 No.882670887
百貫デブ!?
509 22/01/02(日)00:04:10 No.882670889
やばすぎる!!
510 22/01/02(日)00:04:14 No.882670902
百貫デブ
511 22/01/02(日)00:04:17 No.882670923
バブル頃から全く更新されてなさそうなおっさん…
512 22/01/02(日)00:04:19 No.882670936
あまりに居そうすぎて…
513 22/01/02(日)00:04:21 No.882670947
こういうおっさんいる
514 22/01/02(日)00:04:28 No.882670978
内容が時間帯NGなだけだな
515 22/01/02(日)00:04:29 No.882670986
これギリギリなネタだな…
516 22/01/02(日)00:04:32 No.882670997
あったんだろうな…
517 22/01/02(日)00:04:32 No.882670998
いたんだろうな…こういうライター
518 22/01/02(日)00:04:42 No.882671049
>どこの業界でもプロに助言したがる素人いるよな ここでも…
519 22/01/02(日)00:04:48 No.882671080
ループしてやがる
520 22/01/02(日)00:04:51 No.882671098
百貫デブ久しぶりに聞いたな
521 22/01/02(日)00:04:55 No.882671120
ギスギスの方が強くなってきた…
522 22/01/02(日)00:04:56 No.882671127
ジェンダーいじりは危険では?
523 22/01/02(日)00:05:03 No.882671174
めちゃくちゃ出とんねん
524 22/01/02(日)00:05:07 No.882671190
こういうおっさん客でくる
525 22/01/02(日)00:05:12 No.882671226
これADHD…
526 22/01/02(日)00:05:14 No.882671239
なんなんだよこいつ!
527 22/01/02(日)00:05:14 No.882671240
こういう人に見えるのすごいなあ
528 22/01/02(日)00:05:14 No.882671243
すごい毒ネタだ
529 22/01/02(日)00:05:21 No.882671289
結構好き…
530 22/01/02(日)00:05:22 No.882671293
なんか見てて疲れた
531 22/01/02(日)00:05:25 No.882671304
トークはすげえ軽快なんだけど内容が全く笑えなかった!
532 22/01/02(日)00:05:30 No.882671334
これトリでいいのか?
533 22/01/02(日)00:05:34 No.882671351
解像度高いけどそこまで…って感じのコント
534 22/01/02(日)00:05:34 No.882671353
03が良すぎた
535 22/01/02(日)00:05:35 No.882671359
>ジェンダーいじりは危険では? バッファロー吾郎Aが考えてなくても何か言われるやつだよね…
536 22/01/02(日)00:05:38 No.882671380
友近のネタではかなり好きなやつだこれ
537 22/01/02(日)00:05:39 No.882671386
友近ツッコミ役はちょっと好き
538 22/01/02(日)00:05:41 No.882671393
百貫デブでダメだった
539 22/01/02(日)00:05:44 No.882671411
でもこれ滑ってるなぁってイジるとダメなんだろうな
540 22/01/02(日)00:05:46 No.882671417
>これトリでいいのか? 話芸や!
541 22/01/02(日)00:05:47 No.882671422
面白いけど笑えない
542 22/01/02(日)00:05:51 No.882671456
オチでオチてない
543 22/01/02(日)00:05:53 No.882671474
タカラジェンヌへの風評被害が酷い!
544 22/01/02(日)00:06:05 No.882671542
今年なんか色々と方向性がおかしくない…?
545 22/01/02(日)00:06:07 No.882671552
クソおもんないやつのエミュすぎる…
546 22/01/02(日)00:06:10 No.882671574
提案がこどごとくセンスない!
547 22/01/02(日)00:06:13 No.882671585
面白かったわ
548 22/01/02(日)00:06:16 No.882671604
竹若と一緒にやらんの?
549 22/01/02(日)00:06:19 No.882671620
結構面白かったけど5組目がトリの方がよかったな ※個人の感想です
550 22/01/02(日)00:06:19 No.882671623
もう厄介なおっさん憑依してない?
