22/01/01(土)15:51:23 元旦の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/01(土)15:51:23<!--AnimationGIF--> No.882486637
元旦のお絵描き
1 22/01/01(土)15:55:02 No.882487709
ふふふ今からお正月絵を描き始めればお正月気分が薄れてきた頃に出来上がるぜ!
2 22/01/01(土)15:55:19 No.882487799
今くっちゃねしてるから後で
3 22/01/01(土)15:55:19 No.882487801
クリスマスの時と同じで同じモチーフで一斉にお出しされると力量の差に愕然とするな
4 22/01/01(土)15:57:58 No.882488677
仕事始めしてきてつかれたから後で描く
5 22/01/01(土)16:00:04 No.882489352
新年だから初めてヒに絵をアップしちゃったぜー 2いいね貰った!めっちゃ嬉しい
6 22/01/01(土)16:05:31 No.882491028
クリスマスと新年絵は賞味期間短いから描きたくない
7 22/01/01(土)16:07:05 No.882491506
去年はマトモにいもげを見るようになった最初の年だったが mayと違ってガンガン描いてバンバン貼るスレに驚愕した 今年は俺も混ざれるように頑張る
8 22/01/01(土)16:12:34 No.882493124
>新年だから初めてヒに絵をアップしちゃったぜー めっちゃえらい!
9 22/01/01(土)16:15:01 No.882493850
タコピー練習してるッピ
10 22/01/01(土)16:18:25 No.882494790
>今くっちゃねしてるから後で 正月のくっちゃねは楽しすぎてその月の健康診断 てきめんにクるから気をつけて!
11 22/01/01(土)16:18:44 No.882494893
そんな発言してる時点で混ざる気あんのかよ
12 22/01/01(土)16:20:25 No.882495328
昨日描いてた描き納めのやつ fu672263.png
13 22/01/01(土)16:21:36 No.882495648
クリスマスと年賀に限らず日程も決まってて内容も決まってる 事前に準備しやすくない?
14 22/01/01(土)16:23:22 No.882496173
>そんな発言してる時点で混ざる気あんのかよ スマン 正月だし今年の抱負をな
15 22/01/01(土)16:23:37 No.882496238
>昨日描いてた描き納めのやつ >fu672263.png あらかわいい
16 22/01/01(土)16:25:28 No.882496801
>クリスマスと年賀に限らず日程も決まってて内容も決まってる >事前に準備しやすくない? 予定日に合わせてちゃんと準備できるってすごいよねとは思う
17 22/01/01(土)16:27:11 No.882497320
>予定日に合わせてちゃんと準備できるってすごいよねとは思う 年明け早々みんな一斉に正月絵上げててうげぇってなったな… しかも描き納め絵まで描いてるののいたし…
18 22/01/01(土)16:36:08 No.882499841
正月絵の背景どうしよう
19 22/01/01(土)16:37:06 No.882500113
マケドニアにしたよ
20 22/01/01(土)16:39:32 No.882500781
鏡餅おけば背景なんとでもなるよ
21 22/01/01(土)16:40:49 No.882501129
マケドニア 鏡餅 富士山と日の出 赤と白の市松模様 なんか和風のテクスチャ 考えるのめんどくせェーッ!『白』だッ! お好きなのをどうぞ
22 22/01/01(土)16:41:26 No.882501296
マケドニアを堂々と使える時期なんだから使え
23 22/01/01(土)16:41:48 No.882501390
11月半ばから年賀絵描き始めて描き終わったの12/29だった もっと早く描けるようになりたい
24 22/01/01(土)16:44:04 No.882501988
早く描き上げないとあまりのネタ被りの多さに俺のメンタルがもたねえっ
25 22/01/01(土)16:44:40 No.882502160
>正月絵の背景どうしよう 神社の写真撮ってきてトレスした!
26 22/01/01(土)16:46:08 No.882502571
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 22/01/01(土)16:46:09 No.882502576
着物の柄、すっごい作画カロリー高いのにみんなちゃんと描いててすごいなって
28 22/01/01(土)16:48:36 No.882503301
そこで使うのがこのパターン素材
29 22/01/01(土)16:48:41 No.882503330
fu672330.png 素人質問で恥ずかしいけどこの絵の人物の部分の白って結合前は白塗って無くて透明で 結合したら背景の白が入ってる感じなんだけど これキレイに人物だけ抜くにはどうしたらいいのかな 輪郭が切れてるからクリスタでやろうとするとなんか上手く行かない
30 22/01/01(土)16:50:42 No.882503897
>着物の柄、すっごい作画カロリー高いのにみんなちゃんと描いててすごいなって 大変だったけど振袖を好きになれば苦じゃなくなると思って振袖とは何たるかを調べるところからやったよ でも正直もう来年分は描きたくない…
31 22/01/01(土)16:51:16 No.882504043
全部フォルダに入れてフォルダのレイヤーから選択範囲読み込みとか 自動選択範囲で背景選択したあと投げ縄ではみ出した部分-で削るとかかなぁ
32 22/01/01(土)16:51:21 No.882504061
>これキレイに人物だけ抜くにはどうしたらいいのかな ざっくりツールで抜いてから後はマスクでがんばる
33 22/01/01(土)16:51:34 No.882504121
>素人質問で恥ずかしいけどこの絵の人物の部分の白って結合前は白塗って無くて透明で >結合したら背景の白が入ってる感じなんだけど 背景透過させればいいのでは 方法は自分で探してね!
34 22/01/01(土)16:52:10 No.882504282
ようわからんけど白を透明にしたいなら編集→輝度を透明度に変換にすればいいよ
35 22/01/01(土)16:54:51 No.882505043
一番下の用紙の透明度を0に設定してみるとか
36 22/01/01(土)16:55:53 No.882505338
方法はいくつかあるのね…すでに知恵熱が出そうだが参考にさせてもらう
37 22/01/01(土)16:59:38 No.882506375
>でも正直もう来年分は描きたくない… 来年はバニーだから簡単だな!(網タイツ素材あれば)