虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/01(土)12:38:28 ラオウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/01(土)12:38:28 No.882430862

ラオウはどんな時でも動揺しなくてカッコいい

1 22/01/01(土)12:39:49 No.882431301

トキは?

2 22/01/01(土)12:40:31 No.882431515

>トキは? 兄の信頼を裏切らなくてかっこいい

3 22/01/01(土)12:40:56 No.882431640

やっぱりサウザー強すぎない?

4 22/01/01(土)12:41:23 No.882431773

堂々と他人任せなラオウに笑う

5 22/01/01(土)12:41:34 No.882431838

いうて北斗ごうしょう波出せばラオウでも倒せない?

6 22/01/01(土)12:42:08 No.882431976

貴様の身体の秘密は我が自慢の弟が知っておるわ!!

7 22/01/01(土)12:42:51 No.882432187

人質取らないとシュウを倒せないサウザーも大概ダサいわ!!

8 22/01/01(土)12:44:02 No.882432534

ラオウなら秘孔に関係なく剛の拳で捻じ伏せれそうではある

9 22/01/01(土)12:44:07 No.882432564

トキの診療所でこむら返り治してもらってバレたサウザー

10 22/01/01(土)12:44:26 No.882432638

ラオウのパンチなら体とか関係なく貫けるしな…

11 22/01/01(土)12:46:00 No.882433061

ただの物理破壊技はそれこそサウザーの土俵だよ ラオウに延々殴られても立ってたケンがサウザーには二発KOされてるんだぞ

12 22/01/01(土)12:46:05 No.882433084

サウザー>レイ>シュウ>シン>ユダ>ユリア こんなイメージ

13 22/01/01(土)12:46:05 No.882433086

毎度思うけど 内蔵の位置が違うからって技が通らないってのは 北斗神拳もどーなんだ

14 22/01/01(土)12:46:36 No.882433223

北斗チョップはサウザーにも効くよな

15 22/01/01(土)12:46:54 No.882433299

オレじゃない アイツが シってる スんだこと

16 22/01/01(土)12:47:09 No.882433361

こんなかっこいいこと言ってるラオウだけど病気のユリアに手を出せないほど道程臭かったり リュウの母親にしぼり取られたりあんまカッコいいところないよね

17 22/01/01(土)12:48:22 No.882433705

死兆星見える? なにそれ 帰る…

18 22/01/01(土)12:48:53 No.882433852

ラオウの行動の突っ込みどころといえば地味に拳法一家幽閉餓死事件がチキンかつ酷い

19 22/01/01(土)12:48:57 No.882433873

>毎度思うけど >内蔵の位置が違うからって技が通らないってのは >北斗神拳もどーなんだ 秘孔突く時は意外とソフトタッチなのかな…

20 22/01/01(土)12:49:37 No.882434061

ラオウの豪の拳は天翔と相性最悪だから…

21 22/01/01(土)12:49:41 No.882434073

負けそうになって部下が敵に手出し 敗れて命を拾おうとは思わんわ!と激怒し部下を殺害 でも自分は死なない

22 22/01/01(土)12:49:51 No.882434129

サウザー編のトキラオウ仲良しですき

23 22/01/01(土)12:50:17 No.882434250

ラオウに普通に負けたのって五車星くらい?

24 22/01/01(土)12:50:34 No.882434331

もう至るところにひこうあるから逆だとしてもそこにはそこになんかある気がする

25 22/01/01(土)12:50:37 No.882434349

>秘孔突く時は意外とソフトタッチなのかな… 百裂拳はソフトタッチっぽいよね

26 22/01/01(土)12:50:57 No.882434447

ラオウは一見武人のように見えるがトキの足を自分の足ごと刺して拘束して病死勝利狙ったりわりと勝つためにはなんでもする

27 22/01/01(土)12:51:26 No.882434616

>ラオウに普通に負けたのって五車星くらい? レイも負けてるぞ

28 22/01/01(土)12:52:03 No.882434797

なんでトキはラオウに教えてあげなかったの?