551 22/01/02(日)00:06:22 No.882671635
けっかはっぴょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
552 22/01/02(日)00:06:22 No.882671638
結果発表
553 22/01/02(日)00:06:22 No.882671639
結果発表おおおおおお!!!!!!!
554 22/01/02(日)00:06:22 No.882671643
面白かった
555 22/01/02(日)00:06:23 No.882671647
けっかはっぴょおおおおおおおお!!!
556 22/01/02(日)00:06:24 No.882671651
カー!!カー!!
557 22/01/02(日)00:06:24 No.882671652
けっかはっぴょーーーー!!!!
558 22/01/02(日)00:06:25 No.882671659
けっかはっぴょーーーー!!!
559 22/01/02(日)00:06:26 No.882671669
結果発表ーーーーーーが聞けてよかった
560 22/01/02(日)00:06:26 No.882671672
けっかはっぴょー!
561 22/01/02(日)00:06:26 No.882671675
今のは素だろ!
562 22/01/02(日)00:06:26 No.882671676
結果はっぴょおおおおおおおおおおおおお
563 22/01/02(日)00:06:27 No.882671680
結果はっぴょおおおおおおおおおおおおお!!
564 22/01/02(日)00:06:27 No.882671682
結果はっびょぉぉおおおおおお!!!!!
565 22/01/02(日)00:06:28 No.882671686
結果発表ーーっ!
566 22/01/02(日)00:06:28 No.882671688
けっかはっぴょぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
567 22/01/02(日)00:06:29 No.882671691
(逃げるカラス)
568 22/01/02(日)00:06:30 No.882671695
いい声だぁ
569 22/01/02(日)00:06:30 No.882671696
結果はっぴょおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!1111!!!1!1!
570 22/01/02(日)00:06:33 No.882671708
けっかはっぴょおおおおおおおおお!!!!!
571 22/01/02(日)00:06:34 No.882671718
ケッカハッピョオオオオオオオ
572 22/01/02(日)00:06:37 No.882671732
結果はっぴょおおおおおおおぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
573 22/01/02(日)00:06:38 No.882671736
ケッカハッピョー!!
574 22/01/02(日)00:06:38 No.882671737
この局
575 22/01/02(日)00:06:39 No.882671744
いじられてる
576 22/01/02(日)00:06:42 No.882671762
>>どこの業界でもプロに助言したがる素人いるよな >ここでも… さすがに「」は面と向かっては言わないからまだマシだと思う …言わないよね?
577 22/01/02(日)00:06:42 No.882671763
いいと思う
578 22/01/02(日)00:06:47 No.882671794
結果発表に定評のあるハマタ
579 22/01/02(日)00:06:49 No.882671803
もはや持ちネタ
580 22/01/02(日)00:06:51 No.882671817
もう終わりか…っていうか元旦終わってたのか…はええ…
581 22/01/02(日)00:06:51 No.882671820
ザコシのせいで笑うわケッカハッピョーーーーー
582 22/01/02(日)00:06:52 No.882671824
どうしたダイナマイト関西…
583 22/01/02(日)00:06:53 No.882671828
また結果発表が浜田言ってる
584 22/01/02(日)00:06:54 No.882671835
>もう厄介なおっさん憑依してない? と言うか素も厄介なおっさんだから大丈夫
585 22/01/02(日)00:07:03 No.882671885
ダウンタウンで出てる時にはやらないんだな…
586 22/01/02(日)00:07:07 No.882671906
ハマタの結果発表が聞けたから今年も年越せる
587 22/01/02(日)00:07:13 No.882671942
もうハマタが声張る度にチラチラ見るじゃん松本
588 22/01/02(日)00:07:16 No.882671953
今さっきチャンネル変えたけど陣内終わった?
