虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/01(土)22:12:48 だんご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/01(土)22:12:48 No.882624373

だんごいいよね…

1 22/01/01(土)22:24:00 No.882628996

カカシ先生に見つからなかったらヒートアップして本格的に甘味巡り初めてたかもしれん 一応この時の目的生存報告だし

2 22/01/01(土)22:26:06 No.882629908

領収書は暁でお願いします

3 22/01/01(土)22:26:34 No.882630133

>領収書は志村ダンゾウでお願いします

4 22/01/01(土)22:27:18 No.882630463

領収書は飛段で

5 22/01/01(土)22:28:06 No.882630792

>>領収書は志村ダンゾウでお願いします ヒッ

6 22/01/01(土)22:28:41 No.882631016

>領収書は飛段で 領収書の概念わかるかな…

7 22/01/01(土)22:29:25 No.882631321

>カカシ先生に見つからなかったらヒートアップして本格的に甘味巡り初めてたかもしれん 新しいお店できてる…行かなければ…

8 22/01/01(土)22:29:35 No.882631411

こんな一目でテロ組織メンバーってわかる外套で クッソ呑気に茶捌いてるのシュールすぎだろ

9 22/01/01(土)22:30:13 No.882631659

>領収書は志村ダンゾウでお願いします 何があれってこれめちゃくちゃ効果的なんだよなダンゾウに… 俺は木の葉の茶屋に何時でも来れるぞって睨みきかせられる

10 22/01/01(土)22:30:51 No.882631952

>こんな一目でテロ組織メンバーってわかる外套で 実は市販品の可能性

11 22/01/01(土)22:30:53 No.882631969

志村ダンゾウ様江 うちはイタチより

12 22/01/01(土)22:31:13 No.882632135

>こんな一目でテロ組織メンバーってわかる外套で >クッソ呑気に茶捌いてるのシュールすぎだろ この世界ならそこまで珍しくない可能性

13 22/01/01(土)22:31:55 No.882632482

鬼鮫さんは団子を食べたいだけなのに

14 22/01/01(土)22:32:58 No.882633034

ちなみに鬼鮫さんの好物は蟹と海老

15 22/01/01(土)22:33:38 No.882633330

>鬼鮫さんは団子を食べたいだけなのに 鬼鮫さんニーサンの甘味所巡り知ってるらしいし体調も知ってたみたいだから本当に気遣って茶屋に入った可能性が高い…

16 22/01/01(土)22:33:46 No.882633395

本当に甘味巡りしたいのなら変化の術使えばいいしな…

17 22/01/01(土)22:33:54 No.882633470

>鬼鮫さんは団子を食べたいだけなのに イタチが甘党なの気きかせて誘ってるんだ

18 <a href="mailto:イタチ">22/01/01(土)22:34:29</a> [イタチ] No.882633736

やっぱりここの団子は美味しい…

19 22/01/01(土)22:34:43 No.882633816

任務上何か目的があって入った店なんですよね?

20 22/01/01(土)22:34:51 No.882633868

イタチのオススメの甘味処に行ってみたかったのかもしれない

21 22/01/01(土)22:34:57 No.882633907

気遣いの達人だな

22 22/01/01(土)22:35:17 No.882634040

鬼鮫さんの発言に基本的に裏が無い事を知ってると1コマ目の発言もマジでその通りに受け取って良い

23 22/01/01(土)22:35:26 No.882634105

この時は実際わざと見せびらかすようにしてたイタチだけど 普段趣味として甘味巡りするときは私服になったりするのかな…

24 22/01/01(土)22:35:30 No.882634123

>任務上何か目的があって入った店なんですよね? 久しぶりの帰郷でしょう…どうです?

25 22/01/01(土)22:35:39 No.882634208

もうただのイタチの彼氏だろこれ

26 22/01/01(土)22:35:52 No.882634321

イタチニーサンはこんぶおにぎりとキャベツが好きでステーキが嫌いでさらに趣味は甘味どころ巡りだからこれだけ見るとすごい草食系男子

27 22/01/01(土)22:36:11 No.882634440

この時はイタチが帰ってきてるの知らせること目的だからな 団子食お

28 22/01/01(土)22:36:23 No.882634525

>久しぶりの帰郷でしょう…どうです? 行くか…だんご屋…!

