虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/01(土)08:31:11 シビア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/01(土)08:31:11 No.882370710

シビアなゲーム貼る

1 22/01/01(土)08:32:07 No.882370838

トーラスを解体

2 22/01/01(土)08:32:43 No.882370908

いいよね一年戦争から始めるの

3 22/01/01(土)08:32:45 No.882370917

最初にEWやってゼロカス入手するとめっちゃ楽

4 22/01/01(土)08:33:00 No.882370963

機体改造つまんね…

5 22/01/01(土)08:33:36 No.882371039

夏休みフルに使ってクリアしたな…

6 22/01/01(土)08:33:57 No.882371083

最初F91から初めてはバグに爆殺されて逆シャアから始めたらクェスにボッコボコにされた 時代選択に戻れない…!

7 22/01/01(土)08:34:25 No.882371140

初手F91が一番きついと思う

8 22/01/01(土)08:34:38 No.882371166

シルエットフォーミュラーとかこれの話でしか知らない

9 22/01/01(土)08:35:04 No.882371225

ゼロから引き継ぐと逆に難しくない?

10 22/01/01(土)08:35:41 No.882371323

クロスボーンガンダムの戦闘BGMめっちゃかっこいいよね…

11 22/01/01(土)08:35:54 No.882371361

このあたりでもまだBGMパチモン臭かった

12 22/01/01(土)08:36:17 No.882371410

トルネードガンダム強そう!3機もいるし!楽勝ぢゃん!

13 22/01/01(土)08:36:46 No.882371481

>初手F91が一番きついと思う セシリーコロニーからださなきゃラフレシアこないので余裕

14 22/01/01(土)08:36:49 No.882371497

クロスボーンのBGMに関してはずっとこれが使われ続けるってのが凄いよね…

15 22/01/01(土)08:37:05 No.882371531

>トルネードガンダム強そう!3機もいるし!楽勝ぢゃん! -5000 TENSION↓

16 22/01/01(土)08:37:23 No.882371579

X好きだからそれからやったら完全にヌルゲーになった

17 22/01/01(土)08:37:30 No.882371599

トルネードガンダム武器の数値だけ見ると結構強そうに見えた気がする

18 22/01/01(土)08:38:09 No.882371679

2~3発武器撃ったらエネルギー切れ起こすのひどい

19 22/01/01(土)08:38:43 No.882371796

>トルネードガンダム 俺の知らないガンダムだとぉ!

20 22/01/01(土)08:39:01 No.882371846

一部作品の顔グラ露骨にひどくなったのなんだろう

21 22/01/01(土)08:39:09 No.882371882

(敵艦の砲撃で事故死するオリ機体)

22 22/01/01(土)08:39:21 No.882371922

自分で難易度調整しないと本当ただの作業になるよね

23 22/01/01(土)08:39:26 No.882371937

0083の最終話で第三軍にコロニーを破壊された思い出

24 22/01/01(土)08:40:09 No.882372043

書き直しない機体あまり使いたくなくなる

25 22/01/01(土)08:40:10 No.882372047

そういえばトルネードってこれ初出だと思ってたらSFCの頃のガンダムゲーにいたんだね

26 22/01/01(土)08:40:29 No.882372108

Fがシビアな印象無いな ZEROはわかるけど

27 22/01/01(土)08:40:33 No.882372119

命中率60%とか40%でも割と当たるから信用ならない…

28 22/01/01(土)08:41:15 No.882372227

>一部作品の顔グラ露骨にひどくなった アゴバス

29 22/01/01(土)08:41:17 No.882372228

でもZEROの時のローラー作戦みたいなマップは二度とやりたくないからまだいい

30 22/01/01(土)08:41:20 No.882372238

>そういえばトルネードってこれ初出だと思ってたらSFCの頃のガンダムゲーにいたんだね 生産施設占拠するとなんか入ってる奴

31 22/01/01(土)08:41:55 No.882372348

マシンガン系ずっと弱いね!

