22/01/01(土)09:27:08 孤独の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/01(土)09:27:08 No.882380706
孤独のグルメ一挙
1 22/01/01(土)09:28:03 No.882380890
年明けても食っとる!
2 22/01/01(土)09:28:22 No.882380961
9時間はやばいって!
3 22/01/01(土)09:28:52 No.882381068
Q.これずっと見てたら何時になるの? A.18時
4 22/01/01(土)09:28:54 No.882381079
立たないからみんな寝てるのかと思った
5 22/01/01(土)09:29:21 No.882381172
タルタリストでだめだった
6 22/01/01(土)09:29:46 No.882381262
カマキリ先生見てます…
7 22/01/01(土)09:30:37 No.882381442
食べにいきたい!三が日お店やってねえ!
8 22/01/01(土)09:31:21 No.882381610
がーんだな
9 22/01/01(土)09:31:22 No.882381615
アジフライ食ってラーメンまで食べようとしててダメだった
10 22/01/01(土)09:32:33 No.882381887
9時間ずっと再放送!?
11 22/01/01(土)09:33:16 No.882382058
昨日のスペシャルさっきまで見てた 今度実際に博多出張なんだけどおすすめの食い物ある?
12 22/01/01(土)09:35:15 No.882382525
テレ東思い切りすぎだろ
13 22/01/01(土)09:36:46 No.882382897
再放送に味を占めたなグルメだけに
14 22/01/01(土)09:37:15 No.882383021
正月正月してる番組より安心感があるかも
15 22/01/01(土)09:37:32 No.882383095
今日も暑いな…
16 22/01/01(土)09:38:35 No.882383342
関西地区は14時から一挙始まる 関東は今からやってるのね…
17 22/01/01(土)09:38:48 No.882383397
えっBSじゃなくて地上波で9時間!?
18 22/01/01(土)09:39:13 No.882383490
正月は飯でも食ってろ
19 22/01/01(土)09:39:30 No.882383567
お正月らしからぬガッツリだな!
20 22/01/01(土)09:42:18 No.882384201
ドラマとか作る予算が浮くから便利だね 一挙再放送
21 22/01/01(土)09:43:10 No.882384367
プロやな──
22 22/01/01(土)09:43:24 No.882384414
>関西地区は14時から一挙始まる >関東は今からやってるのね… 終わるの23時かよ
23 22/01/01(土)09:45:12 No.882384761
https://www.refugee.or.jp/fukuzatsu/kazukofushimi01 昨日やってたシャン族料理のお店の人の半生がすっごく面白いから気が向いた時にでも見て欲しい
24 22/01/01(土)09:45:53 No.882384910
年末特番ってつべに公式であがるのかな
25 22/01/01(土)09:45:58 No.882384919
>正月は飯でも食ってろ 9時間ぶっ続けで飯を!?
26 22/01/01(土)09:46:31 No.882385061
中華屋お洒落すぎる…
27 22/01/01(土)09:46:38 No.882385091
>>関西地区は14時から一挙始まる >>関東は今からやってるのね… >終わるの23時かよ 関西も終わるの18時だから多分途中参戦みたいな感じになると思う
28 22/01/01(土)09:46:52 No.882385146
>中華屋お洒すぎる…
29 22/01/01(土)09:46:54 No.882385152
とりあえず…?
30 22/01/01(土)09:47:40 No.882385322
品数を出す演出上とはいえすげぇ食うよな
31 22/01/01(土)09:48:54 No.882385585
なそ
32 22/01/01(土)09:49:11 No.882385647
なそ にん
33 22/01/01(土)09:49:23 No.882385695
店員ビビらずに注文とってて偉い
34 22/01/01(土)09:49:28 No.882385712
頼みすぎだよぉ…
35 22/01/01(土)09:49:51 No.882385783
ねえこれシェアするものじゃ…
36 22/01/01(土)09:50:48 No.882385980
朝から冷やし坦々麺春人許さない
37 22/01/01(土)09:51:28 No.882386119
ムホホホツ
38 22/01/01(土)09:51:57 No.882386222
純粋なテレビ東京じゃないからやってなくて悲しい
39 22/01/01(土)09:53:01 No.882386440
ゼロ地点深すぎる…
40 22/01/01(土)09:53:33 No.882386570
中華は俺に利く
41 22/01/01(土)09:54:02 No.882386673
目覚めた新たなチカラ…
42 22/01/01(土)09:54:19 No.882386730
関西も9時間やれよクソァ!
