虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/01(土)17:24:48 超安酒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/01(土)17:24:48 No.882513735

超安酒かと思ってたらいうほど安くなかったやつ貼る

1 22/01/01(土)17:25:21 No.882513926

いや安酒だろ

2 22/01/01(土)17:29:28 No.882515121

味の割に安くないという意味なら…

3 22/01/01(土)17:31:41 No.882515776

紙パックとか4リットルの リットル計算すると激安の酒がほんとうの安酒 酒というかアルコール物質

4 22/01/01(土)17:32:11 No.882515934

安いもんではない まずいもんではない

5 22/01/01(土)17:32:30 No.882516025

地酒のワンカップの方が美味しくて安かったりするの良いよね

6 22/01/01(土)17:35:25 No.882516892

アル中御用達みたいになってるけど アル中ならそれこそストロング系買うよなってコンビニで値段差見て思う

7 22/01/01(土)17:39:13 No.882517973

甲類焼酎のほうが安酒

8 22/01/01(土)17:40:24 No.882518367

>地酒のワンカップの方が美味しくて安かったりするの良いよね 栃木の東力士ワンカップいいよね!ぼくも大好きだ!!

9 22/01/01(土)17:43:15 No.882519208

>紙パックとか4リットルの >リットル計算すると激安の酒がほんとうの安酒 >酒というかアルコール物質 ペットボトルの焼酎いいよね ガンガンウーロン茶に入れて飲める!!

10 22/01/01(土)17:43:59 No.882519425

パック酒というもっと下があるからな…

11 22/01/01(土)17:44:54 No.882519726

100円のカップ酒ならまぁ

12 22/01/01(土)17:47:22 No.882520495

>100円のカップ酒ならまぁ 製造所が伏見とか灘って書いてあるけど桶の中身は…と思ってしまう 100円ローソンとかにおいてるやつ

13 22/01/01(土)17:47:58 No.882520655

イメージよりも悪い酒でもない でもそこまでいい酒でもない

14 22/01/01(土)17:49:51 No.882521275

鬼ころしまる大関ってあったら味で大関が一歩抜け出る 鬼ころし100円パックはほんと最後の方の人が買うやつだけど

15 22/01/01(土)17:57:16 No.882523533

月桂冠のやつと比べるとどうなの

16 22/01/01(土)18:03:21 No.882525356

180mlの15%だからアルコール量も圧倒的にストゼロが多いな…

17 22/01/01(土)18:07:07 No.882526562

ストローで飲むのいいよな…

18 22/01/01(土)18:07:49 No.882526785

最低限文化的な日本酒だと思う

19 22/01/01(土)18:08:03 No.882526860

アルコール量で酒選ぶようになると終わりだなと思う

20 22/01/01(土)18:08:21 No.882526970

最初は若い世代向けにおしゃれに作ったんだ

21 22/01/01(土)18:08:27 No.882526996

浮浪者が駅前に座り込んで飲む酒というイメージ

22 22/01/01(土)18:11:42 No.882527984

神棚に捧げるお酒いつもこれ使ってる

23 22/01/01(土)18:12:17 No.882528139

瓶に入ってる時点でそれなりに高級

24 22/01/01(土)18:12:56 No.882528318

美味いけど下のランクっぽいイメージ強いな

25 22/01/01(土)18:13:47 No.882528553

日本酒を気軽に飲んで欲しいって商品なのに 日本酒なら高級じゃないといけないとか謎設定付けられて馬鹿にされる最悪の循環…

26 22/01/01(土)18:14:07 No.882528654

>アルコール量で酒選ぶようになると終わりだなと思う プロは紙パックワインだからな…

27 22/01/01(土)18:14:35 No.882528804

ストゼロとかより全然いいと思うけどなあ

28 22/01/01(土)18:16:27 No.882529419

歴史を見てると安酒のイメージとずっと戦ってるんだね…

29 22/01/01(土)18:16:41 No.882529486

悪酔いはするけど悪くはないと思う コンビニでいつもおでんと一緒に買って帰る

30 22/01/01(土)18:20:29 No.882530641

>悪酔いはする 水素水とか好きそうな人が大好きなオカルトフレーズ

31 22/01/01(土)18:23:55 No.882531729

カップのまま燗にできるのがいいんだ

32 22/01/01(土)18:27:20 No.882532816

うますぎて飲みすぎたこに気付いてないんだな…

↑Top