32 22/01/01(土)08:42:50 No.882372491

どっからでも出来るからガンダム出来た時の悦びは失われたけどとにかく設計が面白かった ガンダム詳しくなかったから余計に

33 22/01/01(土)08:42:55 No.882372506

>>一部作品の顔グラ露骨にひどくなった >アゴバス 大分長い間使われることになったなぁ…

34 22/01/01(土)08:43:16 No.882372568

オリキャラ育成しまくってEx-Sに乗せてビームカノン×4がすごい凶悪

35 22/01/01(土)08:43:19 No.882372574

超強気のラフレシアに一撃で粉砕された思い出

36 22/01/01(土)08:44:02 No.882372681

みんな!ジブラルタルの攻防は好きだよね! 再ムービー化しました!!

37 22/01/01(土)08:44:12 No.882372705

戦艦の攻撃?どうせ当たらんじゃろしてたら-10400くらい持ってかれてエェッってなった

38 22/01/01(土)08:44:55 No.882372801

ボンボンの付録にフェニックスガンダムとザンスパインの入手コード書かれたカードあったよな

39 22/01/01(土)08:45:08 No.882372826

ミサイルつえー!

40 22/01/01(土)08:45:11 No.882372842

「」カチュアとかばっか使ってそうだし… クィンマンサとか乗せてそうだし…

41 22/01/01(土)08:45:31 No.882372893

>マシンガン系ずっと弱いね! 命中率で威力が上がるとあったけど基本値が低いから大して強くねぇ!

42 22/01/01(土)08:46:14 No.882373003

なんかレンタルもできないのに喋るキャラ多かった

43 22/01/01(土)08:46:19 No.882373017

ACE登録禁止で一年戦争から順に進めるとバーザム鹵獲できるまで ZやZZつくれねぇ

44 22/01/01(土)08:46:24 No.882373039

ダイヤルアップ時代だから学校のパソコンの時間にコードメモってました

45 22/01/01(土)08:47:09 No.882373161

実弾不遇だったよね

46 22/01/01(土)08:47:09 No.882373162

ビームストリングスの固定4000ダメージやめろ隣のマップから攻撃してくんな

47 22/01/01(土)08:47:32 No.882373219

発進登録されていないので部隊が発進できません それでも……アナタは戦うつもりなの?

48 22/01/01(土)08:47:32 No.882373221

改造レベル99のアッガイに乗るドモンとか漫画ネタが多かった

49 22/01/01(土)08:47:38 No.882373243

>実弾不遇だったよね ミサイル全盛期じゃね

50 22/01/01(土)08:47:58 No.882373293

>ダイヤルアップ時代だから学校のパソコンの時間にコードメモってました そんな感じで先輩がメモった黒歴史コードのコピーがFAXで後輩にまで出回ってたな…

51 22/01/01(土)08:48:05 No.882373311

>実弾不遇だったよね そうだなミサイルもっと強くしてもらいたかったな

52 22/01/01(土)08:48:33 No.882373379

ナビのおばさんの喜び?顔が怖かった

53 22/01/01(土)08:48:35 No.882373385

ブルー3号機のEXAM起動のモーションが格好いいんだ…

54 22/01/01(土)08:48:38 No.882373391

多弾ミサイルが強かったっけ

55 22/01/01(土)08:48:40 No.882373400

>V2アサルトバスター不遇だったよね

56 22/01/01(土)08:49:09 No.882373484

EWから始めたけど金なくて結局最初から大暴れってのはできなかったな

57 22/01/01(土)08:49:51 No.882373582

>V2アサルトバスター不遇だったよね MAP兵器しかねえ!

58 22/01/01(土)08:50:01 No.882373613

ビームライフルとかマシンガンの弱さがやばかった

59 22/01/01(土)08:50:04 No.882373618

攻略サイトで最初のステージF91がオススメって出てたのにラフレシア出てきてぬっ殺されたときシャア!謀ったな!!ってなるなった

60 22/01/01(土)08:50:28 No.882373677

ちょっとZZラストの配置が殺意に溢れすぎてる

61 22/01/01(土)08:51:02 No.882373768

>攻略サイトで最初のステージF91がオススメって出てたのにラフレシア出てきてぬっ殺されたときシャア!謀ったな!!ってなるなった >セシリーコロニーからださなきゃラフレシアこないので余裕

62 22/01/01(土)08:51:06 No.882373779

>>V2アサルトバスター不遇だったよね >MAP兵器しかねえ! 馬鹿にしないでよ!ちゃんとビームサーベルはあるわよ!

