22/01/01(土)20:01:25 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/01(土)20:01:25 No.882567434
なんでこいつらサスケのこと大好きなの?
1 22/01/01(土)20:03:10 No.882568192
檻みたいなとこから出してくれたし…
2 22/01/01(土)20:04:38 No.882568786
なんかやることないし刀探しついでについていくか…→ほっとけねえやが水月 変態マゾが香燐 君麻呂を受け継いだのが重吾
3 22/01/01(土)20:06:19 No.882569458
重吾は最終決戦でサスケの強化パーツとして活躍はしたけど 骨の人とは何も無かったな…
4 22/01/01(土)20:07:09 No.882569811
なんか一瞬だけサスケも仲間意識持った時あったよね
5 22/01/01(土)20:09:26 No.882570672
どこかのエンディングでナルトが同期達や先生と一緒にいるのに対してサスケはスレ画や大蛇丸カブトなのが碌な仲間いねえな…ってちょっと思った覚えある
6 22/01/01(土)20:09:47 No.882570813
一瞬てかダンゾウのせいでアレになる前はそれなりに仲間意識あったよ
7 22/01/01(土)20:10:54 No.882571240
カリンと重吾はわかるけど水月だけは本当に成り行きでついてきてる感じある
8 22/01/01(土)20:11:08 No.882571336
強いて言うなら編集の指示で追加された賑やかしだからなぁ… 一応穢土転生でコイツラに対応するキャラを出して戦わせようとした形跡があるくらい 結局会わなかったけど
9 22/01/01(土)20:12:19 No.882571780
というか仲間を増やして強くなるナルトに対してサスケは孤独の道を征くって対比にしたいなら最初から鷹はいらなかったなって
10 22/01/01(土)20:13:20 No.882572202
>というか仲間を増やして強くなるナルトに対してサスケは孤独の道を征くって対比にしたいなら最初から鷹はいらなかったなって いや一瞬でもまた仲間作って仲良くなったサスケが香燐刺してもうコイツダメだな…になるのが良いんじゃん
11 22/01/01(土)20:14:28 No.882572709
オビトとサスケだけでは絵面は寂しいからな…
12 22/01/01(土)20:14:31 No.882572724
サスケだけだと陰鬱すぎるからこういうのいたほうがいい
13 22/01/01(土)20:15:23 No.882573070
>サスケだけだと陰鬱すぎるからこういうのいたほうがいい むしろサスケパートはシリアス全振りに舵きりしても良かったと思うよ
14 22/01/01(土)20:15:32 No.882573139
サスケは二部でナルトの対比としてずっと描写あるのに 流石にサスケ一人旅は絵面が寂しすぎる
15 22/01/01(土)20:15:49 No.882573263
>というか仲間を増やして強くなるナルトに対してサスケは孤独の道を征くって対比にしたいなら最初から鷹はいらなかったなって でもサスケ一人だと話が暗くなりすぎるし見てて楽しくねえんだ
16 22/01/01(土)20:15:58 No.882573318
カリン刺す辺り本当サスケの最底辺だからな…
17 22/01/01(土)20:15:59 No.882573320
>むしろサスケパートはシリアス全振りに舵きりしても良かったと思うよ 本編充分シリアスで重いだろ!
18 22/01/01(土)20:16:13 No.882573398
サスケ一人だと解説要因とかリアクション担当がいないからな
19 22/01/01(土)20:17:03 No.882573700
なんだかんだダンゾウ戦まではこの三人はもちろん大蛇丸の実験体も誰ひとり殺さず開放してあげたりめちゃくちゃ優しいからそりゃついていく
20 22/01/01(土)20:17:08 No.882573739
カリンはあまりにもヨゴレすぎる
21 22/01/01(土)20:17:51 No.882574078
そんな鷹達も今では大蛇丸のアジトで毎年コスプレ年賀状を送る仲…
22 22/01/01(土)20:18:22 No.882574305
ただチーム内でサスケの力が圧倒的すぎてかませ犬と回復要因しかいねえ!
