まぁダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/01(土)17:17:15 No.882511482
まぁダンゾウのせいなんだが…
1 22/01/01(土)17:18:09 No.882511784
なんでいじめられてたの?
2 22/01/01(土)17:18:33 No.882511896
大人が何となくナルト避けてるから子供も真似するってだけで 流石にそこまで関与してないと思うが
3 22/01/01(土)17:20:28 No.882512480
そもそも上役しか知らなかったんですよナルトが九尾入りってこと ダンゾウがなんか突然機密漏えいさせた
4 22/01/01(土)17:23:53 No.882513468
>ダンゾウがなんか突然機密漏えいさせた ダンゾウはさあ…
5 22/01/01(土)17:24:30 No.882513644
ダンゾウにはなんか罰が与えられましたか?
6 22/01/01(土)17:26:19 No.882514212
厳しいとか言ってるけど猿の性格からして割と緩そう
7 22/01/01(土)17:29:06 No.882515020
>ダンゾウにはなんか罰が与えられましたか? 徳を失った
8 22/01/01(土)17:30:20 No.882515403
掟破ったら身内で陰湿なイジメして精神的に殺す 掟に全然抑止の力がないし口外しなければイジメはセーフ扱いする里
9 22/01/01(土)17:37:04 No.882517331
もしかしてダンゾウってクソ?
10 22/01/01(土)17:37:22 No.882517426
はい
11 22/01/01(土)17:39:24 No.882518036
ダンゾウが漏洩させたってアニオリかなにかか?
12 22/01/01(土)17:40:40 No.882518449
>厳しいとか言ってるけど猿の性格からして割と緩そう 子供世代には九尾事件のこと割れてない辺りガチガチに情報統制はされてたと思うよ
13 22/01/01(土)17:41:02 No.882518562
>もしかしてダンゾウってクソ? 木ノ葉崩しの時2回とも何もしてない奴だぞ なんなら一回目は大蛇丸と繋がってたのでは…?
14 22/01/01(土)17:43:39 No.882519329
ダンゾウさえいなければ世の中もっとよくなってた?
15 22/01/01(土)17:43:39 No.882519332
https://narutimet.com/shimuradanzo/#toc_id_1_6_1 ダンゾウの悪行一覧
16 22/01/01(土)17:49:27 No.882521150
ダンゾウは屑だけど屑にすればするほどそれを放置したりすんなり許すヒルゼンの評価が下がるという
17 22/01/01(土)17:50:41 No.882521524
アニメは気軽に盛り過ぎだと思う
18 22/01/01(土)17:51:21 No.882521695
ナルトが人柱力どころか九尾そのものみたいな印象もあったと思う
19 22/01/01(土)17:54:01 No.882522522
悪そなコトはだいたいダンゾウ
20 22/01/01(土)17:54:42 No.882522744
>九尾事件で四代目火影であるミナトが死んだ後、ヒルゼンが火影として返り咲いた。ダンゾウがこの事を快く思うはずも無く、ヒルゼンの暗殺を計画する。 >その手始めに火影直轄の暗部として働いていたはたけカカシの勧誘にあたり、 >カカシに「三代目はいたずらに戦争を引き伸ばしてオビトやリンを死なせた張本人と言える」 >「三代目の出した命令により、カカシのような実力のある忍であっても、九尾との戦闘に参加できず四代目が死ぬことになった」 >「そんな三代目が長を務める里では未来がない」と説いた。 面の皮が分厚すぎる…
21 22/01/01(土)17:55:22 No.882522953
でもワシ地球が宇宙人に狙われてるの気づいてたもん…
22 22/01/01(土)17:55:54 No.882523134
>ダンゾウが漏洩させたってアニオリかなにかか? アニオリ
23 22/01/01(土)17:57:18 No.882523548
>でもワシ地球が宇宙人に狙われてるの気づいてたもん… そうなの?