43 22/01/01(土)09:54:22 No.882386738
便利なトングだな
44 22/01/01(土)09:54:29 No.882386765
なんじゃそのスプーン
45 22/01/01(土)09:54:41 No.882386815
ワホーッ
46 22/01/01(土)09:54:45 No.882386824
わほー
47 22/01/01(土)09:54:59 No.882386867
わほー むすー ちょいすー
48 22/01/01(土)09:55:03 No.882386888
アボカド蒸すんだ…
49 22/01/01(土)09:55:20 No.882386944
すぐ乗せる!
50 22/01/01(土)09:55:26 No.882386973
>https://www.refugee.or.jp/fukuzatsu/kazukofushimi01 >昨日やってたシャン族料理のお店の人の半生がすっごく面白いから気が向いた時にでも見て欲しい >自分が怠け者じゃなければ仕事はいっぱいあるしね。 耳が痛い!
51 22/01/01(土)09:55:31 No.882386992
そんなの美味いわけないだろ…って思うけど美味いんだろうな
52 22/01/01(土)09:55:50 No.882387060
最高隆盛
53 22/01/01(土)09:55:55 No.882387081
未知の味だ
54 22/01/01(土)09:56:05 No.882387100
だいじょうぶ? マグロもいる?
55 22/01/01(土)09:56:28 No.882387193
>マグロもいる? ほしい…
56 22/01/01(土)09:56:42 No.882387243
特番つまんねぇってなったらとりあえずゴローちゃんが飯食ってるのを見れる正月
57 22/01/01(土)09:56:46 No.882387249
スープかと思った
58 22/01/01(土)09:56:53 No.882387280
なんか中華くってるときは面白いんだよなあ なぜかしらんが
59 22/01/01(土)09:57:05 No.882387324
9時間もやんのかよ!?
60 22/01/01(土)09:57:15 No.882387357
チャンネル変えてたらまたやってる!?
61 22/01/01(土)09:57:20 No.882387383
うまあじ
62 22/01/01(土)09:57:28 No.882387413
あーじー
63 22/01/01(土)09:57:30 No.882387421
あじ派敗北
64 22/01/01(土)09:57:33 No.882387435
年末は常に松重豊の顔見てる気がする
65 22/01/01(土)09:58:13 No.882387581
急に現れるフレンドリーなおっちゃん 昼ビールいいよね
66 22/01/01(土)09:58:15 No.882387589
昼間から!
67 22/01/01(土)09:58:17 No.882387600
まさか隣見てまた頼むんじゃ…
68 <a href="mailto:松重豊">22/01/01(土)10:00:35</a> [松重豊] No.882388131
正月からおっさんが飯食ってるだけのドラマを9時間とか狂ってるのか
69 22/01/01(土)10:01:00 No.882388230
どんがどんが
70 22/01/01(土)10:01:07 No.882388258
>日本に来たときに、難民ってかわいそうだな、戦争で、って言われたけど、でも日本にいても「生活戦争」はあるよね。働かないと生きていけない。そういう戦争のほうがつらい。 >――そっちのほうがつらいですか。 >つらいですよ。働かないと、自分の住むところもないし、お金もないし。お金がないと、家賃払えないし食べ物ないし。日本に来て、生活戦争だから。 難民より辛いんだ…
71 22/01/01(土)10:01:31 No.882388336
朝からすごい量食ってんな…
72 22/01/01(土)10:02:30 No.882388577
回鍋肉くいてぇな
73 22/01/01(土)10:02:44 No.882388643
ごはん食いてえな
74 22/01/01(土)10:03:53 No.882388893
うまそおおおおおおおお
75 22/01/01(土)10:03:56 No.882388911
テレ東入ってないと見れないやつ?