23 22/01/01(土)20:18:24 No.882574325
3人とも持て余しはしてたけどそれなりの立ち位置に納めたのは作者もせっかく作ったならなんとかしたかったんじゃないか
24 22/01/01(土)20:18:31 No.882574377
>なんだかんだダンゾウ戦まではこの三人はもちろん大蛇丸の実験体も誰ひとり殺さず開放してあげたりめちゃくちゃ優しいからそりゃついていく 二部序盤のサスケ殺しはしないし普通に優しいな…てなった そこから色んな旅して汚れていくのが良い
25 22/01/01(土)20:19:01 No.882574607
たまに遊びにくる子世代とも仲良くやってる
26 22/01/01(土)20:19:56 No.882575029
まじでオビトとダンゾウが悪い
27 22/01/01(土)20:20:22 No.882575221
里抜けした後でも実際闇堕ちはしてないよな というかサスケも大蛇丸もお互いがお互いを利用した後殺す(乗っ取る)って感じだったからね…
28 22/01/01(土)20:21:04 No.882575515
うす汚いメンタルのサスケ良いよね
29 22/01/01(土)20:21:18 No.882575596
>なんだかんだダンゾウ戦まではこの三人はもちろん大蛇丸の実験体も誰ひとり殺さず開放してあげたりめちゃくちゃ優しいからそりゃついていく (大蛇丸の事も好き)
30 22/01/01(土)20:21:31 No.882575672
そもそもイタチ殺したかったら里にいたら当たるチャンスあんまないし大蛇丸の下に行く是非はともかく里抜けは仕方ないよね…
31 22/01/01(土)20:22:07 No.882575939
水月がどんな理由で付いてきたのか思い出せない 忍刀集めとかだっけ?
32 22/01/01(土)20:22:13 No.882575992
二部序盤のサスケ単体だとダークヒーローみたいなノリだけどナルトや昔の知り合いに会うと途端に冷めてるやべーやつみたいな感じになるのなんだったんだろう…
33 22/01/01(土)20:22:23 No.882576062
むしろ何で大蛇丸慕ってるのかわからねぇ…
34 22/01/01(土)20:22:31 No.882576112
>そもそもイタチ殺したかったら里にいたら当たるチャンスあんまないし大蛇丸の下に行く是非はともかく里抜けは仕方ないよね… そのままなら木の葉の方でサスケがイタチにできる限り接種できないようにしたろうしね…
35 22/01/01(土)20:22:37 No.882576150
>水月がどんな理由で付いてきたのか思い出せない >忍刀集めとかだっけ? サスケについてこいって言われたからまあ開放してくれた恩としてって感じ
36 22/01/01(土)20:22:47 No.882576230
出始めの意味でのツンデレと言うある種貴重なキャラだったなカリンは
37 22/01/01(土)20:23:09 No.882576428
重吾は外付け仙術チャクラタンクだったけど ボルトでは使ってないように思える
38 22/01/01(土)20:23:11 No.882576440
初期は三人ともなんかヤバい奴らだな...とか思ってたらいつの間にか賑やかしに
39 22/01/01(土)20:23:28 No.882576594
香燐に関しては昔も今もサスケ的になんだこいつ…って感じだと思う
40 22/01/01(土)20:25:06 No.882577413
>なんか一瞬だけサスケも仲間意識持った時あったよね 天照!
41 22/01/01(土)20:25:16 No.882577479
復讐どうこう言っても 結局サスケは甘いやつってのがちょくちょく見てよかったよ
42 22/01/01(土)20:25:46 No.882577725
大蛇丸様ー!サスケがねぇウチをねぇ刺してねぇー
43 22/01/01(土)20:26:30 No.882578026
>大蛇丸様ー!サスケがねぇウチをねぇ刺してねぇー 奇遇ね…私もよ
44 22/01/01(土)20:26:31 No.882578033
鷹vs八尾戦はかなり仲良さそうだった
45 22/01/01(土)20:26:34 No.882578061
水月はいつの間にかギャグキャラになってた fu673034.jpeg
46 22/01/01(土)20:26:58 No.882578245
>復讐どうこう言っても >結局サスケは甘いやつってのがちょくちょく見てよかったよ 何だかんだで甘さを捨て切れなかったサスケがダンゾウ戦で香燐ごと刺すのいいよね…
47 22/01/01(土)20:27:22 No.882578430
結局の所木の葉の里の中ではイタチとデイダラと大蛇丸討伐の功績で普通に里に戻れそうな感じだったのがなぁ まあそれが逆にサスケを墜とした
48 22/01/01(土)20:27:36 No.882578549
カリン刺された後木の葉に捕まってからどうやってサスケの所に帰ってきたんだっけ...
49 22/01/01(土)20:27:36 No.882578552
>水月はいつの間にかギャグキャラになってた >fu673034.jpeg 最初からでは?
