22/01/01(土)22:25:51 魔王城... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/01(土)22:25:51 No.882629802
魔王城のアニメだけ観て満足している人に 原作はラブコメ色が強いと教えたい 画像は主なカップル
1 22/01/01(土)22:26:38 No.882630158
最近はアラさきゅが熱い
2 22/01/01(土)22:27:18 No.882630466
砂とお嬢…はまだアニメに出てないから割愛か
3 22/01/01(土)22:27:59 No.882630759
サンドラとゼツランは完全にネタバレになるな
4 22/01/01(土)22:28:55 No.882631115
>最近はアラさきゅが熱い まさかここがクルなんて思わなんだ…
5 22/01/01(土)22:29:06 No.882631176
アニメラブコメ削り過ぎ問題
6 22/01/01(土)22:29:47 No.882631481
1クールでまとめようと思ったら恋愛要素は長くなるから
7 22/01/01(土)22:30:50 No.882631946
ラブコメ見ているとドキドキしちゃって夜眠れないから早くくっついてほしい
8 22/01/01(土)22:31:40 No.882632332
fu673491.jpg さきゅん可愛いよさきゅん アラージフ君を本から解放してあげようとするの優しい
9 22/01/01(土)22:33:05 No.882633082
2Pカラーみたいな姫とさっきゅんが 片やおにロリ片やおねショタ需要を満たすの凄いよね
10 22/01/01(土)22:33:53 No.882633461
アラさきゅ可愛い
11 22/01/01(土)22:34:34 No.882633759
全組はよくっつけ
12 22/01/01(土)22:34:43 No.882633814
一番下だけは勘弁して欲しい気持ちも大きい… 別に性別がどうこうではなくゼツランが可哀想という意味で
13 22/01/01(土)22:35:31 No.882634144
でもよぉ ゼツランが報われるとサンドラが可哀想になるんだぜ?
14 22/01/01(土)22:36:19 No.882634502
悲しいが誰かが泣くのだ
15 22/01/01(土)22:37:34 No.882634994
サンドラとお嬢含めて全部の組み合わせがしっくりくる 作者と旨い酒飲みたい
16 22/01/01(土)22:37:54 No.882635132
姫の瞳のデザインってなんでこんなに独特に見えるんだろう
17 22/01/01(土)22:38:39 No.882635457
☆?
18 22/01/01(土)22:39:40 No.882635868
ジト目系ヒロインだからか?
19 22/01/01(土)22:39:54 No.882635967
>でもよぉ >ゼツランが報われるとサンドラが可哀想になるんだぜ? どっちか泣きを見るというならそっちでよくね?
20 22/01/01(土)22:40:22 No.882636153
(割れる眼鏡)
21 22/01/01(土)22:40:55 No.882636402
姫レオはレオが攻めの時は気持ち悪いぞジジイ!ってなるんだけど 姫が攻めの時はお似合いだからさっさとくっつけ!ってなってしまう
22 22/01/01(土)22:42:05 No.882636884
アニメ化されてない話が多過ぎる アニメ化されてない話にラブコメ的に面白い話が多過ぎる
23 22/01/01(土)22:42:51 No.882637302
>アニメ化されてない話が多過ぎる >アニメ化されてない話にラブコメ的に面白い話が多過ぎる 姫がひたすらトイレ漏れそうな話やってほしい
24 22/01/01(土)22:43:34 No.882637667
レオ君の引っ越し見たいねえ
25 22/01/01(土)22:44:21 No.882638019
トイレ大ピンチな姫がトイレの場所を聞こうとして 男性には聞きにくい!のとき視界にいるのがレオ君なのいいよね
26 22/01/01(土)22:45:02 No.882638326
>トイレ大ピンチな姫がトイレの場所を聞こうとして >男性には聞きにくい!のとき視界にいるのがレオ君なのいいよね 言われてみればそうだったわ そんなところにもフラグが
27 22/01/01(土)22:45:58 No.882638764
お嬢は魔王とくっついてほしくもあるんだよなぁ というか今のところサンドラからの矢印に少しでも期待持てる反応あったっけか
28 22/01/01(土)22:46:15 No.882638894
異性として意識されるジジイ
29 22/01/01(土)22:47:34 No.882639497
サンゼツは魔王への気持諦めるパートとサンドラに惹かれるパート両方必要だから行くとしても時間かかる
30 22/01/01(土)22:48:06 No.882639692
ゼツランとサンドラはなんだかんだ気が合ってそうなのと マオちゃんユウちゃんがくっついたらその流れでゼツランが失恋しそうなのがだな
31 22/01/01(土)22:48:32 No.882639868
マオちゃんユウちゃんはやめやめろ!