29 22/01/01(土)22:36:30 No.882634571

>任務上何か目的があって入った店なんですよね? ナルトがいたら捕まえたいくらいで本命はダンゾウにイタチが存命だとアピールしてサスケに手を出すなよと警告しに来た

30 22/01/01(土)22:36:41 No.882634640

>イタチニーサンはこんぶおにぎりとキャベツが好きでステーキが嫌いでさらに趣味は甘味どころ巡りだからこれだけ見るとすごい草食系男子 体調的にそこまでガッツリしたもの多分食えなさそう…

31 22/01/01(土)22:36:58 No.882634742

鬼鮫とニーサンの会話が全部本音だと分かると了承する時のその意味深な溜めはなんなんだよニーサン

32 22/01/01(土)22:37:13 No.882634839

サスケには完璧なだんごを食べさせてやる

33 22/01/01(土)22:37:20 No.882634893

>鬼鮫とニーサンの会話が全部本音だと分かると了承する時のその意味深な溜めはなんなんだよニーサン 雰囲気

34 22/01/01(土)22:37:37 No.882635012

>鬼鮫とニーサンの会話が全部本音だと分かると了承する時のその意味深な溜めはなんなんだよニーサン (イタチニーサン行きたい店思案中…)

35 22/01/01(土)22:37:55 No.882635144

雑魚狩りの隠語とかじゃなくて本当に茶する悪の組織初めて見た

36 22/01/01(土)22:38:00 No.882635195

こういうのってあまり気を抜くなよ…とかクールに遮るべき台詞じゃねえの!?

37 22/01/01(土)22:38:15 No.882635283

>こんな一目でテロ組織メンバーってわかる外套で なんでこれで一目でテロ組織だって分かるの?

38 22/01/01(土)22:38:16 No.882635292

>鬼鮫とニーサンの会話が全部本音だと分かると了承する時のその意味深な溜めはなんなんだよニーサン アピールするために来たんだけどだんご食ってくのはどうかな…まあいいか…

39 22/01/01(土)22:38:29 No.882635384

>鬼鮫とニーサンの会話が全部本音だと分かると了承する時のその意味深な溜めはなんなんだよニーサン どこの店行こうかな…

40 22/01/01(土)22:38:51 No.882635527

悪の組織だってお茶くらいするだろ!

41 22/01/01(土)22:39:25 No.882635759

あのイタチがナルトを狙って帰ってきたついでに団子を食べてるだって!?

42 22/01/01(土)22:39:32 No.882635797

この時点のカカシは二人に気がついてないよね

43 22/01/01(土)22:39:39 No.882635859

>>こんな一目でテロ組織メンバーってわかる外套で >なんでこれで一目でテロ組織だって分かるの? 暁のコート着てるからな…

44 22/01/01(土)22:39:43 No.882635895

>鬼鮫とニーサンの会話が全部本音だと分かると了承する時のその意味深な溜めはなんなんだよニーサン 行きたいけど行っていいのかな鬼鮫の誘いを無碍にしたら悪いよね行くか

45 22/01/01(土)22:39:50 No.882635945

>ナルトがいたら捕まえたいくらいで本命はダンゾウにイタチが存命だとアピールしてサスケに手を出すなよと警告しに来た なら団子食わなくてもいいんじゃ…!?

46 22/01/01(土)22:40:13 No.882636102

多分鬼鮫さんはマジで毎回それとなくニーサンの体調を気遣って適時休憩を入れる

47 22/01/01(土)22:40:18 No.882636130

木ノ葉中の甘味どころ巡りしてあちこちに「うちはイタチって人から領収書貰いました!」ってするのも実際イタチニーサンの目的からして有効

48 22/01/01(土)22:40:28 No.882636203

>なら団子食わなくてもいいんじゃ…!? >領収書は志村ダンゾウでお願いします

49 22/01/01(土)22:40:48 No.882636354

甘い物好きだから食べに行ってもいいじゃん

50 22/01/01(土)22:40:54 No.882636393

>>ナルトがいたら捕まえたいくらいで本命はダンゾウにイタチが存命だとアピールしてサスケに手を出すなよと警告しに来た >なら団子食わなくてもいいんじゃ…!? せっかくの帰郷ですしお茶でもどうです?

51 22/01/01(土)22:41:05 No.882636467

暁のコートを暁のものだって理解してるやつは安易に手を出してこないだろう

52 22/01/01(土)22:41:35 No.882636662

甘い匂い漂わせながらダンゾウに「よっ」ってするイタチニーサンは面白いからダメ

53 22/01/01(土)22:41:58 No.882636837

ダンゾウがイタチの甘味好きを理解してないわけないだろうしな

54 22/01/01(土)22:42:01 No.882636858

>せっかくの帰郷ですしお茶でもどうです?(せっかくの帰郷ですしお茶でもどうです?)

55 22/01/01(土)22:42:27 No.882637062

帰ってきたし久々にうちはせんべい食べたいなぁとか思ってそう

56 22/01/01(土)22:42:29 No.882637079

鬼鮫さんはさぁ…お気遣いの紳士なの?

57 <a href="mailto:経理">22/01/01(土)22:42:34</a> [経理] No.882637132

ダンゾウ様今月団子屋行き過ぎじゃないですか?