589 22/01/02(日)00:07:17 No.882671957
ドキュメンタルでも音声サンプリングされてたケッカハッピョー
590 22/01/02(日)00:07:19 No.882671974
さっきテレ朝の格付けでも結果発表言うてたがな
591 22/01/02(日)00:07:25 No.882672012
結構追い上げてた
592 22/01/02(日)00:07:25 No.882672020
陣内がトリじゃなかったから西軍ギリか
593 22/01/02(日)00:07:27 No.882672035
割と巻き返したな
594 22/01/02(日)00:07:30 No.882672053
割りと僅差だ
595 22/01/02(日)00:07:31 No.882672062
案外接戦だな
596 22/01/02(日)00:07:31 No.882672063
わりと拮抗しとる
597 22/01/02(日)00:07:36 No.882672083
>今さっきチャンネル変えたけど陣内終わった? 真ん中ぐらいで終わった
598 22/01/02(日)00:07:39 No.882672106
最近の松本はハマタ好きすぎない?
599 22/01/02(日)00:07:41 No.882672115
声高なってる!
600 22/01/02(日)00:07:47 No.882672144
陣内をトリから外したのが勝因か
601 22/01/02(日)00:07:48 No.882672148
あれ?結果発表ってCM挟まないんだっけ
602 22/01/02(日)00:07:48 No.882672153
>今さっきチャンネル変えたけど陣内終わった? 全部終わった
603 22/01/02(日)00:07:51 No.882672168
陣内さんの票が効いたか
604 22/01/02(日)00:07:53 No.882672183
あれっ日跨いでたのか
605 22/01/02(日)00:07:55 No.882672202
前半…
606 22/01/02(日)00:08:13 No.882672310
明けましておめでとう!
607 22/01/02(日)00:08:14 No.882672312
もうちょっとやってやれや!
608 22/01/02(日)00:08:15 No.882672316
まさのり!
609 22/01/02(日)00:08:17 No.882672329
敗因は下ネタが多かったことかな…
610 22/01/02(日)00:08:17 No.882672330
まさのり!
611 22/01/02(日)00:08:20 No.882672347
まさのりさん…
612 22/01/02(日)00:08:22 No.882672356
こーーーーんにーーーーちわーーーーーー!!!!!!!
613 22/01/02(日)00:08:24 No.882672365
まさのり
614 22/01/02(日)00:08:25 No.882672370
まさのり!
615 22/01/02(日)00:08:25 No.882672375
長谷川さん!
616 22/01/02(日)00:08:31 No.882672411
>最近の松本はハマタ好きすぎない? 昔から大好きだよ
617 22/01/02(日)00:08:33 No.882672418
まさのり…
618 22/01/02(日)00:08:33 No.882672420
まさのり最年長か
619 22/01/02(日)00:08:34 No.882672421
大丈夫?
620 22/01/02(日)00:08:34 No.882672425
気使われとる
621 22/01/02(日)00:08:35 No.882672434
>こーーーーんにーーーーちわーーーーーー!!!!!!! こんばんはだよ!(バシィ
622 22/01/02(日)00:08:35 No.882672435
怪我しない?
623 22/01/02(日)00:08:39 No.882672453
お爺ちゃん…
624 22/01/02(日)00:08:42 No.882672468
結構な3ショットだな
625 22/01/02(日)00:08:44 No.882672479
最年長の若手だ
626 22/01/02(日)00:08:48 No.882672498
大丈夫か
627 22/01/02(日)00:08:49 No.882672507
ダウンタウンに挟まれるまさのりが面白すぎる
628 22/01/02(日)00:08:51 No.882672524
まさのりが焦ってる
629 22/01/02(日)00:08:57 No.882672555
>敗因は下ネタが多かったことかな… …互角じゃねえかなぁ!?
630 22/01/02(日)00:08:59 No.882672565
大御所の3人だ
631 22/01/02(日)00:09:05 No.882672606
お爺ちゃん…
632 22/01/02(日)00:09:06 No.882672608
まさのりにコメント求めんなよ!!
