虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/01(土)19:24:11 卑猥な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/01(土)19:24:11 No.882552099

卑猥な娘はお好きリッツ?

1 22/01/01(土)19:24:44 No.882552331

まあ!!!

2 22/01/01(土)19:25:13 No.882552526

今日はリッツでスレめちゃくちゃ立ってるけどやっぱり流行ってるんじゃないか?

3 22/01/01(土)19:25:51 No.882552776

ルヴァンパーティー!

4 22/01/01(土)19:26:39 No.882553121

ちなみにリッツの初登場はペンシルベニアのキャラストで名前だけ登場してて 通りがかりにおぺんしる…に対して妄想がほとばしリッツするアドバイスしてった

5 22/01/01(土)19:26:46 No.882553170

>今日はリッツでスレめちゃくちゃ立ってるけどやっぱり流行ってるんじゃないか? 寅年なのに変なのだ…

6 22/01/01(土)19:26:50 No.882553190

流行リッツ!!

7 22/01/01(土)19:27:28 No.882553427

リッツは鳥の獣人だっけ

8 22/01/01(土)19:27:49 No.882553551

今読んでるんだけど虎の鉄分注入目撃するくだりなんだったの…

9 22/01/01(土)19:28:29 No.882553795

槍でヤリます

10 22/01/01(土)19:28:32 No.882553821

この賢者存在がR-18指定すぎる…

11 22/01/01(土)19:28:42 No.882553895

>リッツは鳥の獣人だっけ そうだね 正確には確かミミズクだかコノハズク

12 22/01/01(土)19:28:46 No.882553918

木の葉のエフェクト長時間表示してると画面がカックカクになってくるねぇ…

13 22/01/01(土)19:29:12 No.882554076

つまり来年のイベントの主役リッツ?

14 22/01/01(土)19:29:29 No.882554177

>つまり来年のイベントの主役リッツ? 来年は兎だよ!

15 22/01/01(土)19:29:56 No.882554354

フタちゃん❤️ シュティちゃん❤️ ユーちゃん❤️ オステルリッツさん

16 22/01/01(土)19:30:08 No.882554425

>今読んでるんだけど虎の鉄分注入目撃するくだりなんだったの… 賢者タイムにならないと頭がスッキリしないリッツ!

17 22/01/01(土)19:30:09 No.882554434

つまり来年はうさぎの獣人がくる?

18 22/01/01(土)19:30:14 No.882554471

>ちなみにリッツの初登場はペンシルベニアのキャラストで名前だけ登場してて >通りがかりにおぺんしる…に対して妄想がほとばしリッツするアドバイスしてった 名前すら登場しないでただの賢者だから最初テルミニのセリフかと思ってた

19 22/01/01(土)19:30:27 No.882554549

>フタちゃん❤ >シュティちゃん❤ >ユーちゃん❤ >オステルリッツさん ちゃん付けはしてただろ!フルネームだったけど…

20 22/01/01(土)19:30:29 No.882554559

>今読んでるんだけど虎の鉄分注入目撃するくだりなんだったの… 3人の鉄分注入に関するスタンスの違いが判って面白いだろう?

21 22/01/01(土)19:30:45 No.882554665

>今読んでるんだけど虎の鉄分注入目撃するくだりなんだったの… リッツがイッてるリッツして賢者モードになることで推理が一気に進んだリッツ

22 22/01/01(土)19:31:04 No.882554790

>賢者タイムにならないと頭がスッキリしないリッツ! 賢者タイムの白濁液ぶっかけされたカラサワでなってただろ!

23 22/01/01(土)19:31:12 No.882554846

今更新年初ログインして告知画像見てへー…今後の新システムの紹介がつべにあがったのか… と思って検索したらクソラップしかないんですけど! もしかしてこれ実際に動画上げたんじゃなくてそういうネタ!?

24 22/01/01(土)19:31:32 No.882554984

>賢者タイムの白濁液ぶっかけされたカラサワでなってただろ! はぁぁぁん!汚されリッツッッッッ!!

25 22/01/01(土)19:31:48 No.882555095

クソバカイベント助かる やっぱこの賢者野放しにしちゃいけない奴だって!

26 22/01/01(土)19:32:15 No.882555306

リッツは普通にシコレル

27 22/01/01(土)19:32:15 No.882555313

>つまり来年はうさぎの獣人がくる? うさぎはチョッパヤで鉄分済ませてしまうので物足なりッツ

28 22/01/01(土)19:32:17 No.882555322

リッツ一人でバカイベにしてるじゃねえか

29 22/01/01(土)19:32:40 No.882555474

>今更新年初ログインして告知画像見てへー…今後の新システムの紹介がつべにあがったのか… >と思って検索したらクソラップしかないんですけど! >もしかしてこれ実際に動画上げたんじゃなくてそういうネタ!? PDTNがあんなに動画を出せるわけがないのだと説明する

30 22/01/01(土)19:32:54 No.882555578

ユーちゃんも大概IQ低いぞ!