24 22/01/01(土)17:57:44 No.882523693
ダンゾウは里のために汚い手段も厭わない人物… みたいなことを思わせてるけどよくよく考えたら普通に私欲まみれのゴミクソ
25 22/01/01(土)17:59:13 No.882524135
>みたいなことを思わせてるけどよくよく考えたら普通に私欲まみれのゴミクソ あいつのいう里って自分の脳内にしか無いワシがトップに立つ理想の里だろうなって マジで何かの病気じゃねえの?とすら思うレベル
26 22/01/01(土)18:00:18 No.882524444
最終的に里の敵を増やすことだけは得意で自己保身ばっかりのクズになったのがダンゾウだ
27 22/01/01(土)18:00:40 No.882524572
味方面してるのが本当にクソ
28 22/01/01(土)18:00:40 No.882524573
本編前だったらダンゾウの汚い手段で助かった人はそこそこいたと思う ただナルトの終盤の話って汚い手段だけだとどんどん禍根が残るだけだよねって話だからダンゾウの作った禍根の尻ぬぐいをいっぱいさせられる
29 22/01/01(土)18:01:31 No.882524817
>ダンゾウの悪行一覧 >この頃、マイト・ガイから根に加入させてくれと頼まれるが「お前には闇が足りない」として断っている。 これはファインプレーなのかな
30 22/01/01(土)18:02:24 No.882525072
ペインの時だんまり決め込んでる時点でどうあがいても里の為って言い訳が通じない
31 22/01/01(土)18:02:46 No.882525182
アニオリ設定の中でも特に無理筋なやつを嬉々としてダンゾウってこんなにクズなんだぜぇー!と語られても…
32 22/01/01(土)18:03:19 No.882525353
ダンゾウを処刑しなかったことがヒルゼン最大の罪 他所の影にすらあいつカスだからって陰口叩かれる忍ってなんだよ最低すぎるだろ
33 22/01/01(土)18:03:42 No.882525477
>アニオリ設定の中でも特に無理筋なやつを嬉々としてダンゾウってこんなにクズなんだぜぇー!と語られても… 半蔵と手組んで暁襲撃したのも九尾襲来のときにいなかったのも全部原作にあるものから補足付け加えただけでアニオリじゃないし…
34 22/01/01(土)18:03:48 No.882525516
>ダンゾウを処刑しなかったことがヒルゼン最大の罪 処刑されるような表立ったことはやってないし無茶言うなよ!
35 22/01/01(土)18:04:18 No.882525655
>>ダンゾウを処刑しなかったことがヒルゼン最大の罪 >処刑されるような表立ったことはやってないし無茶言うなよ! 暗殺はモロバレしてるのに不問にしたのはマジでダメだと思う…
36 22/01/01(土)18:04:46 No.882525792
>あいつのいう里って自分の脳内にしか無いワシがトップに立つ理想の里だろうなって >マジで何かの病気じゃねえの?とすら思うレベル うちはに生まれてれば写輪眼が使えてたのか
37 22/01/01(土)18:04:51 No.882525823
>そうなの? ダンゾウは宇宙人襲来の存在にきづいてたらしい研究の痕跡があって ナルト達はそれに多少は助けられてる
38 22/01/01(土)18:04:52 No.882525832
アニ影様はダンゾウ嫌いすぎる…
39 22/01/01(土)18:04:54 No.882525837
やっぱりペイン編の時に露骨にサボったのと五影会談で洗脳かまそうとしたのの印象が悪すぎるよね イタチに一族滅ぼさせたのはうちはのクーデターとかもあるからアレだけど
40 22/01/01(土)18:05:38 No.882526073
>アニ影様はダンゾウ嫌いすぎる… 木の葉に非がある汚い所業によって里に恨みを抱くキャラ を作るにあたってダンゾウが便利すぎた元々クソだし
41 22/01/01(土)18:06:17 No.882526289