63 22/01/01(土)08:51:16 No.882373808

シロッコのドゴスギアが強かった気がする ハマーンのサダラーンには苦戦した記憶ないけど

64 22/01/01(土)08:51:29 No.882373845

>>初手F91が一番きついと思う >セシリーコロニーからださなきゃラフレシアこないので余裕 しらそん 先手で母艦をズボズボやられてたのは対策できたのか

65 22/01/01(土)08:51:38 No.882373867

f90からやるの好き志願兵2回と適度な強さと発展性のf90が入るのが良かったよう

66 22/01/01(土)08:51:44 No.882373884

Dガンダムとかなにそれしらない…

67 22/01/01(土)08:52:04 No.882373930

>2~3発武器撃ったらエネルギー切れ起こすのひどい MSVの…MSVの扱いが悪い!

68 22/01/01(土)08:52:08 No.882373945

安いコストで6連ミサイル撃てるレオパルドデストロイが最強クラスの機体だったりする

69 22/01/01(土)08:52:17 No.882373968

センチネルのα部隊の戦闘BGM好きだった あのBGMで戦艦の支援砲撃からZプラスのスマートガンに行くのかっこよすぎる

70 22/01/01(土)08:52:30 No.882374008

超強気ラフレシアはかなり鍛えた後でもヤベー敵 テンタクラーロッド超強い

71 22/01/01(土)08:52:33 No.882374014

ほいプラネイトディフェンサー

72 22/01/01(土)08:52:38 No.882374029

マシンガンとミサイルを取り上げられたEWサンドロック君は泣いて良い

73 22/01/01(土)08:53:06 No.882374107

戦闘機系がまだ輝いていた頃

74 22/01/01(土)08:53:11 No.882374125

CDプレーヤーにシューッ!

75 22/01/01(土)08:53:16 No.882374140

>安いコストで6連ミサイル撃てるレオパルドデストロイが最強クラスの機体だったりする 残念レオパルドは低コストだけどミサイル自体の性能が低い 最強になるのはズサダイン

76 22/01/01(土)08:53:37 No.882374201

ラフレシア出さなくする方法とか常識だと思ってたけど知らない「」も多いんだな…

77 22/01/01(土)08:53:57 No.882374253

>超強気ラフレシアはかなり鍛えた後でもヤベー敵 >テンタクラーロッド超強い 確かサイコミュってNTLで火力補正あるんじゃなかったっけ

78 22/01/01(土)08:53:59 No.882374256

>CDプレーヤーにシューッ! ゲーム機でも聞けるでしょ!

