22/01/01(土)20:34:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/01(土)20:34:12 No.882581523
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/01(土)20:36:05 No.882582304
生涯自慢できるやつ
2 22/01/01(土)20:36:44 No.882582583
マジでどうやって生還したんだ?
3 22/01/01(土)20:37:10 No.882582782
こいつ何歳なの!?
4 22/01/01(土)20:37:19 No.882582848
× △ ×
5 22/01/01(土)20:37:56 No.882583151
いったい何歳なのこいつ…⁉︎
6 22/01/01(土)20:38:13 No.882583303
話が進むほど評価の上がるおじさん
7 22/01/01(土)20:38:48 No.882583571
真ん中は土下座したら許してくれるけど両端がそれを許してくれない
8 22/01/01(土)20:39:16 No.882583804
そりゃ不死身って呼ばれるわ
9 22/01/01(土)20:39:40 No.882583991
>真ん中は土下座したら許してくれるけど両端がそれを許してくれない 右端は交渉の余地はあるだろう 左端はわからん
10 22/01/01(土)20:40:10 No.882584169
こいつひじきになって弱体化してるらしいけど 本来ならめちゃくちゃな手練れだよね…
11 22/01/01(土)20:40:30 No.882584320
任務失敗して里に帰ったら処分されそうになったのでキレて上層部消してヒジキ盗んで金しか信じられなくなったお爺ちゃん
12 22/01/01(土)20:40:46 No.882584439
何!?任務を失敗しただと!?扉間になんかされたに違いない殺せ! 何!?任務に成功しただと!?柱間より強いやつ生かしておけん殺せ!
13 22/01/01(土)20:40:50 No.882584470
なんならこれに猿飛サスケとか増える
14 22/01/01(土)20:40:53 No.882584486
少なくともマダラに見つかったら絶対に死ぬ…
15 22/01/01(土)20:40:53 No.882584488
>右端は交渉の余地はあるだろう 火影の暗殺者相手に交渉する気は一切ないと思う
16 22/01/01(土)20:41:19 No.882584692
>なんならこれに猿飛サスケとか他一族が増える
17 22/01/01(土)20:41:27 No.882584747
やるか…小説角都伝!
18 22/01/01(土)20:41:56 No.882584964
まあ普通に考えたらエドテン爆弾だと思うだろうし里が塩対応するのも仕方ない
19 22/01/01(土)20:42:27 No.882585173
>こいつひじきになって弱体化してるらしいけど >本来ならめちゃくちゃな手練れだよね… ひじき自体は禁術だし見ての通り強力だよ こいつ何歳なの…!?レベルのジジイでかつ術の強さが心臓依存なだけで
20 22/01/01(土)20:42:42 No.882585273
そもそも殺してこいって言われるの死ねってのと同義じゃん
21 22/01/01(土)20:43:01 No.882585380
ついでに猿飛一族最強の猿飛サスケもたぶんいる
22 22/01/01(土)20:43:34 No.882585610
>そもそも殺してこいって言われるの死ねってのと同義じゃん なんで正直に滝隠れに帰ったんだろう
23 22/01/01(土)20:43:42 No.882585669
任務を与えられた時点で実質処刑だったのでは…
24 22/01/01(土)20:44:01 No.882585788
特にひじきとかなしの素の能力だけで渡り合ったんだよな… 猿と並んで全盛期が知りたくなる
25 22/01/01(土)20:44:02 No.882585793
名門だった志村とか日向とかもいるし勿論猪鹿蝶もいる
26 22/01/01(土)20:44:05 No.882585821
角都が普段から穢土転生みたいな目をしてるのも悪い
27 22/01/01(土)20:44:20 No.882585932
マダラの評価が気になるところだ
28 22/01/01(土)20:44:48 No.882586128
>なんで正直に滝隠れに帰ったんだろう 任務失敗の報告しないと…
29 22/01/01(土)20:44:53 No.882586166
三代目火影もチャクラちまちま使わないといけなかったしダンゾウも柱間細胞とイザナギないとだしジジイは基本だいぶ弱くなるから…
30 22/01/01(土)20:44:56 No.882586182
>角都が普段から穢土転生みたいな目をしてるのも悪い 酷いけど大戦編で穢土転生してもあまり見た目変わらなかったな
31 22/01/01(土)20:45:02 No.882586222
あれ…なんかお前目黒くないか?