76 22/01/01(土)10:04:10 No.882388964
そんなに
77 22/01/01(土)10:04:17 No.882388999
うわ…
78 22/01/01(土)10:04:20 No.882389012
ぐわああああ
79 22/01/01(土)10:04:21 No.882389015
油ガッとかける料理は家じゃできねぇんだよなぁ跳ねるしへばりつくし
80 22/01/01(土)10:04:48 No.882389104
勝ったな…
81 22/01/01(土)10:04:51 No.882389123
なんだか凄いことになっちゃってるぞ
82 22/01/01(土)10:05:12 No.882389230
まぼろし~
83 22/01/01(土)10:05:28 No.882389296
坦々麺の後にこれ食ってんだよね…?
84 22/01/01(土)10:05:58 No.882389397
>テレ東入ってないと見れないやつ? なんかアプリ使え
85 22/01/01(土)10:06:00 No.882389403
坦々はマイナスをゼロに戻しただけだし…
86 22/01/01(土)10:06:40 No.882389562
ずっと食べつづけチャイナ
87 22/01/01(土)10:06:54 No.882389625
胃袋に160キロストレート
88 22/01/01(土)10:06:54 No.882389626
みっかまでおもちでごまかしていきたいところにごはんをつきつけてくるじゃあくなばんぐみ
89 22/01/01(土)10:07:38 No.882389808
勝ったな…
90 22/01/01(土)10:08:32 No.882390004
そりゃ腹パンパンでしょうね!
91 22/01/01(土)10:11:49 No.882390779
くずふらい先生コーナーなしか
92 22/01/01(土)10:11:53 No.882390799
こういう外回り営業も最近は減ってるらしいね
93 22/01/01(土)10:13:04 No.882391090
牛ご飯ってどストレートなくいもんだな…
94 22/01/01(土)10:14:12 No.882391391
ホームメイトリサーチCMのBGMがすんごい耳に残る
95 22/01/01(土)10:15:41 No.882391760
芸能人の馬鹿騒ぎ見てるよりゴローちゃんが飯食ってるの見てる方が落ち着くしな…
96 22/01/01(土)10:16:54 No.882392057
>昨日のスペシャルさっきまで見てた >今度実際に博多出張なんだけどおすすめの食い物ある? ゴマサバ
97 22/01/01(土)10:17:05 No.882392097
>9時間はやばいって! テレビの録画が8時間以上は予約できねぇとか文句を言い始めた
98 22/01/01(土)10:17:08 No.882392106
あたたたたた
99 22/01/01(土)10:17:29 No.882392197
無理があるって!
100 22/01/01(土)10:17:37 No.882392227
イイハナシダナー
101 22/01/01(土)10:17:45 No.882392259
いい人達だ珍しく
102 22/01/01(土)10:17:46 No.882392265
>昨日のスペシャルさっきまで見てた >今度実際に博多出張なんだけどおすすめの食い物ある? 牧のうどん
103 22/01/01(土)10:17:55 No.882392301
五郎ちゃんなんの仕事してる人なの? 最初不動産化なんかかと思ったけど違うよね?
104 22/01/01(土)10:18:10 No.882392369
唐突すぎる
105 22/01/01(土)10:18:23 No.882392438
>五郎ちゃんなんの仕事してる人なの? >最初不動産化なんかかと思ったけど違うよね? 家具・雑貨の輸入販売
106 22/01/01(土)10:18:32 No.882392480
>五郎ちゃんなんの仕事してる人なの? >最初不動産化なんかかと思ったけど違うよね? 個人のインテリア仕入輸入業とかじゃなかったっけ
107 22/01/01(土)10:19:04 No.882392603
>五郎ちゃんなんの仕事してる人なの? 輸入雑貨のバイヤー インテリアコーディネートとか関連した相談全般にも乗る
108 22/01/01(土)10:20:16 No.882392881
わかる
109 22/01/01(土)10:20:17 No.882392886
戦え…戦え…
110 22/01/01(土)10:20:38 No.882392995
店名一緒なのややこしいな
111 22/01/01(土)10:22:56 No.882393550
昼夜で食堂も酒場もやってるのかな?
112 22/01/01(土)10:23:17 No.882393638
失敗したか…
113 22/01/01(土)10:23:22 No.882393662
判断がはやい
114 22/01/01(土)10:23:55 No.882393790
ランチ営業じゃなくガチ飲み営業かよ!