29 22/01/01(土)12:52:23 No.882434896

つーかケンがラオウと互角の剛力だからそのケンがどーしようもない時点でラオウに勝ち目無い

30 22/01/01(土)12:52:25 No.882434910

それはそれとして殴られたら痛い

31 22/01/01(土)12:52:29 No.882434930

断固と白麗てどっちが上の奥義なんかな

32 22/01/01(土)12:52:30 No.882434940

レイと戦った時もマントで目隠ししてから攻撃したりわりとせこいな…って思った記憶

33 22/01/01(土)12:52:37 No.882434985

>なんでトキはラオウに教えてあげなかったの? ラオウだから知ってると思って…

34 22/01/01(土)12:52:42 No.882435010

>>ラオウに普通に負けたのって五車星くらい? >レイも負けてるぞ あれもマントがなければ危なかった アニメだと相打ちを予想してマント被せてた

35 22/01/01(土)12:53:26 No.882435211

死兆星アンケートしてから戦うのがダサい

36 22/01/01(土)12:53:27 No.882435220

我が生涯に一片の悔いなし!! (お兄ちゃんの事や息子のこと放り投げたまま)

37 22/01/01(土)12:53:36 No.882435262

まあなんだかんだで秘密わかんなくても殴り倒しちゃうだろラ王は

38 22/01/01(土)12:53:50 No.882435338

相手が死兆星見えてなかったら負ける可能性があるから戦うべきではない

39 22/01/01(土)12:54:06 No.882435420

秘孔の位置わかっても闘気飛ばして繊細な不意打ちしないと全部避けられる

40 22/01/01(土)12:54:09 No.882435433

トキが知ってる事をどこで知ったんだっけ

41 22/01/01(土)12:55:25 No.882435780

この頃にはケンシロウの傷全快してるのにラオウはまだ包帯ぐるぐるで笑える

42 22/01/01(土)12:56:00 No.882435943

>相手が死兆星見えてなかったら負ける可能性があるから戦うべきではない 最高にチキン野郎だよね…ファミコンジャンプでそう思ったよ

43 22/01/01(土)12:56:33 No.882436098

>サウザー>レイ>シュウ>シン>ユダ>ユリア >こんなイメージ シンはレイより強いんじゃない?

44 22/01/01(土)12:56:40 No.882436134

ここトキとラオウが揃ってケンシロウに加勢しててなんか熱いよね

45 22/01/01(土)12:57:01 No.882436227

シンよりはレイの方が強いだろ

46 22/01/01(土)12:57:31 No.882436374

ウダの評価が大体低くなるな南斗の格付け 飛び技持ちなのに

47 22/01/01(土)12:58:26 No.882436628

>この頃にはケンシロウの傷全快してるのにラオウはまだ包帯ぐるぐるで笑える これはケンのほうがおかしい なんでサウザーにやられた致命傷が怒り一発で全快するんだよ!

48 22/01/01(土)12:58:41 No.882436706

レイよりシュウの方が強そう

49 22/01/01(土)12:58:46 No.882436730

誰を愛そうがかまわぬ!最後にこのラオウのそばにおればよい!のコマのおかげで寛大な男だと誤解されるけどこいつ相思相愛のカップルの間に入って引き裂きたいだけの男だよな

50 22/01/01(土)12:59:12 No.882436867

レイとシュウは互角なイメージ

51 22/01/01(土)12:59:25 No.882436932

そういやラオウが秘孔ついてるイメージないな…

52 22/01/01(土)12:59:33 No.882436970

言うほどラオウって北斗神拳で勝ってなくない? 大体物理攻撃か闘気ぶっぱでしょ

53 22/01/01(土)13:00:16 No.882437184

>そういやラオウが秘孔ついてるイメージないな… レイ刺した時とユリアに自分の闘気上げたシーンぐらいか?

54 22/01/01(土)13:00:54 No.882437357

ラオウも不安な顔でシェルターに避難してたと思うと笑える

55 22/01/01(土)13:01:07 No.882437425

>レイよりシュウの方が強そう シュウそんな強そうなところあった…?