58 22/01/01(土)22:42:40 No.882637188

悪の組織に属する強敵が同僚のケアするような奴なの好きでしょ

59 22/01/01(土)22:42:40 No.882637189

>帰ってきたし久々にうちはせんべい食べたいなぁとか思ってそう お前が殺した

60 22/01/01(土)22:42:47 No.882637260

>>せっかくの帰郷ですしお茶でもどうです?(せっかくの帰郷ですしお茶でもどうです?) いいだろう…(いいだろう…)

61 22/01/01(土)22:42:57 No.882637358

イタチの趣味が甘味って知っててしかもここが馴染の店だっていうのがほんわかエピソード

62 22/01/01(土)22:43:18 No.882637520

>ダンゾウ様今月団子屋行き過ぎじゃないですか? あそこの団子屋かえわしも好きじゃ

63 22/01/01(土)22:43:38 No.882637694

この時ってやろうと思えばダンゾウやれたんですかね

64 22/01/01(土)22:44:17 No.882637983

これで隣で普通にカカシ先生とガイ先生が団子食って帰ったら笑えたんだけど…

65 22/01/01(土)22:44:24 No.882638040

>この時ってやろうと思えばダンゾウやれたんですかね 難しいと思う 里の中だから根以外にも普通の木の葉の忍も相手しなきゃいけなくなるし

66 22/01/01(土)22:44:37 No.882638147

お身体に障りますよ…のシーンもイタチニーサンの体調考えるとめっちゃお身体に障ってるからな…

67 22/01/01(土)22:44:40 No.882638165

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

68 22/01/01(土)22:45:02 No.882638321

よもぎだんごとかめっちゃ好きそうだなニーサン

69 22/01/01(土)22:45:32 No.882638549

美味しそうに食ってたのかな

70 22/01/01(土)22:45:37 No.882638595

>帰ってきたし久々にうちはせんべい食べたいなぁとか思ってそう (でもみんな死んじゃったんだよな…)

71 22/01/01(土)22:45:43 No.882638639

暁って普通に飯食えるやつ半分くらいしかいないよな… カクズはお爺ちゃんだしナガトは多分全然食えないだろうしサソリとかどうやって栄養取るんだあいつ

72 22/01/01(土)22:45:44 No.882638647

お茶でもどうです?(お茶でもどうです?)

73 22/01/01(土)22:45:51 No.882638702

ニーサンが好きなものが甘い物 サスケが苦手なものが甘い物

74 22/01/01(土)22:45:59 No.882638776

>>帰ってきたし久々にうちはせんべい食べたいなぁとか思ってそう >(でもみんな死んじゃったんだよな…) お前が殺した…

75 22/01/01(土)22:46:09 No.882638838

ダンゾウの暗殺しくじったらそれこそサスケに何されるかわからんし

76 22/01/01(土)22:46:20 No.882638937

>>(でもみんな死んじゃったんだよな…) >お前が殺した… お辛いですよねぇ…!

77 22/01/01(土)22:46:35 No.882639043

アスマがうほいい男ってちょっかいかけなきゃいい感じにエロ仙人におっぱらわれてあのまま普通に帰って終わったんだよな

78 22/01/01(土)22:46:44 No.882639103

>>>(でもみんな死んじゃったんだよな…) >>お前が殺した… >お辛いですよねぇ…! わかりますよぉ!

79 22/01/01(土)22:46:52 No.882639154

>暁って普通に飯食えるやつ半分くらいしかいないよな… >カクズはお爺ちゃんだしナガトは多分全然食えないだろうしサソリとかどうやって栄養取るんだあいつ そういや蠍は人形の胸に刺さった巻物みたいな奴が本体だっけ 栄養補給とかめちゃくちゃ特殊そう

80 22/01/01(土)22:47:25 No.882639436

>ダンゾウの暗殺しくじったらそれこそサスケに何されるかわからんし 暗殺中にダンゾウの手下にサスケ捕まるか消されるだろうしな

81 22/01/01(土)22:47:27 No.882639448

ちょっと待って 鬼鮫さんそんなに人間できた人だったの!?

82 22/01/01(土)22:47:40 No.882639533

>>帰ってきたし久々にうちはせんべい食べたいなぁとか思ってそう >(でもみんな死んじゃったんだよな…) 同胞を殺すあの感覚はとても口で言えるもんじゃありませんよねえ…イタチさん

83 22/01/01(土)22:47:45 No.882639571

仲間を殺した時のあの感覚はとても言葉で言い表せるものじゃありませんからねぇ…

84 22/01/01(土)22:47:56 No.882639635

>ちょっと待って >鬼鮫さんそんなに人間できた人だったの!? ちゃんと読めよな!

