虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/01(土)10:56:04 使ってる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/01(土)10:56:04 No.882402326

使ってる?

1 22/01/01(土)10:56:45 No.882402510

それとも…?

2 22/01/01(土)10:57:00 No.882402571

使わされてる?

3 22/01/01(土)10:57:08 No.882402605

書き込みをした人によって削除されました

4 22/01/01(土)10:57:26 No.882402681

プッシュ通知の再設定めんどくせ…

5 22/01/01(土)10:57:32 No.882402710

もしかして三が日は届かない感じ?

6 22/01/01(土)11:00:34 No.882403513

読まなくなった本売ってる Amazonより安いが早く売れる

7 22/01/01(土)11:00:54 No.882403589

欲しかったので年末年始値引きって言って安くしてるのがいくつかあって買っちゃったよ

8 22/01/01(土)11:01:32 No.882403739

さすがに年末は到着が遅い

9 22/01/01(土)11:03:22 No.882404231

店じゃ売れないけど捨てるのはもったいないな…ってコレクションアイテムを安めに出してる 捨てるよりは欲しい人のところに行ってくれればうれしい

10 22/01/01(土)11:04:47 No.882404596

高額商品だと手数料10パーはちょっとでかい

11 22/01/01(土)11:05:50 No.882404874

売れたら気軽にコンビニから匿名発送できるのは便利よね

12 22/01/01(土)11:07:09 No.882405235

需要それなりのやつは値を吊り上げるのも嫌だけど転がされても癪だな…ってなってやっぱりちょっと高めにしちゃう

13 22/01/01(土)11:10:08 No.882406024

あんまり捨て値で売ると餌与えるだけになるからね

14 22/01/01(土)11:11:37 No.882406402

商材化してる商品じゃなければ意外といい値で買える

15 22/01/01(土)11:13:56 No.882407029

貸付枠というかスマート払いがバーチャルカードとしてそのまま使えるので重宝してる

16 22/01/01(土)11:14:16 No.882407113

落札されたけど今実家だから送れんわ

17 22/01/01(土)11:16:22 No.882407702

福袋の中身がどんどん出品されるからちょいちょい覗く

18 22/01/01(土)11:17:39 No.882408083

福袋はいらんけど福袋用の目玉商品1点を安く出してくれるのを見てる

19 22/01/01(土)11:18:19 No.882408246

保管してるアニメサントラとかがそこそこプレ値で取引されてるのを見ていい気分になったりする

20 22/01/01(土)11:18:39 No.882408344

子供の頃欲しかったおもちゃの未使用品とかが出てきてスゲェってなる

21 22/01/01(土)11:21:02 No.882408990

絶版になってるアニメの設定資料集とか大体まじかよって値段で売ってるんだけど たまたままともな値段で出てるやつがあったからこの前初めて使った

22 22/01/01(土)11:22:08 No.882409247

去年はメルカリとヤフオクのアービトラージ売買で確定申告いるくらい儲かった

23 22/01/01(土)11:22:21 No.882409314

良いやつは数分で売れたりするからbotでも巡回してんのかと思う

24 22/01/01(土)11:22:36 No.882409373

相場よりちょっと安い位で売りに出していたら〇〇円になりませんかみたいな連絡が来て気がつかずにそのままにしてたら別の人が買ってくれたんだけど他の売り物に先に交渉してたからこっちに送ってくださいみたいに言われてびっくりした

25 22/01/01(土)11:22:53 No.882409427

最近変な奴急激に増えた コロナで転売屋だらけになったせいだと思うけど

26 22/01/01(土)11:23:53 No.882409675

>去年はメルカリとヤフオクのアービトラージ売買で確定申告いるくらい儲かった ヤフオクやメルカリも確定申告ているって言うとそんなに儲かってるのかって言われるけど 元々自営業だから20万円枠ないからなんだ…

27 22/01/01(土)11:25:20 No.882410080

ぶっちゃけ交渉前提みたいな強気価格でそのまま買われたのが一回あった

28 22/01/01(土)11:26:05 No.882410296

ブッ壊れたスマホを出すだけ

29 22/01/01(土)11:26:37 No.882410445

相場わかってる人よりも相場知らん一見さんに買って欲しいしな…

30 22/01/01(土)11:29:28 No.882411170

>元々自営業だから20万円枠ないからなんだ… ?? 自営業でも帳簿外の雑所得はあるから最初から確定申告必要では?

