虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/01(土)19:03:20 最近何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/01(土)19:03:20 No.882544739

最近何か買った?

1 22/01/01(土)19:04:07 No.882545006

与謝野晶子が力道山殺すやつが100円だったから買った

2 22/01/01(土)19:04:25 No.882545108

年末年始はめっちゃ混むから行かない

3 22/01/01(土)19:05:01 No.882545330

今日行ったけど冷やかしになった

4 22/01/01(土)19:05:42 No.882545583

モンスタータクティクスが最低値で売ってたから買った

5 22/01/01(土)19:06:28 No.882545854

最近はフィギュアコーナー見に行くだけになってる

6 22/01/01(土)19:06:47 No.882545950

立ち読み禁止になってから行ってない

7 22/01/01(土)19:07:06 No.882546044

今日から20%OFFだから行った来たけど混んでたよ それとレジに長時間会計してる人が居て70点で約6万円を支払ってて驚いたよ

8 22/01/01(土)19:07:40 No.882546223

>立ち読み禁止になってから行ってない 誰でも普通にしてるぞ

9 22/01/01(土)19:07:45 No.882546246

10冊くらい小説買ったわ

10 22/01/01(土)19:08:28 No.882546471

29日にRacerXのアルバム二枚買った 20%オフは迷ってる…本はあんまり良いのなかったしまた29日の300円オフでいいかな…オミクロン怖いし

11 22/01/01(土)19:08:40 No.882546536

近所のブックオフは欲しい本が置いてない もう持ってるような有名作品ばかり

12 22/01/01(土)19:08:41 No.882546544

近所の店の大型本コーナーがどんどん小さくなってて悲しい

13 22/01/01(土)19:08:57 No.882546627

年末にインザナのサントラ買ったわ

14 22/01/01(土)19:09:57 No.882546942

>近所の店の大型本コーナーがどんどん小さくなってて悲しい 本を売るならブックオフから何でも買い取りブックオフ路線に転換中だからな…

15 22/01/01(土)19:10:13 No.882547043

別に書いた「」本人じゃないけど 立ち読み禁止になってるから行ってないって意見に みんなやってるよって返しはおかしくない?

16 22/01/01(土)19:10:46 No.882547237

沈没船の考古学の本買った

17 22/01/01(土)19:12:01 No.882547676

ラムザスレ?

18 22/01/01(土)19:12:51 No.882547963

>みんなやってるよって返しはおかしくない? おかしくないよ♥

19 22/01/01(土)19:13:19 No.882548120

>それとレジに長時間会計してる人が居て70点で約6万円を支払ってて驚いたよ なそ

20 22/01/01(土)19:13:51 No.882548304

>みんなやってるよって返しはおかしくない? 大丈夫だよみんなやってるよ

21 22/01/01(土)19:13:53 No.882548317

新品コミックとかいう誰がブックオフで買うの…って奴に棚のスペース使って 雑誌と大判コミックが無くなったから魅力が凄く減った…トイレ綺麗だから許すが…

22 22/01/01(土)19:14:21 No.882548499

たまに見かけるカゴに本いっぱい入れて端末で何かしてる人って何者?