85 22/01/01(土)22:48:02 No.882639664

できてないのは顔だけなんやな

86 22/01/01(土)22:48:05 No.882639684

>ちょっと待って >鬼鮫さんそんなに人間できた人だったの!? あの人基本的に裏ないから…

87 22/01/01(土)22:48:08 No.882639706

ニーサンの体調を気遣ってた説 ニーサンの故郷への思いを汲んだ説 ニーサンの趣味である甘味処巡りを知ってた説 の三つがあるらしいな

88 22/01/01(土)22:48:12 No.882639728

ホモが出しゃばってぐだったせいでカカシに月読かけるハメになったのか…

89 22/01/01(土)22:48:14 No.882639738

>仲間を殺した時のあの感覚はとても言葉で言い表せるものじゃありませんからねぇ…(本当辛いですよね…)

90 22/01/01(土)22:48:20 No.882639783

>ちょっと待って >鬼鮫さんそんなに人間できた人だったの!? この作品で一番まともだった人かもしれない

91 22/01/01(土)22:48:25 No.882639815

顔が怖すぎるしサメすぎる

92 22/01/01(土)22:48:30 No.882639853

>の三つがあるらしいな 多分全部だ…

93 22/01/01(土)22:48:39 No.882639912

鬼鮫は顔が邪悪なせいで誤解されやすい…

94 22/01/01(土)22:48:39 No.882639914

こんな姿見せられたら可愛くてしょうがなくなるわ…

95 22/01/01(土)22:48:49 No.882639985

半端に腹に入れると余計腹が空きますね… どうです?ラーメンでも…

96 22/01/01(土)22:49:00 No.882640070

>>>>(でもみんな死んじゃったんだよな…) >>>お前が殺した… >>お辛いですよねぇ…! >わかりますよぉ! (本当にお辛さをわかっている)

97 22/01/01(土)22:49:08 No.882640128

岸影のズラしが上手くいってる例だよ鬼鮫さんは

98 22/01/01(土)22:49:17 No.882640194

>ニーサンの体調を気遣ってた説 >ニーサンの故郷への思いを汲んだ説 >ニーサンの趣味である甘味処巡りを知ってた説 >の三つがあるらしいな 鬼鮫の性格とか考慮するとその全てを汲んで自分から甘味食べたいって言ってくれた可能性も高いのが…

99 22/01/01(土)22:49:33 No.882640315

忍び向いてないと思うメンタルな鬼鮫

100 22/01/01(土)22:49:33 No.882640323

>半端に腹に入れると余計腹が空きますね… >どうです?ラーメンでも… 病人に無茶言う…

101 22/01/01(土)22:49:40 No.882640377

>半端に腹に入れると余計腹が空きますね… >どうです?ラーメンでも… やめてくれ鬼鮫その術は俺に効く

102 22/01/01(土)22:49:46 No.882640429

こうしてよく一緒に甘いもの食ってたのかな

103 22/01/01(土)22:49:46 No.882640430

この数秒後下手したらサスケに兄が呑気に茶屋で団子食ってお茶啜ってる光景を見られてたかもしれないんだよな サスケ来た瞬間消えたけど

104 22/01/01(土)22:49:51 No.882640475

お体に障りますよ(お体に障りますよ) これが言えるのもちゃんとした大人って感じだ

105 22/01/01(土)22:49:56 No.882640507

久しぶりの故郷なんだから休憩しませんか?といえる紳士

106 22/01/01(土)22:50:21 No.882640702

久しぶりの故郷でしょう…(久しぶりの故郷でしょう…) どうです?探しものをする前に茶でも…(どうです?探しものをする前に茶でも…) ああ…いいだろう…(ああ…いいだろう…)

107 22/01/01(土)22:50:22 No.882640706

>忍び向いてないと思うメンタルな鬼鮫 辛くてもやり遂げる精神力があるから忍者なんだ

108 22/01/01(土)22:50:34 No.882640792

まるで鬼鮫博士だな

109 22/01/01(土)22:50:39 No.882640822

イタチのグルメ

110 22/01/01(土)22:50:48 No.882640893

>半端に腹に入れると余計腹が空きますね… >どうです?ラーメンでも… 一楽でナルトの隣の席に座るのか

111 22/01/01(土)22:50:54 No.882640934

鬼鮫さんは間違いなくお勘定の後にごちそうさまでしたっていうタイプ

112 22/01/01(土)22:50:58 No.882640964

>ああ…いいだろう…(ああ…いいだろう…) ちょっと待てよ!