32 22/01/01(土)22:49:38 No.882640358
ゼツランはもじもじしてるうちに魔王と勇者がくっついて うわあああんサンドラアアアからのサンドラルートがありそうな
33 22/01/01(土)22:50:01 No.882640560
アラージフくん引っこ抜けても足はヤバい魔法封印してたよね…
34 22/01/01(土)22:51:07 No.882641040
>異性として意識されるジジイ 見た目美青年だし
35 22/01/01(土)22:51:08 No.882641043
>姫の瞳のデザインってなんでこんなに独特に見えるんだろう 瞳の星は王家の証だから…
36 22/01/01(土)22:51:26 No.882641180
>お嬢は魔王とくっついてほしくもあるんだよなぁ >というか今のところサンドラからの矢印に少しでも期待持てる反応あったっけか 期待の持てなさはお嬢もいい勝負なんだけどサンドラと違ってお嬢は諦める気配ないから 報われなかったときどっちが辛そうかというとお嬢の方が遙かに辛そうなのがな… それでいて元々サンドラには矢印ないしサンドラ自身もヘタレてるからそっちとくっつけばいいって感じもしない
37 22/01/01(土)22:52:40 No.882641707
魔王は初恋を叶えるべきだぜ!
38 22/01/01(土)22:52:46 No.882641755
ただアニメはあくスヤかなり脱臭されてたからなあ…
39 22/01/01(土)22:53:20 No.882641999
下心なくアラージフくんを解放してあげようとするさっきゅんを見て 「下半身がないとSEXできないからな」とレスした「」のこと俺は忘れないよ
40 22/01/01(土)22:54:07 No.882642361
>ただアニメはあくスヤかなり脱臭されてたからなあ… 2期があったらそのぶん大急ぎで詰め込まないと次の展開やれないな
41 22/01/01(土)22:54:11 No.882642392
アラージフくんオナニーとかどうしてるんだろう
42 22/01/01(土)22:55:34 No.882642996
古見さん二期やるんだしこっちもやってくれ
43 22/01/01(土)22:55:53 No.882643134
最低だよ「」
44 22/01/01(土)22:56:02 No.882643207
ハーピィとの力関係が変わってきてる姫みたいな関係が変わる話好き
45 22/01/01(土)22:56:11 No.882643267
ゼツラン失恋は魔王と勇者くっつけたりサンドラ報われさせる過程として求められてる感じで ゼツラン自身はただ蔑ろにされてるだけって感じがあまり肯定できない
46 22/01/01(土)22:56:15 No.882643295
古見さん二期やるん?
47 22/01/01(土)22:56:59 No.882643568
アラージフ君にだけさっきゅんの淫魔要素が覚醒してめちゃくちゃにしてあげて欲しい
48 22/01/01(土)22:57:05 No.882643616
>ハーピィとの力関係が変わってきてる姫みたいな関係が変わる話好き イケメンハーピィいいよね…
49 22/01/01(土)22:57:12 No.882643661
トニカワもやる だから魔王城も二期くれ
50 22/01/01(土)22:58:10 No.882644082
二期やるならラブコメ部分もちゃんとやってほしい
51 22/01/01(土)22:59:05 No.882644532
アニメ公式ヒが今でも活発なのでやりたそうではあるけど音沙汰ないな
52 22/01/01(土)22:59:49 No.882644865
アニメきっかけで原作に手を出した人多いし win-winだったと思うんだよね
53 22/01/01(土)22:59:49 No.882644869
ゼツランあるいはサンドラの失恋ばかり話題になるけど ひっそりと泣くであろうはぐれカマイタチのことも忘れないであげてください
54 22/01/01(土)23:00:54 No.882645446
カマイタチは最近出番すらないからな…
55 22/01/01(土)23:02:11 No.882646041
>ゼツランはもじもじしてるうちに魔王と勇者がくっついて >うわあああんサンドラアアアからのサンドラルートがありそうな あの手のタイプはむしろ気持ちを押し殺したまま魔王→勇者を応援してしまって後で泣くと思う
56 22/01/01(土)23:02:25 No.882646132
カマイタチは出落ちの安室より出番ないんじゃないか
57 22/01/01(土)23:02:54 No.882646321
今もうかまいたちよりポセ兄の方が距離近いよね
58 22/01/01(土)23:03:00 No.882646360
カマイタチは本名サブローだっけ
59 22/01/01(土)23:03:36 No.882646631
のろくんってカップリング相手いたっけ?