31 22/01/01(土)19:33:02 No.882555621

貴様ー!PDTNのラップを愚弄するかー!

32 22/01/01(土)19:33:13 No.882555702

リッツがいないと新年早々悲しいシリアスな物語になってたかもしれない

33 22/01/01(土)19:33:14 No.882555707

去年あれだけ「」掌の心を掴んだも~も~もうでる!(略 と同レベルのクソバカ濃度をリッツだけで発揮したからな…

34 22/01/01(土)19:33:19 No.882555742

涼しい顔で常に片手にエロ本持ちながら平然と外を歩き回りたまに喘ぐとか憧れる けどたまに外でスマホの音を漏らしてるし容姿の差だけで自分とそう変わらないか

35 22/01/01(土)19:33:20 No.882555753

きぐるみ着始めるユーストンとかディルドーもクソバカ要素だと思う…

36 22/01/01(土)19:33:29 No.882555805

>ユーちゃんも大概IQ低いぞ! ユーちゃんは決めるとことではカッコいいのです

37 22/01/01(土)19:33:30 No.882555813

>リッツ一人でバカイベにしてるじゃねえか バカイベにしつつ推理して話を進める役目を持つ賢者らしい立ち回りだったのだと説明する

38 22/01/01(土)19:34:18 No.882556095

リッツがいるからユーちゃんもアホに見えたのかと思ったけどキャラスト見たらこの子もちょっとアホの子だった

39 22/01/01(土)19:34:37 No.882556209

ユーちゃんはMセントイリス最強まであってもおかしくない騎士団長なのになぜ… ヴェルサイユはメアリーを見てこんな強い人初めて見たって言ってたからメアリー以下ではあるんだろうが

40 22/01/01(土)19:34:40 No.882556237

ユーストンお前メトロイリスの騎士団長なのに初の出番がそれでいいのか…

41 22/01/01(土)19:34:48 No.882556287

超ご指名でハバネロ教官お呼びしたけどリッツ呼べばよかった

42 22/01/01(土)19:35:03 No.882556376

グラブルもエロ本ロリが出てきたしニシキの正月は狂っている

43 22/01/01(土)19:35:16 No.882556471

メアリー以上は逆に扱いに困るレベルだよ!

44 22/01/01(土)19:35:23 No.882556520

仮にリッツが不在だったらパ君が同行してきて同レベルのバカイベになってたよ

45 22/01/01(土)19:35:28 No.882556554

>ユーちゃんはMセントイリス最強まであってもおかしくない騎士団長なのになぜ… >ヴェルサイユはメアリーを見てこんな強い人初めて見たって言ってたからメアリー以下ではあるんだろうが あー…たしかにあの会話考慮したらメトロと地上のセントイリス騎士団はだいぶ戦力に差があるっぽいな

46 22/01/01(土)19:35:37 No.882556641

>>今読んでるんだけど虎の鉄分注入目撃するくだりなんだったの… >リッツがイッてるリッツして賢者モードになることで推理が一気に進んだリッツ ニシキは野生の虎がそこら辺で交尾してるのがわかる貴重なワンシーンだったね

47 22/01/01(土)19:36:13 No.882556908

>メアリー以上は逆に扱いに困るレベルだよ! だからこそイベントでも保護者役として同伴するのが主だし メインでも全く出られないオオエノミヤというキャラが…

48 22/01/01(土)19:36:32 No.882557057

>PDTNがあんなに動画を出せるわけがないのだと説明する PDTNはめっちゃ勢力的に活動してるのであれくらいはやる メタな意味での広報系パ君に関してだったらその通りであると知られているだろう

49 22/01/01(土)19:36:36 No.882557076

>ニシキは野生の虎がそこら辺で交尾してるのがわかる貴重なワンシーンだったね これにはジエランも笑顔になるのだと説明する

50 22/01/01(土)19:36:36 No.882557079

月をも斬ってみせようぞ!

51 22/01/01(土)19:36:41 No.882557104

でもミヤコを叱ってるユーちゃんは団長っぽかったぞ

52 22/01/01(土)19:36:52 No.882557176

新PTスキルや福袋よりブルマチ再販してほしいと説明する

53 22/01/01(土)19:37:05 No.882557262

>メインでも全く出られないオオエノミヤというキャラが… スーパーヒーロ着地で山の地形変える人はメインで出すと…

54 22/01/01(土)19:37:06 No.882557275

騎士団長クラスが二代目カラカワと同レベルの戦力ってのはたしかにちょっと物足りない感じがする…

55 22/01/01(土)19:37:40 No.882557515

>きぐるみ着始めるユーストンとかディルドーもクソバカ要素だと思う… 真面目にディルドゥの名前を叫んでてやはり声優はたいへんなおしごとだなっておもいました

56 22/01/01(土)19:38:13 No.882557756

大江山集はあんまりそこ離れてると危なそうだし極地防衛にはともかく遠征させづらそう

57 22/01/01(土)19:38:16 No.882557779

どうせロクな声優じゃねーんだ!見つけ次第卑猥な事言わせるぞ!