115 22/01/01(土)10:23:58 No.882393797
まずったぁ
116 22/01/01(土)10:23:58 No.882393798
この回金額すごかったみたいね
117 22/01/01(土)10:23:59 No.882393803
ムロ?
118 22/01/01(土)10:24:04 No.882393827
回り込まれた!
119 22/01/01(土)10:24:06 No.882393838
回り込まれた!
120 22/01/01(土)10:24:06 No.882393840
ムロツヨシじゃねーか
121 22/01/01(土)10:24:07 No.882393847
お酒を飲めない? そんななか新しい魔法を覚えたよ
122 22/01/01(土)10:24:31 No.882393943
よさそうな店だな 近くにあったら通いたい
123 22/01/01(土)10:24:58 No.882394055
ギャグみたいな名前の料理が
124 22/01/01(土)10:25:06 No.882394088
生鰯の梅とろろがけとか字面だけで美味しそう
125 22/01/01(土)10:25:18 No.882394142
敵か?
126 22/01/01(土)10:25:24 No.882394167
昨日のスペシャル録画忘れたのが悔やまれる… 面白かった?
127 22/01/01(土)10:25:31 No.882394204
いちご大福…いちご大福…? いちご大福いこうよ…
128 22/01/01(土)10:25:52 No.882394281
郷に従い郷を楽しむのはいい心構えだな…
129 22/01/01(土)10:26:01 No.882394317
>昨日のスペシャル録画忘れたのが悔やまれる… >面白かった? 旨そうだった!
130 22/01/01(土)10:26:07 No.882394342
>昨日のスペシャル録画忘れたのが悔やまれる… >面白かった? https://tver.jp/feature/f0093901 てぃーばーで見れるのでは
131 22/01/01(土)10:26:29 No.882394446
チンポオンザバード!みたいな…
132 22/01/01(土)10:26:40 No.882394493
いちご大福!そういのもあるのか
133 22/01/01(土)10:26:48 No.882394537
お高そうな…
134 22/01/01(土)10:26:59 No.882394584
マスターは胡散臭いけど美味しそうじゃん
135 22/01/01(土)10:27:56 No.882394832
>お高そうな… 一品一品はそんなでもないけど 小鉢感覚でバンバン頼むから…
136 22/01/01(土)10:28:01 No.882394857
この牛めしめっちゃめちゃ美味そうなんだよな
137 22/01/01(土)10:28:14 No.882394911
夜の住宅街に消えてく方のおじさんも好きそうなタイプの店だわ…
138 22/01/01(土)10:28:19 No.882394938
飲み屋のうにメニューをおかず感覚で食ったらそりゃな…
139 22/01/01(土)10:28:27 No.882394972
濃そう
140 22/01/01(土)10:28:42 No.882395046
ムロツヨシ役を求められてない時のムロツヨシは落ち着いて見られるムロツヨシ
141 22/01/01(土)10:28:49 No.882395085
ぜったいヤバい
142 22/01/01(土)10:28:52 No.882395097
ウニオンザエッグ!
143 22/01/01(土)10:29:07 No.882395171
安倍泰山?アペタイザーか!
144 22/01/01(土)10:29:11 No.882395192
酒で流すの踏まえたくいもんだろうから贅沢な食い方だわ…
145 22/01/01(土)10:29:14 No.882395204
贅沢だなぁ
146 22/01/01(土)10:29:19 No.882395228
うわこれうまそう
147 22/01/01(土)10:29:26 No.882395256
すげえわかる お酒飲まないとつまみが即消える
148 22/01/01(土)10:29:59 No.882395405
しゅぽんって吸い込んで消えた
149 22/01/01(土)10:29:59 No.882395406
トマトと和風だしの組み合わせはうまいからな…
150 22/01/01(土)10:30:03 No.882395424
身体に良さそうな汁
151 22/01/01(土)10:30:04 No.882395427
創作料理の居酒屋は本当ご飯と汁物あると化ける
152 22/01/01(土)10:30:17 No.882395476
これは面白そうな食べ物だ
153 22/01/01(土)10:30:48 No.882395578
普通の料理屋だったらいつも3000円くらい? 今回は1万くらいいくのかな?
