22/01/01(土)22:22:30 家計簿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/01(土)22:22:30 No.882628404
家計簿を今年こそはつけようと思ってるんだけど「」は何使ってるのか教えてくれないか
1 22/01/01(土)22:25:34 No.882629651
勘
2 22/01/01(土)22:26:51 No.882630264
勘!?!?!?!?
3 22/01/01(土)22:27:30 No.882630555
全部カードで払って普段の内訳はマネーフォワード長期の履歴はマネーツリーに任せてる
4 22/01/01(土)22:27:37 No.882630608
当
5 22/01/01(土)22:28:09 No.882630824
同期系アプリは便利ね
6 22/01/01(土)22:32:52 No.882632984
マネーフォワードで見つつスプレッドシートに移し書き
7 22/01/01(土)22:33:29 No.882633264
Excel
8 22/01/01(土)22:35:01 No.882633930
Googleスプレッドシート
9 22/01/01(土)22:55:12 No.882642822
アプリの話? 今時はクレカ連携で大体自動でやってくれるから人気があるの適当に使えばいいよ
10 22/01/01(土)22:55:47 No.882643092
生活費用の口座作って貯金と完全に分離してる毎月カツカツだけと金貯まるようになった
11 22/01/01(土)22:57:59 No.882643989
>今時はクレカ連携で大体自動でやってくれるから人気があるの適当に使えばいいよ クレカ連携ならそもそもクレカのweb明細見れば済む話では…
12 22/01/01(土)23:01:19 No.882645630
マネーツリーよさげなんだが楽天銀行がメインの一つなのがおつらい
13 22/01/01(土)23:03:33 No.882646609
便利なアプリはいっぱいでてるだろうけど こういうのってサービス終了したりする可能性が嫌だったので Windows さえあれば動くであろう記帳風月という昔のアプリを使ってる
14 22/01/01(土)23:04:33 No.882647058
>クレカ連携ならそもそもクレカのweb明細見れば済む話では… web明細で食費とかカテゴリ集計してくれるの?
15 22/01/01(土)23:05:51 No.882647681
細かく分類してるけど大分類小分類って分けられるように出来るやつに変えたい ぱっと見食費がいくらか分かりづらい
16 22/01/01(土)23:12:53 No.882650987
>>クレカ連携ならそもそもクレカのweb明細見れば済む話では… >web明細で食費とかカテゴリ集計してくれるの? 飯屋とスーパーでの買い物は決済も記録も別々じゃん?
17 22/01/01(土)23:18:17 No.882653188
>飯屋とスーパーでの買い物は決済も記録も別々じゃん? アプリならその決済データを引っ張ってきてスーパーカテゴリと外食カテゴリで分類して集計してくれるの