58 22/01/01(土)19:38:42 No.882557953

>メタな意味での広報系パ君に関してだったらその通りであると知られているだろう あいつよくやらかしちゃいますからね

59 22/01/01(土)19:38:59 No.882558066

YOU団長は個人の戦闘力より指揮能力とかそっち方面なんだと思う バフスキル持ってるしヴェルサイユもMセントイリス騎士団は緻密に連携取って調査をどうこう言ってたし

60 22/01/01(土)19:39:19 No.882558196

>どうせロクな声優じゃねーんだ!見つけ次第卑猥な事言わせるぞ! 【声優変更に関するおしらせ】

61 22/01/01(土)19:39:43 No.882558354

>騎士団長クラスが二代目カラカワと同レベルの戦力ってのはたしかにちょっと物足りない感じがする… カラカワと大体同じくらいの強さのシモアマヅと同じくらいの強さのミヤコが鉄道軍のエリート止まりって考えたら Mセントイリスのトップ=Mニシキのエリートってことだよね 地下の世界もやっぱりニシキ軍の強さ半端じゃないのかな…

62 22/01/01(土)19:40:55 No.882558852

ヒのパ君はユーストンのこと騎士団長って呼んでたけどシナリオ内だと騎士長だから実は団長じゃなくて部隊長くらいの一なのかもしれん

63 22/01/01(土)19:42:01 No.882559341

>騎士団長クラスが二代目カラカワと同レベルの戦力ってのはたしかにちょっと物足りない感じがする… 長寿勢とかセントイリスの元団長とか部下吊るしおばさんが異常なだけなんです・・・

64 22/01/01(土)19:42:05 No.882559371

>YOU団長は個人の戦闘力より指揮能力とかそっち方面なんだと思う >バフスキル持ってるしヴェルサイユもMセントイリス騎士団は緻密に連携取って調査をどうこう言ってたし リンクスキル見ればわかるけど周りに合わせて動ける人だからなぁユーちゃん

65 22/01/01(土)19:42:12 No.882559428

個体能力が他と隔絶してる種族は戦術とか発達しなくて搦手でなんとかなるのがセオリーではある

66 22/01/01(土)19:42:16 No.882559463

ミヤコもあり得ないというレベルの呪術を使うユウゼンが 呪術の腕を認めてもらったことを誇らしげに話す初代シモアマヅ含めた オオエ四天王を束ねてたのがオオエノミヤだからな… 初代オオエ四天王+オオエノミヤだけで国一つ滅ぼせるレベルなんじゃ…

67 22/01/01(土)19:42:44 No.882559634

かわいい!

68 22/01/01(土)19:42:53 No.882559707

……あのっ!わたしはっ!?

69 22/01/01(土)19:43:09 No.882559811

>今更新年初ログインして告知画像見てへー…今後の新システムの紹介がつべにあがったのか… >と思って検索したらクソラップしかないんですけど! >もしかしてこれ実際に動画上げたんじゃなくてそういうネタ!? そもそも1001日前にミストレのイベントは無い

70 22/01/01(土)19:43:12 No.882559839

>ヒのパ君はユーストンのこと騎士団長って呼んでたけどシナリオ内だと騎士長だから実は団長じゃなくて部隊長くらいの一なのかもしれん あー確かにその線はありそうだね ただそれでもヴェルサイユより上って事はかなりの実力者の筈なんだが なんかもうポンコツのイメージしかねぇな…

71 22/01/01(土)19:43:18 No.882559880

でもオオエロボは頭に第〇次とかついたり新作になる度に改造段階リセットされてパイロットのレベルも初期化されるから

72 22/01/01(土)19:43:23 No.882559915

わしつよい!

73 22/01/01(土)19:43:36 No.882560003

どうして急にユーちゃん呼びに変わったんです? どうしてリッツの事はずっとオステルリッツちゃんだったんです?

74 22/01/01(土)19:43:41 No.882560031

>初代オオエ四天王+オオエノミヤだけで国一つ滅ぼせるレベルなんじゃ… 国滅ぼせるレベルの大悪鬼に勝ってるからそうでしょ

75 22/01/01(土)19:43:51 No.882560101

>ただそれでもヴェルサイユより上って事はかなりの実力者の筈なんだが そのヴェルサイユもまぁ強いと言ってもあじちゃんに毛が生えたぐらいだ

76 22/01/01(土)19:44:17 No.882560263

>個体能力が他と隔絶してる種族は戦術とか発達しなくて搦手でなんとかなるのがセオリーではある でも獣人が得意とする呪術はその搦め手のエキスパートだからな…

77 22/01/01(土)19:44:19 No.882560277

パイパンあじちゃん!

