虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 囚人も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/01(土)09:09:08 No.882377027

    囚人も今日はお腹一杯食えてるのかな…

    1 22/01/01(土)09:14:08 No.882377996

    お腹いっぱいかはわからんけど現代でもまだおせちとかは出してるんだろうな…

    2 22/01/01(土)09:15:13 No.882378226

    俺にも出して欲しい

    3 22/01/01(土)09:19:34 No.882379150

    受刑者のブログ見たけどいつもより多少豪華だけど普通にショボそうだった

    4 22/01/01(土)09:20:49 No.882379398

    >俺にも出して欲しい 一般人は囚人と違って自分好みのおせちを 用意してもしなくてもよい自由があるんだ

    5 22/01/01(土)09:21:50 No.882379610

    この絵が妙に美味そうに見えるだけなのか…

    6 22/01/01(土)09:23:01 No.882379849

    囚人を羨ましがるなんて人として恥ずべきことだぞ

    7 22/01/01(土)09:24:52 No.882380194

    映画で観てもちゃんとおいしそうだった

    8 22/01/01(土)09:24:53 No.882380199

    でもろくに働かなくても国が養ってくれるんでしょ?

    9 22/01/01(土)09:25:24 No.882380315

    囚人経験者の視点できちんと描けば美味そうに見えるってすんぽーよ

    10 22/01/01(土)09:25:51 No.882380407

    >でもろくに働かなくても国が養ってくれるんでしょ? 囚人は働かないと養ってもらえないぞ…

    11 22/01/01(土)09:25:52 No.882380416

    海外のムショもこういうスペシャルデーみたいのあるんかね

    12 22/01/01(土)09:27:41 No.882380811

    ハナワさんも良いお歳だろうけど元気なのかな 少し前に刑務所の中の続編ぽいの描いてたけど…

    13 22/01/01(土)09:27:51 No.882380848

    >囚人は働かないと養ってもらえないぞ… 懲役刑じゃなく禁固刑でも…?

    14 22/01/01(土)09:28:01 No.882380879

    禁固刑を狙えってことだな

    15 22/01/01(土)09:29:06 No.882381122

    囚人フィルターで美味そうに見えてるのか

    16 22/01/01(土)09:29:23 No.882381175

    禁錮刑の方がきついだろ 労働してたら気が紛れるが

    17 22/01/01(土)09:30:24 No.882381395

    左下のコマの人でなんか物悲しい気持ちになる

    18 22/01/01(土)09:30:51 No.882381502

    死刑が良くない? 判決の日から永遠に勤労の義務から解放されるんだよ

    19 22/01/01(土)09:31:23 No.882381623

    >禁固刑を狙えってことだな 内乱罪か…

    20 22/01/01(土)09:31:40 No.882381690

    ネカフェの鍵付き個室みたいな狭い部屋に押し込まれて ここで10年過ごしてねって言われて耐えれる? いくらタダメシでも

    21 22/01/01(土)09:32:34 No.882381891

    美味いもん食って真面目に働こうって気になるかもしれんし

    22 22/01/01(土)09:32:49 No.882381954

    どうせ行くなら交通刑務所がいい

    23 22/01/01(土)09:33:02 No.882382004

    禁錮刑になっても結局働かせてもらう人が多いらしいよ…何もしてないのが耐えられないとかで

    24 22/01/01(土)09:34:10 No.882382277

    >美味いもん食って真面目に働こうって気になるかもしれんし 実際それのためなんだってさ 普通の生活を仮体験させるのが目的 根っからの犯罪者は少なくて普通の生活を知らないから犯罪者になるのが多いからとか

    25 22/01/01(土)09:34:17 No.882382301

    >囚人フィルターで美味そうに見えてるのか ホリエモンも外に出たらやっぱりあれ不味かったわってなったそうだし

    26 22/01/01(土)09:34:49 No.882382434

    imgやりながら囚人羨ましいはギャグだと思う

    27 22/01/01(土)09:34:56 No.882382457

    フードバンクに食い物溢れるような飽食の時代だし たぶん余りもんとか賞味期限近いの拾ってくるんだろ 残飯処理とまでは言わないけど

    28 22/01/01(土)09:35:23 No.882382549

    禁固はなにもしなくていいっていうか姿勢崩したらダメで日がな一日座ってるっていう刑罰だから

    29 22/01/01(土)09:36:39 No.882382866

    >根っからの犯罪者は少なくて普通の生活を知らないから犯罪者になるのが多いからとか それじゃあまるで犯罪者は生まれつきでなくて環境が荒んでるから犯罪者になるみたいじゃないか

    30 22/01/01(土)09:37:51 No.882383184

    >禁固はなにもしなくていいっていうか姿勢崩したらダメで日がな一日座ってるっていう刑罰だから そんな働いてた方が100倍楽じゃん!