50 22/01/01(土)20:27:38 No.882578564
八尾襲うときとかは一人だったら死んでる
51 22/01/01(土)20:27:44 No.882578611
サスケ一人で旅とか考えるとマジで辛気くせえから画としては水月香燐の漫才は必要だったと思う
52 22/01/01(土)20:27:50 No.882578670
>香燐に関しては昔も今もサスケ的になんだこいつ…って感じだと思う まあでもサクラの出産の面倒見てくれたし感謝してるんじゃないかな今は
53 22/01/01(土)20:27:53 No.882578684
>水月はいつの間にかギャグキャラになってた デカくなったと思ったら八尾に蒸発させられかけてたのちょっと笑う
54 22/01/01(土)20:27:56 No.882578707
>八尾襲うときとかは一人だったら死んでる ペインとか相手じゃないと負けてるだろあれ…
55 22/01/01(土)20:28:19 No.882578908
>八尾襲うときとかは一人だったら死んでる 一人なら他にも死亡ポイントたくさんあるけどそのための仲間だからな…
56 22/01/01(土)20:28:20 No.882578911
>>水月はいつの間にかギャグキャラになってた >fu673034.jpeg >最初からでは? 香燐に対してリアクション要員やってた頃からそれはそう
57 22/01/01(土)20:28:47 No.882579107
カリンに逆レされかけた時もサスケは何もわかってなさそう
58 22/01/01(土)20:28:53 No.882579150
>>香燐に関しては昔も今もサスケ的になんだこいつ…って感じだと思う >まあでもサクラの出産してくれたし感謝してるんじゃないかな今は
59 22/01/01(土)20:28:53 No.882579156
香燐と再会した時のバツの悪そうなサスケ好き ボルトでのサスケに近いものを感じる
60 22/01/01(土)20:29:00 No.882579216
とりあえず水月が溶けることで場が和む
61 22/01/01(土)20:29:05 No.882579256
水月はギャグやって重吾とカリンに殴られてるのが似合う
62 22/01/01(土)20:29:27 No.882579427
水月を沸かしなさい...
63 22/01/01(土)20:29:53 No.882579612
水月とカリンが喧嘩してそれを宥めようとした重吾も発作で暴走するところのサスケの顔好き
64 22/01/01(土)20:29:58 No.882579637
物語としては必要ないかもしれんが少年漫画なのでカラフルな賑やかしの仲間は必要
65 22/01/01(土)20:29:59 No.882579644
キラービー様との闘いでの仲間同士助け合う必死感好き
66 22/01/01(土)20:30:24 No.882579811
こいつらなんだったの?とはなるけどそれはそうとコイツラ無しってのもサスケ側が寂しすぎてきついくらいのポジション
67 22/01/01(土)20:30:45 No.882579974
スレ画三人もだけど大蛇丸は結構慕ってる奴いるんだよな…
68 22/01/01(土)20:30:48 No.882579989
水月はサラダの出生の秘密を明らかにしたし…
69 22/01/01(土)20:30:53 No.882580026
こいつらが記念写真を撮ったってのも面白い
70 22/01/01(土)20:31:02 No.882580084
カリン刺したのサイテーってよく言われるけどここで逃すわけにもいかないしなかなか際どい判断じゃない?
71 22/01/01(土)20:31:18 No.882580200
水月香燐はスレ画みたいな表情スレ画の時にしかしてなさそう
72 22/01/01(土)20:31:20 No.882580215
>スレ画三人もだけど大蛇丸は結構慕ってる奴いるんだよな… フリーザと同じで有望株には優しい
73 22/01/01(土)20:31:27 No.882580260
>水月はサラダの出生の秘密を明らかにしたし… あいつほんとに…
74 22/01/01(土)20:31:37 No.882580336
>こいつらが記念写真を撮ったってのも面白い 多分カリン発案だったんだろうなあれ
75 22/01/01(土)20:31:39 No.882580347
水鉄砲二丁でグルグル撃ってたけどあれ下手したら中のヤマト頭撃ち抜かれて死んでたよね…
76 22/01/01(土)20:31:45 No.882580395
>あいつらほんとに…
77 22/01/01(土)20:31:52 No.882580450
君麻呂に特にいいイメージがないのでやたらそれを持ち出す重吾にも大していいイメージがない というかこの二人の関係ってなんだったっけ…
78 22/01/01(土)20:31:53 No.882580467
水月はイマイチシリアスに振れないセリフのいちいちがちょび髭の子孫だなってわかる
79 22/01/01(土)20:31:54 No.882580476
香燐はサスケに勿体ないぐらい良い女
80 22/01/01(土)20:32:27 No.882580739
>水月はイマイチシリアスに振れないセリフのいちいちがちょび髭の子孫だなってわかる 二代目水影の血縁者だったの!?