78 22/01/01(土)19:44:42 No.882560416

>どうしてリッツの事はずっとオステルリッツちゃんだったんです? 普通に考えたら関わりたくないだろ!

79 22/01/01(土)19:44:49 No.882560463

あじちゃんはボーボー派

80 22/01/01(土)19:44:52 No.882560482

ロボと同等かそれ以上の存在だと目されてたチトセお婆ちゃんもニシキ政府がビビって大妖怪って呼んでただけだったしな いや絡め手とかならおばあちゃんもかなり強いのも確かだろうけど

81 22/01/01(土)19:45:00 No.882560558

じゅじゅちゅは陰湿だからな…

82 22/01/01(土)19:45:05 No.882560609

スケベ時空に引きずり込む事で弱体化が可能なのはリッツが証明してくれた

83 22/01/01(土)19:45:06 No.882560615

カラカワですら距離を詰めないって考えると面白すぎるだろリッツ

84 22/01/01(土)19:45:15 No.882560671

>どうして急にユーちゃん呼びに変わったんです? >どうしてリッツの事はずっとオステルリッツちゃんだったんです? 逆にたらされたのはカラカワだったようだな

85 22/01/01(土)19:45:40 No.882560853

>そのヴェルサイユもまぁ強いと言ってもあじちゃんに毛が生えたぐらいだ いやちょっとだけカナーリアを翻弄できてたからバトゥと同じかちょい下はあるんじゃない

86 22/01/01(土)19:45:42 No.882560868

メイン更新からすぐにバカイベになっちゃったから話題もそっちに移っちゃったけど 今回のメイン最新話いい話だったし興味深い情報も多かったね…

87 22/01/01(土)19:45:42 No.882560874

言ってる事がよくわからないしこわいのです

88 22/01/01(土)19:45:49 No.882560925

>ロボと同等かそれ以上の存在だと目されてたチトセお婆ちゃんも あとチトセお婆ちゃんは色んな人が言ってるけどもう全盛期ほどの力はないっぽいしね

89 22/01/01(土)19:46:20 No.882561179

メイン最新は俺ユウゼンの良さわかった!ってなった! 優しい声がすごいえっちい

90 22/01/01(土)19:47:00 No.882561445

>なんかもうポンコツのイメージしかねぇな… ちょっと虎の着ぐるみきただけなのにどうして・・・

91 22/01/01(土)19:47:02 No.882561459

組織に属さず行動してるとか今は隠居してるやばいのがメトロの方にもいると思う

92 22/01/01(土)19:47:37 No.882561725

でもよくよく考えたら呪力を手に入れただけの呪術素人の娘が ニシキ政府相手に大立ち回り演じて大妖怪と称される程に暴れたって 当時のチトセお婆ちゃん凄いな…

93 22/01/01(土)19:48:13 No.882562029

生命の神秘!あーーーっ!

94 22/01/01(土)19:48:14 No.882562030

>組織に属さず行動してるとか今は隠居してるやばいのがメトロの方にもいると思う 幽白かな?

95 22/01/01(土)19:48:16 No.882562052

>スケベ時空に引きずり込む事で弱体化が可能なのはリッツが証明してくれた 自分の理が通る領域に巻き込んで再定義レッテル付けをして型に嵌めるのは実際魔術戦の基本だと知られているだろう

96 22/01/01(土)19:48:31 No.882562176

ロボはチトセお婆ちゃんも認めるガチガチの武闘派だからな… 他の事も出来るけど応用して戦闘も出来るお婆ちゃんとかテルミニ先生とかも強者なんだけど 戦闘特化のガチガチの武闘派であるオハナさんとかロボとかメアリーは意図的に強く書かれてる気がする

97 22/01/01(土)19:48:37 No.882562230

だって昔のチトセおばあちゃん冥界に敵落としたりとか蟹座の黄金聖闘士みたいなことしてたんだもん…

98 22/01/01(土)19:48:44 No.882562281

このゲーム人形師派閥が多いな…

99 22/01/01(土)19:48:45 No.882562293

>つまり来年はうさぎの獣人がくる? (冒頭と結だけしか話の出番のないイズイズとオハナさん)

100 22/01/01(土)19:48:47 No.882562313

>生命の神秘!まあーーーっ!

