22/01/01(土)18:55:16 ごきげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/01(土)18:55:16 No.882542052
ごきげんな晩飯だ…
1 22/01/01(土)18:57:22 No.882542794
これだけ?
2 22/01/01(土)18:58:23 No.882543096
健康的だな
3 22/01/01(土)18:59:24 No.882543415
健康的?
4 <a href="mailto:s">22/01/01(土)19:01:03</a> [s] No.882543998
茹でたささみをほぐして わかめとこんにゃくと油揚げの炊き込みご飯と和えたものです おいしいよ fu672763.jpg
5 22/01/01(土)19:01:32 No.882544165
いいじゃん
6 22/01/01(土)19:01:43 No.882544212
おいしそう でもお味噌汁欲しい
7 22/01/01(土)19:02:09 No.882544348
左右がミスマッチでは?
8 22/01/01(土)19:03:04 No.882544663
>茹でたささみをほぐして >わかめとこんにゃくと油揚げの炊き込みご飯と和えたものです >おいしいよ 美味しそう >fu672763.jpg 加 莫
9 22/01/01(土)19:03:14 No.882544717
うまそう 右は左のデザートドリンク的な感じで飲めばいい感じな気がする
10 22/01/01(土)19:04:04 No.882544989
少なめの食事にプロテイン添えられてたら栄養管理できてそうな人に見える 俺ならここにカップ麺とデザートついちゃう
11 22/01/01(土)19:05:07 No.882545363
一回の調理で作る量じゃなくね?
12 <a href="mailto:s">22/01/01(土)19:07:55</a> [s] No.882546316
レシピ ・米5合 ・乾燥わかめ適量 ・こんにゃく2枚 ・油揚げ2枚 ・中華スープの素 大さじ5 ・醤油 大さじ2 ・塩 大さじ1 ・酒 大さじ3 ・茹でささみ1000g 以上です
13 22/01/01(土)19:10:59 No.882547294
賄いでも作ってんのか
14 22/01/01(土)19:11:07 No.882547342
何十食分?
15 22/01/01(土)19:11:22 No.882547433
5食ぶんか
16 <a href="mailto:s">22/01/01(土)19:12:10</a> [s] No.882547737
>何十食分? 3食ぐらい
17 22/01/01(土)19:12:13 No.882547754
野菜がなんか欲しくなる
18 22/01/01(土)19:13:18 No.882548113
プロテイン飲むくらいなら皮とった鶏むね肉モリモリ食ってればよくねって思うんだけどマッチョ的にはなんかプロテインじゃなきゃ嫌っていう理屈あるの?
19 22/01/01(土)19:15:05 No.882548738
脂質は少ないかもしれないけど米とささみで4000kcal位ないか…?
20 22/01/01(土)19:16:08 No.882549107
隣のプロテイン飲むのと同僚のタンパク質を鶏むね肉で補えってのはキツくない
21 <a href="mailto:s">22/01/01(土)19:16:29</a> [s] No.882549228
>プロテイン飲むくらいなら皮とった鶏むね肉モリモリ食ってればよくねって思うんだけどマッチョ的にはなんかプロテインじゃなきゃ嫌っていう理屈あるの? それで一日120gのタンパク質摂るなら一日600g近くの皮なし胸肉食わんといけないけど そのうち60gをプロテインで補えば300gですむから お金と消化のせい
22 22/01/01(土)19:16:43 No.882549305
>油揚げ2枚 はいアウト こんなもん食ってるくせに油あげなんぞで脂質とるな
23 22/01/01(土)19:16:51 No.882549360
鶏肉だけで推奨摂取料のタンパク質取るのは大変だと思う
24 <a href="mailto:s">22/01/01(土)19:17:11</a> [s] No.882549504
>はいアウト >こんなもん食ってるくせに油あげなんぞで脂質とるな 塩水で下茹で済みだよ
25 22/01/01(土)19:17:26 No.882549606
600グラムも肉食えるならいいじゃん喜べよ
26 22/01/01(土)19:18:09 No.882549874
オリーブ油でいいじゃん……
27 22/01/01(土)19:18:40 No.882550036
どろどろじゃない沼みたいなもんか 腹膨れるからわびしくなくていいよな
28 22/01/01(土)19:19:24 No.882550279
油揚げ2枚程度の脂質なんて大したことないだろ…
29 22/01/01(土)19:19:26 No.882550286
沼まんま真似するのはプライド的にあれだから自分的にやってみた感がすごくてアタイ大好き!
30 22/01/01(土)19:21:11 No.882550938
精神的にやられそう
31 22/01/01(土)19:22:19 No.882551362
正月だぞ!
32 22/01/01(土)19:23:22 No.882551763
塩こんぶがイイね
33 22/01/01(土)19:23:22 No.882551764
フライパンに米入れるんじゃなくて炊飯釜に具入れた方が混ぜやすくない?
34 22/01/01(土)19:23:35 No.882551845
むしろ脂質欲しいからごま入れようぜ
35 22/01/01(土)19:24:35 No.882552266
そもそも筋トレしてそうな人の食事ってだけなのに何がアウトなんだろう…
36 <a href="mailto:s">22/01/01(土)19:25:13</a> [s] No.882552522
>フライパンに米入れるんじゃなくて炊飯釜に具入れた方が混ぜやすくない? フライパンじゃなくて鍋 fu672834.jpg
37 22/01/01(土)19:25:57 No.882552814
しょっぱいおかずあったら何杯でもいけそう
38 22/01/01(土)19:26:31 No.882553059
>そもそも筋トレしてそうな人の食事ってだけなのに何がアウトなんだろう… 筋トレしてない「」のしゃくにさわった
39 22/01/01(土)19:31:30 No.882554965
うちのこれに人参とかゴボウ入れた感じだわ
40 22/01/01(土)19:38:38 No.882557926
これ単品なら美味しそうなんだけどプロテインを添えられるとウェってなる
41 22/01/01(土)19:41:45 No.882559228
プロテインを冷奴相当の何かと思えばほら美味しそう
42 22/01/01(土)19:48:14 No.882562036
プロテイン過剰じゃない?
43 22/01/01(土)19:48:36 No.882562221
身体見せてほしい
44 22/01/01(土)19:52:05 No.882563721
おいしそー