633 22/01/02(日)00:09:07 No.882672610
大丈夫か?
634 22/01/02(日)00:09:09 No.882672631
きまってます!!
635 22/01/02(日)00:09:11 No.882672642
おい!
636 22/01/02(日)00:09:13 No.882672654
老人虐待!
637 22/01/02(日)00:09:14 No.882672662
ノリノリ!ノリノリ! ノリノリまさのり!
638 22/01/02(日)00:09:17 No.882672675
まさのりより年上が居るのも珍しいよねダウンタウン
639 22/01/02(日)00:09:18 No.882672677
年下の老人虐待!
640 22/01/02(日)00:09:22 No.882672708
50歳なのに年末から寝れてないから…
641 22/01/02(日)00:09:22 No.882672711
まさのりさんひな壇やってける?
642 22/01/02(日)00:09:23 No.882672713
おじいちゃん3人
643 22/01/02(日)00:09:25 No.882672726
松本にフォローさせとる…
644 22/01/02(日)00:09:26 No.882672732
当たり前じゃ!!
645 22/01/02(日)00:09:26 No.882672737
まさのりも浜田に蹴られるポジションまで来たか…
646 22/01/02(日)00:09:27 No.882672745
やめてあげて…
647 22/01/02(日)00:09:27 No.882672748
まさのりにコメントを求めるのはよせ!
648 22/01/02(日)00:09:29 No.882672757
笑いましたね…
649 22/01/02(日)00:09:29 No.882672761
まさのり…
650 22/01/02(日)00:09:30 No.882672771
これいつごろ収録したんだろ…
651 22/01/02(日)00:09:31 No.882672772
ノープランすぎる
652 22/01/02(日)00:09:34 No.882672790
まさのり仕切りダメダメだよな…
653 22/01/02(日)00:09:34 No.882672794
持ち方!
654 22/01/02(日)00:09:37 No.882672818
当たり前じゃ!!
655 22/01/02(日)00:09:45 No.882672871
CMかよ!
656 22/01/02(日)00:09:50 No.882672894
お爺ちゃんがお爺ちゃん虐めてる…
657 22/01/02(日)00:09:50 No.882672895
まさのり面白いなあ
658 22/01/02(日)00:09:50 No.882672896
まさのりさん嬉しそう
659 22/01/02(日)00:09:51 No.882672901
まさのり間違いなくテレビ出まくるのに今年大丈夫かな…
660 22/01/02(日)00:09:51 No.882672910
髭男爵?
661 22/01/02(日)00:09:52 No.882672914
こっちCM挟むのか…
662 22/01/02(日)00:09:54 No.882672927
MVPは…ジョイマンです!
663 22/01/02(日)00:09:56 No.882672934
珍しく松本が手出してる
664 22/01/02(日)00:09:58 No.882672945
>これいつごろ収録したんだろ… M-1後
665 22/01/02(日)00:10:00 No.882672957
>これいつごろ収録したんだろ… M-1後ではあるらしい
666 22/01/02(日)00:10:08 No.882673012
>お爺ちゃんがお爺ちゃん虐めてる… これが老々介護ってやつか
667 22/01/02(日)00:10:11 No.882673028
まさのりは隆かタカトシかザコシがいないとダメダメだから…
668 22/01/02(日)00:10:13 No.882673037
>まさのり間違いなくテレビ出まくるのに今年大丈夫かな… 収録が年末の忙しい時期だったから…
669 22/01/02(日)00:10:14 No.882673042
松本人志がツッコむレベル
670 22/01/02(日)00:10:18 No.882673071
長谷川さんがダウンタウン2人に叩かれるだけで面白い
671 22/01/02(日)00:10:26 No.882673118
まっつんが殴りツッコミするところ久しぶりに見た
672 22/01/02(日)00:10:36 No.882673170
>まさのりさん嬉しそう そりゃまっつんと絡めて泣き出したからな…
673 22/01/02(日)00:10:36 No.882673172
結局凸版が何の会社か分からない
674 22/01/02(日)00:10:38 No.882673184
やっぱすげえぜ…まさのりさん!