81 22/01/01(土)20:32:40 No.882580842
>君麻呂に特にいいイメージがないのでやたらそれを持ち出す重吾にも大していいイメージがない >というかこの二人の関係ってなんだったっけ… 穢土転生してたし掘り下げようとしたんだと思う
82 22/01/01(土)20:32:56 No.882580948
>カリン刺したのサイテーってよく言われるけどここで逃すわけにもいかないしなかなか際どい判断じゃない? そのあと普通にトドメ刺そうとしてるんで…まあ…情状酌量の余地なしですね
83 22/01/01(土)20:33:18 No.882581119
>二代目水影の血縁者だったの!? 二代目水影の本名は鬼灯幻月
84 22/01/01(土)20:33:23 No.882581155
>二代目水影の血縁者だったの!? 鬼灯一族だから親戚ではある 直系って設定はない
85 22/01/01(土)20:33:23 No.882581157
>二代目水影の血縁者だったの!? 鬼灯一族の水鉄砲の術使ってるから二代目は鬼灯家の血縁者だと思われる
86 22/01/01(土)20:33:24 No.882581159
顔も悪くないから顔芸しなきゃシリアスに振れるのに状況に合わせた表情がことごとく変顔なのひどいと思う
87 22/01/01(土)20:33:24 No.882581161
>君麻呂に特にいいイメージがないのでやたらそれを持ち出す重吾にも大していいイメージがない >というかこの二人の関係ってなんだったっけ… 暴走重吾を傷つけず沈静化出来た 暴れたくない重吾はそれを感謝してた
88 22/01/01(土)20:33:26 No.882581175
>>水月はイマイチシリアスに振れないセリフのいちいちがちょび髭の子孫だなってわかる >二代目水影の血縁者だったの!? 二代目水影も体を水蒸気にしてたじゃん? 蒸気ボーイ!
89 22/01/01(土)20:33:29 No.882581198
>二代目水影の血縁者だったの!? 血縁者かわからないけど同じ一族
90 22/01/01(土)20:33:38 No.882581272
カリンは刺したのよりサクラちゃんに殺させようとしたのはダメ
91 22/01/01(土)20:34:06 No.882581467
こいつら特殊能力あるけどザブザ未満ぐらいのイメージ
92 22/01/01(土)20:34:09 No.882581490
後ですまなかった香燐って謝ったから…
93 22/01/01(土)20:34:16 No.882581541
>二代目水影の血縁者だったの!? ちょびヒゲの名前は鬼灯幻月で水月は鬼灯水月なので血縁者なのは間違いない 直系かどうかはしらん
94 22/01/01(土)20:34:16 No.882581544
>二代目水影の血縁者だったの!? 二代目水影は鬼灯幻月 水月のフルネームは鬼灯水月
95 22/01/01(土)20:34:34 No.882581683
ちょび髭様の水鉄砲かっこいいよね
96 22/01/01(土)20:34:46 No.882581758
>こいつら特殊能力あるけどザブザ未満ぐらいのイメージ ザブザまあまあ強いからな!?
97 22/01/01(土)20:34:47 No.882581762
>カリンは刺したのよりサクラちゃんに殺させようとしたのはダメ んでサクラちゃん殺そうとするし何もかもがダメだあそこのサスケは それだけ参ってたんだけど
98 22/01/01(土)20:34:57 No.882581842
直系じゃなくても親戚筋で集まったらだいたいそのノリになるよな…
99 22/01/01(土)20:34:58 No.882581846
それこそ初めの頃はすぐ疲れる水月をいちいち待ったりしてて微笑ましいところもあったんだが会談以降は…
100 22/01/01(土)20:35:01 No.882581867
>それだけ参ってたんだけど 最低だなオビト
101 22/01/01(土)20:35:09 No.882581904
こいつら衣食住どうしてんの
102 22/01/01(土)20:35:23 No.882581990
ダンゾウ戦自体はある意味イタチ含めた一族の仇みたいなもので写輪眼見せびらかしてくるしサスケ的には過去最高にブチギレてたんだろうな…
103 22/01/01(土)20:35:29 No.882582040
この三人はずらしより少年漫画の王道を感じる
104 22/01/01(土)20:35:42 No.882582129
重吾って殺人衝動あるヤバイ奴ですよね
105 22/01/01(土)20:35:50 No.882582194
>最低だなオビト それはそう
106 22/01/01(土)20:35:53 No.882582203
サクラちゃん毒なんかなくてもサスケの手足粉々にしたら持ち帰れたと思う
107 22/01/01(土)20:35:55 No.882582217
大蛇丸から独り立ちしたサスケ軍団って感じだったはずなのに いつのまにか愉快なミツキ一家みたいになっててダメだった fu673089.jpg
108 22/01/01(土)20:36:02 No.882582271
>>それだけ参ってたんだけど >最低だなオビト そうこなくては(ニッコリ
109 22/01/01(土)20:36:02 No.882582275
イタチの真実知ったあとにダンゾウに写輪眼の犠牲コレクションなんて見せられたらああなっちゃうのも理解できる
110 22/01/01(土)20:36:08 No.882582329
>こいつら衣食住どうしてんの デイダラ倒した後旅館みたいなとこ泊まってたじゃん
111 22/01/01(土)20:36:11 No.882582356
香燐は凄い役に立ったし…
112 22/01/01(土)20:36:43 No.882582580
君麻呂はカグヤの親族なの…?