32 22/01/01(土)20:45:07 No.882586256
木の葉の里へ初代火影暗殺の任務に向かった忍が失敗したものの生きて帰還した どのように対処するのが適切か答えよ
33 22/01/01(土)20:45:13 No.882586310
>>なんで正直に滝隠れに帰ったんだろう >任務失敗の報告しないと… 素直かよ…
34 22/01/01(土)20:45:24 No.882586433
>こいつひじきになって弱体化してるらしいけど >本来ならめちゃくちゃな手練れだよね… 弱体化はあくまでファンの考察じゃないっけ
35 22/01/01(土)20:45:29 No.882586486
>木の葉の里へ初代火影暗殺の任務に向かった忍が失敗したものの生きて帰還した >どのように対処するのが適切か答えよ やはり…エドテンか…!?
36 22/01/01(土)20:46:32 No.882586965
>木の葉の里へ初代火影暗殺の任務に向かった忍が失敗したものの生きて帰還した >どのように対処するのが適切か答えよ 卑劣様のマーキング関係なしに暗殺犯匿うの不味いから消すしかないな
37 22/01/01(土)20:46:55 No.882587139
本当にエドテンだったら顔見た瞬間全部吹っ飛んでるよね
38 22/01/01(土)20:46:56 No.882587147
木の葉やべぇって噂を広めるためにわざと生かしたんじゃない?
39 22/01/01(土)20:47:33 No.882587403
スーパーアーマーと残機に任せたブッパ戦法よりも昔の方が強いでしょ
40 22/01/01(土)20:47:35 No.882587416
しかも任務受けたのジオング前なんでしょ?
41 22/01/01(土)20:47:54 No.882587568
まずマダラに遭遇したらオオノキ達みたいに酷いボコられ方するから遭わずにすんだのかな
42 22/01/01(土)20:48:12 No.882587725
︎︎︎︎︎︎☑︎体のどこかにマーキングはありませんか? ︎︎︎︎︎︎☑︎体が塵で構成されていて目が変ではありませんか? ︎︎︎︎︎︎☑︎写輪眼で幻術にかけられている様子はありませんか? ︎︎︎︎︎︎☑︎その他変な禁術にかかっている様子はありませんか?
43 22/01/01(土)20:48:12 No.882587728
全く異なる戦闘スタイルだったのは間違いない
44 22/01/01(土)20:48:26 No.882587850
ひじき手に入れる前って固くなる以外何ができたんだろう
45 22/01/01(土)20:48:29 No.882587876
>任務失敗して里に帰ったら処分されそうになったのでキレて上層部消してヒジキ盗んで金しか信じられなくなったお爺ちゃん 貯めた金も上司に使い込まれる
46 22/01/01(土)20:48:42 No.882587982
>>こいつひじきになって弱体化してるらしいけど >>本来ならめちゃくちゃな手練れだよね… >弱体化はあくまでファンの考察じゃないっけ 一応穢土転生された時に心臓一から集めなきゃいけないせいで本領発揮出来てなかった描写はある 少なくとも分裂したひじきの術は心臓依存っぽい
47 22/01/01(土)20:48:57 No.882588118
初めて戦った木の葉の忍が柱間なので他の奴にはエンカウントせずに辿り着いてる
48 22/01/01(土)20:49:46 No.882588496
滝隠れはこの話の前後どっちで尾獣手に入れたのかで話変わりそう
49 22/01/01(土)20:50:27 No.882588757
>ひじき手に入れる前って固くなる以外何ができたんだろう 年齢的に元の心臓残ってないだろうから土遁が生来の性質かどうかも不明じゃないかな
50 22/01/01(土)20:51:06 No.882589046
真ん中も真ん中で戦時中はシビアだから暗殺者が土下座してきても情をかけるか微妙な気もする
51 22/01/01(土)20:51:06 No.882589053
ヒルゼンよりだいぶ年上なんだよな
52 22/01/01(土)20:51:33 No.882589212
ていうか心臓は交換できても肉体年齢91ならあんだけ動けるのちょっと凄すぎない?
