虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スラム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/01(土)14:35:44 No.882465160

    スラムダンク久しぶりに読んでるんだけど凄く面白い あとアヤちゃんめっちゃ良い女

    1 22/01/01(土)14:37:40 No.882465674

    チビが立てたスレ

    2 22/01/01(土)14:39:18 No.882466119

    ハルコさんも良いぞ!

    3 22/01/01(土)14:48:15 No.882468630

    彩子さん今見るとあの肉感のスパッツでウロウロしてるのエロ過ぎる

    4 22/01/01(土)14:49:34 No.882468984

    昔はあまり思わなかったけど晴子さんや彩子さんに対してむっ!となること増えた イノタケもしかしてエロじゃないのか

    5 22/01/01(土)14:50:45 No.882469328

    フンフン

    6 22/01/01(土)14:51:36 No.882469552

    試合もいいけど日常回凄く楽しいよね

    7 22/01/01(土)14:52:24 No.882469769

    あやちゃんは高校生の色気じゃない まあ男共も高校生の貫禄じゃないんだが

    8 22/01/01(土)14:53:38 No.882470061

    ミッチーの話終わるとマジで雰囲気変わるねこの漫画

    9 22/01/01(土)14:53:39 No.882470071

    >試合もいいけど日常回凄く楽しいよね 泊まり込みでシュート練習する話とかゴリの家で勉強する話いいよね

    10 22/01/01(土)14:55:33 No.882470594

    アヤコさんはイカすからな 桜木が慕ってるのいいよね

    11 22/01/01(土)14:56:55 No.882470972

    ミッチー編で不良マンガ路線の芽は完全に終わらせてスポーツマンマンガになる

    12 22/01/01(土)14:57:50 No.882471218

    陵南vs海南戦好き 主人公不在だからどっちに転ぶか分からないし

    13 22/01/01(土)14:58:01 No.882471270

    流川何巻で死ぬんだっけ

    14 22/01/01(土)14:58:54 No.882471500

    再編版買おうか悩んでるやつ

    15 22/01/01(土)14:59:05 No.882471562

    大都会に僕はもうひとりで

    16 22/01/01(土)15:00:35 No.882471976

    >ミッチー編で不良マンガ路線の芽は完全に終わらせてスポーツマンマンガになる 下手したらバスケの方ががフェードアウトする可能性もあったのかな

    17 22/01/01(土)15:01:42 No.882472258

    俺も読み返したいから早く電子版解禁して

    18 22/01/01(土)15:02:07 No.882472383

    ミッチーの全中MVPで高校生活ほぼ2年間棒に振って 3年春からバスケ部復帰してスタミナはともかくテクニックは錆びついてないの何気に怖い そして神奈川予選や全国大会で通用してるし全中MVP時代のミッチーどんだけだったの… あの頃の自分は超えてると言われてたがそれでもおかしいよ!

    19 22/01/01(土)15:02:48 No.882472586

    読み返す度に小暮くん&カク程度に抑えられる藤間に疑問視する

    20 22/01/01(土)15:05:44 No.882473421

    >読み返す度に小暮くん&カク程度に抑えられる藤間に疑問視する 選手に専念できなかったから… 強豪校なのになんでそんな境遇なのかは知らない

    21 22/01/01(土)15:06:51 No.882473742

    >下手したらバスケの方ががフェードアウトする可能性もあったのかな 当時編集部にバスケに理解のある人が一人もいなくて早くヤンキー漫画にシフトしろ派の方が多かったって作者が言ってた 初期の登場人物が全員やたらケンカ強そうなのもヤンキー路線に行く時のための仕込みだったとか

    22 22/01/01(土)15:07:06 No.882473808

    ギャグマンガとして普通に笑える

    23 22/01/01(土)15:07:42 No.882474000

    勉強出来ないバカだけど物覚え異常に早いし体の使い方凄いし桜木は実は天才なのでは?