101 22/01/01(土)19:48:49 No.882562333

ジェランの虎ショーもっと見たかったなあ

102 22/01/01(土)19:49:13 No.882562494

>>ロボと同等かそれ以上の存在だと目されてたチトセお婆ちゃんも >あとチトセお婆ちゃんは色んな人が言ってるけどもう全盛期ほどの力はないっぽいしね クリスマスでさらに老骨に鞭を打つ行為したしなあ

103 22/01/01(土)19:49:18 No.882562532

メイン何があったっけと思ったけどミヤビ様とミヤコのかーちゃん殺害イベントか…重いな…

104 22/01/01(土)19:49:23 No.882562569

>ジェランの虎ショーもっと見たかったなあ おー…脳が破壊されるねぇ…

105 22/01/01(土)19:49:31 No.882562634

>スケベ時空に引きずり込む事で弱体化が可能なのはリッツが証明してくれた おっふ…これが呪術の本領領域展開だねぇ…

106 22/01/01(土)19:50:02 No.882562857

>スケベ時空に引きずり込む事で弱体化が可能なのはリッツが証明してくれた ハジケリストになリッツ!

107 22/01/01(土)19:51:05 No.882563294

でもリッツは一見するとただのドスケベ変態だけど 余りにも内容魔力が膨大すぎて食人植物が捕食しようとして死んだり 若くして賢者の異名を持ってたりと本当に凄い人なんですよ… ドスケベ変態だけど

108 22/01/01(土)19:51:14 No.882563356

>だって昔のチトセおばあちゃん冥界に敵落としたりとか蟹座の黄金聖闘士みたいなことしてたんだもん… 特攻:いきもの全部のマップ攻撃だからまあカタギの国家兵力とかには天敵だわな

109 22/01/01(土)19:51:22 No.882563415

普通に強かった感じだけどなディルドウ エッチなくせに

110 22/01/01(土)19:51:51 No.882563627

知識量も確かにあるからなリッツ 何でもかんでもスケベな妄想に置き換える変態だけど

111 22/01/01(土)19:51:58 No.882563667

強さが正義みたいな無法地帯の特鉄隊と違ってメトロはたぶん大昔から真面目なんだよ もしくは幻霧が問題になるまえから地上は頻繁に世界の危機くる場所だったのかも

112 22/01/01(土)19:52:33 No.882563903

>普通に強かった感じだけどなディルドウ >エッチなくせに ユーストン、カラカワ、リッツの3人相手に互角の戦い出来るから 少なくともメインだったらもっとヤバい相手として描写されてる 相手がリッツなのが運の尽きだった

113 22/01/01(土)19:52:48 No.882564003

そもそも特鉄隊が実力はあるけど度が過ぎるレベルの問題児ばっかりだからな…

114 22/01/01(土)19:52:48 No.882564004

なんだい今日は…妙にリッツを見るが…

115 22/01/01(土)19:52:51 No.882564021

>自分の理が通る領域に巻き込んで再定義レッテル付けをして型に嵌めるのは実際魔術戦の基本だと知られているだろう そんな高度な戦術が繰り広げられていたんですね! 流石は賢者!

116 22/01/01(土)19:52:55 No.882564049

メトロはクラウドより科学技術進んでそうなんだけど幻霧戦と軍隊自体の水準は低そうな気がする

117 22/01/01(土)19:53:03 No.882564096

テルミニ先生次の器にリッツはどう?

118 22/01/01(土)19:53:10 No.882564147

>だって昔のチトセおばあちゃん冥界に敵落としたりとか蟹座の黄金聖闘士みたいなことしてたんだもん… 正直エグ過ぎる攻撃だよな肉塊ワールドに落とすんでしょ?SUN値直葬じゃないですか

119 22/01/01(土)19:53:35 No.882564308

リッツが今まで流行ってないと言っていたのはライバルお菓子の陰謀だったんだよ

120 22/01/01(土)19:53:36 No.882564313

雅姫って途中までヤエと行動してるって思ってたけどユウゼンが回収したでいいの?

121 22/01/01(土)19:53:40 No.882564340

冗談に関する発言をリッツがしててあっ冗談という概念あったんだ…ってなった

122 22/01/01(土)19:53:58 No.882564463

ロボもチトセたんもブチ切れさせなきゃ大丈夫だろう…

123 22/01/01(土)19:54:03 No.882564494

>なんだい今日は…妙にリッツを見るが… 通行人はどいてた方がいいぜ!今日このスレはリッツの賢者タイムと化すんだからよ!

124 22/01/01(土)19:54:04 No.882564502

はやリッツ!

