虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/01(土)09:27:52 正月休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/01(土)09:27:52 No.882380850

正月休みのお供におすすめしたい

1 22/01/01(土)09:29:26 No.882381190

北米版なにこれ…

2 22/01/01(土)09:32:22 No.882381844

おすすめする気あるのかないのか微妙にわからんコラしやがって…

3 22/01/01(土)09:34:42 No.882382411

若い人がやってるんなら別におじさんはやらなくてもいいか…

4 22/01/01(土)09:35:36 No.882382601

戦俺 っス てテ ると や つ !

5 22/01/01(土)09:35:55 No.882382688

生徒と話し合わせようとyoutubeでMVだけ見漁ってたことならある…ゲームやる時間はなくて… しかし若い子に人気とは聞いたがオッサン最高レアより少ないの… この手のやつでそこまで若者向けにできてるのはちょっと真面目にすごいな

6 22/01/01(土)09:37:04 No.882382963

全キャラ3Dモデルあって衣装チェンジ出来て曲数多くてエモいシナリオやまほどあって更新も多いぞ

7 22/01/01(土)09:37:14 No.882383020

素で大人気ゲームなのにオレステコラはネガキャン入ってるだろ!!

8 22/01/01(土)09:37:38 No.882383126

>生徒と話し合わせようとyoutubeでMVだけ見漁ってたことならある…ゲームやる時間はなくて… >しかし若い子に人気とは聞いたがオッサン最高レアより少ないの… >この手のやつでそこまで若者向けにできてるのはちょっと真面目にすごいな VRライブで会場開くの待ってる時全体チャットで恋バナしてる学生とかいて可愛いよ

9 22/01/01(土)09:37:59 No.882383218

おっさんが若者の場所に踏み込むとお互いにろくなことにならないからやめておこう…

10 22/01/01(土)09:38:52 No.882383412

>北米版なにこれ… 現地人にも謎のカウントダウンイラスト fu671035.jpg

11 22/01/01(土)09:40:29 No.882383802

MVしかみたことないけどオリキャラには声優つけてるのにボカロキャラはボカロで歌わせてる?の好きだよ 安易に声優つけちゃったら台無しよね…よう知らんけど人とボカロが別種として共存する世界なのかしら

12 22/01/01(土)09:41:38 No.882384072

そんなにキツいかな北米版 >fu671035.jpg やっぱキツいわ

13 22/01/01(土)09:42:20 No.882384213

>MVしかみたことないけどオリキャラには声優つけてるのにボカロキャラはボカロで歌わせてる?の好きだよ >安易に声優つけちゃったら台無しよね…よう知らんけど人とボカロが別種として共存する世界なのかしら 音楽活動してる若者たちがある日突然ボカロたちのいる謎のバーチャル空間に入れる能力を手に入れる ボカロたちはそれぞれの空間ごとに外見や性格が違う別人

14 22/01/01(土)09:43:00 No.882384332

>fu671035.jpg 強さ…

15 22/01/01(土)09:43:39 No.882384468

書き込みをした人によって削除されました

16 22/01/01(土)09:44:53 No.882384709

>おっさんが若者の場所に踏み込むとお互いにろくなことにならないからやめておこう… imgで語ればおじさんの居場所だから大丈夫!

17 22/01/01(土)09:44:58 No.882384728

ついでに言うとプレイヤーは特にゲーム的に存在しなくて こっちを認知してくれるのは節目節目に出てくる素ミクさんだけだよ

18 22/01/01(土)09:45:02 No.882384740

どっから出てきたんだよ北米版

19 22/01/01(土)09:46:02 No.882384935

ボカロはこう…時々出てきてはアドバイスくれる妖精さんみたいな扱いだよ

20 22/01/01(土)09:48:02 No.882385407

最近で一番重かったのはコネクトライブの時辺り?

21 22/01/01(土)09:48:29 No.882385497

https://www.youtube.com/channel/UCdMGYXL38w6htx6Yf9YJa-w/playlists 公式のチャンネルが3DMVとか2DMVとか色々公開してくれてるよ フルボイス動画とかもあるよ

22 22/01/01(土)09:50:54 No.882386005

>最近で一番重かったのはコネクトライブの時辺り? 更新時間からしばらくまともに遊べないレベルで重くなってた昨日… 実際その晩に沈没したし

23 22/01/01(土)09:52:40 No.882386379

書き込みをした人によって削除されました

24 22/01/01(土)09:53:01 No.882386439

>VRライブで会場開くの待ってる時全体チャットで恋バナしてる学生とかいて可愛いよ これ気になってるんだよね…いや恋バナじゃなくて…いや恋バナもきになるけど…VRライブってのヒで見かけてからずっときになってる 凄そうよねなんか良いよね ライブだけに有料?らしい?と聞いたからいま金ない俺は始められないが…

25 22/01/01(土)09:53:05 No.882386460

悪霊消してて偉い!

