22/01/01(土)16:51:30 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/01(土)16:51:30 No.882504103
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211230-OYT1T50207/amp/ 転売屋が業者扱いになったらどうなる?
1 22/01/01(土)16:53:30 No.882504658
これまともに適用されそうにもないな 普通の出品者まで巻き込みそうだし
2 22/01/01(土)16:54:06 No.882504812
カタ無〇〇転生
3 22/01/01(土)16:54:23 No.882504888
業者になったらどうなの 「業者」って表示されるだけ?
4 22/01/01(土)16:55:21 No.882505180
>普通の出品者まで巻き込みそうだし 業者扱いされるほど出品するようなのが普通の出品者か?とは思うけど 別に転売屋野放しにしたところでメルカリとかは損しないからな…
5 22/01/01(土)16:55:54 No.882505343
そもそも転売の話じゃないやんこのニュース 画像でミスリードさせようとしてない?
6 22/01/01(土)16:57:53 No.882505925
>業者になったらどうなの >「業者」って表示されるだけ? 住所と氏名が表示される
7 22/01/01(土)16:58:08 No.882505995
無罪 子転売
8 22/01/01(土)16:59:52 No.882506440
アマゾンでの転売屋は元々業者扱いになってるし影響なさそうに思えるけど
9 22/01/01(土)17:00:31 No.882506618
全文読めねえから特になんも言えねえ
10 22/01/01(土)17:01:05 No.882506773
個人を装って不良品を出品する業者って転売屋じゃなくねえか
11 22/01/01(土)17:05:29 No.882507983
税金余計に払うことになるよ
12 22/01/01(土)17:05:34 No.882508012
大量に出品するような転売屋が業者扱いされて税金取られるようになるとか? よくわからんな
13 22/01/01(土)17:19:56 No.882512325
控えめに言わなくても死んでほしい
14 22/01/01(土)17:35:07 No.882516805
マケプレは丸出しなのに誰も殺しに行ってないいし…
15 22/01/01(土)17:52:13 No.882521976
税務署に目ぇ付けられたらマジ怖いぞ