53 22/01/01(土)20:51:38 No.882589255
怖気づいて帰ってきましたとかならまだしもしっかり暗殺に行って戦って生きてるってちょっと性能が高すぎる
54 22/01/01(土)20:52:19 No.882589564
特異体質とかなくても不死名乗っていいよ
55 22/01/01(土)20:52:35 No.882589718
どのみち爆弾になっているんだ! 帰り次第殺るぞ!
56 22/01/01(土)20:53:48 No.882590323
昔のほうが強かったのかな…
57 22/01/01(土)20:54:10 No.882590497
柱間の強さ考えると可哀想だけど卑劣様の卑劣さ考えると当然の扱いだなってなるのが酷い
58 22/01/01(土)20:54:37 No.882590690
よくわかんないけど心臓奪ってもそいつの術を奪えるわけじゃなくてあくまで性質変化を奪えるだけで術自体は自前で覚えるしかないのかな
59 22/01/01(土)20:55:01 No.882590841
>ていうか心臓は交換できても肉体年齢91ならあんだけ動けるのちょっと凄すぎない? サソリみたいに色々と手を加えた改造人間なんだろうなって
60 22/01/01(土)20:55:27 No.882591058
社畜の悲哀を感じる
61 22/01/01(土)20:55:33 No.882591117
ナルトの初見殺しに圧殺されたけどあれなければシカマルがやってきて飛段の負けを知って撤退も視野に入っただろうしなぁ…
62 22/01/01(土)20:55:35 No.882591153
昔は柱間には及ばないまでもひじきおじさんレベルのが各国に居たんだろうな
63 22/01/01(土)20:55:53 No.882591293
そりゃ上層部皆殺しできるわ…
64 22/01/01(土)20:55:59 No.882591331
>穢土転生されてなくてもどの道マーキングされているんだ! >帰り次第殺るぞ!
65 22/01/01(土)20:56:36 No.882591618
ひじき見た目悪いけど心臓ストックして独立して動かせるって結構便利だよね いやまあ口寄せみたいなもんかもしれないけど
66 22/01/01(土)20:56:40 No.882591647
>ヒルゼンよりだいぶ年上なんだよな 年齢わかってるキャラで最高齢
67 22/01/01(土)20:56:50 No.882591709
何やらかしたらこんな任務命じられるんだ
68 22/01/01(土)20:56:57 No.882591756
雷遁が土遁に異様に強くされる時期であっさり潰されてなければナルトの攻撃も土遁で防げたんだろうなって気はする
69 22/01/01(土)20:56:58 No.882591771
マーキングに期限ないのクソすぎるな
70 22/01/01(土)20:57:15 No.882591888
長生きしても金にしか執着できないのは可哀想
71 22/01/01(土)20:57:16 No.882591892
>真ん中も真ん中で戦時中はシビアだから暗殺者が土下座してきても情をかけるか微妙な気もする 一応里成立後だから時期によるのでは
72 22/01/01(土)20:57:31 No.882592005
マダラは100歳くらいであんなヨボヨボだから角都すごい若作り
73 22/01/01(土)20:57:43 No.882592093
実は戦国時代終わったのそこまで昔って訳ではないのか
74 22/01/01(土)20:57:55 No.882592195
二代目の情報戦術説はこうやるのだ!のインパクトのせいで生まれたネタで なんだかんだこのメンツは暗殺者来たら殺すだろって考察されて じゃあ当時こいつらから逃げ切るくらい強かったんじゃね?ってのが弱体化説の発端 たぶん岸影先生どっちも考えてないとは思う
75 22/01/01(土)20:58:44 No.882592545
ボス戦みたいな絵面
76 22/01/01(土)20:59:07 No.882592739
ひじきって何か名前付いてる?
77 22/01/01(土)20:59:19 No.882592852
滝隠れは寿命削る代わりにパワーアップする出来る英雄の水ってのがあるけど角都はここまで長寿なの見るに多分ドーピング無しで頑張ってたんだろうな
78 22/01/01(土)20:59:30 No.882592959
>ボス戦みたいな絵面 普通は上がボスのはずなんだよね…
79 22/01/01(土)20:59:44 No.882593070
ジオング
80 22/01/01(土)20:59:59 No.882593197
あの柱間達が三人がかりで挑む相手だ
81 22/01/01(土)21:00:05 No.882593251
チュートリアルでさえなければ…
82 22/01/01(土)21:00:15 No.882593320
うぬら4人か…!