79 22/01/01(土)08:54:10 No.882374282

コロニー内に残ってもバグにじわじわ追いやられてぐえー!される

80 22/01/01(土)08:54:45 No.882374382

>コロニー内に残ってもバグにじわじわ追いやられてぐえー!される バグは移動後攻撃できないんだから爆発範囲から離れて潰せばいいだけでは…

81 22/01/01(土)08:54:55 No.882374415

カイラスギリーとかコロニーレーザー使えたりGP02でコロニーに穴開けたりするの今では無くなったギミック楽しいよね

82 22/01/01(土)08:54:55 No.882374417

ニュータイプ補正が加減しろ馬鹿!って感じだよね

83 22/01/01(土)08:55:05 No.882374450

これもいいけど一年戦争時系列順に戻れないZEROが好きだったんだ アッザム鹵獲忘れとかで死ぬ

84 22/01/01(土)08:55:08 No.882374461

ズサ!ビルゴ!ゲドラフ! 俺たち

85 22/01/01(土)08:55:24 No.882374505

コロニー落とすのが無駄に好きだった

86 22/01/01(土)08:55:27 No.882374510

ギャプラン改が好きだったな

87 22/01/01(土)08:55:34 No.882374528

>ニュータイプ補正が加減しろ馬鹿!って感じだよね これでも前作の2/3の補正なんだぜ

88 22/01/01(土)08:55:42 No.882374552

性能だけで母艦を選ぶと母艦が無人兵器を撒き散らしたり地球をクリーンにしようとしたりしがち

89 22/01/01(土)08:55:54 No.882374592

>ニュータイプ補正が加減しろ馬鹿!って感じだよね 補正のおかげで普通に強いイワン・イワノフ…

90 22/01/01(土)08:56:01 No.882374612

最終的にアインラッドが飛び回ることになる

91 22/01/01(土)08:56:03 No.882374621

08辺りからやると楽

92 22/01/01(土)08:56:09 No.882374637

アドラステアは移動性能が低いから最終的に全部ソレイユになる

93 22/01/01(土)08:56:19 No.882374658

操舵も通信もNTレベルで補正が掛かるって今年初めて知った

94 22/01/01(土)08:56:28 No.882374686

ビルゴはPDの穴が強武装カテゴリだからそうでもなかった印象

95 22/01/01(土)08:56:31 No.882374698

>性能だけで母艦を選ぶと母艦が無人兵器を撒き散らしたり地球をクリーンにしようとしたりしがち 正統派デザインのジャンヌダルク使うね…

96 22/01/01(土)08:56:54 No.882374762

>08辺りからやると楽 08→BD→コロ墜ち→1年戦争くらいでやるとちょうどいいイメージ

97 22/01/01(土)08:56:58 No.882374777

>操舵も通信もNTレベルで補正が掛かるって今年初めて知った 俺は今知ったよ

98 22/01/01(土)08:56:58 No.882374779

いいよね敵が使うビームストリング

99 22/01/01(土)08:57:06 No.882374805

NTL×2の補正が射撃格闘回避に入るから イワンのおっさんが9+18で普通にそこらのオールドタイプエース級になる 流石にエリスとかマークギルダーには負けるけど

100 22/01/01(土)08:57:08 No.882374812

>08辺りからやると楽 ム 嘘

101 22/01/01(土)08:57:16 No.882374829

トルネードなかった頃?

102 22/01/01(土)08:57:18 No.882374840

ビルゴってファンネル系で落とせたっけ?

103 22/01/01(土)08:57:34 No.882374891

>ビルゴってファンネル系で落とせたっけ? 落とせる

104 22/01/01(土)08:57:39 No.882374904

>トルネードなかった頃? トルネードが初期機体

105 22/01/01(土)08:57:47 No.882374922

>最終的に風雲再起が飛び回ることになる

106 22/01/01(土)08:57:58 No.882374954

NTLvx3だと思ってた どこでそう思い込んでたんだろ…

107 22/01/01(土)08:58:00 No.882374958

>ビルゴってファンネル系で落とせたっけ? 格闘、準サイコミュ、サイコミュ、MAPW以外全無効ってだけだからね

108 22/01/01(土)08:58:06 No.882374976

>いいよね敵が使う火炎放射器

109 22/01/01(土)08:58:13 No.882374999

コロニー内でディビニダドの核を撃ったらコロニーが穴だらけになって芸が細かいなあと感心した

110 22/01/01(土)08:58:18 No.882375008

>NTLvx3だと思ってた >どこでそう思い込んでたんだろ… ZEROが3 やりすぎだってことでFで2になった

111 22/01/01(土)08:58:20 No.882375013

>これもいいけど一年戦争時系列順に戻れないZEROが好きだったんだ やってて面白かったのはZEROだったんだけど 非UCも本格的に参戦させる時点で時系列もへったくれもないし 好きな作品が数十時間プレイしないと出てこないのがしんどいという人がいるのもわかるので悩ましい