    31 22/01/01(土)09:38:07 No.882383255

    >>根っからの犯罪者は少なくて普通の生活を知らないから犯罪者になるのが多いからとか >それじゃあまるで犯罪者は生まれつきでなくて環境が荒んでるから犯罪者になるみたいじゃないか 一部の凶悪犯とか社会犯はともかく窃盗なんかは大半そうでは?

    32 22/01/01(土)09:38:15 No.882383286

    こいつは生まれついてのワルさ!

    33 22/01/01(土)09:38:43 No.882383379

    公費で食わせてるんだから食材だろうが出来合いだろうが入札かけて落札した業者が納入じゃねえかな

    34 22/01/01(土)09:39:08 No.882383466

    日がな一日小説書き溜められるとかなら禁固刑でもアリかもしれんが…筆記具もないんだろうな

    35 22/01/01(土)09:39:56 No.882383661

    禁錮刑にしても結局何もしないでいることに耐えられない人が多かったり 懲役刑も作業に時間取られて更生の為の指導があまりできないから法変えるつもりってこないだ記事読んだな

    36 22/01/01(土)09:40:30 No.882383812

    望んだら軽作業できたりしないのかな禁固の人

    37 22/01/01(土)09:40:48 No.882383876

    >それじゃあまるで犯罪者は生まれつきでなくて環境が荒んでるから犯罪者になるみたいじゃないか 性善説って間違って使われること多いけど本来はこういう考えの事なんだよな

    38 22/01/01(土)09:40:49 No.882383879

    >日がな一日小説書き溜められるとかなら禁固刑でもアリかもしれんが…筆記具もないんだろうな 筆記具はあるぞ 獄中で手紙とか書いてるだろ でも世の中の流れを肌で感じられないまま書く小説が面白いかと言われるとなあ

    39 22/01/01(土)09:41:22 No.882384018

    >望んだら軽作業できたりしないのかな禁固の人 できるから8割は結局懲役と同じ扱いになるらしいよ

    40 22/01/01(土)09:41:57 No.882384140

    >懲役刑も作業に時間取られて更生の為の指導があまりできないから法変えるつもりってこないだ記事読んだな 変わるのはほぼ確定で後はネーミングとかの段階だよ

    41 22/01/01(土)09:41:59 No.882384143

    >フードバンクに食い物溢れるような飽食の時代だし >たぶん余りもんとか賞味期限近いの拾ってくるんだろ >残飯処理とまでは言わないけど 米とかめっちゃ古いの使われるって聞いたことあるけどどれぐらい不味いんだろう

    42 22/01/01(土)09:42:12 No.882384179

    書き込みをした人によって削除されました

    43 22/01/01(土)09:42:25 No.882384226

    fu671042.webm 多い

    44 22/01/01(土)09:42:27 No.882384233

    環境が悪くても実際犯罪に手を染められるかどうかは本人の資質だと思うよ

    45 22/01/01(土)09:42:39 No.882384266

    >でも世の中の流れを肌で感じられないまま書く小説が面白いかと言われるとなあ そこで時代小説とかSFとか異世界転生モノですよ

    46 22/01/01(土)09:42:49 No.882384304

    死刑囚になれば死ぬまで食っちゃ寝してられるぞ

    47 22/01/01(土)09:43:13 No.882384380

    >そこで時代小説とかSFとか異世界転生モノですよ 資料は?