125 22/01/01(土)19:54:05 No.882564511

Aレイヤーでつついたときの台詞でオステルリッツはといいかけてからわたしはに一人称を改めて言う台詞は破壊力が高いのだと説明する あとSSレイヤーだと貴重な初体験寝室キャラだと知られているだろう

126 22/01/01(土)19:54:10 No.882564549

>正直エグ過ぎる攻撃だよな肉塊ワールドに落とすんでしょ?SUN値直葬じゃないですか SUN値直葬どころかチトセお婆ちゃんとかアバシリみたいな 耐性持ち以外が落ちたら精神も肉体も一瞬で壊れて死ぬみたいだよ

127 22/01/01(土)19:54:11 No.882564559

>雅姫って途中までヤエと行動してるって思ってたけどユウゼンが回収したでいいの? 本体はヤエと一緒にいる 思念体飛ばしてミヤコをフォローしていた

128 22/01/01(土)19:54:31 No.882564683

>雅姫って途中までヤエと行動してるって思ってたけどユウゼンが回収したでいいの? いつの間にかいなくなってただからヤエはんのとこに帰ったんじゃない

129 22/01/01(土)19:54:43 No.882564760

カラカワもアホイベ寄りの子だけど実際には世界有数の実力者だからな

130 22/01/01(土)19:54:56 No.882564851

>テルミニ先生次の器にリッツはどう? 器にした肉体に多少は引っ張られるらしいから豊富な知識でエロいことをする万能の賢者が生まれてしまう

131 22/01/01(土)19:54:58 No.882564872

今年流行リッツ過ぎない?

132 22/01/01(土)19:55:16 No.882564983

実は特鉄隊って世界有数の実力者が集まってできた特務部隊だったりしてなガハハ

133 22/01/01(土)19:55:19 No.882564997

弟子だろうが孫だろうがかまわず唾つけまくっているのに怒られない…?

134 22/01/01(土)19:56:16 No.882565356

>弟子だろうが孫だろうがかまわず唾つけまくっているのに怒られない…? むしろチトセお婆ちゃんは「うちのアバシリどうだ?」って感じで車掌に推してくるし… まあお婆ちゃん本人もクリスマスに自分のところに会いに来なかったのを拗ねて 夜這いセックスしたりするけど

135 22/01/01(土)19:57:25 No.882565800

カラカワは実家が剣術の人で間合いのために槍使ってるって話だけで微妙に格落ち感がある… ヒノモト号はニシキ三大名槍だし弱いわけないんだけどなんだろうねこの勿体無さは

136 22/01/01(土)19:57:30 No.882565828

>実は特鉄隊って世界有数の実力者が集まってできた特務部隊だったりしてなガハハ 特鉄隊員は三つに分けられる 能力はあるが問題がある奴 能力があって問題児の面倒が見られる奴 能力があって政府が匙を投げたどうしようもない奴だ

137 22/01/01(土)19:58:46 No.882566319

特鉄隊の絆は車掌のチンポだ

138 22/01/01(土)19:59:19 No.882566532

2の比率上げて欲しいねぇ…

139 22/01/01(土)19:59:23 No.882566556

>能力はあるが問題がある奴 >能力があって問題児の面倒が見られる奴 >能力があって政府が匙を投げたどうしようもない奴だ 能力はあるけど問題はなくて問題児の面倒が見られるわけでもない奴もいるから4種類だな

140 22/01/01(土)19:59:32 No.882566620

>特鉄隊員は三つに分けられる >能力はあるが問題がある奴 >能力があって問題児の面倒が見られる奴 >能力があって政府が匙を投げたどうしようもない奴だ 問題児しかいないように見受けられるが…

141 22/01/01(土)20:00:23 No.882566982

シャンハイたんやウドンたんも強いの?

142 22/01/01(土)20:00:38 No.882567078

過去に問題があるんですけど!

143 22/01/01(土)20:01:06 No.882567296

膨大なエロ+魔力でテルミニ先生が持たなそう

144 22/01/01(土)20:01:08 No.882567308

>特鉄隊の絆は車掌のチンポだ 最優先で売却対象来たな...

145 22/01/01(土)20:01:23 No.882567409

>シャンハイたんやウドンたんも強いの? ウドンターニは設定上かなり弱いよ フレイマリン政府の要望で保護観察の為に特鉄隊にいる感じ でも記憶取り戻して頭の花の能力完璧に操れるようになったら最強クラス

146 22/01/01(土)20:01:31 No.882567477

そもそも対幻霧を目的とした部隊だから後方支援ならまだしも前線に立つ者に能力がないはずがないのだという事は広く知られているだろう

147 22/01/01(土)20:01:45 No.882567570

>シャンハイたんやウドンたんも強いの? キャラスト読む限りだとシャンハイは本当に軍人になるための最低限程度のパワー うどんちゃんに至っては一般人以下かと

148 22/01/01(土)20:02:28 No.882567865

今日の12時過ぎてから立ったスレ全部リッツじゃない?