113 22/01/01(土)22:51:01 No.882640991

>イタチのグルメ ほぼ甘い物専門だけど見てえ…

114 22/01/01(土)22:51:03 No.882641003

ニーサンが甘党でサスケは甘いのダメなんだよな

115 22/01/01(土)22:51:06 No.882641022

>まるで鬼鮫博士だな 「」は鬼鮫の話になると水を得た魚のように早口になるからな…

116 22/01/01(土)22:51:23 No.882641161

>こうしてよく一緒に甘いもの食ってたのかな 見たことない店がありますね… どうです?仕事の前にお茶でも

117 22/01/01(土)22:51:27 No.882641185

>>忍び向いてないと思うメンタルな鬼鮫 >辛くてもやり遂げる精神力があるから忍者なんだ 耐え忍ぶ者…

118 22/01/01(土)22:51:32 No.882641207

>>久しぶりの帰郷でしょう…どうです? >行くか…だんご屋…! ハンチョウのスピンオフみたいに展開できそう

119 22/01/01(土)22:51:38 No.882641251

>見たことない店がありますね… >どうです?仕事の前にお茶でも ああ…いいだろう…

120 22/01/01(土)22:51:51 No.882641323

>鬼鮫さんは間違いなくお勘定の後にごちそうさまでしたっていうタイプ 真面目な話領収書はちゃんと貰うタイプ

121 22/01/01(土)22:52:02 No.882641390

イタチの下へサスケを通したあと(寂しいですがこれが本人の望みですから仕方ないですね…)とか考えてたんだろうな…

122 22/01/01(土)22:52:06 No.882641425

>>まるで鬼鮫博士だな >「」は鬼鮫の話になると水を得た魚のように早口になるからな… イヤ…「」たちは魚じゃない

123 22/01/01(土)22:52:12 No.882641483

>鬼鮫さんは間違いなくラーメン食った後ドンブリやお箸やコップを上のカウンターに置いて台を布巾で拭いてから帰る時にごちそうさまでしたっていうタイプ

124 22/01/01(土)22:52:18 No.882641542

>>まるで鬼鮫博士だな >「」は鬼鮫の話になると水を得た魚のように早口になるからな… いや…「」は魚じゃない

125 22/01/01(土)22:52:19 No.882641545

>「」は鬼鮫の話になると水を得た魚のように早口になるからな… いや…俺たちは魚じゃない

126 22/01/01(土)22:52:24 No.882641586

デイダラとかも団子屋でだんご食ってたしこの世界の茶屋は懐が広い

127 22/01/01(土)22:52:41 No.882641713

9割顔で損してると思うけどそれは読者目線であって作中ではなんだその肌の色は!?とか別に言われてないんだよな

128 22/01/01(土)22:53:09 No.882641913

鬼鮫さんは真っ当な社会人出来そうな暁ナンバーワンだからな…

129 22/01/01(土)22:53:27 No.882642046

鬼鮫さんもイタチニーサンも仮面の下では割と人並みの幸せに飢えてるから暁は人事に関してはバッチリだな

130 22/01/01(土)22:53:33 No.882642084

なんか鮫肌に裏切られたの可哀想に思えてきた

131 22/01/01(土)22:53:36 No.882642107

>>>久しぶりの帰郷でしょう…どうです? >>行くか…だんご屋…! >ハンチョウのスピンオフみたいに展開できそう 時代がもうちょっと後だったらその手のスピンオフ一つ二つはあったろうな

132 22/01/01(土)22:53:47 No.882642192

パートナーが鬼鮫さんって大当たりだよな

133 22/01/01(土)22:53:54 No.882642264

人間なんだから当たり前なんだけどこういう悪の集団が普通に食べに来るの考えるとシュールだ…

134 22/01/01(土)22:53:57 No.882642296

ニーサンと仲良いの似たような天然ボケタイプばかりだからタチ悪い 本人たちはルンルンで会話してるだけなんだな

135 22/01/01(土)22:53:59 No.882642304

>鬼鮫さんもイタチニーサンも仮面の下では割と人並みの幸せに飢えてるから暁は人事に関してはバッチリだな 基本的に暁のコンビは長門の采配が光る

136 22/01/01(土)22:54:07 No.882642366

第一部のイタチまだ18とかだからね 鬼鮫さんが人間出来すぎてる

137 22/01/01(土)22:54:17 No.882642430

>なんか鮫肌に裏切られたの可哀想に思えてきた クソビッチなのがいけない

138 22/01/01(土)22:54:30 No.882642530

何か情報引き出してるわけでもないからあそこで団子屋にいる意味が食いたい以外ないからな…

139 22/01/01(土)22:54:31 No.882642540

>鬼鮫さんもイタチニーサンも仮面の下では割と人並みの幸せに飢えてるから暁は人事に関してはバッチリだな 結構いいコンビ組めてる奴が多いと思う

140 22/01/01(土)22:54:32 No.882642551

なんなのこの人たち…

141 22/01/01(土)22:55:08 No.882642791

>パートナーが鬼鮫さんって大当たりだよな なんなら他の暁と組んでも耐え忍びながら上手くやってくれそう

142 22/01/01(土)22:55:24 No.882642906

>基本的に暁のコンビは長門の采配が光る 真面目に長門弥彦小南をテロリストに仕立て上げた奴は無能だろって思う

143 22/01/01(土)22:55:42 No.882643047

>基本的に暁のコンビは長門の采配が光る サソリとデイダラの方向性は違うけど芸術家コンビ 角都と飛段の不死コンビ(片方は暁の財布役) イタチと鬼鮫のベストマッチコンビ となると大蛇丸って誰と組んでたんだ?

144 22/01/01(土)22:55:58 No.882643180

>基本的に暁のコンビは長門の采配が光る 長年弥彦小南過激派してきたからな…

145 22/01/01(土)22:56:10 No.882643261

イタチあいつ苦労してるからな真面目なやつ当てるか…っで鬼鮫にしたんだろうか

146 22/01/01(土)22:56:11 No.882643268

人に裏切られて居場所を奪われてなおこういう気遣いが出来る男いいよね…

147 22/01/01(土)22:56:12 No.882643275

>となると大蛇丸って誰と組んでたんだ? ニーサンだよ!