    48 22/01/01(土)09:43:29 No.882384439

    更生すれば正月以外でもこれくらい食べられるって目標になるのかな

    49 22/01/01(土)09:43:38 No.882384463

    禁固刑も働かせてくれって言えば労務作業やらせてもらえるんだよな

    50 22/01/01(土)09:44:42 No.882384671

    >ネカフェの鍵付き個室みたいな狭い部屋に押し込まれて >ここで10年過ごしてねって言われて耐えれる? >いくらタダメシでも 「3日もわんわん泣けば諦めがつくな…」

    51 22/01/01(土)09:44:49 No.882384699

    >死刑囚になれば死ぬまで食っちゃ寝してられるぞ 何も羨ましくねえ…

    52 22/01/01(土)09:45:02 No.882384739

    >fu671042.webm 囚人が臭い飯食って思い残す事はないとか割と酷い話だな…

    53 22/01/01(土)09:45:41 No.882384860

    >>ネカフェの鍵付き個室みたいな狭い部屋に押し込まれて >>ここで10年過ごしてねって言われて耐えれる? >>いくらタダメシでも >「3日もわんわん泣けば諦めがつくな…」 だから花子を基準にするなと

    54 22/01/01(土)09:45:48 No.882384893

    >一部の凶悪犯とか社会犯はともかく窃盗なんかは大半そうでは? このご時世の窃盗こそ再犯しまくる更生不可なやつが多いイメージあるな…

    55 22/01/01(土)09:46:22 No.882385022

    項羽と劉邦時代からやられてるけど囚人をおとなしくさせるために基本塩分控えめ

    56 22/01/01(土)09:46:32 No.882385064

    >資料は? 刑務所だとあまりなさそうだな…

    57 22/01/01(土)09:46:42 No.882385113

    刑務所で初めて年越しそば食ったコマがスイと挟まれるのが上手いなあ

    58 22/01/01(土)09:46:47 No.882385127

    >囚人フィルターで美味そうに見えてるのか その話はこの漫画自体でも述べてるし なんなら刑務所系の自伝で必ず出てくる話題だ

    59 22/01/01(土)09:46:58 No.882385171

    下手したら初めてお節食べるレベルも居そうだな刑務所…

    60 22/01/01(土)09:47:46 No.882385346

    >>一部の凶悪犯とか社会犯はともかく窃盗なんかは大半そうでは? >このご時世の窃盗こそ再犯しまくる更生不可なやつが多いイメージあるな… ヤクザとかもそうだけど一回でもワルして稼いだ金で贅沢してたら 真面目に働くのが馬鹿らしくなるだろうからな…

    61 22/01/01(土)09:48:30 No.882385499

    刑務所で食う飯が不味いってほど普段贅沢してる犯罪者は少数派なのかな…

    62 22/01/01(土)09:48:55 No.882385591

    >fu671042.webm メニューが漫画に忠実で凄い

    63 22/01/01(土)09:49:02 No.882385617

    万引きとかなぁ 生活苦関係なく興奮するためだけにやってるからな

    64 22/01/01(土)09:49:51 No.882385786

    年越しソバ初めて食ったって… 昔の家庭でそれはかなりヤバそう

    65 22/01/01(土)09:51:11 No.882386069

    ネット環境ないのがマジで辛そう

    66 22/01/01(土)09:51:38 No.882386155

    >刑務所で食う飯が不味いってほど普段贅沢してる犯罪者は少数派なのかな… そういうのは罪も重そうだから花子みたいなのとは別の刑務所に固められてるんじゃないかなぁ

    67 22/01/01(土)09:52:07 No.882386261

    >年越しソバ初めて食ったって… >昔の家庭でそれはかなりヤバそう まぁろくでもない育ちが多いだろうし…

    68 22/01/01(土)09:52:16 No.882386291

    >年越しソバ初めて食ったって… >昔の家庭でそれはかなりヤバそう 今の時代でもいい年になるまで食った事ないのはヤバい気がする

    69 22/01/01(土)09:52:31 No.882386352

    >ネット環境ないのがマジで辛そう 擬似的にネット環境から遮断された生活を半年ぐらい続けてたけど オナ禁と同じで辛いのは最初の一週間ぐらいだったな

    70 22/01/01(土)09:52:50 No.882386410

    ここにきて初めて年越しそば食ったって発言は普通に悲しいよな……

    71 22/01/01(土)09:53:04 No.882386455

    >>一部の凶悪犯とか社会犯はともかく窃盗なんかは大半そうでは? >このご時世の窃盗こそ再犯しまくる更生不可なやつが多いイメージあるな… 窃盗犯とかかわいい部類なんだよなあこの手の場合

