虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/01(土)18:25:33 おせち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/01(土)18:25:33 No.882532245

おせち食べた?

1 22/01/01(土)18:27:28 No.882532873

俺んちのおせちもこんな内容だったら良かったのに

2 22/01/01(土)18:28:14 No.882533094

食べたけどどれもウチのと違うな…

3 22/01/01(土)18:30:02 No.882533675

サーモンのコメントもうちょっと頑張れや

4 22/01/01(土)18:30:23 No.882533778

サーモンは苦しいかな

5 22/01/01(土)18:32:40 No.882534556

>俺んちのおせちもこんな内容だったら良かったのに しょぼいおせちなんだろうな

6 22/01/01(土)18:33:36 No.882534878

バームクーヘンって日本古来の縁起物だったんだな…

7 22/01/01(土)18:34:43 No.882535267

〆のハーゲンダッツのよくわからんけど縁起物のぶん投げ感

8 22/01/01(土)18:35:20 No.882535462

>〆のハーゲンダッツのよくわからんけど縁起物のぶん投げ感 禿を防ぐ…

9 22/01/01(土)18:36:22 No.882535793

真面目に理由づけ考えてるなと思ったのにフルーツでIQ溶かすのやめて

10 22/01/01(土)18:36:54 No.882535952

まともなのステーキだけじゃねぇか

11 22/01/01(土)18:38:58 No.882536623

子供舌なんだろうな…

12 22/01/01(土)18:42:33 No.882537716

既に禿げてる人はどうすんだよ

13 22/01/01(土)18:46:38 No.882539134

もうちょっと海を渡るとか戻るとか寒さにとかでいい感じにできただろ…

14 22/01/01(土)18:47:20 No.882539351

バームクーヘンウソだろこら

15 22/01/01(土)18:49:08 No.882539974

>バームクーヘンウソだろこら そもそもおせちの〇〇だから縁起が良いみたいなのは大体こじつけじゃない?

16 22/01/01(土)18:50:38 No.882540500

フルーツ盛り合わせにも突っ込んでやってよ

17 22/01/01(土)18:51:29 No.882540804

このラインナップなら干し芋より栗きんとんのが欲しい

18 22/01/01(土)18:51:39 No.882540872

干し芋だけなんか違くない?

19 22/01/01(土)18:51:41 No.882540888

干し芋いらない

20 22/01/01(土)18:52:39 No.882541205

>>バームクーヘンウソだろこら >そもそもおせちの〇〇だから縁起が良いみたいなのは大体こじつけじゃない? 「日本古来の」

21 22/01/01(土)18:54:08 No.882541704

>>>バームクーヘンウソだろこら >>そもそもおせちの〇〇だから縁起が良いみたいなのは大体こじつけじゃない? >「日本古来の」 明治からの文化を伝統文化として扱うこともあるんだから大丈夫

22 22/01/01(土)18:54:22 No.882541775

こんなの自分で全部用意できるだろ

23 22/01/01(土)18:55:45 No.882542244

ハーゲンダッツつつがなく歳を重ねる代償に髪を失ってる…

24 22/01/01(土)18:56:29 No.882542486

>こんなの自分で全部用意できるだろ オレはタルト作れるしバームも焼けるけどハーゲンダッツは作れねぇ…

25 22/01/01(土)18:56:54 No.882542626

とりあえず縁起が良いって付ければ何とかなる感じ

26 22/01/01(土)18:58:00 No.882542976

フルーツ盛り合わせにサンシャインコラされてて笑った

27 22/01/01(土)18:58:09 No.882543023

そもそも3が日を日持ちのいい食材で持たせるっていうのが始まりなんだから 縁起は後からついてきたんだ

28 22/01/01(土)18:58:17 No.882543064

>とりあえず縁起が良いって付ければ何とかなる感じ サーモン…

29 22/01/01(土)18:59:51 No.882543592

書き込みをした人によって削除されました

30 22/01/01(土)19:00:19 No.882543735

普段から食べてるものだと特別感ないわ

31 22/01/01(土)19:00:50 No.882543915

>明治からの文化を伝統文化として扱うこともあるんだから大丈夫 バームクーヘンが日本で初めて販売されたのが1919年 バームクーヘンの名前で日本に浸透し始めたのが1960年代だそうだ

32 22/01/01(土)19:07:14 No.882546084

>>とりあえず縁起が良いって付ければ何とかなる感じ >サーモン… 厄を避け(サケ)て福を招く(サモン)食べ物として日本古来より珍重されています

33 22/01/01(土)19:08:54 No.882546604

つまりこれらは常温で三日もつと

34 22/01/01(土)19:09:23 No.882546757

まあハレの日ってんならこれくらいいきたいよね ダジャレと甘辛ばかりで腹膨らませたくない

35 22/01/01(土)19:10:53 No.882547278

>つまりこれらは常温で三日もつと 今どき冷蔵庫のない家なんか想定するだけ無駄だろ コンビニでも行け

36 22/01/01(土)19:19:57 No.882550487

つかこんなラインナップのおせちなら1日で平らげるわ

37 22/01/01(土)19:21:37 No.882551091

>>明治からの文化を伝統文化として扱うこともあるんだから大丈夫 >バームクーヘンが日本で初めて販売されたのが1919年 >バームクーヘンの名前で日本に浸透し始めたのが1960年代だそうだ 結構古いんだなこの縁起物

38 22/01/01(土)19:22:01 No.882551245

コンビニにも置いてあって縁起がいいよねバウムクーヘン

39 22/01/01(土)19:22:58 No.882551595

>つまりこれらは常温で三日もつと 今年用に買ってきたお節は保存料使ってないから消費期限が元日だったぜ

40 22/01/01(土)19:23:43 No.882551904

縁起の由来はともかくこのおせちはテンション上がる

↑Top