148 22/01/01(土)22:56:14 No.882643289

>となると大蛇丸って誰と組んでたんだ? サソリ ただし険悪

149 22/01/01(土)22:56:16 No.882643302

イタチとオビトが戦う展開になったら鬼鮫めちゃくちゃ曇っただろうな…

150 22/01/01(土)22:56:20 No.882643322

この時点のイタチニーサン酒飲めねえのか…

151 22/01/01(土)22:56:30 No.882643375

暁ってどれも名コンビだと思うけどある程度はシャッフルしても上手くいきそうなんだよな

152 22/01/01(土)22:56:35 No.882643422

>鬼鮫さんは真っ当な社会人出来そうな暁ナンバーワンだからな… 不死組と芸術組が最下位争いしてるのは分かる

153 22/01/01(土)22:56:42 No.882643466

>>基本的に暁のコンビは長門の采配が光る >真面目に長門弥彦小南をテロリストに仕立て上げた奴は無能だろって思う 自来也って最低だよないやっぱりダンゾウが稀代の火影にふさわしいわ

154 22/01/01(土)22:56:54 No.882643537

>イタチとオビトが戦う展開になったら鬼鮫めちゃくちゃ曇っただろうな… 結局オビトに付くのかなぁ?

155 22/01/01(土)22:57:05 No.882643610

逆に鬼鮫は何歳だったんだこの時

156 22/01/01(土)22:57:10 No.882643648

>この時点のイタチニーサン酒飲めねえのか… だから「茶でも…」って誘い方が光る あとニーサン絶対お酒弱いよね

157 22/01/01(土)22:57:13 No.882643675

>>>基本的に暁のコンビは長門の采配が光る >>真面目に長門弥彦小南をテロリストに仕立て上げた奴は無能だろって思う >自来也って最低だよないやっぱりダンゾウが稀代の火影にふさわしいわ 徳がない奴のレス

158 22/01/01(土)22:57:21 No.882643732

角都は怒らせなきゃちゃんと仕事してくれるし…

159 22/01/01(土)22:57:22 No.882643743

>不死組と芸術組が最下位争いしてるのは分かる デイダラ兄はそもそも暁入りの経緯からして割と最低の部類

160 22/01/01(土)22:57:25 No.882643760

>ニーサンだよ! ということはイタチは若いし大蛇丸さんみたいな同郷の年長者と組ませた方がいいだろう…とか考えたのかな

161 22/01/01(土)22:57:25 No.882643764

サソリと大蛇丸は険悪ではあるんだけどどっちも親が死んだのをきっかけに闇落ちしたってのと不老不死を求めてるって部分では同じなんだよな

162 22/01/01(土)22:57:29 No.882643791

>逆に鬼鮫は何歳だったんだこの時 29歳

163 22/01/01(土)22:57:34 No.882643817

長門は弥彦と小南がラブラブチュッチュッしてるのを壁越しに笑って待ってるからな…

164 22/01/01(土)22:58:01 No.882644009

>逆に鬼鮫は何歳だったんだこの時 たぶんカカシ先生世代より上だよね

165 22/01/01(土)22:58:06 No.882644049

この二人って実際仲良かったのかな

166 22/01/01(土)22:58:11 No.882644097

大蛇丸はサソリと組んでたりもした 仲悪かった

167 22/01/01(土)22:58:17 No.882644145

>角都は怒らせなきゃちゃんと仕事してくれるし… ひだんちゃんのバイト発言でビビった

168 22/01/01(土)22:58:18 No.882644150

>>不死組と芸術組が最下位争いしてるのは分かる >デイダラ兄はそもそも暁入りの経緯からして割と最低の部類 暁入る前からガチのテロリストなの酷い

169 22/01/01(土)22:58:35 No.882644310

>イタチとオビトが戦う展開になったら鬼鮫めちゃくちゃ曇っただろうな… 曇る鬼鮫見てニーサンとオビトも曇る

170 22/01/01(土)22:58:43 No.882644366

>>逆に鬼鮫は何歳だったんだこの時 >29歳 ほぼ一回り下か そりゃ気も使うわ

171 22/01/01(土)22:59:03 No.882644517

うちは一族の執着対象にならずに好かれるの鬼鮫ほんと凄いと思う

172 22/01/01(土)22:59:04 No.882644529

>この二人って実際仲良かったのかな 死に際に相方に思いをはせたり死んだことに感慨深くなるくらいには

173 22/01/01(土)22:59:06 No.882644544

サスケが万華鏡使ってる時に全身の細胞が痛むって言ってたけど兄さんの不調もそれが原因なんかね それとも別に病気も患ってた?