675 22/01/02(日)00:10:40 No.882673187
マジでテレビはもっとたかしがブレインだということを意識した方がいい
676 22/01/02(日)00:10:49 No.882673230
漫才終わったあといい音するって話してからずっとまさのりの頭叩きたかったと思うハマタ
677 22/01/02(日)00:11:02 No.882673309
今年も水ダウはSASUKEやこれのコラボやるのかな
678 22/01/02(日)00:11:16 No.882673391
なんだこのCM!?
679 22/01/02(日)00:11:29 No.882673454
>結局凸版が何の会社か分からない ぶっちゃけ最近は印刷以外の仕事もやってるから 取引でもしてないと把握できなかったりする
680 22/01/02(日)00:11:44 No.882673564
天然でいじると面白いじゃなくて いじってるとなんか可愛そうになる感じなのがこの先大丈夫かってなるまさのり
681 22/01/02(日)00:12:07 No.882673728
明日はラヴィット元旦SPかぁ
682 22/01/02(日)00:12:20 No.882673801
M1後ってめっちゃ忙しい時期…バカが寝てないとさらにヤバいのでは?しかも日本一のバカだし…
683 22/01/02(日)00:12:25 No.882673830
>天然でいじると面白いじゃなくて >いじってるとなんか可愛そうになる感じなのがこの先大丈夫かってなるまさのり おじいちゃんだからなぁ…
684 22/01/02(日)00:12:27 No.882673842
CMなげえなぁ…
685 22/01/02(日)00:12:31 No.882673863
ラヴィット新年会なんてあるのか…
686 22/01/02(日)00:12:37 No.882673901
ラヴィット!
687 22/01/02(日)00:12:43 No.882673931
子供新聞読んでるから大丈夫
688 22/01/02(日)00:12:52 No.882673984
ああすいません…
689 22/01/02(日)00:12:56 No.882674009
松本がフォロー
690 22/01/02(日)00:12:57 No.882674013
誰!?
691 22/01/02(日)00:12:58 No.882674015
!?
692 22/01/02(日)00:12:58 No.882674020
誰だよ!!
693 22/01/02(日)00:12:58 No.882674023
ダメだった
694 22/01/02(日)00:13:00 No.882674033
なんだって?
695 22/01/02(日)00:13:00 No.882674034
はい
696 22/01/02(日)00:13:02 No.882674049
友近かよ
697 22/01/02(日)00:13:03 No.882674054
誰!誰なのお!
698 22/01/02(日)00:13:03 No.882674056
なんて?
699 22/01/02(日)00:13:03 No.882674057
バッファごろう!?
700 22/01/02(日)00:13:03 No.882674058
なんて?
701 22/01/02(日)00:13:03 No.882674060
トコロテンかよお前
702 22/01/02(日)00:13:03 No.882674062
バッファ吾郎!
703 22/01/02(日)00:13:05 No.882674071
ひっでえ
704 22/01/02(日)00:13:06 No.882674077
バッファ吾郎
705 22/01/02(日)00:13:06 No.882674078
お前らかよ!
706 22/01/02(日)00:13:08 No.882674096
buffer五郎
707 22/01/02(日)00:13:08 No.882674099
バッファ吾郎!
708 22/01/02(日)00:13:09 No.882674100
そういうのずるいんだよ!
709 22/01/02(日)00:13:10 No.882674105
ペチッ
710 22/01/02(日)00:13:15 No.882674135
最後に見たやつしか記憶ねえんじゃねえか!
711 22/01/02(日)00:13:15 No.882674141
まさのり!(バシィ
712 22/01/02(日)00:13:16 No.882674143
バッファゴローエー先生?
