虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/01(土)16:21:24 すき家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/01(土)16:21:24 No.882495601

すき家ラジオが流れてないやん!

1 22/01/01(土)16:22:48 No.882495996

70円上がったの思ったよりキツくて行かなくなっちゃった

2 22/01/01(土)16:24:42 No.882496565

>70円上がったの思ったよりキツくて行かなくなっちゃった 貧乏すぎて笑える

3 22/01/01(土)16:25:11 No.882496701

>70円上がったの思ったよりキツくて行かなくなっちゃった こういうの見ると日本人ってガチで貧国になってるんだなって思う

4 22/01/01(土)16:25:23 No.882496777

貧乏人が寄り付かなくなって助かる

5 22/01/01(土)16:26:23 No.882497055

大盛りランチ670円はアカンて…

6 22/01/01(土)16:27:24 No.882497375

金なんて気にしないで食べてたわ

7 22/01/01(土)16:28:03 No.882497566

すき家ラジオに投稿してる「」はじめてみた

8 22/01/01(土)16:32:25 No.882498822

牛丼代払えないなら炊き出し行った方がいい

9 22/01/01(土)16:34:00 No.882499240

賃金がどうとかじゃなくて原材料の輸入コスト起因の値上げってのがな 誰も幸せにならない値上げ

10 22/01/01(土)16:36:41 No.882499995

70円程度でどうこう言うならそもそも外食すんなよ…

11 22/01/01(土)16:37:18 No.882500164

たまにしか食べないから70円くらいな…

12 22/01/01(土)16:38:53 No.882500601

今までなるべく安く提供しようとしてくれたことに感謝しとけ

13 22/01/01(土)16:40:21 No.882501002

混ぜのっけも上がった?

14 22/01/01(土)16:41:53 No.882501413

昔は440円で豚汁サラダセットが食べれたのにな

15 22/01/01(土)16:42:05 No.882501477

何かカレー牛丼半々セットみたいなの出てたよね

16 22/01/01(土)16:42:43 No.882501626

景気良くなって物価が上がってるんだから値上げするのは当然

17 22/01/01(土)16:43:30 No.882501815

しばらくお値段は変わんなかったけどサラダセットのサラダがどんどん小さくなっていくのが悲しかった まぁ別に減ろうが値上げしようが何だろうが身近なお店だから食いに行くんだけどさ

18 22/01/01(土)16:46:42 No.882502749

スレ「」のおかけで行きたくなってきた 明日行くわ

19 22/01/01(土)16:47:26 No.882502970

>景気良くなって物価が上がってるんだから値上げするのは当然 見当違いすぎる…

20 22/01/01(土)16:50:18 No.882503779

>景気良くなって物価が上がってるんだから値上げするのは当然 すでに上の方に理由書かれてるのになんでこんな的外れなレスできるのやら…

21 22/01/01(土)16:50:32 No.882503843

ほろほろカレー気に入ったせいで1食900円くらいになってる俺は多分チョロい客だと思う まぁランチの並盛セット700円くらいとカレーセット900円なんて誤差みたいなもんだろ

22 22/01/01(土)16:51:10 No.882504011

牛皿頼んで家でご飯に乗っけるのもためらう金額 だって牛丼だぜ

23 22/01/01(土)16:52:14 No.882504300

>ほろほろカレー気に入ったせいで1食900円くらいになってる俺は多分チョロい客だと思う >まぁランチの並盛セット700円くらいとカレーセット900円なんて誤差みたい 経済回せて偉い!

24 22/01/01(土)16:52:41 No.882504426

具だくさんで口の中で崩れるビーフカレーが具無しカレーになったのが悲しかった

25 22/01/01(土)16:56:36 No.882505547

値上げじゃなくて朝の牛丼豚汁セットが無くなったから行かなくなってしまった…

26 22/01/01(土)17:21:59 No.882512913

1/5は誤差でもないのでは

27 22/01/01(土)17:23:25 No.882513323

カレーの大盛りが思ったより大盛りだった ほろほろチキンはまあ一回食えばもういいかな

28 22/01/01(土)17:24:54 No.882513779

>>景気良くなって物価が上がってるんだから値上げするのは当然 >すでに上の方に理由書かれてるのになんでこんな的外れなレスできるのやら… そんなバカばっかりだから日本が貧しくなったってよく分かるよな…

29 22/01/01(土)17:28:14 No.882514747

マグロディスクは据え置き価格でありがたい

30 22/01/01(土)17:30:12 No.882515355

並なんか食わねーよ 男は黙ってメガ牛一択

↑Top