112 22/01/01(土)08:58:27 No.882375037

え?俺も補正値3だと思ってた

113 22/01/01(土)08:58:46 No.882375097

初手F91選択してで難しすぎ!クソ!でぶん投げた当時小学生の俺はゴミだよ ラフレシア出さない方法を知ったのはだいぶ後だった

114 22/01/01(土)08:59:24 No.882375193

クロスボーンに惚れ込まされた罪深いゲーム

115 22/01/01(土)08:59:48 No.882375257

PD相手にアシュタロンとか射程長い格闘が超頼れる

116 22/01/01(土)08:59:59 No.882375289

1年戦争スタートACE登録縛りでやるとすっげぇ楽しい そしてZあたりで長くてめんどくさいな…っでやめるを年1くらいで繰り返している

117 22/01/01(土)09:00:36 No.882375410

>クロスボーンに惚れ込まされた罪深いゲーム クリア後近所の本屋に全巻注文しに行った思い出が蘇る

118 22/01/01(土)09:01:19 No.882375556

ザニーはこれで知った ていうかgジェネでしか見ない

119 22/01/01(土)09:01:26 No.882375583

ΞのBGMが格好良かった

120 22/01/01(土)09:01:31 No.882375597

ヒートロッド系が弱い… 火炎放射も弱い…

121 22/01/01(土)09:01:40 No.882375618

燃費の関係でビームサーベルでボーナスステップ繰り返す事になる

122 22/01/01(土)09:01:47 No.882375642

MAP兵器削りにすら使わないからV2アサルトバスターやXの存在が軽い…

123 22/01/01(土)09:01:53 No.882375658

>ザニーはこれで知った >ていうかgジェネでしか見ない 元はサンライズが出したゲームブックだったかボードゲームからの参戦じゃなかったかな

124 22/01/01(土)09:01:58 No.882375672

謎の超威力のドリル

125 22/01/01(土)09:02:04 No.882375696

>ザニーはこれで知った >ていうかgジェネでしか見ない 読もう!ガンダムサンダーボルト!

126 22/01/01(土)09:02:08 No.882375703

>ヒートロッド系が弱い… >火炎放射も弱い… でも敵が使うと

127 22/01/01(土)09:02:12 No.882375715

>ヒートロッド系が弱い… >火炎放射も弱い… 敵が使うと超強い や、やめろ!大量のビームストリングスやめろ!

128 22/01/01(土)09:02:20 No.882375742

>でも敵が使うと ムカつく!!

129 22/01/01(土)09:02:23 No.882375750

ZEROもFもやけにセンチネルのステージが難しい

130 22/01/01(土)09:02:26 No.882375763

IFの方しかやったことない なんでIFの方買ってきたんだ当時の俺…

131 22/01/01(土)09:02:35 No.882375794

>ヒートロッド系が弱い… >火炎放射も弱い… 敵が使ったら強すぎるんですけお!けおお!

132 22/01/01(土)09:02:47 No.882375836

>MAP兵器削りにすら使わないからV2アサルトバスターやXの存在が軽い… そもそも経験値入らないから辞典に登録したらお役御免になる

133 22/01/01(土)09:02:57 No.882375872

シビアか…? 魂のほうがよっぽどキツかった気がする

134 22/01/01(土)09:03:04 No.882375898

オリキャラここら辺からまた復活しないかな…

135 22/01/01(土)09:03:06 No.882375901

>ていうかgジェネでしか見ない ザニーが使えるバトオペ2

136 22/01/01(土)09:03:16 No.882375940

敵が使っても固定ダメージと最低保証が無駄に高いだけの攻撃なんだけど 命中補正が狂ってるからめっちゃ当ててくる NTですら回避しきれない

137 22/01/01(土)09:03:28 No.882375972

これに最新版改造システムさえあれば何も望まない 改99でもマップ兵器一撃はおつらい

138 22/01/01(土)09:03:30 No.882375976

ドロスいっぱいのゾロアット解体するの気持ちいい!