    24 22/01/01(土)15:08:31 No.882474238

    >ギャグマンガとして普通に笑える 花道のチンコが当たったボールにみんなが取りに行くの一瞬躊躇うとこ好き

    25 22/01/01(土)15:10:15 No.882474697

    映画やるんだってな

    26 22/01/01(土)15:10:25 No.882474738

    今の目線で読むとウインターカップ出ないでIHで引退する選手多いのが凄く意外だわ…

    27 22/01/01(土)15:11:01 No.882474910

    読み返すと晴子さんも可愛いなって思う

    28 22/01/01(土)15:11:19 No.882474984

    >>ギャグマンガとして普通に笑える >花道のチンコが当たったボールにみんなが取りに行くの一瞬躊躇うとこ好き グリッ

    29 22/01/01(土)15:12:17 No.882475250

    >>>ギャグマンガとして普通に笑える >>花道のチンコが当たったボールにみんなが取りに行くの一瞬躊躇うとこ好き >グリッ だーっ!!

    30 22/01/01(土)15:12:29 No.882475314

    晴子ちゃんと洋平のコンビが好き

    31 22/01/01(土)15:13:07 No.882475486

    >読み返すと晴子さんも可愛いなって思う 俺だったら晴子さんの成長を記録した写真に釣られて柔道部入るわ… あれかなりポルノだと思う

    32 22/01/01(土)15:13:34 No.882475623

    メイン5人だけじゃなくて たまに控えの2年が試合で出番あるの好き

    33 22/01/01(土)15:13:35 No.882475632

    ↖このくらいの角度

    34 22/01/01(土)15:15:11 No.882476113

    ミッチーのMVPって長いこと県大会とかだと思ってたけど全国大会だったんだな…

    35 22/01/01(土)15:15:14 No.882476129

    >今の目線で読むとウインターカップ出ないでIHで引退する選手多いのが凄く意外だわ… ルールとか留学生あたりはよく言われるけどウインターカップの重みも今と結構違うぽいね

    36 22/01/01(土)15:16:52 No.882476627

    >たまに控えの2年が試合で出番あるの好き 見せ場があったヤスと基本かませとはいえ出番はあったカクに比べてシオだけ何してたか覚えてない

    37 22/01/01(土)15:17:01 No.882476675

    >晴子ちゃんと洋平のコンビが好き ずっと一緒に試合とか練習みてるから花道より距離感が近い…洋平くん呼びだし…

    38 22/01/01(土)15:17:56 No.882476965

    この試合勝っても負けても赤木は取るぞ←取らない なんやこのクズ…

    39 22/01/01(土)15:17:57 No.882476970

    海南戦で桜木が高砂かわすとこでヤスがリョータ直伝フェイントだ!って言ってくれるのいいよね

    40 22/01/01(土)15:18:38 No.882477167

    花道とゴリが可愛い

    41 22/01/01(土)15:18:39 No.882477168

    >この試合勝っても負けても赤木は取るぞ←取らない >なんやこのクズ… 上を納得させるためにベスト8狙ってくれって言ってたから監督は取ろうとしたけど通らなかったんだろう

    42 22/01/01(土)15:20:08 No.882477585

    全国の前に花道が特訓するあたりはバスケの練習してる感が強く出てて好き

    43 22/01/01(土)15:20:29 No.882477681

    >今の目線で読むとウインターカップ出ないでIHで引退する選手多いのが凄く意外だわ… 野球でも秋季大会出るか出ないかは個人や学校で違うからそういうもんじゃね

    44 22/01/01(土)15:21:45 No.882478022

    メンタルが高校生でなく立派な大人の子多いよね 中学生の時スラムダンク読んで高校生は大人だなあと思った 実際は違ったが

    45 22/01/01(土)15:22:22 No.882478177

    やまおー戦ってやまおーの選手はビデオで研究したり慢心してなかったけど監督は慢心してたよね…

    46 22/01/01(土)15:22:48 No.882478316

    >>この試合勝っても負けても赤木は取るぞ←取らない >>なんやこのクズ… >上を納得させるためにベスト8狙ってくれって言ってたから監督は取ろうとしたけど通らなかったんだろう ゴリも目標は全国制覇ですって大見得切ったし性格的に向こうからオファーあっても断りそうだよね

    47 22/01/01(土)15:23:14 No.882478441

    >やまおー戦ってやまおーの選手はビデオで研究したり慢心してなかったけど監督は慢心してたよね… そこよく言われるけど慢心してくれてたおかげで勝てたようなクソみたいに強い相手だからそれでいいんだ