60 22/01/01(土)23:03:44 No.882646682
いつまでも若いお祖母様と可愛い魔女さんいいよね
61 22/01/01(土)23:04:18 No.882646941
>のろくんってカップリング相手いたっけ? いない
62 22/01/01(土)23:04:23 No.882646986
>いつまでも若いお祖母様と可愛い魔女さんいいよね あれやっぱ面倒くさいスヤパパをなんとかするキーになるのかな
63 22/01/01(土)23:04:48 No.882647178
のろくんと一番距離が近い異性は姉の鳥ガールじゃないか
64 22/01/01(土)23:06:14 No.882647857
>カマイタチは本名サブローだっけ すごく…三男です
65 22/01/01(土)23:06:34 No.882647995
アラさきゅなんてあるの!?
66 22/01/01(土)23:06:41 No.882648049
弟とパジャマパーティするくらいだからな
67 22/01/01(土)23:07:10 No.882648267
>アラさきゅなんてあるの!? あるよ 読もう原作
68 22/01/01(土)23:07:20 No.882648342
>アラさきゅなんてあるの!? 単行本にまだ入ってないの含めて今2話ほどある
69 22/01/01(土)23:07:53 No.882648575
>アラさきゅなんてあるの!? 気配はあったけど最近一気に来た
70 22/01/01(土)23:08:46 No.882649018
魔族嫌いな魔導書の価値観を恋愛で書き換えた偉大な淫魔だ
71 22/01/01(土)23:10:00 No.882649649
姫に魔王軍との馴れ合い窘められるって相当だぞアイツ…
72 22/01/01(土)23:10:20 No.882649790
あの魔導書使い方によってはマジで人間と魔物のパワーバランス狂うからな
73 22/01/01(土)23:11:31 No.882650332
これで人間側の勝利はなくなったといってもいい
74 22/01/01(土)23:12:12 No.882650671
融和のためのカード着々とそろってるよね
75 22/01/01(土)23:12:16 No.882650714
ただ魔法教えるだけならまだしも魔力供給はお前…としか言いようがない
76 22/01/01(土)23:15:26 No.882651980
アラさきゅ回もっと増えろ
77 22/01/01(土)23:19:00 No.882653512
2期は見たいが動画工房がかなりスタミナ切れ起こしてるっぽいからしばらく休ませてやって…
78 22/01/01(土)23:19:41 No.882653849
大多数の「」がゼツランの失恋を前提に話してるのなぜなんだぜ
79 22/01/01(土)23:19:59 No.882653975
OPの動画枚数で無茶やってたり2期で同じことやろうとしたらたいへんだよな…
80 22/01/01(土)23:20:44 No.882654329
ユウちゃんが強過ぎるのとゼツランの属性が少し敗北ヒロインよりなのが 俺は好きだしゼツランが勝ってもいいけども
81 22/01/01(土)23:22:27 No.882655061
今でも忘れられない初恋幼馴染の金髪碧眼ヒロインいいよね
82 22/01/01(土)23:23:12 No.882655386
強過ぎる
83 22/01/01(土)23:24:15 No.882655807
作者があたためたとんでもない爆弾
84 22/01/01(土)23:24:22 No.882655852
あっくんがアニメで女性声優だったらなぁ