154 22/01/01(土)10:30:52 No.882395601
トマト自体が出汁の塊だからな そこに和風出汁をあわせる悪魔的発想だ
155 22/01/01(土)10:31:56 No.882395845
ゴローちゃんいっぱい食べるから…
156 22/01/01(土)10:32:15 No.882395912
珍しい料理ばっかで良さそうな店じゃん
157 22/01/01(土)10:32:30 No.882395972
これ食べてみたい
158 22/01/01(土)10:32:37 No.882396002
メレブさん私にもそれを食べさせて下さい!!!!
159 22/01/01(土)10:32:39 No.882396011
この回見終わったらおせち準備するかな… 腹減ってきた
160 22/01/01(土)10:33:31 No.882396208
今きのうのを見終わった まだやってる・・・
161 22/01/01(土)10:34:03 No.882396354
うにといいことしたい
162 22/01/01(土)10:34:07 No.882396366
そのまんまですよ
163 22/01/01(土)10:34:11 No.882396382
牛ご飯!
164 22/01/01(土)10:34:16 No.882396393
18時までやるよぉ
165 22/01/01(土)10:34:16 No.882396395
うんまそ
166 22/01/01(土)10:34:30 No.882396454
またオンザライス
167 22/01/01(土)10:34:32 No.882396463
らっきょう?
168 22/01/01(土)10:34:40 No.882396497
浮いてるだろ!
169 22/01/01(土)10:34:42 No.882396500
いちまんえん超えそうだな…
170 22/01/01(土)10:34:43 No.882396505
らっきょう!?
171 22/01/01(土)10:34:45 No.882396518
量はそうでもないけど値段がすごそう…
172 22/01/01(土)10:34:46 No.882396520
らっきょう? あの甘い酢漬けのしか知らないぞ
173 22/01/01(土)10:34:58 No.882396564
牛御飯やべえな
174 22/01/01(土)10:34:58 No.882396569
美味そうすぎる…
175 22/01/01(土)10:34:58 No.882396573
隣との距離近いな…
176 22/01/01(土)10:35:03 No.882396598
わさびがいい感じだ
177 22/01/01(土)10:35:11 No.882396639
肉がめちゃくちゃうまそうだ…
178 22/01/01(土)10:35:12 No.882396646
沢山食うし長っ尻じゃないからセーフ!
179 22/01/01(土)10:35:24 No.882396698
クソうまそう
180 22/01/01(土)10:35:27 No.882396720
うまっそ
181 22/01/01(土)10:35:29 No.882396733
肉やらけー
182 22/01/01(土)10:35:40 No.882396794
おほー!!
183 22/01/01(土)10:35:42 No.882396802
一気に行くの大変だな
184 22/01/01(土)10:35:46 No.882396810
ストライク
185 22/01/01(土)10:35:56 No.882396859
今もあるのかなこの店ってのある
186 22/01/01(土)10:36:14 No.882396932
空腹ってもう相当食ったろ!
187 22/01/01(土)10:36:16 No.882396943
まあ最近の飲み屋は昼ランチタイムとかで一般向けやってるし…
188 22/01/01(土)10:36:32 No.882397009
何よりゴローちゃんは白米が無いと厳しいよなあ
189 22/01/01(土)10:36:44 No.882397075
PONKAN
190 22/01/01(土)10:37:30 No.882397268
あうのかラッキョウ
191 22/01/01(土)10:37:39 No.882397306
ゴローの知らない世界
192 22/01/01(土)10:39:04 No.882397651
これは日本酒が欲しい…
193 22/01/01(土)10:39:07 No.882397672
米が美味いのは大事
194 22/01/01(土)10:39:32 No.882397791
ムロツヨシ顔だもんな
195 22/01/01(土)10:39:40 No.882397830
酔っぱらい客…
196 22/01/01(土)10:39:46 No.882397855
酔っ払いだらけの食堂…?妙だな…
197 22/01/01(土)10:40:18 No.882397976
処刑BGMきたな
198 22/01/01(土)10:40:33 No.882398047
8時前に雑煮食べたのにもう腹が減ってきた…
199 22/01/01(土)10:40:40 No.882398078
こういう小さな個人店の飲み屋行ったことないんだけど やっぱ食べ物ばっか食べてる客って珍しいの?