56 22/01/01(土)13:01:20 No.882437484

初戦でケンとラオウは互角だったけど ケンは回復力が異常なので休養せずにレベリングできるのが強い

57 22/01/01(土)13:02:07 No.882437706

>誰を愛そうがかまわぬ!最後にこのラオウのそばにおればよい!のコマのおかげで寛大な男だと誤解されるけどこいつ相思相愛のカップルの間に入って引き裂きたいだけの男だよな せめてトウの想いにこたえて種だけは与えてあげればよかったと思ってる

58 22/01/01(土)13:02:14 No.882437740

>ラオウに普通に負けたのって五車星くらい? フドウはラオウに勝ってたろ ヒューイとシュレンだけじゃない?

59 22/01/01(土)13:02:51 No.882437915

シュウの盲目は人間性引き上げたけど戦力的にはデバフでしかないよな

60 22/01/01(土)13:02:58 No.882437953

>>ラオウに普通に負けたのって五車星くらい? >フドウはラオウに勝ってたろ >ヒューイとシュレンだけじゃない? ジュウザとリハクは?

61 22/01/01(土)13:03:05 No.882437981

カイオウラオウ兄弟はなんか見た目の割にやな奴なところが似てる

62 22/01/01(土)13:04:11 No.882438299

カイオウラオウトキの三兄弟でトキだけ似てない

63 22/01/01(土)13:04:20 No.882438341

>ジュウザとリハクは? ジュウザには完勝してるしてるしリハクは自爆だからな…

64 22/01/01(土)13:04:43 No.882438438

だってケンの方が正当伝承者なんだぜ

65 22/01/01(土)13:04:47 No.882438452

ラオウは行動だけ見ると女々しいポンコツだから 態度だけでどこまで開き直れるか意図的にやってる可能性さえあると思う

66 22/01/01(土)13:04:54 No.882438492

>ジュウザとリハクは? そうだジュウザも直接戦って破れてたな リハクは…リハクは何だったんだこいつ

67 22/01/01(土)13:05:30 No.882438664

>カイオウラオウ兄弟はなんか見た目の割にやな奴なところが似てる カイオウは自分のモノにならないなら死ねって相手に自殺を迫ったり 圧倒的な強者なのに女を武器に使ったり本当に嫌な奴だったよね…

68 22/01/01(土)13:05:32 No.882438680

殴れば良いんだけどなんかヒラヒラし始めるから当たらないんだよね あと脚に深々とナイフ刺しても元気だし

69 22/01/01(土)13:06:21 No.882438929

ユダがドベなのは異論なさそう

70 22/01/01(土)13:06:31 No.882438962

シンがかなり上な気がする 執念無いとケン完敗だし

71 22/01/01(土)13:06:38 No.882439006

リハクはケンの視力を奪いラオウをユリアの元に送った拳王軍の功労者だよ

72 22/01/01(土)13:06:45 No.882439034

>ラオウは行動だけ見ると女々しいポンコツだから 女々しいし本当に道程臭い…リュウの母親がどうやってこいつを襲って搾り取ったんだろうってなるぐらいだよ…

73 22/01/01(土)13:06:53 No.882439083

>カイオウラオウトキの三兄弟でトキだけ似てない 美人な妹もいる カイオウに殺されたけど

74 22/01/01(土)13:06:57 No.882439099

リハクは寧ろケンシロウに追い詰められるラオウを助ける活躍

75 22/01/01(土)13:07:17 No.882439195

>リハクはケンの視力を奪いラオウをユリアの元に送った拳王軍の功労者だよ パッドに南斗聖剣教えたろ!

76 22/01/01(土)13:07:20 No.882439210

>殴れば良いんだけどなんかヒラヒラし始めるから当たらないんだよね >あと脚に深々とナイフ刺しても元気だし なんならラオウに殴られるまえに叩き切れるぐらいのスピードもある