    48 22/01/01(土)15:24:00 No.882478664

    花道はリハビリ後また一から練習し直しなのよね

    49 22/01/01(土)15:24:10 No.882478723

    >やまおー戦ってやまおーの選手はビデオで研究したり慢心してなかったけど監督は慢心してたよね… そこを突いたってのが安西先生との経験値の差って感じがする

    50 22/01/01(土)15:24:10 No.882478728

    >陵南vs海南戦好き >主人公不在だからどっちに転ぶか分からないし 主役チーム外の試合が面白いスポーツ漫画は名作の法則

    51 22/01/01(土)15:24:19 No.882478773

    後日談見るとゴリは部活続けた方が勉強も集中できるんじゃねえかな…

    52 22/01/01(土)15:25:40 No.882479125

    >後日談見るとゴリは部活続けた方が勉強も集中できるんじゃねえかな… バスケやったらやったでもっとやりたい状態になってどんどん勉強の時間が奪われそう

    53 22/01/01(土)15:26:05 No.882479242

    花形の謎采配のせいで高校最後の夏が10分足らずで終わった藤間の悪口はやめるんだ

    54 22/01/01(土)15:26:17 No.882479300

    ゴリもウインターカップ出ろや…

    55 22/01/01(土)15:26:29 No.882479361

    >映画やるんだってな あんまり他の所がどういうスケジュールでやってるから知らんのでアレだけど出されてる情報が少なすぎてちゃんと進んでるのかな…って心配になる

    56 22/01/01(土)15:27:16 No.882479581

    アニオリで出番増えてたけど多対一とは言えボコられてたからこいつ見た目割りに強くねえなってなる鉄男

    57 22/01/01(土)15:27:22 No.882479613

    花形もあの場のテンションで勢い余って眼鏡握り潰したの親に怒られたりしてるんだろうな…

    58 22/01/01(土)15:27:30 No.882479641

    スラムダンクに出てくる審判良いよね 選手相手に諭したり注意するのちょくちょくしてくれるの

    59 22/01/01(土)15:27:56 No.882479768

    >俺も読み返したいから早く電子版解禁して その分色んな限定版だの新装版だのコミックが今でも店で並んでて買えるし…

    60 22/01/01(土)15:27:58 No.882479780

    登場人物多いから仕方ないけど兼役多かった覚えがあるアニメ

    61 22/01/01(土)15:28:19 No.882479877

    晴子さんは泣いてるだけじゃんとか言われがちだけど 落ち込んでる桜木に「初めてダンクを決めたのはいつですか?っていつか絶対聞かれるよ」って励ましたりちゃんとヒロインしてる 失敗して落ち込んでる人にあなたは将来絶対成功するって励ましてあげるのは中々できない

    62 22/01/01(土)15:28:21 No.882479882

    >この試合勝っても負けても赤木は取るぞ←取らない >なんやこのクズ… (え…刃物男の関係者なの?怖っ…推薦やめとこ)

    63 22/01/01(土)15:28:46 No.882480010

    >花形の謎采配のせいで高校最後の夏が10分足らずで終わった藤間の悪口はやめるんだ 藤間(そろそろ試合出たいなあ...)スッ 花形「俺を信じろ藤間!!」

    64 22/01/01(土)15:28:50 No.882480023

    >花形もあの場のテンションで勢い余って眼鏡握り潰したの親に怒られたりしてるんだろうな… かわいい

    65 22/01/01(土)15:29:03 No.882480076

    すごい真っ当なスポ根漫画だわ…

    66 22/01/01(土)15:29:14 No.882480129

    >登場人物多いから仕方ないけど兼役多かった覚えがあるアニメ 多分流川として喋った台詞よりモブでワチャワチャしてた台詞の方が多いと思うグリリバ

    67 22/01/01(土)15:29:24 No.882480166

    安西先生に凄く懐いてたりメガネくんのこと思って頑張れる花道が凄く可愛いのと眩しすぎる…

    68 22/01/01(土)15:29:28 No.882480183

    >スラムダンクに出てくる審判良いよね >選手相手に諭したり注意するのちょくちょくしてくれるの むっ!