>>この頃、マイト・ガイから根に加入させてくれと頼まれるが「お前には闇が足りない」として断っている。 >これはファインプレーなのかな 青春青春言わなくなった闇のガイ先生にならなきゃ根には入れないのか
42 22/01/01(土)18:07:11 No.882526578
>>ダンゾウの悪行一覧 >>この頃、マイト・ガイから根に加入させてくれと頼まれるが「お前には闇が足りない」として断っている。 >これはファインプレーなのかな 言い方がアレだがガイ先生は単純に暗部向いてないだろうし
43 22/01/01(土)18:07:32 No.882526694
>なんでいじめられてたの? 子供らからは単に授業サボりすぎて基礎の基礎すらできておらずクソみたいな成績だから
44 22/01/01(土)18:07:46 No.882526772
あんまり過剰に上げ下げすんのは好きじゃないけど それはそれてしてダンゾウはちょっとカウントめんどくさいくらい悪行重ねすぎてる…
45 22/01/01(土)18:07:53 No.882526806
>ダンゾウは宇宙人襲来の存在にきづいてたらしい研究の痕跡があって >ナルト達はそれに多少は助けられてる 石碑信じたマダラよりはかしこいな
46 22/01/01(土)18:08:13 No.882526921
>半蔵と手組んで暁襲撃したのも九尾襲来のときにいなかったのも全部原作にあるものから補足付け加えただけでアニオリじゃないし… 原作でホモじゃないとは明言されてないみたいな無敵の姿勢やめろ
47 22/01/01(土)18:08:22 No.882526973
闇が足りないとか以前にガイ先生どう考えても普通の上忍として働いてもらった方が成果出るもん…
48 22/01/01(土)18:08:29 No.882527004
>うちはイタチが暗部に入った後、ダンゾウは木ノ葉と林の国との巻物の交換に罠があると考え、戦闘になった際の保険として、カカシとイタチにその任務を命じられていたマイト・ガイ隊のバックアップと敵の皆殺しを言い渡している。実際、相手の巻物には罠が仕込まれており、戦闘の末、カカシとイタチはダンゾウに言われたとおり林の国の忍を全員殺害した アニオリにもプラス描写あったのか…
49 22/01/01(土)18:09:18 No.882527265
>青春青春言わなくなった闇のガイ先生にならなきゃ根には入れないのか リーの手前青春でかなきゃいけないのはわかるが…
50 22/01/01(土)18:09:22 No.882527282
普通に向いてないでしょガイに暗部って…
51 22/01/01(土)18:09:29 No.882527314
ダンゾウの配下増えるだけでそもそも成果そんな出るかな…
52 22/01/01(土)18:10:11 No.882527531
>ナルトが人柱力どころか九尾そのものみたいな印象もあったと思う 編集にやめさせられた動物主人公設定がまだ残ってたころでは
53 22/01/01(土)18:10:19 No.882527580
三代目暗殺はさすがにアニオリなのでダンゾウを責めないでやってほしい 他のことは責めてもいい
54 22/01/01(土)18:10:29 No.882527634
>普通に向いてないでしょガイに暗部って… 暗部は身分隠さないといけないのに態度からうるさすぎるからな…
55 22/01/01(土)18:10:38 No.882527685
>>半蔵と手組んで暁襲撃したのも九尾襲来のときにいなかったのも全部原作にあるものから補足付け加えただけでアニオリじゃないし… >原作でホモじゃないとは明言されてないみたいな無敵の姿勢やめろ やってないからいい事してましたしダンゾウ関与してませんではないもの 前者は特に明確に火影の座を奪うためって断言されてるし
56 22/01/01(土)18:10:40 No.882527700
仮面つけてても恐ろしく体術強い奴だとバレそう
57 22/01/01(土)18:11:03 No.882527813
ダンゾウにはいくらでも悪行を盛っても良いとされている
58 22/01/01(土)18:11:32 No.882527939
根って暗部養成機関だから入れてって頼むとかじゃないのでは どの時期かわからないけどガイならストレートに暗部入り可能でしょ