23 22/01/01(土)19:14:44 No.882548635

>たまに見かけるカゴに本いっぱい入れて端末で何かしてる人って何者? 馬鹿者

24 22/01/01(土)19:14:56 No.882548693

ディーふらぐが状態結構いいのに12巻まで100円コーナーにあったから買っちゃった

25 22/01/01(土)19:15:33 No.882548913

ここで売るくらいならメルカリで売るんじゃないの

26 22/01/01(土)19:16:23 No.882549187

>ここで売るくらいならメルカリで売るんじゃないの 儲ける為じゃなくて端金でも持って行くだけで即処分出来る人はブックオフで売る感じだね

27 22/01/01(土)19:16:38 No.882549280

>たまに見かけるカゴに本いっぱい入れて端末で何かしてる人って何者? せどり ちなみに端末使ってるのはせどり界では雑魚らしい

28 22/01/01(土)19:16:49 No.882549343

今行った帰りだけど本全品20%オフで ものすごい行列が出来てた

29 22/01/01(土)19:16:56 No.882549399

少し前まで働いてたのでお菓子差し入れしに行った

30 22/01/01(土)19:17:08 No.882549480

馬鹿者か邪魔者だな… 素晴らしい奴らだから禁止の店でも袖のところからレーザー発射して読み取りやがるからな…

31 22/01/01(土)19:17:14 No.882549528

儲けたい人じゃなくて捨てられない人がいくところだから

32 22/01/01(土)19:18:25 No.882549956

今日行ったけど客が入店する度に店員のお姉さんが「本日20%OFFになっておりまーす!」って何回も叫んでて大変そうだった

33 22/01/01(土)19:18:38 No.882550027

掃除したけどこの読まない本の山どうしようって時にメルカリとかやってられないからな

34 22/01/01(土)19:18:51 No.882550103

GセイバーのDVD買った

35 22/01/01(土)19:20:19 No.882550625

欲しい本あっても立ち読みのせいでぬるついてヘタってると買うのが辛い

36 22/01/01(土)19:21:33 No.882551067

数百円のために入金確認して梱包して 宅急便手配とかクソめんどいわ メルカリヤフオク

37 22/01/01(土)19:21:49 No.882551168

価格管理始めてからせどり的に美味しいもの減ってそうだけどなあ 昔は「元値の半額!」「半額プラス50円!」みたいな値段の付け方してたからお宝も多かった

38 22/01/01(土)19:22:16 No.882551340

>GセイバーのDVD買った 奇遇だな俺もゲーム版のサントラ買った

39 22/01/01(土)19:23:16 No.882551717

>たまに見かけるカゴに本いっぱい入れて端末で何かしてる人って何者? 店員

40 22/01/01(土)19:23:59 No.882552008

>>たまに見かけるカゴに本いっぱい入れて端末で何かしてる人って何者? >せどり >ちなみに端末使ってるのはせどり界では雑魚らしい 強者はどうするの?

41 22/01/01(土)19:24:32 No.882552242

>強者はどうするの? 全部持って帰る

42 22/01/01(土)19:25:01 No.882552444

>価格管理始めてからせどり的に美味しいもの減ってそうだけどなあ >昔は「元値の半額!」「半額プラス50円!」みたいな値段の付け方してたからお宝も多かった 正直これならネットで買うわって本ばっかり

43 22/01/01(土)19:25:18 No.882552551

そもそも今個人でやってる奴が雑魚だよ 3-4人チームでバイトとして買い漁る

44 22/01/01(土)19:26:44 No.882553156

昔100円で売ってる小説作者単位で枯らすのやってたけど今考えるとどうかしてたわ

45 22/01/01(土)19:28:33 No.882553830

阿川弘之のカレーライスの歌

46 22/01/01(土)19:28:35 No.882553843

>3-4人チームでバイトとして買い漁る 自営ならともかく時給払うのって元々取れるんかな

47 22/01/01(土)19:29:46 No.882554274

寄生獣買った

48 22/01/01(土)19:29:48 No.882554299

しらんけど都市部だとよく見る まあ元取れるからやってんだろう…

49 22/01/01(土)19:30:44 No.882554652

ブックオフで当たり引いた経験っていうと 10巻だけ欠品だったからか全12冊セットのバラ売りで一冊4000円の専門書がほぼ新品で200円だったとき位かなぁ

50 22/01/01(土)19:31:42 No.882555055

プラモのコーナーでせどりらしき奴が端末いじりながら漁ってたな 傍から見るとわかりやすいね

51 22/01/01(土)19:32:23 No.882555354

だんだん高くなって買う意味なくなってる店

52 22/01/01(土)19:33:04 No.882555636

なんか撮影しながらしゃべってる中国人もいた

53 22/01/01(土)19:34:40 No.882556231

>価格管理始めてからせどり的に美味しいもの減ってそうだけどなあ >昔は「元値の半額!」「半額プラス50円!」みたいな値段の付け方してたからお宝も多かった Amazonのマケプレで高いのがブックオフのマスターだと0円だったりするのでそういうのをネットで値段見て取ったのを別の人が安く出したり捨てたりみたいなことはある

54 22/01/01(土)19:35:29 No.882556563

俺は16,500円の機動戦士ガンダム公式百科事典GUNDAM OFFICIALSが 980円だったのを買った事だな でもあんな電話帳みたいな厚さの完全オタク向け本中古市場では売れないよなあ

55 22/01/01(土)19:41:19 No.882559045

ハードオフの方はパワプロで流れてそうなBGMが好きだからなんか通っちゃう

56 22/01/01(土)19:49:06 No.882562450

ついさっきポーズ集買ってきた アクション系のレパートリー少ないから勉強用に使う

57 22/01/01(土)19:50:07 No.882562887

ハードオフの通販?フリマサイト?初めて使ったんだけど販売元から商品箱つぶれてたから安くしとくわって言われてちょっと得した気分

58 22/01/01(土)19:52:32 No.882563896

取り寄せが便利な事に気付いたので利用頻度が増えた

59 22/01/01(土)19:53:24 No.882564247

JSのパンツ見える?

60 22/01/01(土)19:55:55 No.882565214

頑張れ酢めし疑獄久々に読みたくて全巻買った

61 22/01/01(土)19:56:31 No.882565430

去年1巻100円で全巻揃えたネウロ積んだままだ…

62 22/01/01(土)19:57:49 No.882565958

>ハードオフの通販?フリマサイト?初めて使ったんだけど販売元から商品箱つぶれてたから安くしとくわって言われてちょっと得した気分 俺も最近初めて使ったけど発送連絡もなくいきなり送られてきて驚いたわ

63 22/01/01(土)19:58:51 No.882566348

地元はついに絶滅した

64 22/01/01(土)19:59:24 No.882566567

ゴミにすんのもなってのをまとめて段ボールに入れて宅配買取にシューッしたりする

↑Top