虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 小田急... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/01(土)17:42:35 No.882519011

    小田急といえばこの形

    1 22/01/01(土)17:44:52 No.882519720

    小さい頃は京王5000系の親戚だと思ってた

    2 22/01/01(土)17:49:54 No.882521288

    全部アルミやステンレスの車体になっちゃうと青の帯だけ引き継がれて 白は残らないのかしら…

    3 22/01/01(土)17:51:25 No.882521720

    このタイプが来るとがっかりする

    4 22/01/01(土)17:51:30 No.882521741

    >全部アルミやステンレスの車体になっちゃうと青の帯だけ引き継がれて >白は残らないのかしら… ガワの横が209系そっくりなのいいよね…

    5 22/01/01(土)17:52:01 No.882521907

    >このタイプが来るとがっかりする 流石に滅んでないんじゃね?

    6 22/01/01(土)17:52:22 No.882522028

    似たような顔してて形式違うのがいるから詳しくないと本当にどれも同じじゃないですかになる

    7 22/01/01(土)17:52:45 No.882522147

    この電車は分割案内板Aを境に

    8 22/01/01(土)17:53:33 No.882522387

    車両にこだわりはないけどシートが硬いやつは勘弁してほしい

    9 22/01/01(土)17:54:37 No.882522708

    近所の公園で腐ってたのがいたけどこの度修理が始まって嬉しいよまだ前面だけなんだけど

    10 22/01/01(土)18:00:31 No.882524523

    スレ画の2代目はJRのコピー どこの会社もそういう方向なんだろうけど

    11 22/01/01(土)18:01:48 No.882524894

    8000系残ってるのに1000系ガンガン廃車になってて可哀想

    12 22/01/01(土)18:04:37 No.882525737

    >8000系残ってるのに1000系ガンガン廃車になってて可哀想 8000形の更新はやり過ぎてしまった失敗例なので

    13 22/01/01(土)18:05:07 No.882525916

    常磐線内に小田急の車が普通に入っていて!?と思う 何なの急行成城学園前行き…