139 22/01/01(土)09:03:35 No.882376001

>魂のほうがよっぽどキツかった気がする あれはめんどくさいだけ

140 22/01/01(土)09:03:49 No.882376048

フルカスタムしても運が悪いとF91ラストのラフレシアにクリティカル貰って沈むことあるよね

141 22/01/01(土)09:03:49 No.882376050

>これに最新版改造システムさえあれば何も望まない >改99でもマップ兵器一撃はおつらい HP強化できないんだよね

142 22/01/01(土)09:04:04 No.882376090

まぁ1番シビアなの無印だしな

143 22/01/01(土)09:04:07 No.882376101

昔のGジェネの戦艦の指揮範囲から出ると大幅能力ダウンするの好き

144 22/01/01(土)09:04:16 No.882376127

固定ダメ系もクリティカルでダメ上がるのは納得いくようないかないような

145 22/01/01(土)09:04:25 No.882376149

「」部隊にはネオジオンのドーベン軍団と戦ってもらう

146 22/01/01(土)09:04:33 No.882376171

Fの時は補正値3 初期が5 zeroが2

147 22/01/01(土)09:04:43 No.882376202

Vステージでビームストリングス地獄で落ちる愛の詰まったケンプファー!

148 22/01/01(土)09:04:52 No.882376227

ZEROも面白かったんだけどZのジャブローで準備してなくて適正良いのなくて詰んでやり直したなぁ

149 22/01/01(土)09:04:56 No.882376241

連続ミサイルが鬼のように強かったな チャンスステップに上限が無いから改造重ねた低燃費武器で連続撃破が楽しい

150 22/01/01(土)09:04:57 No.882376243

>Fがシビアな印象無いな >ZEROはわかるけど 自軍使えない前哨戦マップとか最適行動や結果前提のかなりシビアなの多かったような

151 22/01/01(土)09:05:15 No.882376310

(自軍はマークギルダーあたり使って超強気を維持するゲームなのでゲストの詰将棋のほうが)シビアなゲーム

152 22/01/01(土)09:05:20 No.882376333

セーブロードが糞時間掛かるからスパロボみたいにコンテニュー戦法使えない そして >フルカスタムしても運が悪いとF91ラストのラフレシアにクリティカル貰って沈むことあるよね

153 22/01/01(土)09:05:27 No.882376367

マフティーが粛清する!

154 22/01/01(土)09:05:53 No.882376436

また鹵獲したザクとかから憧れのガンダム目指して始めてぇ~

155 22/01/01(土)09:06:01 No.882376464

zeroは四苦八苦しながらア・バオア・クーくらいまで進めたら ザクやジムではどうしようもなくて詰んだ思い出

156 22/01/01(土)09:06:05 No.882376474

林原ギギ

157 22/01/01(土)09:06:45 No.882376608

だいぶ前にミサイルが大幅弱体化してジェネシスで格闘武器まで弱体化してかなり違うゲームになったな…ってなった クロスレイズだとなんか変わったのかな

158 22/01/01(土)09:07:04 No.882376669

パイロットを強化人間にしてた ゾルタンごめんね…

159 22/01/01(土)09:07:21 No.882376716

4回はやり直したけど毎回Vガン面だけがどうしようもない苦痛すぎる…

160 22/01/01(土)09:07:31 No.882376736

>Vステージでビームストリングス地獄で落ちる愛の詰まったケンプファー! ゼロは後半楽勝だぜー作業だぜーとやってたら最終盤のVステージでそんなことになった

161 22/01/01(土)09:07:38 No.882376761

ワントップで無双すると虚無作業になるけど好きなMSで部隊作りて~すると難易度上がるだろうとは思う

162 22/01/01(土)09:07:48 No.882376792

とりあえずガンダムファイト決勝の自軍配置枠足りなくて置けずにゲストだけで戦わないといけなくなるマップは結構しんどかった気がする

163 22/01/01(土)09:07:48 No.882376794

zeroの方で使ってたムービーと被らないようにしてたからかムービーチョイスがところどころうn?ってなるようなものだったりする

164 22/01/01(土)09:08:07 No.882376853

可変機をタダで生産して変形さして売るみたいな裏技があった気がする…

↑Top