26 22/01/01(土)09:54:20 No.882386733

北米版が気になりすぎてコラの内容が入ってこない…

27 22/01/01(土)09:55:22 No.882386955

俺ステは戦ってるじゃなくて一方的に戦おうとして勝手に死んだだけだろ!

28 22/01/01(土)09:55:48 No.882387053

>どっから出てきたんだよ北米版 北米からとしか言う他ない fu671081.jpg fu671082.jpg

29 22/01/01(土)09:56:56 No.882387292

どうして…

30 22/01/01(土)09:57:00 No.882387309

これ音ゲー?

31 22/01/01(土)09:59:39 No.882387907

ぶっさ

32 22/01/01(土)10:00:21 No.882388066

強い!北米版は強いぞ!

33 22/01/01(土)10:00:48 No.882388180

>これ気になってるんだよね…いや恋バナじゃなくて…いや恋バナもきになるけど…VRライブってのヒで見かけてからずっときになってる >凄そうよねなんか良いよね >ライブだけに有料?らしい?と聞いたからいま金ない俺は始められないが… 有料ライブは今度新しくやる試みで普段は無料だよ この動画では視点固定してるけどステージの周りは歩けるし拡大縮小もできる https://youtu.be/vhKduBq8P_0

34 22/01/01(土)10:02:08 No.882388491

北米版は本当になんなの…

35 22/01/01(土)10:02:53 No.882388674

枠はみ出て2コマじゃねーか!!

36 22/01/01(土)10:06:25 No.882389506

えっこれマジで北米ではこうなの?!

37 22/01/01(土)10:06:43 No.882389587

北米人はほんとにこれで満足してるの? 本当の自分を閉じこめてない?

38 22/01/01(土)10:08:10 No.882389936

>北米人はほんとにこれで満足してるの? してるわけないだろ!

39 22/01/01(土)10:08:17 No.882389948

>北米からとしか言う他ない >fu671081.jpg >fu671082.jpg ネこ ガれ キじ ャゃ ン だ よ

40 22/01/01(土)10:08:31 No.882389998

>これ音ゲー? 音ゲー かなり高難易度が用意されてるけど低難易度でも報酬はそんなに変わらない親切設計だぞ オートもある

41 22/01/01(土)10:09:59 No.882390327

俺はねキャラが俺にデレてくれるゲームが好きなんだ これ気ぶり爺用ゲームらしいじゃないかどうなのそこんとこ

42 22/01/01(土)10:11:10 No.882390622

北米版やりたい やる方法ない?

43 22/01/01(土)10:11:41 No.882390755

>えっこれマジで北米ではこうなの?! 流石にカウントダウンイラストだけだよ! 北米限定MVとかあったりちゃんと頑張ってるぞ ちょっとリリース直前に衝撃的なイラストぶつけられただけで https://youtu.be/51Y8UZr_Xf0

44 22/01/01(土)10:11:48 No.882390778

>かなり高難易度が用意されてるけど低難易度でも報酬はそんなに変わらない親切設計だぞ 今時のスマホリズムゲーのデフォすぎてそこはアピールポイントにならないのでは…?

45 22/01/01(土)10:11:49 No.882390781

北米版はなんなの政治的に正しいの

46 22/01/01(土)10:12:16 No.882390898

北米版の絵柄自体は嫌いではないけど可愛い路線と合ってないというか 妙にかわいらしいポーズがまるで似合わないな…

47 22/01/01(土)10:12:24 No.882390936

>俺はねキャラが俺にデレてくれるゲームが好きなんだ >これ気ぶり爺用ゲームらしいじゃないかどうなのそこんとこ それは対象が完全に違っちゃってるな キャラの関係性とか見るゲームだから… 気ぶり的には男女も男男も女女も特殊な男女もあってすごくいいんだけど

48 22/01/01(土)10:13:27 No.882391191

でもここで流行ってもすでに盤石の人気あるんだから百害あって一理なしじゃない?