113 22/01/01(土)20:36:44 No.882582594
音の五人衆って君麻呂とそれ以外で差ありすぎだろ
114 22/01/01(土)20:36:52 No.882582644
>fu673089.jpg そういやカリンは最後までうずまき名乗らなかったのか
115 22/01/01(土)20:37:02 No.882582722
>香燐は凄い役に立ったし… あいつ挿し木の術食らっても自分噛んでセーフなのがヤバい
116 22/01/01(土)20:37:05 No.882582741
>君麻呂に特にいいイメージがないのでやたらそれを持ち出す重吾にも大していいイメージがない >というかこの二人の関係ってなんだったっけ… 重吾は君麻呂がそばに居る時だけ暴走しなかったからめちゃくちゃ慕ってた で君麻呂がサスケは僕の生まれ変わりだから彼の中で僕は生き続けるって電波遺言遺したからサスケを守るのに拘ってる
117 22/01/01(土)20:37:13 No.882582798
>君麻呂はカグヤの親族なの…? カグヤも骨出してたからね
118 22/01/01(土)20:37:19 No.882582845
大蛇丸もそうだけどダンゾウとかですら部下には割と慕われてるのは不思議
119 22/01/01(土)20:37:25 No.882582904
>サクラちゃん毒なんかなくてもサスケの手足粉々にしたら持ち帰れたと思う 当時のまだチャージ期間なサクラちゃんじゃかてねえよ
120 22/01/01(土)20:37:27 No.882582914
水月がこんなに…で腹捩れた
121 22/01/01(土)20:37:42 No.882583012
>大蛇丸から独り立ちしたサスケ軍団って感じだったはずなのに >いつのまにか愉快なミツキ一家みたいになっててダメだった >fu673089.jpg なんか独り立ちしたけど結局実家に戻ってきちゃった子ども感ある
122 22/01/01(土)20:37:47 No.882583053
水月がこんなに何だよ!
123 22/01/01(土)20:38:04 No.882583220
>重吾って殺人衝動あるヤバイ奴ですよね 勝手に自然エネルギー吸収しちゃう体質はまあわかるけど殺人衝動どこから来たの
124 22/01/01(土)20:38:19 No.882583348
>重吾は君麻呂がそばに居る時だけ暴走しなかったからめちゃくちゃ慕ってた うん >で君麻呂がサスケは僕の生まれ変わりだから彼の中で僕は生き続けるって電波遺言遺したからサスケを守るのに拘ってる 怪電波すぎる…
125 22/01/01(土)20:38:23 No.882583389
ストーリー的にはほぼいらないキャラだけど サスケ単独行だと地味すぎるから画面賑やかしとしては必要という微妙なポジ
126 22/01/01(土)20:39:13 No.882583779
サスケの一人旅は寂しいから仲間追加しようってアイデア出した編集は間違ってないとは思う
127 22/01/01(土)20:39:20 No.882583835
重吾は衝動抜いたら若干達観してるだけの年相応の奴だしメンタルケアとして同年代で圧倒的に強い奴が側に居ないとなんだよな
128 22/01/01(土)20:39:27 No.882583887
>大蛇丸もそうだけどダンゾウとかですら部下には割と慕われてるのは不思議 まあ身内には優しいんじゃね いやそんなこともないか…
129 22/01/01(土)20:39:41 No.882583994
最初は大蛇丸はボクが殺すつもりだったんだけどねとか言ってたけど腕封印されて弱ってたからとかちゃんと分かってたし柱間にビビって大蛇丸の影に隠れたり話動かすのに便利な奴だった
130 22/01/01(土)20:39:41 No.882583997
>>で君麻呂がサスケは僕の生まれ変わりだから彼の中で僕は生き続けるって電波遺言遺したからサスケを守るのに拘ってる >怪電波すぎる… さすがかぐや一族
131 22/01/01(土)20:39:59 No.882584106
重吾もあのまま牢にいるよりは暴れても止めてくれる奴らが出来て良かったと思う
132 22/01/01(土)20:40:02 No.882584131
>水月がこんなに…で腹捩れた こんなに…(こんなに…こんなに…こんなに…なんだ…?)