149 22/01/01(土)20:02:46 No.882568003

3000年前のイリスクラウドはどんな人外魔境だったのかちょっと気になる

150 22/01/01(土)20:02:47 No.882568006

うどんちゃんは古代人パワーで機械樹のマスターになれるからもし遺跡かなんかにガンダムあったら環境取れるよ

151 22/01/01(土)20:02:58 No.882568095

すげぇな20時のレースなめなめさんがめっちゃ久々に勝ったじゃん 新年早々頑張ったじゃないか

152 22/01/01(土)20:03:08 No.882568175

>今日の12時過ぎてから立ったスレ全部リッツじゃない? あんなイベントやられたら仕方ない…

153 22/01/01(土)20:03:37 No.882568378

なめなめたもんだ

154 22/01/01(土)20:03:43 No.882568422

新年早々流行リッツ!

155 22/01/01(土)20:04:08 No.882568579

なめなめなめなめ

156 22/01/01(土)20:04:35 No.882568758

>うどんちゃんは古代人パワーで機械樹のマスターになれるからもし遺跡かなんかにガンダムあったら環境取れるよ オオエノミヤロボ来たな...

157 22/01/01(土)20:04:54 No.882568888

オステルリッツを1日中いやらしく舐め回すんですね… いやらしリッツです

158 22/01/01(土)20:04:57 No.882568903

なんですかディルドウって!絶対エッチな事考えてるリッツですよ!

159 22/01/01(土)20:05:12 No.882568999

>うどんちゃんは古代人パワーで機械樹のマスターになれるからもし遺跡かなんかにガンダムあったら環境取れるよ ウドンターニ専用オオエノミヤロボマーク2…

160 22/01/01(土)20:05:14 No.882569029

うどんちゃん本人自身は特鉄隊で一番よわよわなんじゃないかな…

161 22/01/01(土)20:06:12 No.882569408

そばぁぁぁぁぁぁぁん

162 22/01/01(土)20:06:30 No.882569535

なんか危機察知能力はあるみたいだし… うどぉぉおおんって鳴いて知らせるし

163 22/01/01(土)20:06:42 No.882569625

カラカワは剣を使うと呪いで暴走するから不得意な槍を使って力を抑えてる・・・なんてあったりして

164 22/01/01(土)20:07:04 No.882569781

>なんか危機察知能力はあるみたいだし… >うどぉぉおおんって鳴いて知らせるし ふふっ…かわいいね

165 22/01/01(土)20:07:11 No.882569819

リッツ大暴走すぎて車掌にヘルプ求めるの可哀想すぎるだろディルドウ

166 22/01/01(土)20:07:12 No.882569832

23時のお正月記念杯終わったら駆ける賭けるのスレ画で 2021年ミストランナーの表彰式スレ立てるねぇ…

167 22/01/01(土)20:07:53 No.882570071

イベントと言えば 決選投票ってなにこれ…?

168 22/01/01(土)20:08:17 No.882570217

でもうどんちゃんキャラスト見るとAでもSでも車掌の子供生む気満々で割りと卑しいのだと説明する

169 22/01/01(土)20:08:26 No.882570293

>>うどんちゃんは古代人パワーで機械樹のマスターになれるからもし遺跡かなんかにガンダムあったら環境取れるよ >オオエノミヤロボ来たな... 小説2弾のオオエ山の発掘兵器ってそういう…

170 22/01/01(土)20:08:54 No.882570460

「」!今回のイベBGMめちゃ良い!

171 22/01/01(土)20:09:12 No.882570571

>イベントと言えば >決選投票ってなにこれ…? 決戦の投票

172 22/01/01(土)20:09:26 No.882570674

ブルターゼお姉ちゃんと同時期実装だからか実際持ってるスキルはそこそこ戦えるやつなんだよなうどんちゃん

173 22/01/01(土)20:09:42 No.882570780

レイド突使うより刃のほうが処理早いね というより魔具が強い

174 22/01/01(土)20:10:35 No.882571129

>ブルターゼお姉ちゃんと同時期実装だからか実際持ってるスキルはそこそこ戦えるやつなんだよなうどんちゃん ぶるっと!ぶるぶる…

175 22/01/01(土)20:10:36 No.882571135

いいだろ…ベイシスケイプだぜ…?

176 22/01/01(土)20:10:49 No.882571209

うどんちゃんはナチュラルに車掌が旦那になるならどこで暮らしてもいいとか思ってる子だ

177 22/01/01(土)20:10:59 No.882571279

ブルンターニ…

178 22/01/01(土)20:11:16 No.882571380

>ブルターゼお姉ちゃん ブルターニュとブルーゼの子供か…?

179 22/01/01(土)20:11:47 No.882571572

>ブルターニュとブルーゼの子供か…? ブルーゼは気が多い子だな

180 22/01/01(土)20:11:59 No.882571636

>リッツ大暴走すぎて車掌にヘルプ求めるの可哀想すぎるだろディルドウ わかっててスルーする車掌もリッツの扱いに慣れまくってるのがよくわかる

181 22/01/01(土)20:12:12 No.882571729

ブルギノーブゼお姉ちゃん!