49 22/01/01(土)10:13:36 No.882391232

>北米版やりたい >やる方法ない? ソニックTシャツがあるだけで内容は周回遅れした日本版だかんな!? fu671135.jpg

50 22/01/01(土)10:15:21 No.882391675

北米版に乗っ取られてる…

51 22/01/01(土)10:15:53 No.882391811

そもそもimgでもサービス開始時からスレ立ってはいるのに全然流行ってないからな…

52 22/01/01(土)10:15:56 No.882391826

なんだ北米のミクさんが踊り狂うゲームじゃないのか

53 22/01/01(土)10:15:58 No.882391840

胸は1人を除いて揺れるらしい

54 22/01/01(土)10:16:43 No.882392009

申し訳ないけどimgであれとかあれとかより流行るの難しいと思うよ! あれとかあれの候補多すぎるけど!

55 22/01/01(土)10:17:49 No.882392283

>そもそもimgでもサービス開始時からスレ立ってはいるのに全然流行ってないからな… ちょくちょくスレ立ってるイメージだけど流行ってなかったの!?

56 22/01/01(土)10:18:04 No.882392339

クリスタのログボ画面みたいな絵柄しやがって…

57 22/01/01(土)10:18:41 No.882392526

プロセカをやらないのはまあフツーの流れだけど プロセカを知らないのはゲームに興味ないレベルだと思う

58 22/01/01(土)10:18:45 No.882392537

>>そもそもimgでもサービス開始時からスレ立ってはいるのに全然流行ってないからな… >ちょくちょくスレ立ってるイメージだけど流行ってなかったの!? 熱心な「」ががんばってスレ立ててるだけなのは否めない

59 22/01/01(土)10:18:50 No.882392555

メガドラパッケージ風味と北米風味を併せたようなミクさんだ

60 22/01/01(土)10:19:07 No.882392617

ミクさんの歌が男性交えた歌になっていい感じになるとは思わなかったよミラクルペイントとか ただ「」には眩しすぎるかもしれんぞこの今を生きる少年少女達は

61 22/01/01(土)10:19:27 No.882392691

ただ外だとすげえ人気あるのよねこのゲーム

62 22/01/01(土)10:19:33 No.882392726

あと北米版は英語わかるなら時々出てくるトンデモ翻訳楽しめるけど… 今から始めるユーザーの楽しみ方では断じてない fu671152.jpg

63 22/01/01(土)10:19:57 No.882392808

>ちょくちょくスレ立ってるイメージだけど流行ってなかったの!? おそらくわかりやすいスレ画には気付くけどいつも立ってるスレ画に気付いてないだけかと

64 22/01/01(土)10:20:16 No.882392884

>>>そもそもimgでもサービス開始時からスレ立ってはいるのに全然流行ってないからな… >>ちょくちょくスレ立ってるイメージだけど流行ってなかったの!? >熱心な「」ががんばってスレ立ててるだけなのは否めない 更新時間は自然と立つから…それ以外はうn

65 22/01/01(土)10:20:37 No.882392989

>ただ外だとすげえ人気あるのよねこのゲーム 「」に不人気で外で大人気ってつまり大成功ってことじゃん!

66 22/01/01(土)10:20:38 No.882392992

YouTubeの公式動画の再生数すげーってなるからかなりのプレイヤーが居るはず

67 22/01/01(土)10:21:29 No.882393196

まあ冷静に考えるとドラゴンボールドッカンバトルとか野球のやつとかもここでは流行ってないしな…

68 22/01/01(土)10:22:55 No.882393547

「」はミクさん見かけたらiwaraでシコりに行く方だから…

69 22/01/01(土)10:25:05 No.882394080

マジで若い子…それもティーンに流行ってるんだろうな

70 22/01/01(土)10:25:30 No.882394197

ドラクエウォークなんかもここじゃあまり見ないな

71 22/01/01(土)10:26:08 No.882394344

俺は北米版の見た目好きだよ… それはそれとしてこれがミクさんだよって出されたらはぁ?ってなるけど

72 22/01/01(土)10:26:18 No.882394396

オタクはバンドリ 非オタはプロセカですみ分けできてるから…

73 22/01/01(土)10:26:35 No.882394474

>まあ冷静に考えるとドラゴンボールドッカンバトルとか野球のやつとかもここでは流行ってないしな… ここって野球好きな奴多いからプロスピやってる人もいそうだけど全然立たないよねスレ

74 22/01/01(土)10:27:23 No.882394685

人におすすめする時にこのコラやっぱよくないよ!?