133 22/01/01(土)20:40:21 No.882584257
シカマル以外の同期とガイ班と鷹は持て余した感じが拭えない
134 22/01/01(土)20:40:24 No.882584284
>重吾もあのまま牢にいるよりは暴れても止めてくれる奴らが出来て良かったと思う 実際サスケに感謝してるのは写輪眼の幻術で止めてくれるところあるしね
135 22/01/01(土)20:40:37 No.882584377
水月がこんなに…!って表現は面白いけど絵面を見ると水月がこんなに…!としか出てこないのが笑える
136 22/01/01(土)20:40:49 No.882584463
>シカマル以外の同期とガイ班と鷹は持て余した感じが拭えない 持て余したというか今後使う予定もなかったんじゃないかな…… アニオリで出番増えてただけで
137 22/01/01(土)20:41:09 No.882584607
水一滴だもんな水月
138 22/01/01(土)20:41:11 No.882584625
重吾はオレが責任取るよって言ってたのにいつのまにか契約破棄してる…
139 22/01/01(土)20:41:30 No.882584768
>シカマル以外の同期とガイ班と鷹は持て余した感じが拭えない いちいち見せ場ないと持て余したことになるのか?
140 22/01/01(土)20:41:42 No.882584849
>重吾はオレが責任取るよって言ってたのにいつのまにか契約破棄してる… 大蛇丸が面倒見てる…
141 22/01/01(土)20:41:51 No.882584914
>水月がこんなに…で腹捩れた 別に流れとしては何らおかしくない展開なんだが あの溶けきった顔のこんなに観がなんとも言えなくて笑う
142 22/01/01(土)20:42:05 No.882585022
コイツラ何だかんだおろちんぽ様好きだよな…
143 22/01/01(土)20:42:05 No.882585029
ナルト大橋見てフッ…って笑ってる頃はまだ良い子だったのに
144 22/01/01(土)20:42:07 No.882585039
鷹が一番活躍しているのがSDの写輪眼伝
145 22/01/01(土)20:42:16 No.882585100
>>重吾はオレが責任取るよって言ってたのにいつのまにか契約破棄してる… >大蛇丸が面倒見てる… オレが世話するから!重吾飼っていいでしょ!
146 22/01/01(土)20:42:26 No.882585162
わりと居心地は良さそうなんだよな大蛇丸ファミリー…
147 22/01/01(土)20:43:27 No.882585563
>>>重吾はオレが責任取るよって言ってたのにいつのまにか契約破棄してる… >>大蛇丸が面倒見てる… >オレが世話するから!重吾飼っていいでしょ! どうせすぐ放り出しちゃうでしょ やめておきなさい…
148 22/01/01(土)20:44:10 No.882585851
>コイツラ何だかんだおろちんぽ様好きだよな… バラバラにされたり腑分けされる程度の実験体と扱いが違うからな…
149 22/01/01(土)20:44:11 No.882585854
2008年頃のツンデレブーム乗っかってウケ狙って出したのがカリンってのが今考えても凄いセンスすぎる
150 22/01/01(土)20:44:16 No.882585895
ちょうど新七班とかあったし主人公チームに対するライバルチームって感じで良いよね…
151 22/01/01(土)20:44:20 No.882585929
正直大蛇丸の実験台にされてたやつらをまとめてたもんだと思ってたから 普通にみんな大蛇丸大好きで驚いた まぁ音忍も全員大蛇丸の信奉者だったからおかしくはないんだが
152 22/01/01(土)20:44:22 No.882585952
泉に落ちて尾獣止める熱いシーンからゼリー化
153 22/01/01(土)20:44:34 No.882586035
水影を排出したり忍刀を全部使いこなす水月の兄がいたのに何故か大蛇丸の元に実験体として水月が転がり込んでるのは霧の闇を感じる
154 22/01/01(土)20:44:48 No.882586130
サラダは…香燐の子供なんだろ!?
155 22/01/01(土)20:44:59 No.882586203
>鷹が一番活躍しているのがSDの写輪眼伝 SD気になってるけどなかなか手が出せない
156 22/01/01(土)20:45:11 No.882586290
大蛇丸様の実験体は他に行く所ないし大蛇丸様かサスケに懐くしかないし...