182 22/01/01(土)20:12:36 No.882571905

やっとボスラッシュの衝VHフルオートでクリア出来たよ… 初期レイヤーなのに最前列で活躍できるアカちゃんお強い…

183 22/01/01(土)20:13:09 No.882572139

そう言って取り出したのはアナルディルドゥ

184 22/01/01(土)20:13:11 No.882572155

トラの交尾ってそんなにあんたっちゃぶるなんだろうか…

185 22/01/01(土)20:13:13 No.882572168

>ボラギノールお姉ちゃん! まあ…

186 22/01/01(土)20:13:53 No.882572437

あのユーちゃん…勇ましい声でディルドウ!!って叫ばないで…

187 22/01/01(土)20:14:00 No.882572501

>トラの交尾ってそんなにあんたっちゃぶるなんだろうか… バイタリティ溢れる迫力満点の交尾なのは間違い無いけど激しいわけではない

188 22/01/01(土)20:14:20 No.882572644

>あのユーちゃん…勇ましい声でディルドウ!!って叫ばないで… ただの名前だが…

189 22/01/01(土)20:14:33 No.882572742

>トラの交尾ってそんなにあんたっちゃぶるなんだろうか… 3日後100倍のセックスだかんな!みたいな勢いだったはずだねぇ…

190 22/01/01(土)20:14:49 No.882572865

交尾してた虎からしたらたまったもんじゃないな…

191 22/01/01(土)20:14:52 No.882572883

次走データ お正月記念杯(GⅠ)1200芝左・晴れ 年も変わったしからデータ貼る時は総合成績じゃなくて2022年の成績貼るねぇ… 1番 スキスキダーリン 1戦0勝  2番 オッフニシキオー 2022年初出走 3番 アイケンノッティ 2022年初出走 4番 トラップマスター 2022年初出走 5番 ギガイリスブレイク 2022年初出走 6番 エスエムプリースト 2022年初出走 7番 オトメスナイパー 1戦0勝  8番 ロリコンキゾク 2022年初出走

192 22/01/01(土)20:15:08 No.882572991

9番 シニガミヒーロー 1戦0勝 10番 ドージンハカセ 2022年初出走 11番 マザーブルー 2022年初出走 12番 セイテンシノカゴ 1戦0勝 13番 コメディアンコンブ 2022年初出走 14番 イズイズダピョン 2022年初出走 15番 メッシホウコウ 2022年初出走 16番 ビビットキマシタ 2022年初出走 17番 リトルウィンドミル 2022年初出走 18番 オサルノミチシルベ 2022年初出走

193 22/01/01(土)20:16:03 No.882573344

おー…トラは二日間で100回以上交尾してるねぇ…

194 22/01/01(土)20:17:15 No.882573796

ちなみにお正月記念杯の本命はイズイズとメッシーナの魔具2人だねぇ… イズイズはこれに勝てたら念願の初GⅠ勝利だねぇ…

195 22/01/01(土)20:17:20 No.882573834

久々に競馬見るか…

196 22/01/01(土)20:17:41 No.882573996

ディルドウの見た目はかっこいいのに名前で全て台無しになってる…

197 22/01/01(土)20:20:02 No.882575063

オハナさんはもう年明けから2レース連続で出走してるねぇ… 大人げないねぇ…

198 22/01/01(土)20:20:33 No.882575285

>大人毛ないねぇ… まああああ!

199 22/01/01(土)20:20:52 No.882575432

〇〇リッツ!ってまじで言うんだ…

200 22/01/01(土)20:20:57 No.882575470

>交尾してた虎からしたらたまったもんじゃないな… 虎さんがトラウマになってしまうのです

201 22/01/01(土)20:21:30 No.882575667

カラカワ!

202 22/01/01(土)20:21:35 No.882575698

>>大人毛ないねぇ… >まああああ! はわわー!オハナさんはケツ毛までびっちりですー!

203 22/01/01(土)20:21:38 No.882575727

>〇〇リッツ!ってまじで言うんだ… ここの定型は割と原作通りなのが多いから…

204 22/01/01(土)20:21:39 No.882575734

カラマチ!

205 22/01/01(土)20:21:52 No.882575831

スッ

206 22/01/01(土)20:21:53 No.882575839

>カラマチ! いたぃ~

207 22/01/01(土)20:22:06 No.882575936

>〇〇リッツ!ってまじで言うんだ… おー…「」の悪ノリと思っていたのかねぇ…

208 22/01/01(土)20:22:12 No.882575987

ユーストンちゃん! ユーちゃん♥

209 22/01/01(土)20:22:51 No.882576255

カラカワはんがまた別の女と浮気してはる!

210 22/01/01(土)20:22:52 No.882576259

>ここの定型は割と原作通りなのが多いから… その通りズエねぇ…

211 22/01/01(土)20:23:46 No.882576742

なめなめしたもんだ

↑Top