713 22/01/02(日)00:13:16 No.882674145
バッファゴロー
714 22/01/02(日)00:13:19 No.882674160
おじいちゃん…
715 22/01/02(日)00:13:19 No.882674164
バッファ吾郎
716 22/01/02(日)00:13:20 No.882674168
バッファ吾郎A先生だったかー
717 22/01/02(日)00:13:22 No.882674175
最後に見たからじゃね?
718 22/01/02(日)00:13:23 No.882674181
目が泳ぎまくっている…
719 22/01/02(日)00:13:24 No.882674187
おじいちゃん…
720 22/01/02(日)00:13:26 No.882674196
上書きされたから最後のを選んだのか
721 22/01/02(日)00:13:26 No.882674197
歯を入れろまさのり
722 22/01/02(日)00:13:26 No.882674198
大丈夫?直近の記憶しか残ってないとかじゃない…?
723 22/01/02(日)00:13:28 No.882674203
おじいちゃんところてん式に忘れてってるだけじゃ…
724 22/01/02(日)00:13:29 No.882674204
まあでも面白かったよこのコンビ
725 22/01/02(日)00:13:29 No.882674206
まさのりずるいって
726 22/01/02(日)00:13:30 No.882674212
他の人のネタもう忘れたからでは…?
727 22/01/02(日)00:13:31 No.882674217
バッファーなのか…
728 22/01/02(日)00:13:32 No.882674222
藤子不二雄Aみたいに言うな
729 22/01/02(日)00:13:34 No.882674233
最後のインパクトやないけ!!
730 22/01/02(日)00:13:38 No.882674249
面白いところです!
731 22/01/02(日)00:13:40 No.882674260
固まるな!
732 22/01/02(日)00:13:41 No.882674263
回線おもくなりそう
733 22/01/02(日)00:13:41 No.882674265
面白いところです!!
734 22/01/02(日)00:13:42 No.882674273
まさのりさん最後に見た記憶しか残ってないのでは…
735 22/01/02(日)00:13:44 No.882674282
あんまり叩かんといてあげて!!! 脳が死ぬから!!
736 22/01/02(日)00:13:45 No.882674288
おいしいトリだった
737 22/01/02(日)00:13:45 No.882674291
まさのりおいしいなあ
738 22/01/02(日)00:13:46 No.882674293
松本が前に直してるところがいい
739 22/01/02(日)00:13:47 No.882674309
まさのりうれしそう
740 22/01/02(日)00:13:49 No.882674317
ひどい
741 22/01/02(日)00:13:50 No.882674324
ダウンタウンに殴られて嬉しそうなまさのりさんにわんだ
742 22/01/02(日)00:13:51 No.882674328
プロとは思えない返答
743 22/01/02(日)00:13:51 No.882674329
先生ではねえよ
744 22/01/02(日)00:13:53 No.882674334
今回一番記憶に残ったのはシャドウだった
745 22/01/02(日)00:13:54 No.882674339
おじいちゃん大丈夫…?