75 22/01/01(土)10:27:45 No.882394777

心にときめき?等のさわやかな若い心を宿してる「」にはクリーンヒットしそう

76 22/01/01(土)10:28:26 No.882394970

>ドラクエウォークなんかもここじゃあまり見ないな ここだと女装アバン先生がピークだったのかなぁ…

77 22/01/01(土)10:28:28 No.882394980

VRライブはVR機器あれば良いのかな? ちょうどoculus買ったので気になる

78 22/01/01(土)10:30:10 No.882395452

そもそも音ゲーってイベントないとひたすら譜面叩くだけだから語ることねえんだよ! それはそれとしてYouTubeの公式チャンネルでMV見れるから金落とさないと申し訳ねえ!ってなる

79 22/01/01(土)10:31:16 No.882395692

>VRライブはVR機器あれば良いのかな? >ちょうどoculus買ったので気になる そのうち対応したいとは言ってたけど今はスマホだけで見るなんちゃってVRライブだよ 元は機器使う予定だったけど敷居が上がりすぎると判断したとか

80 22/01/01(土)10:32:06 No.882395882

>>ドラクエウォークなんかもここじゃあまり見ないな >ここだと女装アバン先生がピークだったのかなぁ… 最初の頃のポイズントードでポイポイ言ってる頃がピークだったよ

81 22/01/01(土)10:33:08 No.882396125

北米版は運営が普段写実的にイケメン描いてる人にカウントダウンイラスト発注したのが悪い fu671209.jpg

82 22/01/01(土)10:33:21 No.882396168

>そもそも音ゲーってイベントないとひたすら譜面叩くだけだから語ることねえんだよ! >それはそれとしてYouTubeの公式チャンネルでMV見れるから金落とさないと申し訳ねえ!ってなる どのキャラがえっちだとかカプ話とか…

83 22/01/01(土)10:34:07 No.882396364

北米版ミクさんが公式で北米版なの初めて見た

84 22/01/01(土)10:34:39 No.882396491

キャラの嘔吐シーンがガチャの目玉なのはプロセカ以外知らない

85 22/01/01(土)10:34:56 No.882396559

ただパンツ見れないから「」はやらないんじゃないかな…

86 22/01/01(土)10:35:06 No.882396611

>そもそも音ゲーってイベントないとひたすら譜面叩くだけだから語ることねえんだよ! >それはそれとしてYouTubeの公式チャンネルでMV見れるから金落とさないと申し訳ねえ!ってなる テキスト量がやたらあるから掘れば語れるんだよ ただ「」数が少ないから同じサイスト読んでる前提とかになりにくくてね…

87 22/01/01(土)10:35:11 No.882396640

ここにもそこそこスレ立ってるから不人気ってほどでもないんだ

88 22/01/01(土)10:35:37 No.882396771

>>そもそも音ゲーってイベントないとひたすら譜面叩くだけだから語ることねえんだよ! >>それはそれとしてYouTubeの公式チャンネルでMV見れるから金落とさないと申し訳ねえ!ってなる >テキスト量がやたらあるから掘れば語れるんだよ >ただ「」数が少ないから同じサイスト読んでる前提とかになりにくくてね… サイドストーリー読むのに素材重くね!?

89 22/01/01(土)10:35:56 No.882396856

昨日も立ってたしイベント初日とかは立つよね

90 22/01/01(土)10:36:35 No.882397026

とはいえボカロという土壌がimgだとなぜか弱いから…

91 22/01/01(土)10:36:57 No.882397129

イベントの時や生放送の時のみスレが立つのは健全な証だからな

92 22/01/01(土)10:37:02 No.882397151

キャラの関係性メインでテキストドッチャリだから後追いするのしんどい気がする

93 22/01/01(土)10:37:03 No.882397156

ストーリーすごく面白いけどこっちは別の意味で重すぎて胸焼けするんじゃ!

94 22/01/01(土)10:37:20 No.882397225

>とはいえボカロという土壌がimgだとなぜか弱いから… ボイロだったら流行ってたかもな

95 22/01/01(土)10:37:22 No.882397232

ついぷりの日付見てダメだった 出来立てのコラなのかよ

96 22/01/01(土)10:37:25 No.882397247

一般層に流行っててimgでも話題になるのはパズドラモンストおねがい社長ぐらい

97 22/01/01(土)10:37:32 No.882397280

かわいい服が好きだけど着てると周りが色々言ってくる性別?の瑞希ちゃんかわいいよ fu671222.webp 画像は色々あってリバースしたと思われるシーン

98 22/01/01(土)10:37:47 No.882397329

なんと!健全なゲームなり…!