    69 22/01/01(土)15:29:37 No.882480225

    バスケがしたいですってあんま良いシーンじゃないよねアレ

    70 22/01/01(土)15:29:40 No.882480242

    ゴリは5しかないけど花形は10のセンターぢからを誇るからな

    71 22/01/01(土)15:30:21 No.882480409

    >晴子さんは泣いてるだけじゃんとか言われがちだけど >落ち込んでる桜木に「初めてダンクを決めたのはいつですか?っていつか絶対聞かれるよ」って励ましたりちゃんとヒロインしてる >失敗して落ち込んでる人にあなたは将来絶対成功するって励ましてあげるのは中々できない そもそも全ての始まりのヒロインだしな… この子が物怖じせずに話しかけてくれたから湘北バスケ部の歴史が変わった

    72 22/01/01(土)15:30:25 No.882480427

    読み直すとハルコさんも凄くいい女なんだと気付かされた

    73 22/01/01(土)15:30:49 No.882480539

    引退が延びたなメガネ君なんて後輩から言われたら泣く

    74 22/01/01(土)15:30:58 No.882480580

    >晴子さんは泣いてるだけじゃんとか言われがちだけど >落ち込んでる桜木に「初めてダンクを決めたのはいつですか?っていつか絶対聞かれるよ」って励ましたりちゃんとヒロインしてる >失敗して落ち込んでる人にあなたは将来絶対成功するって励ましてあげるのは中々できない あそこすごくいいシーンだよね…

    75 22/01/01(土)15:31:05 No.882480628

    >登場人物多いから仕方ないけど兼役多かった覚えがあるアニメ まあこの時期のアニメだとよく有る事ではある

    76 22/01/01(土)15:31:17 No.882480703

    >バスケがしたいですってあんま良いシーンじゃないよねアレ 安西先生が体育館入ってきたら急にバスケがしたいです言い出すからな… あそこに関してはアニメの方が上手くやってると思う

    77 22/01/01(土)15:31:24 No.882480737

    桜木軍団が入学してなかったら彩ちゃんやられてたのかなぁ

    78 22/01/01(土)15:31:25 No.882480746

    靴屋のおっさんとかシブい役回りのキャラいいよね 桜木に半ば強引にシューズ取られたのに2足目は気前よくくれる

    79 22/01/01(土)15:31:39 No.882480800

    >引退が延びたなメガネ君なんて後輩から言われたら泣く 花道がメガネ君の帰りが遅くなるの心配するとこ好き

    80 22/01/01(土)15:31:47 No.882480839

    >バスケがしたいですってあんま良いシーンじゃないよねアレ 散々触れ腐れて暴れてゴリに往復ビンタされてメガネくんに怒られて最後の最後で過去の希望の光に目を眩まされてベソかいてこれだからね…

    81 22/01/01(土)15:31:56 No.882480878

    ベタだけど「泣くな」のシーンを両方ゴリにしてるコラでむっちゃ笑った

    82 22/01/01(土)15:31:58 No.882480882

    >靴屋のおっさんとかシブい役回りのキャラいいよね >桜木に半ば強引にシューズ取られたのに2足目は気前よくくれる あのおっさん山王戦見ててくれたかな…

    83 22/01/01(土)15:32:16 No.882480970

    花道は自分勝手なキャラと想いきや誰よりも思いやりの塊すぎてなんで不良やってたのってなる

    84 22/01/01(土)15:32:21 No.882480995

    >>登場人物多いから仕方ないけど兼役多かった覚えがあるアニメ >まあこの時期のアニメだとよく有る事ではある メガネ君の田中さん主要キャラとナレーターとか台詞量多すぎる…

    85 22/01/01(土)15:32:26 No.882481020

    バスケがしたいですよりも メガネ君の大人になれよ…三井…とか夢見させるような事言うな!の方が胸に刺さる

    86 22/01/01(土)15:32:44 No.882481116

    当時はバスケ人気が無かったので保険としてラブコメや不良路線を入れていたらしいけど それがちゃんと後半の盛り上がりに活かせていてすごいと思いました

    87 22/01/01(土)15:32:54 No.882481162

    >>引退が延びたなメガネ君なんて後輩から言われたら泣く >花道がメガネ君の帰りが遅くなるの心配するとこ好き 花道って本人の行動は非常識なんだけど常識は持ち合わせてるみたいななんか不思議なキャラしてるよね