77 22/01/01(土)13:08:20 No.882439467

フドウ戦で部下が撃たなかったからってその後自害するとかしない辺りかなりの気分屋だよね

78 22/01/01(土)13:08:24 No.882439488

義弟の彼女につきまとうストーカーって時点でとてつもなく気持ち悪い男だ

79 22/01/01(土)13:09:00 No.882439666

>親友の彼女につきまとうストーカーって時点でとてつもなく気持ち悪い男だ

80 22/01/01(土)13:09:44 No.882439876

ケンとかと戦う前にそこそこの強者を引っ張り出してきて堅実に準備するよね…ボス戦の前にしっかりレベリングするタイプ ケンは死に覚えタイプ

81 22/01/01(土)13:09:51 No.882439926

正直レイは余り強いイメージない

82 22/01/01(土)13:10:05 No.882439990

なんかラオウ死んだ後だと人格者みたいに持ち上げられて気持ち悪かった

83 22/01/01(土)13:10:24 No.882440102

>正直レイは余り強いイメージない ライガフウガ相手に下がれされたの印象悪すぎる…

84 22/01/01(土)13:10:24 No.882440104

ラオウのスピンオフによると 確かに秘孔は効かないけど素のパンチ力で足腰立たなくなるので サウザーからしてもラオウはあんまやりたくない相手ではあるらしい

85 22/01/01(土)13:10:35 No.882440147

貴方たちにそう想われただけで死にます!

86 22/01/01(土)13:10:50 No.882440227

シュウは盲目なこと考えるとウダ様にも負けないか

87 22/01/01(土)13:10:59 No.882440260

子供は反抗しないからピラミッド建築の労働力にしよって作業効率悪すぎだろ

88 22/01/01(土)13:11:11 No.882440307

レイってそんな過小評価される点あったっけ

89 22/01/01(土)13:11:52 No.882440516

>シュウは盲目なこと考えるとウダ様にも負けないか 伝承レッパ使われると負ける ケン技使うなら強敵扱いしてやれ

90 22/01/01(土)13:12:17 No.882440633

>伝承レッパ使われると負ける >ケン技使うなら強敵扱いしてやれ ともではないから…

91 22/01/01(土)13:12:32 No.882440697

>レイってそんな過小評価される点あったっけ 味方ってのもあるけどシンサウザーと比べるとケンと同格って感じがあんまりね まぁシュウユダよりは強いだろ

92 22/01/01(土)13:12:35 No.882440728

>シュウは盲目なこと考えるとウダ様にも負けないか 実際ケンシロウがウダの技でシュウを完封してるので相性が最悪

93 22/01/01(土)13:12:38 No.882440739

ケンシロウに戦わせて体の仕組みはトキが知ってる ラオウは何ができるの?

94 22/01/01(土)13:12:43 No.882440762

サウザーは物理無効の無想転生の下位互換みたいな奥義持ってるから

95 22/01/01(土)13:12:51 No.882440804

>レイってそんな過小評価される点あったっけ ラオウが馬から下りないのが

96 22/01/01(土)13:12:58 No.882440826

秘孔云々の前にでかくて硬い拳で殴られると痛いからな… ラオウにどつかれたらそりゃ痛かろう

97 22/01/01(土)13:12:58 No.882440829

>ラオウのスピンオフによると >確かに秘孔は効かないけど素のパンチ力で足腰立たなくなるので >サウザーからしてもラオウはあんまやりたくない相手ではあるらしい スピンオフはスピンオフだからなぁ 見てくれよこの極悪の華!

98 22/01/01(土)13:13:05 No.882440860

>子供は反抗しないからピラミッド建築の労働力にしよって作業効率悪すぎだろ 言っちゃ悪いけどお師さん殺しちゃった時から頭おかしくなってるので…

99 22/01/01(土)13:13:53 No.882441125

サウザーって本名なのかな

100 22/01/01(土)13:14:10 No.882441231

>サウザーは物理無効の無想転生の下位互換みたいな奥義持ってるから サウザーが愛と哀しみに背を向けてなかったらもっと無想転生っぽくなってたと勝手に思ってる

101 22/01/01(土)13:14:42 No.882441395

教えないトキもトキだよ

102 22/01/01(土)13:14:43 No.882441410

>ケンシロウに戦わせて体の仕組みはトキが知ってる >ラオウは何ができるの? つよいパンチ

103 22/01/01(土)13:15:23 No.882441625

ウイグル獄長って原作だと普通にレイより強そうじゃね レイはフウガライガの鉄線すら初見で見切れてなかったし泰山流千条鞭と蒙古覇極道で殺されそう

104 22/01/01(土)13:15:31 No.882441662

>>ラオウのスピンオフによると >>確かに秘孔は効かないけど素のパンチ力で足腰立たなくなるので >>サウザーからしてもラオウはあんまやりたくない相手ではあるらしい >スピンオフはスピンオフだからなぁ >見てくれよこの極悪の華! 邪魔するぜラオウ!