83 22/01/01(土)21:00:34 No.882593470
この三人存命時に生きて帰るルート考えたらそもそも暗殺なんかせず「あなたの暗殺を命じられたけどどう考えても無理だしすみません帰してください」って合うなり早々に初っ端から土下座するしかないような気がする
84 22/01/01(土)21:00:36 No.882593484
角都自体は好きなんだけど当時はサソリの傀儡とどうしても被って見えちゃったな
85 22/01/01(土)21:00:51 No.882593573
アーマードコアの報酬が高額で前払いのミッション
86 22/01/01(土)21:01:29 No.882593826
この連戦やった後にさらに戦ってそっちは勝ってる
87 22/01/01(土)21:01:43 No.882593929
本編クリア後に挑戦出来る裏ボス
88 22/01/01(土)21:01:58 No.882594057
お前たちを見ていると思い出す… 初代火影をな… (PTSD)
89 22/01/01(土)21:02:02 No.882594093
>角都自体は好きなんだけど当時はサソリの傀儡とどうしても被って見えちゃったな サソリは心臓だけ自分で角都は心臓だけ他人って違いはあるんだけどなんか被るよね
90 22/01/01(土)21:02:03 No.882594103
お前ちょっと柱間暗殺してこい は?逃げ帰った?はぁ~つっかえ
91 22/01/01(土)21:02:21 No.882594223
せめてタイマンにしてくれません?
92 22/01/01(土)21:02:26 No.882594255
まあ下三人相手にしたら滝隠れの上層部なんて軽いもんだったんだろう知らんけど というかひじき改めて考えるとこの術開発した奴ヤバいな…
93 22/01/01(土)21:03:02 No.882594494
>お前ちょっと柱間暗殺してこい >は?逃げ帰った?はぁ~つっかえ できる奴いるのかよ?
94 22/01/01(土)21:03:11 No.882594565
>アーマードコアの報酬が高額で前払いのミッション エネミー欄にダンゾウあたりが載ってる
95 22/01/01(土)21:03:16 No.882594602
>アーマードコアの報酬が高額で前払いのミッション 失敗した結果拝金主義の強化人間になるのもそれっぽい
96 22/01/01(土)21:03:27 No.882594676
金しか信用できなくなった角都に悲しき過去…
97 22/01/01(土)21:03:43 No.882594779
>長生きしても金にしか執着できないのは可哀想 もぅマヂ無理…スレ画と戦ったせいで金くらいしか信用できない…
98 22/01/01(土)21:04:15 No.882594979
暁の経理担当だったな…
99 22/01/01(土)21:04:23 No.882595036
そんな俺にも理解のある相棒がいます
100 22/01/01(土)21:04:38 No.882595129
柱間暗殺成功したらしたで大変な事になる 同じ国の里長だからな柱間
101 22/01/01(土)21:04:47 No.882595191
鉄板の武勇伝が通じないの悲しい
102 22/01/01(土)21:05:14 No.882595415
飛段くらいアホだと逆に信用できたんだろな
103 22/01/01(土)21:05:25 No.882595485
>暁の経理担当だったな… イタチから甘味処の領収書を渡される
104 22/01/01(土)21:05:31 No.882595535
>そんな俺にも理解のある相棒がいます イラつくと相棒殺す癖あったけど殺しても死なない奴見つかってよかったね
105 22/01/01(土)21:05:33 No.882595552
>あれ…なんかお前目黒くないか? 違っ…これは元から…!
106 22/01/01(土)21:05:38 No.882595605
>そんな俺にも理解のある相棒がいます 都合は良いけど理解はないんじゃないかな…
107 22/01/01(土)21:05:43 No.882595652
>>アーマードコアの報酬が高額で前払いのミッション >失敗した結果拝金主義の強化人間になるのもそれっぽい 自分から強化人間になってる…
108 22/01/01(土)21:05:48 No.882595682
信じられるのは金だけ(切実)
109 22/01/01(土)21:06:08 No.882595845
>柱間暗殺成功したらしたで大変な事になる >同じ国の里長だからな柱間 滝隠れ火の国にあったの!?