746 22/01/02(日)00:13:57 No.882674355
まぁ最後の面白かったしな…
747 22/01/02(日)00:14:01 No.882674385
>歯を入れろまさのり 歯の問題かな…
748 22/01/02(日)00:14:01 No.882674387
やっぱり飛び道具すぎるよまさのり…
749 22/01/02(日)00:14:05 No.882674414
うまいしか言わないグルメリポーターみたいな…
750 22/01/02(日)00:14:08 No.882674444
シャドウもっかい見よ…
751 22/01/02(日)00:14:08 No.882674446
バッファ吾郎A
752 22/01/02(日)00:14:09 No.882674450
めっちゃ嬉しそうでなんか泣きそうになる
753 22/01/02(日)00:14:09 No.882674451
松ちゃんがいいおもちゃ見つけた感じあるな
754 22/01/02(日)00:14:14 No.882674477
fu673801.jpg
755 22/01/02(日)00:14:17 No.882674489
憧れのダウンタウン二人にダブルツッコミされてマサノリさん今めっちゃ幸せそうな顔してたな
756 22/01/02(日)00:14:17 No.882674490
ハマタのツッコミが優しくてダメだった
757 22/01/02(日)00:14:21 No.882674506
>バッファ吾郎A Bいるのかな…
758 22/01/02(日)00:14:23 No.882674513
まさのり自分がこんな役やらされるとは思ってなくて完全に真っ白になってたな 友近以外の誰がやってたか覚えてないと思う…
759 22/01/02(日)00:14:25 No.882674526
面白かったのは間違いないが最優秀選出の理由が曖昧過ぎるぞまさのり
760 22/01/02(日)00:14:29 No.882674547
ノブのツッコミで笑い出す大吾久々に見れてよかった
761 22/01/02(日)00:14:31 No.882674557
>喉ごししか言わないグルメリポーターみたいな…
762 22/01/02(日)00:14:40 No.882674603
>うまいしか言わないグルメリポーターみたいな… 20年前のリポーター時代からポンコツだったからな…
763 22/01/02(日)00:14:41 No.882674608
>面白かったのは間違いないが最優秀選出の理由が曖昧過ぎるぞまさのり 上書きされたから…
764 22/01/02(日)00:14:42 No.882674610
今日は朝からずっとお笑いしか見てない気がする…
765 22/01/02(日)00:14:47 No.882674644
バチくるオードリーってまだ錦鯉出てない? 番組表にいるけど
766 22/01/02(日)00:14:58 No.882674700
>藤子不二雄Aみたいに言うな 元ネタだから合ってる
767 22/01/02(日)00:15:00 No.882674710
やっぱダウンタウンMCはいいなあ…
768 22/01/02(日)00:15:04 No.882674735
>藤子不二雄Aみたいに言うな 今そう名乗っとるんよ!!
769 22/01/02(日)00:15:07 No.882674750
たのしい2日間だった…やっと寝られる…
770 22/01/02(日)00:15:09 No.882674758
>面白かったのは間違いないが最優秀選出の理由が曖昧過ぎるぞまさのり まさのりさんは覚えられないから…
771 22/01/02(日)00:15:16 No.882674790
>>バッファ吾郎A >Bいるのかな… 竹若
772 22/01/02(日)00:15:23 No.882674844
>バチくるオードリーってまだ錦鯉出てない? >番組表にいるけど さっきモロに裏被りしてたけど今の時代は弛くなったのかも
773 22/01/02(日)00:15:25 No.882674857
>今日は朝からずっとお笑いしか見てない気がする… ごきげんな元旦だ
774 22/01/02(日)00:15:27 No.882674867
>>バッファ吾郎A >Bいるのかな… 居るとしたらバッファ・F・吾郎
775 22/01/02(日)00:15:29 No.882674880
>友近以外の誰がやってたか覚えてないと思う… たぶん直近ひとネタしか覚えられないんだろうね…
776 22/01/02(日)00:15:35 No.882674917
>バチくるオードリーってまだ錦鯉出てない? >番組表にいるけど 2画面してたけど出てるよ ネタはやってないけど
777 22/01/02(日)00:15:44 No.882674965
>今日は朝からずっとお笑いしか見てない気がする… 昨日の18時から寝てないぞ俺 ごめん今日の16時から18時まで寝た
778 22/01/02(日)00:15:47 No.882674986
>今日は朝からずっとお笑いしか見てない気がする… こういうのでいいんだよこういうので
779 22/01/02(日)00:16:14 No.882675140
シャーッシャッシャッシャ
780 22/01/02(日)00:16:19 No.882675157
TVerに来たからシャドウもう見れる
781 22/01/02(日)00:16:40 No.882675255
すぐ忘れちゃうのを記憶の上書きって言うのは前向きな考え方だよね
782 22/01/02(日)00:17:00 No.882675356
バッファロー吾郎のバッファロー吾郎Aになってたのか…何故
783 22/01/02(日)00:17:03 No.882675372
シャドウっての何分くらい?