99 22/01/01(土)10:37:56 No.882397366

しかし2022年になっても流行の第一線にいるミクさんは凄いな… いつかブームも終わると思ってたのに完全にネットやゲームの定番コンテンツになってる…

100 22/01/01(土)10:38:43 No.882397565

ミクさんは可愛いからな…

101 22/01/01(土)10:38:50 No.882397596

>一般層に流行っててimgでも話題になるのはパズドラモンストおねがい社長ぐらい おね社!? いや否定できないな…

102 22/01/01(土)10:38:53 No.882397607

ていうかミクさん達も大概古いのに今の子達にウケるんだな

103 22/01/01(土)10:38:54 No.882397612

やっぱりミクはすごいな…

104 22/01/01(土)10:39:14 No.882397700

ミク…

105 22/01/01(土)10:39:15 No.882397703

>fu671082.jpg 左2は表情が悪いだけで他はこれはこれで…?

106 22/01/01(土)10:39:27 No.882397771

>北米版は運営が普段写実的にイケメン描いてる人にカウントダウンイラスト発注したのが悪い >fu671209.jpg なんでそこに発注しようと思った?

107 22/01/01(土)10:40:31 No.882398034

なんか女装みたいな骨格になってねえかイケメンミクさん

108 22/01/01(土)10:41:52 No.882398382

>ついぷりの日付見てダメだった >出来立てのコラなのかよ 昨夜久々にこの形式のコラ見かけたから… アクセント程度に入れた北米版がこんなに注目されるとは思わなかったけど

109 22/01/01(土)10:42:51 No.882398666

>>北米版は運営が普段写実的にイケメン描いてる人にカウントダウンイラスト発注したのが悪い >>fu671209.jpg >なんでそこに発注しようと思った? わからん… ただクリスマス記念イラストがこれだから反省はしているみたい fu671246.jpg

110 22/01/01(土)10:43:49 No.882398937

プロセカやってビビるのはスレ画にも出てくる黒髪ロングの女の子と組み合わさるミクさんは いつものミクさんじゃなくて >fu671082.jpg これの一番左ってことだよ

111 22/01/01(土)10:43:52 No.882398958

まあ一目で北米版って分かるイラストだし良かったんじゃないか

112 22/01/01(土)10:45:22 No.882399377

そういえば2022になって急に運営が宿題を提出してた なんで放置されてたんだろこれ https://youtu.be/7y8ufRaaZC4 https://youtu.be/rLt45Ylw5Ks

113 22/01/01(土)10:45:46 No.882399478

一応聞くけどこの世界のミクさんはキャラとどう関係していくの?

114 22/01/01(土)10:47:06 No.882399854

>一応聞くけどこの世界のミクさんはキャラとどう関係していくの? 後方理解者兼デュエット相手 悩める少年少女を導く妖精さんみたいな感じ

115 22/01/01(土)10:47:07 No.882399860

>一応聞くけどこの世界のミクさんはキャラとどう関係していくの? ミクさんたちはそれぞれの世界でちょっとずつ性格が違ってたりするけど 基本的にはプレイヤーが困ってるときに相談に乗ったり後押ししたりする感じ

116 22/01/01(土)10:47:18 No.882399911

>一応聞くけどこの世界のミクさんはキャラとどう関係していくの? スマホアプリから若い男女を精神と時の部屋にぶちこんでバンドメンバーの一人のような妖精のような見守る立場で気ぶるのがミクさん達だ

117 22/01/01(土)10:48:31 No.882400239

>スマホアプリから若い男女を精神と時の部屋にぶちこんでバンドメンバーの一人のような妖精のような見守る立場で気ぶるのがミクさん達だ 力持ったきぶりババアじゃん…

118 22/01/01(土)10:48:31 No.882400240

……流行ってるような熱心な「」が突然3人も湧いて出たようなだな

119 22/01/01(土)10:48:34 No.882400251

これからも北米版ミクさんのアップでスレ立てたら人は集まりそうだな…

120 22/01/01(土)10:48:41 No.882400281

帝国海軍コラが増えてる…

↑Top