110 22/01/01(土)21:06:30 No.882596002
あのメンツ相手に無事に生きて帰ってこられたら逆に怖いと思う 裏切りとかなんか仕込まれたとか疑心暗鬼になりそう
111 22/01/01(土)21:06:41 No.882596093
生きて帰ってくる= ・扉間に何かされてる ・マダラに何かされてる ・任務失敗してる なので死刑で
112 22/01/01(土)21:06:49 No.882596145
年取ってキレやすくなって手が出るのは更年期障害…
113 22/01/01(土)21:06:53 No.882596182
他の4国ならともかく滝隠れみたいな小規模の里が柱間を暗殺せよとか無茶にも程がある
114 22/01/01(土)21:06:59 No.882596225
左は離反してる時期だったかもしれないだろ! だが右の逆鱗に触れた
115 22/01/01(土)21:07:03 No.882596264
暁って里から糞みたいな任務与えられてブチ切れ里抜けした奴ばっかだな
116 22/01/01(土)21:07:43 No.882596573
裏切りは警戒してるだろうけど角都さん自身は金持ち逃げとかしなさそう
117 22/01/01(土)21:07:50 No.882596635
>暁って里から糞みたいな任務与えられてブチ切れ里抜けした奴ばっかだな エンジョイ勢がいねえ!
118 22/01/01(土)21:07:51 No.882596644
こう考えると尾獣狩るだけでいいんだから暁ってホワイト企業だよね
119 22/01/01(土)21:08:11 No.882596792
>エンジョイ勢がいねえ! 飛段ちゃんとデイダラがマジで異質
120 22/01/01(土)21:08:15 No.882596818
暁の経理って何すんの?
121 22/01/01(土)21:08:38 No.882597015
>こう考えると尾獣狩るだけでいいんだから暁ってホワイト企業だよね 基本身内を馬鹿にしたりするとリーダーが説教するしな
122 22/01/01(土)21:08:38 No.882597022
読んだ時は負けて帰ってるエピソードで凄さをアピールされても…と思ったのは事実
123 22/01/01(土)21:08:41 No.882597046
>こう考えると尾獣狩るだけでいいんだから暁ってホワイト企業だよね 尾獣狩りはあの世界でも有数の難題だよぉ!!
124 22/01/01(土)21:08:58 No.882597194
>暁の経理って何すんの? 団子やお茶や起爆札の金を払ってる
125 22/01/01(土)21:08:59 No.882597209
七尾狩りに来たら暗殺失敗して里抜けした角都先輩じゃないっすか~茶飲み友達から始めません?とかいきなり煽られたお爺ちゃん
126 22/01/01(土)21:09:00 No.882597212
>暁って里から糞みたいな任務与えられてブチ切れ里抜けした奴ばっかだな やっぱり岩隠れはクソだな!うん!
127 22/01/01(土)21:09:04 No.882597239
暁はリモートワークもできるからな
128 22/01/01(土)21:09:34 No.882597486
>暁はリモートワークもできるからな リモートワーク(数日徹夜)
129 22/01/01(土)21:09:40 No.882597533
マダラと柱間が戦った後の山斬り飛ばされて地形まるまる変わった惨状を見て角都に暗殺命じた奴は何を思ったんだろうか
130 22/01/01(土)21:09:58 No.882597669
>>暁って里から糞みたいな任務与えられてブチ切れ里抜けした奴ばっかだな >やっぱり岩隠れはクソだな!うん! お前じゃぜ影達と家出みたいな距離感じゃねーか
131 22/01/01(土)21:10:12 No.882597773
>マダラと柱間が戦った後の山斬り飛ばされて地形まるまる変わった惨状を見て角都に暗殺命じた奴は何を思ったんだろうか (力ある奴始末できるじゃん!ラッキー)
132 22/01/01(土)21:10:17 No.882597834
鬼鮫も上司がアレだったパターンか
133 22/01/01(土)21:10:18 No.882597842
体のいい死刑宣告なんじゃないか
134 22/01/01(土)21:10:21 No.882597867
犬塚家や油女一族の追跡も振り切ってるかもしれないのか
135 22/01/01(土)21:10:34 No.882597981
結局木の葉の忍びにぐちゃぐちゃにされて死ぬしひどい人生だ
136 22/01/01(土)21:10:41 No.882598035