59 22/01/01(土)18:11:32 No.882527942
>仮面つけてても恐ろしく体術強い奴だとバレそう まあ暗部時代のカカシ普通に有名だし特徴的な戦い方するやつはバレる
60 22/01/01(土)18:11:38 No.882527968
岸影も大概便利に木の葉の闇押し付けてるし…
61 22/01/01(土)18:11:42 No.882527982
ダンゾウと組んで暁を嵌めたハンゾウは穢土転生で浄化されたのにダンゾウはフォロー無いから…
62 22/01/01(土)18:11:57 No.882528040
向いてない上に戦力はあるからなガイ ただ根はともかく暗部は忍びとしては花形部署ではある
63 22/01/01(土)18:12:21 No.882528152
> マイト・ガイから根に加入させてくれと頼まれるが「お前には闇が足りない」として断っている。 気でも狂ったのかガイ先生
64 22/01/01(土)18:12:21 No.882528158
ダンゾウはクソだけど元はといえばオビトが悪いのに…
65 22/01/01(土)18:12:33 No.882528205
原作だけで十分なのにアニメがやりすぎるとなんかご都合感が出てちょっと…ってなる
66 22/01/01(土)18:12:36 No.882528223
>ダンゾウと組んで暁を嵌めたハンゾウは穢土転生で浄化されたのにダンゾウはフォロー無いから… おかげでマダラとかゼツとか一切関係ないナチュラルボーンのクソとして確立されてるからな
67 22/01/01(土)18:12:46 No.882528280
>ダンゾウと組んで暁を嵌めたハンゾウは穢土転生で浄化されたのにダンゾウはフォロー無いから… いいよね最後切腹して封印されるの
68 22/01/01(土)18:12:54 No.882528309
>> マイト・ガイから根に加入させてくれと頼まれるが「お前には闇が足りない」として断っている。 >気でも狂ったのかガイ先生 カカシが暗部入ってメンタル病まないか心配だったんだ
69 22/01/01(土)18:13:09 No.882528370
>>ダンゾウと組んで暁を嵌めたハンゾウは穢土転生で浄化されたのにダンゾウはフォロー無いから… >いいよね最後切腹して封印されるの ※封印されてない
70 22/01/01(土)18:13:25 No.882528443
猿暗殺はちょっと解釈違いかな… でも大蛇丸を火影に推薦したのがダンゾウってアニオリは嫌いじゃないよ
71 22/01/01(土)18:13:28 No.882528464
>気でも狂ったのかガイ先生 アニオリの所業もまとめてというか漫画ではなくアニメソースでの列記なのであんまり深く突っ込んではいけない
72 22/01/01(土)18:13:41 No.882528526
>カカシが暗部入ってメンタル病まないか心配だったんだ 実際トラウマ抉られたり病んだからな…
73 22/01/01(土)18:13:45 No.882528543
>あんまり過剰に上げ下げすんのは好きじゃないけど >それはそれてしてダンゾウはちょっとカウントめんどくさいくらい悪行重ねすぎてる… これがマダラもオビトも関わってないのがすげーよ
74 22/01/01(土)18:14:02 No.882528630
遺体普通にオビトに回収されたしねダンゾウ シスイの目潰したけど封印はただの無駄死に
75 22/01/01(土)18:14:06 No.882528652
ファンブックかなんかにのってた読み切りだと九尾とナルトは生まれ変わりみたいな感じだったな 本編は大人たちは積極的に関わってはこないけど基本的に常に白い目で遠くから見てきてそれが子供に伝播してるとかキッツい感じだった
76 22/01/01(土)18:14:37 No.882528818
>気でも狂ったのかガイ先生 オビトリンに続いてミナトまで失っただら先を心配して自分も入らせてって頼み込んだんだ
77 22/01/01(土)18:14:55 No.882528907
やはり…ワシのせいか…!?