    72 22/01/01(土)09:53:34 No.882386574

    >でも世の中の流れを肌で感じられないまま書く小説が面白いかと言われるとなあ 面白い囚人漫画を見ながら言ってるとギャグみたいだな

    73 22/01/01(土)09:54:00 No.882386666

    >そういうのは罪も重そうだから花子みたいなのとは別の刑務所に固められてるんじゃないかなぁ やっぱり飯のランクももっと上なのか…

    74 22/01/01(土)09:55:53 No.882387075

    ってか囚人でもテレビや新聞とか世の流れにはある程度は触れられるんじゃないのか? でないと浦島太郎になるから更生させるってタテマエが崩れる

    75 22/01/01(土)09:56:51 No.882387268

    囚人に良い思いさせてどうすんだろ 被害者は下手したらもう良い思いはおろか悪い思いすら出来ないのに

    76 22/01/01(土)09:58:01 No.882387529

    >項羽と劉邦時代からやられてるけど囚人をおとなしくさせるために基本塩分控えめ なんで大人しくなるの?

    77 22/01/01(土)09:58:17 No.882387605

    今はどうかしらんけど昔は一人でも肝臓やってて肉食えない奴とか糖尿の奴とか居たら 全員治療食にさせられるのでより一層メシマズ地獄になると聞いたけど 多分一人だけ飯が違うと取り合いになるからなんだろうな…

    78 22/01/01(土)09:58:22 No.882387624

    >囚人に良い思いさせてどうすんだろ >被害者は下手したらもう良い思いはおろか悪い思いすら出来ないのに レスポンチがしたいだけのレス

    79 22/01/01(土)09:59:41 No.882387914

    >ってか囚人でもテレビや新聞とか世の流れにはある程度は触れられるんじゃないのか? >でないと浦島太郎になるから更生させるってタテマエが崩れる 情報に触れていても引きこもりが世間に順応できているのか? って感じじゃないかな 生活の周りは同じ服役囚で集まってるわけだし

    80 22/01/01(土)10:00:01 No.882388006

    まともな生活の流れを作るのも刑務所の流れのひとつだ

    81 22/01/01(土)10:00:25 No.882388086

    >お腹いっぱいかはわからんけど現代でもまだおせちとかは出してるんだろうな… シャバでまともになる訓練でもあるから…

    82 22/01/01(土)10:00:32 No.882388121

    >ここにきて初めて年越しそば食ったって発言は普通に悲しいよな…… ブロック塀職人で食い詰めてタクシー運転手に転向したけど それでもダメで悩んだ結果コンビニ強盗という経歴も悲しい しかもここ出ても貯金ゼロで作業報奨金数万だけ貰って再スタートだから 刑務所出るのが怖いよ…ってなってるのも悲しい

    83 22/01/01(土)10:00:50 No.882388188

    >レスポンチがしたいだけのレス 前があるレス

    84 22/01/01(土)10:01:14 No.882388278

    >禁固刑を狙えってことだな あれ何も無い部屋でじっとしてなきゃいけないから大抵の人は労役させて貰ってるらしいぞ

    85 22/01/01(土)10:01:58 No.882388453

    じゃああの暴走した爺さんも何か仕事してるのかね

    86 22/01/01(土)10:02:06 No.882388482

    >刑務所出るのが怖いよ…ってなってるのも悲しい 花子(暗くて囚人のなかで一番好き…)

    87 22/01/01(土)10:02:19 No.882388529

    >囚人に良い思いさせてどうすんだろ >被害者は下手したらもう良い思いはおろか悪い思いすら出来ないのに 良い思いというか憲法で保証されてる健康で文化的な最低限の生活の範疇だと思う

    88 22/01/01(土)10:03:04 No.882388719

    >囚人に良い思いさせてどうすんだろ 刑罰は復讐じゃねぇ 再教育なんだ

    89 22/01/01(土)10:03:30 No.882388798

    花子がいた時と今とでは色々変わってるだろうしなあ

    90 22/01/01(土)10:03:46 No.882388858

    >刑罰は復讐じゃねぇ >再教育なんだ じゃあ終身刑は…

    91 22/01/01(土)10:03:53 No.882388895

    >ブロック塀職人で食い詰めてタクシー運転手に転向したけど >それでもダメで悩んだ結果コンビニ強盗という経歴も悲しい それまでの子供時代だけでなく職人や運転手やってる生活でも年越しそば食う機会なかったのかよ…