滝隠れに伝わる処刑法の一種って言われた方が納得できる
137 22/01/01(土)21:10:42 No.882598047
スミマセン角都さん これ木の葉に顔だしたときの茶屋代です 経費で落ちますかね…
138 22/01/01(土)21:10:52 No.882598127
>マダラと柱間が戦った後の山斬り飛ばされて地形まるまる変わった惨状を見て角都に暗殺命じた奴は何を思ったんだろうか 頼むから木の葉の里で一切合切のやましいことと一緒に死んでくれ
139 22/01/01(土)21:11:19 No.882598345
まあ生きて帰って来られるのが一番迷惑だよね…
140 22/01/01(土)21:11:30 No.882598433
>やっぱり岩隠れはクソだな!うん! お前爆遁部隊の仕事あてがわれてたじゃん…
141 22/01/01(土)21:11:34 No.882598470
大蛇丸の研究費を払っていた暁…
142 22/01/01(土)21:11:34 No.882598471
>>やっぱり岩隠れはクソだな!うん! >お前じゃぜ影達と家出みたいな距離感じゃねーか こいつ戻りまーすって言ったら普通に帰れそうな雰囲気でずるいよな…
143 22/01/01(土)21:11:42 No.882598535
書き込みをした人によって削除されました
144 22/01/01(土)21:11:51 No.882598622
飛雷神マーキング消えないの知ってたらいつ殺されるか分からなくてPTSDになりそう
145 22/01/01(土)21:11:53 No.882598638
>鬼鮫も上司がアレだったパターンか 護衛兼口封じとして長くやってたら上司が情報流してたから…
146 22/01/01(土)21:11:56 No.882598663
>柱間の強さ考えると可哀想だけど卑劣様の卑劣さ考えると当然の扱いだなってなるのが酷い どの道かわいそうすぎるだろ!
147 22/01/01(土)21:12:14 No.882598802
はぐれものの集まりだけど基本仲良しなのがなんかいいよね
148 22/01/01(土)21:12:32 No.882598931
角都…これ起爆札一千枚の領収書よ
149 22/01/01(土)21:12:35 No.882598955
やりたくもない仲間殺しの原因がスパイのクソ上司とかそりゃ鬼鮫もキレるし絶望する
150 22/01/01(土)21:12:56 No.882599101
>スミマセン角都さん >これ木の葉に顔だしたときの茶屋代です >経費で落ちますかね… 毎月6千億枚の起爆札の分の金が引き落とされ続けること考えたらこれくらいで申し訳なくしてくれるイタチとか可愛くて仕方ないだろ
151 22/01/01(土)21:13:14 No.882599233
実はワンパンで死にかけて命乞いしまくってなんとか助けてもらったことを自慢してただけ
152 22/01/01(土)21:13:29 No.882599350
>角都…これ起爆札一千枚の領収書よ これを6億回繰り返したんだね…
153 22/01/01(土)21:13:30 No.882599360
>スミマセン角都さん >これ木の葉に顔だしたときの茶屋代です >経費で落ちますかね… (ため息吐きながら受け取る) >角都…これ起爆札一千枚の領収書よ (青筋立てながら受け取る)
154 22/01/01(土)21:13:38 No.882599426
同胞殺しを命じられても里大好きな奴の方がおかしいよね
155 22/01/01(土)21:14:01 No.882599606
>実はワンパンで死にかけて命乞いしまくってなんとか助けてもらったことを自慢してただけ それでも逃げ切った話術がすげえよ...
156 22/01/01(土)21:14:02 No.882599620
不死コンビも上忍2人に七尾の人柱力相手に勝てるくらいには強いんだよな…
157 22/01/01(土)21:14:08 No.882599677
>実はワンパンで死にかけて命乞いしまくってなんとか助けてもらったことを自慢してただけ 真ん中の人は許してくれるだろうけど左右の人絶対無理でしょ
158 22/01/01(土)21:14:09 No.882599688
>角都…これ起爆札一千枚の領収書よ これをあと6億回やるのか…
159 22/01/01(土)21:14:24 No.882599843
こなみんに負けて暁入りしたから このお爺ちゃん小娘に頭上がらんのよね
160 22/01/01(土)21:14:30 No.882599893
>やりたくもない仲間殺しの原因がスパイのクソ上司とかそりゃ鬼鮫もキレるし絶望する まあ上司もとある出来事の所為でトラウマ出来たっぽいし…