157 22/01/01(土)20:45:28 No.882586470
カリンはなんか善良な感じあるけどよくよく考えてみると水月重吾みたいに監禁されてたわけでもなく大蛇丸の支部の管理任されてた割と悪いやつだよな…
158 22/01/01(土)20:45:46 No.882586603
こいつら音隠れが収入源なのかな
159 22/01/01(土)20:45:46 No.882586605
>サラダは…香燐の子供なんだろ!? 最低だなサスケ…
160 22/01/01(土)20:45:49 No.882586625
大蛇丸に懐いてるって言っても復活後の隠居大蛇丸にだけどな 生前の大蛇丸は普通に嫌われてたよ
161 22/01/01(土)20:45:52 No.882586646
>わりと居心地は良さそうなんだよな大蛇丸ファミリー… なんか達観し切った今だからいいけど転生候補飼ったり人体実験繰り返したりだからなぁ 部下やってた香燐と自ら入ってきた重悟はともかく囚われた上に実験されてた水月が馴染んでるのは何故…?
162 22/01/01(土)20:46:00 No.882586711
>サラダは…香燐の子供なんだろ!? 遺伝子が完全に一致!
163 22/01/01(土)20:46:29 No.882586938
黒ベタからお出しされるうずまき一族だったという設定
164 22/01/01(土)20:46:42 No.882587037
>水影を排出したり忍刀を全部使いこなす水月の兄がいたのに何故か大蛇丸の元に実験体として水月が転がり込んでるのは霧の闇を感じる 水月最初は容器の中に閉じ込められてたしな… なんなんだこいつ…
165 22/01/01(土)20:46:43 No.882587038
>大蛇丸に懐いてるって言っても復活後の隠居大蛇丸にだけどな >生前の大蛇丸は普通に嫌われてたよ いうて嫌ってたのはサスケと水月くらいでカリンと重吾はギブアンドテイクだったんじゃないかな?
166 22/01/01(土)20:46:55 No.882587135
>普通にみんな大蛇丸大好きで驚いた >まぁ音忍も全員大蛇丸の信奉者だったからおかしくはないんだが カリンがそうなだけで水月はそうでもなくね? 重吾は理由がちゃんとあるやつだし
167 22/01/01(土)20:47:21 No.882587324
>>サラダは…香燐の子供なんだろ!? >遺伝子が完全に一致! やっぱりなぁ…ボク知らない!
168 22/01/01(土)20:47:44 No.882587480
カリン大蛇丸に助けられてるから悪感情はそんなにない
169 22/01/01(土)20:48:44 No.882587997
香燐のダンゾウごと刺された後に這いずってメガネ掛けてもう一度サスケの笑顔見たかったなあ…はなんやかんや好き
170 22/01/01(土)20:48:52 No.882588073
水月と重悟はアニオリで戦場通る時に知り合いと再会くらいあってよかったと思う
171 22/01/01(土)20:48:57 No.882588108
>>大蛇丸に懐いてるって言っても復活後の隠居大蛇丸にだけどな >>生前の大蛇丸は普通に嫌われてたよ >いうて嫌ってたのはサスケと水月くらいでカリンと重吾はギブアンドテイクだったんじゃないかな? カリンはそうかもしれんけど重吾は暴走止めてくれる人さえいればオロチの方は生きてても死んでても興味無さそう
172 22/01/01(土)20:49:16 No.882588271
単純好いてたの君麿と超変人のカリンだけだろう… 音の四人衆ですらなんか含みもたせてたし
173 22/01/01(土)20:49:38 No.882588429
後日談読んでると本当にカリンいい子でな…辛い
174 22/01/01(土)20:50:42 No.882588854
水月はどうしても柱間にビビって大蛇丸に隠れてしがみついてるシーンの印象が強い
175 22/01/01(土)20:50:54 No.882588956
暴走に苦しんでる重吾からすれば呪印撒いて自分と同じ苦しみを味わう人を増やす大蛇丸は内心良く思ってなさそう
176 22/01/01(土)20:51:38 No.882589256
水月は初登場時いずれ大蛇丸は殺る予定だったとか言ってたクセに…
177 22/01/01(土)20:52:51 No.882589852
>水月は初登場時いずれ大蛇丸は殺る予定だったとか言ってたクセに… 完全にもういないからって吠えてるだけじゃん
178 22/01/01(土)20:52:55 No.882589893
大蛇丸本人がいないところでは強気だからな水月
179 22/01/01(土)20:53:01 No.882589943
水月は長いものに巻かれるのが性に合ってそうだし...