174 22/01/01(土)22:59:18 No.882644622

>この二人って実際仲良かったのかな エドテンしたニーサンがビーさんが鮫肌背負ってるの見てそうか…鬼鮫は…てなるくらいちゃんとしてた

175 22/01/01(土)22:59:55 No.882644934

イタチニーサンは鬼鮫さんだから上手くコミュニケーションとれたけど他のメンツ組ませるの結構困ると思う… 逆に鬼鮫さんは誰とでも仲良くできそうではあるが…癇癪で仲間殺す角都は嫌か?

176 22/01/01(土)23:00:04 No.882645039

鬼鮫は信頼に値する人柄なの後々分かるけどイタチ視点だと快楽殺人者にしか見えない言動しかしてないんじゃないのって気がしたけど この時点でもうお身体に触り済みなんだっけ

177 22/01/01(土)23:00:10 No.882645098

ニーサンが暁やってる時にまだ再不斬霧隠れにいたことに驚く ググったらあの人まだ27とかだった…

178 22/01/01(土)23:00:16 No.882645148

>この二人って実際仲良かったのかな 鬼鮫が最後に思い出すのがイタチとの会話 エドテン後のイタチがNTRされた鮫肌見て表情変える

179 22/01/01(土)23:00:34 No.882645292

>結局オビトに付くのかなぁ? 無限月読賛同派だから多分そうなる

180 22/01/01(土)23:00:51 No.882645417

(団子屋で密談があるんだな…)

181 22/01/01(土)23:01:03 No.882645504

イタチはエドテンしたとき鮫肌を見てそっか…ってなってるし 鬼鮫は最後の最後にイタチニーサンとのやり取り思い出して仲間のため情報保持で死体を残さぬ自死を選ぶし めっちゃ仲いい

182 22/01/01(土)23:01:08 No.882645553

気兼ねなく同僚とご飯に行ける世界…

183 22/01/01(土)23:01:09 No.882645564

ニーサンも鬼鮫さんもクソ真面目過ぎたから…

184 22/01/01(土)23:01:39 No.882645795

年齢はひとまわり下で認識としては同じ仲間(同族)殺しでおそらく自分より強い相手にこの態度 なにより明確に第一部→第二部でコンビ解消してない事実がある

185 22/01/01(土)23:01:46 No.882645842

大蛇丸って妙な人間味の残り方してるからまともな人ともまともじゃなさすぎる人ともウマが合わないという難儀な性格してると思う

186 22/01/01(土)23:01:47 No.882645859

>イタチニーサンは鬼鮫さんだから上手くコミュニケーションとれたけど他のメンツ組ませるの結構困ると思う… >逆に鬼鮫さんは誰とでも仲良くできそうではあるが…癇癪で仲間殺す角都は嫌か? そっちは普通にしてたら問題ないから頭悪い飛段の方がきつそう

187 22/01/01(土)23:01:58 No.882645936

>逆に鬼鮫さんは誰とでも仲良くできそうではあるが…癇癪で仲間殺す角都は嫌か? 芸術家と不死組はサソリ以外ストレスをため込む鬼鮫が出来上がると思う

188 22/01/01(土)23:02:06 No.882645993

>(団子屋で密談があるんだな…) (ずっと黙ってお茶してるなこいつら…)

189 22/01/01(土)23:02:51 No.882646301

監視なんだろうけどカカシ先生が若干ギャグみたいで笑う

190 22/01/01(土)23:02:58 No.882646346

本来の目的がダンゾウに俺はお前を見ているぞする為だからね…甘味美味しいね…

191 22/01/01(土)23:03:13 No.882646456

>(ずっと黙ってお茶してるなこいつら…) 団子の感想を言ったりどうでもいい世間話をする二人

192 22/01/01(土)23:03:19 No.882646503

デイダラ吹っ飛んだ辺りの鬼鮫さんの発言も面白いよね

193 22/01/01(土)23:03:30 No.882646583

鬼鮫が無限月読にどういう世界を賭けていたのかは気になるところだ

194 22/01/01(土)23:03:34 No.882646615

>>(ずっと黙ってお茶してるなこいつら…) >団子の感想を言ったりどうでもいい世間話をする二人 (高度な暗号か…!?)

195 22/01/01(土)23:03:53 No.882646761

また同じ話してる

196 22/01/01(土)23:04:03 No.882646842

暁入るくらいの実力者なのに角図の癇癪で簡単に死ぬ今までのパートナーに問題がある気もする

197 22/01/01(土)23:04:32 No.882647051

>暁入るくらいの実力者なのに角図の癇癪で簡単に死ぬ今までのパートナーに問題がある気もする あのお爺ちゃんどうにか出来るやつもそうそう居ないよぉ…!

198 22/01/01(土)23:05:05 No.882647321

>暁入るくらいの実力者なのに角図の癇癪で簡単に死ぬ今までのパートナーに問題がある気もする 戦闘でも死ぬ奴が悪いみたいな感じで遠慮なしに範囲攻撃ばら撒くらしいので本当に飛段くらいしか組めない

199 22/01/01(土)23:05:18 No.882647440

デイダラは結構強かったと思いますがねぇ...(デイダラは結構強かったと思いますがねぇ...) 私はトビのキャラ好きでしたよ陰鬱な組織には必要ですよねぇ...(私はトビのキャラ好きでしたよ陰鬱な組織には必要ですよねぇ...)