200 22/01/01(土)10:41:13 No.882398228
あの居酒屋っぽい雰囲気イヤ 駅伝に変えちゃった
201 22/01/01(土)10:41:45 No.882398352
>やっぱ食べ物ばっか食べてる客って珍しいの? 時間帯による 昼営業してる店なら特に珍しくはない その土地の客筋にもよるけど
202 22/01/01(土)10:41:55 No.882398393
>駅伝に変えちゃった なんでこんなスレ見てんの?
203 22/01/01(土)10:42:02 No.882398437
>こういう小さな個人店の飲み屋行ったことないんだけど >やっぱ食べ物ばっか食べてる客って珍しいの? 珍しいと思う なんなら子供が来て普通にご飯食べてたりするとこもあるけど
204 22/01/01(土)10:42:04 No.882398442
>あの居酒屋っぽい雰囲気イヤ >駅伝に変えちゃった チャンネル変えるほど!?
205 22/01/01(土)10:42:34 No.882398584
しめに苺大福食うのかと
206 22/01/01(土)10:42:36 No.882398589
ハゲ!
207 22/01/01(土)10:42:39 No.882398604
ごみふらい先生!
208 22/01/01(土)10:42:39 No.882398606
お酒が苦手な人にも門戸を開いてるだけでも良いお店だよ
209 22/01/01(土)10:42:42 No.882398623
くずフライ先生
210 22/01/01(土)10:42:51 No.882398668
くずふらい先生!
211 22/01/01(土)10:42:56 No.882398693
二軒目くずふらい!
212 22/01/01(土)10:42:56 No.882398694
飲み屋のランチって意外とうまい
213 22/01/01(土)10:42:58 No.882398699
でたなゴローのストーカーハゲ!
214 22/01/01(土)10:43:05 No.882398731
最終回だったか
215 22/01/01(土)10:43:07 No.882398737
きのう静岡にいたおじさんだ!
216 22/01/01(土)10:43:27 No.882398837
すいません苺サワーと苺大福!
217 22/01/01(土)10:43:40 No.882398899
かなり美味しそうだけどもろ飲み屋だし狭いカウンター席だしちょっと落ち着かないね
218 22/01/01(土)10:44:23 No.882399093
酒どうするかな やっぱり明日箱根見ながらにするか
219 22/01/01(土)10:45:28 No.882399404
いっぱい広告付くな
220 22/01/01(土)10:46:48 No.882399765
マスクで新しめのだとわかるの便利だけどつらい
221 22/01/01(土)10:46:56 No.882399805
最新シーズンに突入したか
222 22/01/01(土)10:46:56 No.882399806
おや最近のか
223 22/01/01(土)10:46:56 No.882399808
豚と玉ねぎのスペシャル焼き
224 22/01/01(土)10:47:02 No.882399844
こりゃうまそうな
225 22/01/01(土)10:47:26 No.882399956
>かなり美味しそうだけどもろ飲み屋だし狭いカウンター席だしちょっと落ち着かないね ゴローちゃん効果なのか前から有名だったのかは知らんけど 今調べたら予約困難というか下手すりゃ年待ちの超人気店だった…
226 22/01/01(土)10:47:34 No.882399991
シーズン9だ
227 22/01/01(土)10:47:39 No.882400014
あー白楽 のなんかすごい古くてごちゃごちゃしたとこか
228 22/01/01(土)10:47:43 No.882400028
少し泣く
229 22/01/01(土)10:48:22 No.882400197
シーズン9の1話か 結構飛んだな
230 22/01/01(土)10:48:26 No.882400221
最新シーズンに突入だー
231 22/01/01(土)10:48:31 No.882400238
ゴローちゃん再訪したら潰れてたって回もあるからなあ
232 22/01/01(土)10:48:38 No.882400268
>今調べたら予約困難というか下手すりゃ年待ちの超人気店だった… なそ
233 22/01/01(土)10:48:43 No.882400288
宮前平
234 22/01/01(土)10:49:24 No.882400467
裏があるねッ!
235 22/01/01(土)10:49:38 No.882400544
む!!
236 22/01/01(土)10:49:49 No.882400580
むっ!
237 22/01/01(土)10:49:54 No.882400604
むっ!