31 22/01/01(土)11:31:45 No.882411763

>>元々自営業だから20万円枠ないからなんだ… >?? >自営業でも帳簿外の雑所得はあるから最初から確定申告必要では? サラリーマンは20万までなら雑所得は確定申告しなくていいけど自営業者はその特例がないから20万以下でも確定申告しなきゃいけないってことじゃない

32 22/01/01(土)11:33:13 No.882412167

>良いやつは数分で売れたりするからbotでも巡回してんのかと思う botじゃどうにもなりそうもないまとめ売りも1分以内で売り切れたりする…

33 22/01/01(土)11:33:26 No.882412226

一点数百円とかの小物売ってるの見かけるけどあれ発送の手間とか考えるとめんどくさくないか 捨てるのは忍びない精神なんだろうか

34 22/01/01(土)11:35:22 No.882412735

switchやps4のソフトを最安値くらいの価格で出して 買うと発送したりしなかったりする日本語の使えない業者っぽいのがいるんだけど何なんだろう そしてどこから仕入れてるんだろう

35 22/01/01(土)11:35:54 No.882412867

>一点数百円とかの小物売ってるの見かけるけどあれ発送の手間とか考えるとめんどくさくないか >捨てるのは忍びない精神なんだろうか キャラ物とかだと捨てるよりは…で出す人いるね コンビニですぐ出せるしクッション封筒入るサイズならそんな梱包の手間も無いしね

36 22/01/01(土)11:36:39 No.882413056

>一点数百円とかの小物売ってるの見かけるけどあれ発送の手間とか考えるとめんどくさくないか >捨てるのは忍びない精神なんだろうか フリマサイトなのに本来のフリマの意義否定しちゃダメだよ!

37 22/01/01(土)11:38:04 No.882413423

>switchやps4のソフトを最安値くらいの価格で出して >買うと発送したりしなかったりする日本語の使えない業者っぽいのがいるんだけど何なんだろう >そしてどこから仕入れてるんだろう 最安値ぐらいならポイントで食ってる人の可能性あるけど 市場価格より低いのは盗品の恐れあるから触らん方がいいかも

38 22/01/01(土)11:45:02 No.882415203

>switchやps4のソフトを最安値くらいの価格で出して >買うと発送したりしなかったりする日本語の使えない業者っぽいのがいるんだけど何なんだろう >そしてどこから仕入れてるんだろう 個人情報の収集目的

39 22/01/01(土)11:48:17 No.882416029

遊戯王カード買うのに重宝してるよ というか美品詐欺みたいなのには一回も当たったことないからカードショップで買う意味なくね?とすら思い始めた

40 22/01/01(土)11:50:45 No.882416660

絶版本買うのに尼のやたら高いの買わずに済むのですげえありがたい

41 22/01/01(土)11:50:49 No.882416678

高いやつと安物セットでそこそこで売ってるけど高い方だけ買わせて

42 22/01/01(土)11:51:57 No.882417003

>高いやつと安物セットでそこそこで売ってるけど高い方だけ買わせて 特に断り書きなかったらコメントで頼んでもいいのでは…?

43 22/01/01(土)11:52:43 No.882417229

なんかメルカリ使ってるだけで転売屋認定するアホもいるけど 年末の大掃除で出たゴミが金になるんだからめっちゃ助かってる

44 22/01/01(土)11:58:30 No.882418897

分母多いからあたおかいるだけで 本人認証してるのはまともな人が殆どだからな

45 22/01/01(土)11:59:24 No.882419119

買う専になってる 売るのは手間だな

46 22/01/01(土)12:00:57 No.882419582

>買う専になってる >売るのは手間だな 売るのもめっちゃ楽だぞあれ プチプチと封筒入れたらコンビニ行って発見したレシート貼り付けて渡すだけだし

47 22/01/01(土)12:04:18 No.882420643

>なんかメルカリ使ってるだけで転売屋認定するアホもいるけど >年末の大掃除で出たゴミが金になるんだからめっちゃ助かってる 結局のところメルカリもただのツールでしかないから使い方次第なんだよな それはそれとして現行品の利益目的の高額転売はもう少しなんとかして欲しいが…

48 22/01/01(土)12:05:28 No.882421019

しかしどうやったら規制できるんだろうなあれ…

49 22/01/01(土)12:06:45 No.882421420

>しかしどうやったら規制できるんだろうなあれ… 定価設定して定価以上の取引禁止とかじゃない? 今は写真からAI判断である程度品物判別できるし

50 22/01/01(土)12:08:16 No.882421889

定価以上で売る奴は一括垢BANでいいよ リサイクルって意味では最高のツールなんだから

51 22/01/01(土)12:09:00 No.882422082

>定価以上で売る奴は一括垢BANでいいよ >リサイクルって意味では最高のツールなんだから それはそれで古物扱えなくなるからフリマサイト側に旨味内

↑Top