    88 22/01/01(土)15:33:07 No.882481227

    当時バスケアニメとかやったことなかったからスタッフや役者も手探り状態で ディフェンスとかの掛け声ももっと気が抜けたような感じだった グリリバがディーフェンスですってアドバイスしたりしてたらしい

    89 22/01/01(土)15:33:18 No.882481283

    >桜木軍団が入学してなかったら彩ちゃんやられてたのかなぁ 少年誌じゃなかったら鉄男たちにレイプだよねあそこ…

    90 22/01/01(土)15:33:21 No.882481296

    >桜木軍団が入学してなかったら彩ちゃんやられてたのかなぁ 三井くんへっぽこだから無理だよ マジでへっぽこ 明らかに勝てない流川とタイマンになりそうな時にリュウに押し付けたりするしせいぜい無抵抗なヤスにしか勝てなかった男だぜ? 桜木たちにボコられたらお前たち関係ないだろ!?とか自分だって部外者連れてきたくせに泣き言始まるし

    91 22/01/01(土)15:33:27 No.882481321

    鉄男の「じゃあなスポーツマン」好き あれこそ男の友情だろ

    92 22/01/01(土)15:33:49 No.882481441

    >バスケがしたいですよりも >メガネ君の大人になれよ…三井…とか夢見させるような事言うな!の方が胸に刺さる 今見ると怪我で腐ってたミッチーは結構高校生のメンタルしてたなって思う… メガネ君があまりにも成熟しすぎてる…

    93 22/01/01(土)15:33:55 No.882481466

    タプタプタプタプ

    94 22/01/01(土)15:34:06 No.882481514

    >グリリバがディーフェンスですってアドバイスしたりしてたらしい グリリバもしかしてバスケ経験者なの?

    95 22/01/01(土)15:34:09 No.882481531

    安西先生言うほど良い監督かな? 三井放置のゴリ&桜木負傷に気づきながら迅速に動かない

    96 22/01/01(土)15:34:17 No.882481569

    >鉄男の「じゃあなスポーツマン」好き >あれこそ男の友情だろ お前そっちの方が似合ってるよもいいよね…

    97 22/01/01(土)15:34:33 No.882481645

    スラムダンクの三大不思議 ・IH行ったのになぜか監督やコーチがいない翔陽 ・ベンチで監督ごっこをする藤間 ・長谷川一志

    98 22/01/01(土)15:34:45 No.882481700

    >バスケがしたいですってあんま良いシーンじゃないよねアレ 怪我で戦力外だって追い出されたならともかく自分から出ていっただけだしな… 試合中とか練習中とかバスケに関わってるシーンの方がよっぽど名シーンが多い 個人的には陵南の監督の「お前をデカくすることはできん」ってところが好き

    99 22/01/01(土)15:34:48 No.882481715

    >安西先生言うほど良い監督かな? >三井放置のゴリ&桜木負傷に気づきながら迅速に動かない あんまり設定固まってなかっただけだと思う

    100 22/01/01(土)15:34:58 No.882481771

    ミッチー喧嘩弱えからな…全部ボコボコにされてる…

    101 22/01/01(土)15:35:00 No.882481780

    >花道って本人の行動は非常識なんだけど常識は持ち合わせてるみたいななんか不思議なキャラしてるよね 安西先生倒れたときの完璧な処置と対応するとことかな…

    102 22/01/01(土)15:35:14 No.882481843

    ある意味怪我して疎外感感じて腐ってた三井は一番高校生らしいっちゃらしいんだけどな 周り巻き込みすぎだろ!

    103 22/01/01(土)15:35:52 No.882482050

    俺も好みだのくだりはあのあと後腐れ無かったのかちょっと心配になってしまう

    104 22/01/01(土)15:36:00 No.882482094

    仙道がまだ二年生なのが信じられない 何あの貫禄

    105 22/01/01(土)15:36:29 No.882482210

    仕方ないけど腐らずにいたらミッチーは沢北より凄いプレイヤーになってたんじゃないか

    106 22/01/01(土)15:36:52 No.882482324

    >・長谷川一志 言うほど不思議かな 実際残り五分まで三井を抑えてたし