78 22/01/01(土)18:15:10 No.882528983
ググったらガイ先生の暗部入りどうこうはアニオリだった あと「根に入れて」じゃなくて「ダンゾウ様の暗部に入れてください!」だった
79 22/01/01(土)18:15:13 No.882528999
猿にこだわってるけど猿が憎いわけでも殺したいわけでもないし 猿に勝つのが目的で火影になりたいは猿に並んだ証明のためぐらいの本末転倒なのに 猿暗殺ぐらいダンゾウならする!ってアニ影の幻術が炸裂する
80 22/01/01(土)18:15:15 No.882529014
>厳しいとか言ってるけど猿の性格からして割と緩そう いやむしろ猿は普通に死刑とかにしそう 戦争回避のためとはいえヒザシあっさり犠牲にするし
81 22/01/01(土)18:15:16 No.882529016
>>気でも狂ったのかガイ先生 >オビトリンに続いてミナトまで失っただら先を心配して自分も入らせてって頼み込んだんだ 気でも狂っとか言ってごめん いい人かよ
82 22/01/01(土)18:15:21 No.882529051
ダンゾウに悪行を盛れば盛る程ヒルゼンの監督不行き届きっぷりも加速するんだが… まあでもヒルゼンも本編で大概だから大して変わらんか
83 22/01/01(土)18:15:49 No.882529189
>猿にこだわってるけど猿が憎いわけでも殺したいわけでもないし >猿に勝つのが目的で火影になりたいは猿に並んだ証明のためぐらいの本末転倒なのに だったらそもそも木の葉崩しなんて発生してないんですよ…
84 22/01/01(土)18:15:50 No.882529193
どのみちロクなジジイじゃねーんだ! 手当り次第に盛るぞ!
85 22/01/01(土)18:16:22 No.882529380
>猿にこだわってるけど猿が憎いわけでも殺したいわけでもないし >猿に勝つのが目的で火影になりたいは猿に並んだ証明のためぐらいの本末転倒なのに >猿暗殺ぐらいダンゾウならする!ってアニ影の幻術が炸裂する 最初っから木の葉崩しにまで加担してるしそれはそれで無理があるような…
86 22/01/01(土)18:16:51 No.882529538
ガイ先生が根に入ったら根の人たちが熱血漢に浄化されてしまいそう
87 22/01/01(土)18:17:05 No.882529618
大蛇丸と砂の木の葉崩しって要するに里の危機だし第一目的が三代目暗殺だからね なんでハヤテ殺害とか事件もあって暗部が全然里の中に砂と音の忍あんだけ入り込まされたかっていうと
88 22/01/01(土)18:17:39 No.882529787
連載時の第1話だと確か九尾事件が15年前でナルトが12歳の設定だった
89 22/01/01(土)18:17:51 No.882529850
ダンゾウは犠牲になったのだ 古くから続くアニメの尺稼ぎ…その犠牲にな
90 22/01/01(土)18:18:08 No.882529940
ガイ先生が「カカシは暗部に向いていない」って言うの尊いよね
91 22/01/01(土)18:18:47 No.882530134
木ノ葉崩しに加担してたってのが風評被害だよ! まあ多分猿なら勝つだろって引っ込んでたんだろうけど
92 22/01/01(土)18:19:50 No.882530462
>まあ多分猿なら勝つだろって引っ込んでたんだろうけど まあ多分ペイン襲来の時と同じノリだよね…
93 22/01/01(土)18:19:56 No.882530493
戦闘時じゃなくてもいちいちうるさいしあの熱血ノリで暗部入りたいです!はダンゾウじゃなくても門前払いされて当然すぎる
94 22/01/01(土)18:21:17 No.882530922
大体ダンゾウのせいにされてるけど 擁護するほど良いとこねえ
95 22/01/01(土)18:21:31 No.882530994
>木ノ葉崩しに加担してたってのが風評被害だよ! >まあ多分猿なら勝つだろって引っ込んでたんだろうけど ないよそんなの