180 22/01/01(土)20:53:12 No.882590027
>香燐のダンゾウごと刺された後に這いずってメガネ掛けてもう一度サスケの笑顔見たかったなあ…はなんやかんや好き そんな顔で泣くんじゃねーよ!も好き
181 22/01/01(土)20:53:24 No.882590131
水月お前刀使わない方が強くねーか
182 22/01/01(土)20:53:24 No.882590134
>水月はどうしても柱間にビビって大蛇丸に隠れてしがみついてるシーンの印象が強い 大蛇丸蘇生した時は大蛇丸にビビって重吾にしがみついて隠れてたぞ
183 22/01/01(土)20:53:58 No.882590404
>ザブザお前刀使わない方が強くねーか
184 22/01/01(土)20:54:10 No.882590500
>水月お前刀使わない方が強くねーか ワンピースで言うとクロコダイルとかクザンみたいな能力なのにまるで強い印象無いのが凄い
185 22/01/01(土)20:54:28 No.882590622
液体化はクソ強いよね場所によっちゃ辛いけど
186 22/01/01(土)20:54:28 No.882590626
>>水月は初登場時いずれ大蛇丸は殺る予定だったとか言ってたクセに… >完全にもういないからって吠えてるだけじゃん サスケが大蛇丸復活させようとした時に必死に抗議してるのチワワみたいで可愛い
187 22/01/01(土)20:54:51 No.882590771
>ワンピースで言うとクロコダイルとかクザンみたいな能力なのにまるで強い印象無いのが凄い それは違くないか
188 22/01/01(土)20:55:00 No.882590832
香燐は部下だし重吾は自分の意思だから実験体って言えるの水月だけなんだよね
189 22/01/01(土)20:55:08 No.882590888
水月は雷遁にめっちゃ弱いのがなぁ
190 22/01/01(土)20:55:35 No.882591154
眉なし影がやってた水鉄砲の術極めた方が強い
191 22/01/01(土)20:55:46 No.882591234
>水月は雷遁にめっちゃ弱いのがなぁ 属性相性は水が雷に強いのだけは普通と逆じゃない?と思う
192 22/01/01(土)20:56:11 No.882591414
水月だけ水槽に入れられてたしな… 重吾は自分の意思で牢獄にいたし
193 22/01/01(土)20:56:15 No.882591443
>香燐は部下だし重吾は自分の意思だから実験体って言えるの水月だけなんだよね 自分の意思とは別に重吾も実験体には変わらんだろ…
194 22/01/01(土)20:56:35 No.882591605
ナルトとカリンって絡みあったっけ?
195 22/01/01(土)20:56:37 No.882591622
「やめろ水月どうせ今はそいつには勝てん」 「今は、ね……」 とか鬼鮫ぐらいに成長するような示唆があったけど特にそんなことはなかった
196 22/01/01(土)20:56:41 No.882591655
ナルトが信頼されない中での孤立で サスケが信頼される中での孤立って対比を ボルトで昔と今で逆に描いてるのはよかったと思うよ
197 22/01/01(土)20:57:18 No.882591900
>ナルトとカリンって絡みあったっけ? ナルトのチャクラ感知してこいつのチャクラはサスケと対照的で暖かいって言ってからクラマ感知してビビってた それぐらいかな
198 22/01/01(土)20:57:24 No.882591949
>ナルトが信頼されない中での孤立で >サスケが信頼される中での孤立って対比を >ボルトで昔と今で逆に描いてるのはよかったと思うよ なるほどなぁ
199 22/01/01(土)20:57:57 No.882592206
背中から鎖出してグルグルの仏像をガガガガガ!って壊す香燐はメチャメチャ格好良くて好き
200 22/01/01(土)20:58:06 No.882592282
>>>>重吾はオレが責任取るよって言ってたのにいつのまにか契約破棄してる… >>>大蛇丸が面倒見てる… >>オレが世話するから!重吾飼っていいでしょ! >どうせすぐ放り出しちゃうでしょ >やめておきなさい… 結局私が面倒見ることになるのよねぇ…
201 22/01/01(土)20:59:32 No.882592981
>シカマル以外の同期とガイ班と鷹は持て余した感じが拭えない 今風に言えばキャラガチャって奴よ 色んなキャラ出して読者受けよかった奴をメインに昇格させる手法
202 22/01/01(土)20:59:49 No.882593109
>結局私が面倒見ることになるのよねぇ… やっぱりママじゃん…
203 22/01/01(土)21:00:48 No.882593549
重吾は大蛇丸とこにいた方が暴走しても安心だしな