784 22/01/02(日)00:17:05 No.882675381
フットンダから7時まで寝ようとしたら今日の初日の出が宝塚に憧れてたアナがコスプレしながらヘリコプター乗ってて完璧な影富士撮影してて全然寝られなかった
785 22/01/02(日)00:17:19 No.882675440
>シャーッシャッシャッシャ エベバーーリイィィ!!
786 22/01/02(日)00:17:54 No.882675602
>シャドウっての何分くらい? 2時間15分ぐらい
787 22/01/02(日)00:18:01 No.882675643
>バッファロー吾郎のバッファロー吾郎Aになってたのか…何故 藤子不二雄オマージュよ!!
788 22/01/02(日)00:18:03 No.882675649
下ネタ シャドウ その他 みたいな分類になってた今年
789 22/01/02(日)00:18:22 No.882675741
>シャドウっての何分くらい? ちょうどこのスレ立ったのが終わりの方だったよ
790 22/01/02(日)00:18:28 No.882675779
>>シャドウっての何分くらい? >2時間15分ぐらい 劇場版かよ
791 22/01/02(日)00:18:41 No.882675864
NECはあかんのよ!!
792 22/01/02(日)00:19:07 No.882675997
明日見るのは深夜ラヴィットだな…
793 22/01/02(日)00:19:30 No.882676121
まさのりさん出てきたよ
794 22/01/02(日)00:19:43 No.882676184
>>>シャドウっての何分くらい? >>2時間15分ぐらい >劇場版かよ 尺じゃねーよ!
795 22/01/02(日)00:19:59 No.882676252
>シャドウっての何分くらい? 2時間10分すぎ ロバートの次
796 22/01/02(日)00:20:11 No.882676310
シャドウは起承転結とバトル展開にEDと次回予告まで詰め込んで数分で終わるとんでもないネタだからな それでお笑いとして成立してるんだから芸術的ですらある
797 22/01/02(日)00:20:30 No.882676410
バチくるオードリー見忘れてた
798 22/01/02(日)00:20:59 No.882676551
>明日見るのはオムニバスGP、座王SP、チョコプラCUP、ラヴィット新年会だな… ちなみにこのあとはLIFE再放送だよ
799 22/01/02(日)00:21:22 No.882676660
>2時間15分ぐらい >2時間10分すぎ サンキューマヂラブのネタか
800 22/01/02(日)00:22:18 No.882676938
>>バッファロー吾郎のバッファロー吾郎Aになってたのか…何故 >藤子不二雄オマージュよ!! AとFが別れたってことは竹若と決別した意味もあるんだろうな…
801 22/01/02(日)00:22:25 No.882676988
シャドウの次回予告が妙に明るいBGMだったのは最初コメディ作品だった頃の名残 という考察
802 22/01/02(日)00:22:42 No.882677081
座王もやるのか…
803 22/01/02(日)00:23:14 No.882677228
まさのりさんと若林で漫才やってる
804 22/01/02(日)00:23:15 No.882677232
マミィのテクニカルすぎるコントも最高だった
805 22/01/02(日)00:23:57 No.882677446
流行らせようとして考えたであろう決めゼリフがあるのがそれっぽい
806 22/01/02(日)00:23:59 No.882677456
ニューヨークのやつは屋敷のところがたかしかちんぽなら死ぬほど面白かったと思う
807 22/01/02(日)00:25:23 No.882677867
バッファ吾郎のAとBってプロレスラーのヘッドハンターズAとBから取ったんだと思ってた…藤子不二雄かAとFか…
808 22/01/02(日)00:26:12 No.882678099
今日バチくるオードリーの後にLIFE4話連続再放送あってだめだった 寝かせろ!!!
809 22/01/02(日)00:27:46 No.882678566
関西だと引き続きハマタ