200 22/01/01(土)23:05:31 No.882647521

上忍「おい!あのうちはイタチが茶屋で仲間と団子食いながら茶啜ってたってのは本当か!?」

201 22/01/01(土)23:05:52 No.882647692

20年ばかししか生きられなかった人生で確実に3年は一緒に仕事してるのはでかいな

202 22/01/01(土)23:06:04 No.882647795

ひだんちゃん勧誘するときはおろちんぽと組まされてたお爺ちゃん

203 22/01/01(土)23:06:23 No.882647915

>あのお爺ちゃんどうにか出来るやつもそうそう居ないよぉ…! タイマンでなんとかやれそうなの思い浮かべるとエロ仙人とかなのがレベルが高すぎる…

204 22/01/01(土)23:06:30 No.882647964

>デイダラは結構強かったと思いますがねぇ...(デイダラは結構強かったと思いますがねぇ...) >私はトビのキャラ好きでしたよ陰鬱な組織には必要ですよねぇ...(私はトビのキャラ好きでしたよ陰鬱な組織には必要ですよねぇ...) 読み返してて思ったけどマジでこの人基本的に誰かを馬鹿にするような発言一切してねえんだよ…

205 22/01/01(土)23:06:33 No.882647985

どうです?"探し物"の前に…"茶"でも… ああ…いいだろう…

206 22/01/01(土)23:06:52 No.882648126

暁の最初のツーマンセルみんな仲良くて好き 抜け忍の集団で2人1組になってーしたと思うと奇跡だと思う

207 22/01/01(土)23:07:20 No.882648340

>(高度な暗号か…!?) まぁ普通はそう考えるよね

208 22/01/01(土)23:07:33 No.882648442

>どうです?"探し物"の前に…"茶"でも… >ああ…いいだろう… "探し物"=探し物 "茶"=茶

209 22/01/01(土)23:07:59 No.882648632

>どうです?"探し物"の前に…"茶"でも… >ああ…いいだろう… 探し物…探し物のこと 茶…お茶をすること

210 22/01/01(土)23:08:07 No.882648723

うちはイタチが木の葉にもどってきたぞー!!!

211 22/01/01(土)23:08:54 No.882649090

鬼鮫さんはこう…マジで真面目さが隠せてない

212 22/01/01(土)23:08:54 No.882649096

イタチさんのお知り合いですか?じゃあ…"挨拶"しときましょう

213 22/01/01(土)23:08:56 No.882649126

プロの忍者って感じ

214 22/01/01(土)23:08:57 No.882649145

>読み返してて思ったけどマジでこの人基本的に誰かを馬鹿にするような発言一切してねえんだよ… ガイ先生の格好位かな…

215 22/01/01(土)23:09:17 No.882649290

>ガイ先生の格好位かな… あれは皆思うからね…

216 22/01/01(土)23:09:31 No.882649397

基本的に圧力に対して爆発した連中がいる暁でひたすら自分らを擦りきらしていったイタチ鬼鮫コンビは珍しいと思う

217 22/01/01(土)23:09:40 No.882649471

これあれだ 黒の組織だ

218 22/01/01(土)23:09:44 No.882649513

>>ガイ先生の格好位かな… >あれは皆思うからね… 猛獣と言うよりは珍獣ですね(猛獣と言うよりは珍獣ですね)

219 22/01/01(土)23:09:49 No.882649557

>イタチさんのお知り合いですか?じゃあ…"挨拶"しときましょう 干柿鬼鮫…以後お見知り置きを

220 22/01/01(土)23:09:54 No.882649593

大蛇丸入った時組み合わせマジで長門頭抱えたろうな

221 22/01/01(土)23:10:35 No.882649901

>大蛇丸入った時組み合わせマジで長門頭抱えたろうな まず恩師の友人だから本当に頭を悩ませるやつ

222 22/01/01(土)23:10:36 No.882649905

>ガイ先生の格好位かな… 漫画で読んでると白黒だから普通に見えるけど実際あれ緑の全身タイツだからな アホ扱いされるわそりゃ

223 <a href="mailto:長門">22/01/01(土)23:10:43</a> [長門] No.882649960

>大蛇丸入った時組み合わせマジで長門頭抱えたろうな 困った…誰と組み合わせても碌な事にならないこれ

224 22/01/01(土)23:10:57 No.882650082

イ「オレに関わらないでください アナタ達を殺したくはない」 ア「同胞殺しのお前が言う台詞じゃあねーな」 鬼「(イタチさんの気も知らずに)この方けっこーウルサイですね…」

225 22/01/01(土)23:11:50 No.882650457

ひだんちゃんはマジで死なない事しか考えずにスカウトしたんじゃないかってくらい思想が違う

↑Top