    92 22/01/01(土)10:04:24 No.882389023

    >>刑罰は復讐じゃねぇ >>再教育なんだ >じゃあ終身刑は… そこは普通に区別すればいいだろ

    93 22/01/01(土)10:04:24 No.882389026

    >じゃあ終身刑は… 人生は一生勉強だ

    94 22/01/01(土)10:04:29 No.882389047

    >>刑罰は復讐じゃねぇ >>再教育なんだ >じゃあ終身刑は… 来世はいい人になってね…

    95 22/01/01(土)10:05:48 No.882389369

    >じゃあ終身刑は… 廃人を作る刑罰

    96 22/01/01(土)10:06:14 No.882389456

    >>ここにきて初めて年越しそば食ったって発言は普通に悲しいよな…… >ブロック塀職人で食い詰めてタクシー運転手に転向したけど >それでもダメで悩んだ結果コンビニ強盗という経歴も悲しい >しかもここ出ても貯金ゼロで作業報奨金数万だけ貰って再スタートだから >刑務所出るのが怖いよ…ってなってるのも悲しい 普通にかわいそう

    97 22/01/01(土)10:06:41 No.882389574

    「なんのために刑罰を科すのか」ていう議論は最終的に「何が悪なのか」とかそういう話になってとりとめがなくなる 現実問題としては「再犯を防ぐ」というのが第一目標 なので仕事と規則正しい生活をお前に教える

    98 22/01/01(土)10:06:56 No.882389637

    弱くてニューゲームか

    99 22/01/01(土)10:07:22 No.882389745

    >刑罰は復讐じゃねぇ >再教育なんだ これ親の教育が悪かったって暗に言ってんな…

    100 22/01/01(土)10:08:20 No.882389958

    遺族にはせめて死刑執行ボタンを押す権利があってもいいと思う 放棄してもいい

    101 22/01/01(土)10:08:39 No.882390025

    >「なんのために刑罰を科すのか」ていう議論は最終的に「何が悪なのか」とかそういう話になってとりとめがなくなる >現実問題としては「再犯を防ぐ」というのが第一目標 >なので仕事と規則正しい生活をお前に教える いやあ…悪の定義だの当人が悪かどうかだのは裁判の時点で決めることだし なんのために刑罰を科すのかは切り離して議論されてることじゃないかな…

    102 22/01/01(土)10:09:01 No.882390103

    >>じゃあ終身刑は… >廃人を作る刑罰 こいつ世に出しちゃならねえし死刑にしても問題あるからずっと閉じ込めとくしかねえってことだもんな…

    103 22/01/01(土)10:10:09 No.882390371

    真面目に働いて模範囚になろうにも こういうとこいると見えないとこで脅してくる人もいるのかな… 刃向かったら一層虐められそうだしさりとて言うこと聞いちゃえば規律違反だしキツくない?

    104 22/01/01(土)10:10:10 No.882390373

    >刑務所出るのが怖いよ…ってなってるのも悲しい お金コピーで塀に 向こうに戻ればいいな

    105 22/01/01(土)10:10:34 No.882390461

    刑罰の目標が復讐とか報復になると 拷問刑が復活するだけだぞ

    106 22/01/01(土)10:10:41 No.882390487

    再教育的な意味合いは無くはないけど少年院の矯正教育の方がそれに力を入れてる だから少年院ならこんな談笑なんてまずできないとか色々と厳しい面が多い

    107 22/01/01(土)10:10:42 No.882390492

    犯罪って言っても全員が全員殺人犯やレイプ犯ってわけではないし…むしろそういうのは少数だ

    108 22/01/01(土)10:11:01 No.882390574

    再犯率は人間らしい扱いした方が下がるってデータはあったはず

    109 22/01/01(土)10:11:38 No.882390739

    >犯罪って言っても全員が全員殺人犯やレイプ犯ってわけではないし…むしろそういうのは少数だ もうどうしようもなくて犯罪に走ったって件数結構多いんだよな 悲しい

    110 22/01/01(土)10:11:40 No.882390749

    >これ親の教育が悪かったって暗に言ってんな… 海外ドキュメンタリーでよくある親がヤク中で刑務所で初めて教育受けたやつ!