105 22/01/01(土)13:15:33 No.882441672

>>シュウは盲目なこと考えるとウダ様にも負けないか >伝承レッパ使われると負ける >ケン技使うなら強敵扱いしてやれ 修羅の国やぬーん大乗南拳で雑魚倒すのにも使ってたしケン滅茶苦茶気に入ってるよねあの奥義

106 22/01/01(土)13:15:38 No.882441699

>教えないトキもトキだよ ラ王には教えなくて正解かなって…

107 22/01/01(土)13:17:02 No.882442109

伝衝裂波使いやすそうだもんな… 剛掌波だの天破活殺はなんか消耗激しそうだし

108 22/01/01(土)13:17:24 No.882442239

トキのいるカサンドラを任されるぐらいだし獄長は強くて当然という感がある リュウガよりは絶対に強い

109 22/01/01(土)13:17:32 No.882442281

レイは死に際・白髪時の強さがユダとしかやってくなくて判然としないからな 通常はフウガライガに焦る程度

110 22/01/01(土)13:17:49 No.882442367

ラオウが後継者から外されたのはどう考えても暗殺者向きじゃないからだよな 虎を暗殺しろって言ってんのに豪快に首チョンパするし

111 22/01/01(土)13:18:06 No.882442446

レイの安定しなさはブロンソンがごめんねするレベル

112 22/01/01(土)13:18:40 No.882442598

世が世なら10万の軍を縦横無尽に操る軍師って今がその世じゃないのか…

113 22/01/01(土)13:19:00 No.882442711

ラオウはそもそも性格面がよくない

114 22/01/01(土)13:19:33 No.882442881

シンが1番強さわからん

115 22/01/01(土)13:19:34 No.882442884

肉体の内側からぶっ壊す北斗神拳と 外側の破壊を目的とした南斗108流派 剛の拳を目指すラオウは覚える拳法を間違えたのでは?

116 22/01/01(土)13:19:58 No.882443006

「雲のジュウザ」のネーミングは常人には発想できない あまりにもセンスが良い

117 22/01/01(土)13:20:14 No.882443070

>ラオウが後継者から外されたのはどう考えても暗殺者向きじゃないからだよな >虎を暗殺しろって言ってんのに豪快に首チョンパするし そこらへん抜きにしてもケンの素質がやっぱりズバ抜けてるよ とくに生命力

118 22/01/01(土)13:20:35 No.882443150

アニメでラオウとサウザー一度ぶつかり合って互角みたいなシーンなかったっけ

119 22/01/01(土)13:20:40 No.882443176

ウイグル獄長はケンシロウを昏倒させた数少ない男だぞ…

120 22/01/01(土)13:20:55 No.882443261

>「雲のジュウザ」のネーミングは常人には発想できない >あまりにもセンスが良い 花の慶次くらいから原哲夫ジュウザに取り憑かれてない?

121 22/01/01(土)13:21:09 No.882443332

シンは連載人気出なかったらラスボスにする予定のやつだったから後期キャラと強さ比べるのは難しい

122 22/01/01(土)13:21:22 No.882443386

>肉体の内側からぶっ壊す北斗神拳と >外側の破壊を目的とした南斗108流派 >剛の拳を目指すラオウは覚える拳法を間違えたのでは? ラオウとジャギは性質的に南斗の方があってた気がする

123 22/01/01(土)13:22:17 No.882443657

暗殺なのにって話なら体爆破させる時点でどっちもどっちだと思う!

124 22/01/01(土)13:22:40 No.882443754

シンはケンと二回やったけどどっちも片方のメンタルがボロボロだから強さよく分からん

125 22/01/01(土)13:23:23 No.882443983

>暗殺なのにって話なら体爆破させる時点でどっちもどっちだと思う! ジャギ以外性格が暗殺者に致命的に向いてないんだよアイツら!