    111 22/01/01(土)10:11:52 No.882390795

    殆どの囚人は刑期終えたら外に出すのを前提でやってるんだからそりゃ人間らしさを教えるのは重要だよ

    112 22/01/01(土)10:12:03 No.882390841

    だいたいシャブよ

    113 22/01/01(土)10:13:26 No.882391189

    >再教育的な意味合いは無くはないけど少年院の矯正教育の方がそれに力を入れてる >だから少年院ならこんな談笑なんてまずできないとか色々と厳しい面が多い それはそれでどうなの…?って思う人もやっぱりいるそうで 色々変えていく必要あるんじゃない?って主張してる人の本も読んだな 岡本茂樹って人の本

    114 22/01/01(土)10:13:34 No.882391223

    最近はもっと貧相なのか出てきたあとに買った安い菓子に感動してる話もちらほら聞く

    115 22/01/01(土)10:13:57 No.882391332

    >再犯率は人間らしい扱いした方が下がるってデータはあったはず でも死刑囚は再犯率0%だし!

    116 22/01/01(土)10:14:17 No.882391411

    >また刑務所も年々不景気の波が押し寄せており花輪氏が収監された時代と違って >食事の質や衛生医療の質も落ちています。「そんな贅沢ありかよ!優遇し過ぎだろ」みたいな話は >ほとんど過去の伝説となりつつあります。(豪華なおせちなど) 大百科にはこう書かれてたが今はどうなんだろう

    117 22/01/01(土)10:14:36 No.882391481

    衣食住揃って節度ある生活を続けてれば犯罪なんて普通起きない って言うのが懲役刑のスタンスでもあるので…

    118 22/01/01(土)10:14:59 No.882391595

    >色々変えていく必要あるんじゃない?って主張してる人の本も読んだな それはどっち側にって話? 少年院のやり方?ム所のありかた?

    119 22/01/01(土)10:15:36 No.882391740

    >大百科にはこう書かれてたが今はどうなんだろう 実態がどうかは分からんが年に一度のスレ画が贅沢とか優遇に見えるとしたらさすがに問題な気もする

    120 22/01/01(土)10:15:40 No.882391756

    今も昔も貧乏暮らししかしてないから教育も倫理観も育ってないタイプの犯罪者は多いからな…でも出てきても所持金は殆ど貯金なけりゃゼロみたいなもんだし再就職まで素直に行けなけりゃ再犯しちゃう人もいるけど…

    121 22/01/01(土)10:16:01 No.882391851

    花子は悲愴感ない犯罪で良かったな

    122 22/01/01(土)10:17:31 No.882392204

    甘いものがほとんど出ないから出所した囚人はまず甘味を求める

    123 22/01/01(土)10:18:39 No.882392518

    >花子は悲愴感ない犯罪で良かったな 生活苦一切無いくせに実包持ちまくってるっての下手な犯罪より扱いにくい気がする…

    124 22/01/01(土)10:18:47 No.882392543

    >それはどっち側にって話? >少年院のやり方?ム所のありかた? 少年犯罪に関する本だったから少年院のやり方を変えた方が良くね?って話だった 本の主題は少年院の話では無いんだけど 作者本人のそこでの講演会とかの経験として書かれてたような 規律が厳しすぎて講演中にちょっと和気藹々とした雰囲気になることすら少年院の職員達からするとだらけてる!として叱責の対象になるらしく 規律は大事だけど厳しすぎるのもどうなん…っていうことだったはず

    125 22/01/01(土)10:19:08 No.882392621

    刑務所の中で真面目にやって認められてても 社会に出たら仕事も行き場も居場所もなくて再犯に繋がるなんてのも少なくないから 何かしらの受け皿というか「罪を償ったんだから居ても良いよ」と受容できる社会にならないと更正出来ないんだろうなとは思う ただし思考回路や価値観が根底から狂ってるような性犯罪者に多いタイプは野放しにするとダメだと思う

    126 22/01/01(土)10:19:23 No.882392673

    >甘いものがほとんど出ないから出所した囚人はまず甘味を求める ドラマとはいえ上の映像でも旨い=甘いみたいな表現になってるな…

    127 22/01/01(土)10:19:42 No.882392753

    >甘いものがほとんど出ないから出所した囚人はまず甘味を求める 刑務所の前にでも甘味処作るか…

    128 22/01/01(土)10:20:23 No.882392912

    妙に美味しそうだよねスレ画の飯 ささやかな幸せ感が一層そう見せるんだろうな

    129 22/01/01(土)10:20:38 No.882392991

    >刑務所の前にでも甘味処作るか… 拷問だろ!