126 22/01/01(土)13:24:02 No.882444179

×フドウ ×リュウケン ○レイ △トキ △ケンシロウ ○コウリュウ ○トキ ○ヒューイ ○シュレン ○ジュウザ △フドウ ○リハク ×ケンシロウ ×ケンシロウ

127 22/01/01(土)13:24:12 No.882444229

シンは推定日本で関東一帯を支配しているってだけなら相当な実力者に思える

128 22/01/01(土)13:25:35 No.882444651

リハクには勝ったというか…なんだろうあれ

129 22/01/01(土)13:26:29 No.882444924

ケンシロウラオウリハクの三竦みってコト!?

130 22/01/01(土)13:27:23 No.882445203

リュウケンが強過ぎるんだよな ジュウケイの魔界入り止めたのもこいつだし 流石ケンさんの弟

131 22/01/01(土)13:28:38 No.882445562

ウダ様やシンもあれでモヒカン連中を駒扱いできるくらい強い筈なんだけど わりと上位陣の強さがイカレてるしなぁ…

132 22/01/01(土)13:29:34 No.882445825

アミバとユダはどっちが強い?

133 22/01/01(土)13:31:42 No.882446487

アミバはトキ並に技がキレッキレなんだぞ ケンの見立ての正確性はともかく

134 22/01/01(土)13:32:14 No.882446641

ジャギ様もあれで伝承者候補に残ってるくらい腕は立つんだよな… 他の面子がスペックおかしいだけでさ

135 22/01/01(土)13:32:38 No.882446776

アミバとユダだったらユダだろう アミバはアミバですごいけどね

136 22/01/01(土)13:33:01 No.882446871

最後まで読み終わって色々考えてもそこそこ上位にいるサウザー

137 22/01/01(土)13:33:05 No.882446903

>アミバとユダはどっちが強い? 流石にユダじゃないかな… 伝衝裂波抜けられなきゃアミバに打つ手なさそうだし

138 22/01/01(土)13:33:48 No.882447118

ウダ様より南斗無音拳のカーネルさんの方が強そう

139 22/01/01(土)13:34:46 No.882447419

家族人質にとって秘伝知ろうとするしな…

140 22/01/01(土)13:35:01 No.882447478

秘孔が逆じゃなかったら苦戦はしただろうけど負けることはなかったと思うがなぁケンシロウ

141 22/01/01(土)13:37:50 No.882448344

>秘孔が逆じゃなかったら苦戦はしただろうけど負けることはなかったと思うがなぁケンシロウ 初戦を見るかぎり相撃ちの可能性がけっこうある ケンはサウザーの攻撃まったく見切れてなかったし秘孔が効くまでに殺されかねない

142 22/01/01(土)13:37:52 No.882448359

レイシン ジャギ ユダ くらいのイメージ

143 22/01/01(土)13:38:17 No.882448476

>最後まで読み終わって色々考えてもそこそこ上位にいるサウザー いちご味で羅将ハン倒してるのは実力的には解釈一致 そのあと調子に乗ってカイオウに喧嘩ふっかけてボロ負けしてるのも含めて

144 22/01/01(土)13:39:13 No.882448788

>秘孔が逆じゃなかったら苦戦はしただろうけど負けることはなかったと思うがなぁケンシロウ 普通に殴ってたら勝ってたよなぁ

145 22/01/01(土)13:39:59 No.882449015

まあカイオウは無理だよな… 無重力攻撃がわけわからんし回転してなんとかするケンがもっとわからん

146 22/01/01(土)13:40:13 No.882449092

>暗殺なのにって話なら体爆破させる時点でどっちもどっちだと思う! 無手で殺せるんだから死に方は関係ない

147 22/01/01(土)13:41:21 No.882449414

>トキは? 普通にかっこいい

148 22/01/01(土)13:45:19 No.882450565

全てを剛拳でなぎ倒す世紀末覇者なイメージのラオウだけど 体の秘密がわからないサウザーとは戦うのを避けるし 任せられるところはキチンとトキに任せるし 死兆星が見えていない相手とは戦わないし とても慎重派であることが窺い知れる

↑Top