    130 22/01/01(土)10:21:40 No.882393247

    >何かしらの受け皿というか「罪を償ったんだから居ても良いよ」と受容できる社会にならないと更正出来ないんだろうなとは思う でも元囚人ってのは見方によっては性根が悪く犯罪した上で能力低いから捕まったって証明されてるようなものだし雇い難いよな…

    131 22/01/01(土)10:22:07 No.882393356

    風呂に毎日入れないがきつい

    132 22/01/01(土)10:22:44 No.882393516

    >甘いものがほとんど出ないから出所した囚人はまず甘味を求める やはり砂糖は麻薬…

    133 22/01/01(土)10:22:48 No.882393528

    公務員にすればいい

    134 22/01/01(土)10:24:47 No.882394007

    >>何かしらの受け皿というか「罪を償ったんだから居ても良いよ」と受容できる社会にならないと更正出来ないんだろうなとは思う >でも元囚人ってのは見方によっては性根が悪く犯罪した上で能力低いから捕まったって証明されてるようなものだし雇い難いよな… かと言って元囚人や受け入れ先がない人間を受け入れて軽作業をさせる組織を国が運営するってのもなかなか難しそう

    135 22/01/01(土)10:25:32 No.882394205

    映画だと醤油ご飯とかしてたけど 今だと醤油は小分けのパックで規定量しか貰えないらしい

    136 22/01/01(土)10:25:54 No.882394289

    最後のコマの一言が重い

    137 22/01/01(土)10:27:08 No.882394624

    >甘いものがほとんど出ないから出所した囚人はまず甘味を求める 佃煮の甘味にすら感動してたもんな

    138 22/01/01(土)10:28:03 No.882394872

    >最後のコマの一言が重い これだけで入るまでの家庭環境が伺えるのが凄い

    139 22/01/01(土)10:28:13 No.882394907

    >>刑務所の前にでも甘味処作るか… >拷問だろ! 日々の出所者相手に高級甘味で思い切り甘いものへの欲求と散財の快楽を満たしてもらいたいだけなのに…

    140 22/01/01(土)10:28:16 No.882394922

    >規律は大事だけど厳しすぎるのもどうなん…っていうことだったはず なるほどねありがとう 実は俺傷害で少年院は行ってるんだけど確かに講演会とか来てくれる人には異様に映ると思う でもあの頃の経験とか無かったら今職場で真面目な頑張り屋みたいに評価して貰えてる自分はいなかったと思う こればかりは入ってみないと出ない感想だと思うけど中に居る間の特に出院前なんかは実際みんな本気で更正したいって思って涙流してるんだ ただ悲しいけど外に出たら戻っちゃうんだよね だから中の環境というより出てからの環境の方が重要かなって 厳しすぎて反動で…ってこともあるかもしれないけどね

    141 22/01/01(土)10:28:18 No.882394930

    >>甘いものがほとんど出ないから出所した囚人はまず甘味を求める >刑務所の前にでも甘味処作るか… 無茶苦茶食べるから1日で飽きるらしいな

    142 22/01/01(土)10:31:00 No.882395639

    >無茶苦茶食べるから1日で飽きるらしいな スレ画のオチがまさにそれ 出所したらホールケーキ食べると心に決めてたが菓子パンで胸焼けした

    143 22/01/01(土)10:31:49 No.882395817

    Imgにだけ接続が許される刑務所

    144 22/01/01(土)10:31:55 No.882395840

    >風呂に毎日入れないがきつい 今もそうなのかわからないけど 脱衣場の脚拭きマットが敷きっぱなしでなせいで 酷い水虫になって全部の足指がくっついたけどまともな治療受けさせてもらえなかったという話をつべでみたけど 刑務所には健康で文化的な最低限の生活なんてのは無いんだなって…

    145 22/01/01(土)10:35:35 No.882396758

    >だから中の環境というより出てからの環境の方が重要かなって >厳しすぎて反動で…ってこともあるかもしれないけどね 落ちそうだから出典のリンク貼っとくね… たしかこれだったはず https://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%84%E5%AD%90%E3%81%AB%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%B2%A1%E6%9C%AC-%E8%8C%82%E6%A8%B9/dp/4106106590