虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/01(土)05:23:12 あけま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/01(土)05:23:12 No.882357369

あけましておめでとう! 1年の抱負は何かあるかい?

1 22/01/01(土)05:23:28 No.882357384

俺は背景と小物に力を入れるぜ

2 22/01/01(土)05:24:59 No.882357469

LIVE2Dで動かしたいぜ

3 22/01/01(土)05:33:23 No.882357976

一年の成長のやつの枠使いたいんだけど使い方わかんない レイヤー敷いて描いたやつ嵌めてけばいいの?

4 22/01/01(土)05:36:17 No.882358147

とりあえずお絵描きを継続することを第一優先にする 長期間描かないってことをしない

5 22/01/01(土)05:37:42 No.882358231

>一年の成長のやつの枠使いたいんだけど使い方わかんない >レイヤー敷いて描いたやつ嵌めてけばいいの? 枠を一番上のレイヤーに置いて比較(暗)にしてやって描いたやつはそれぞれの枠で選択範囲作ってレイヤーマスクするのがいいかな

6 22/01/01(土)05:41:56 No.882358456

無尽蔵に時間を使って描き込まない 時間を決めて仕上げる

7 22/01/01(土)05:46:14 No.882358719

何をする為の作業工程か明確にしてそれ一点に集中するよう意識する

8 22/01/01(土)05:46:50 No.882358745

カラーの練度をもっと上げる

9 22/01/01(土)05:47:05 No.882358763

ちょっとした漫画を描いていこうと思ってる それと新しい技法はどんどん取り入れていく

10 22/01/01(土)05:47:32 No.882358792

理想を高く持ちすぎないで的確に完成させて数をこなす

11 22/01/01(土)05:49:13 No.882358874

みんな去年も同じこと言ってそう

12 22/01/01(土)05:50:50 No.882358959

>みんな去年も同じこと言ってそう 今できてない事だし1年で克服できたら苦労しないんだ

13 22/01/01(土)05:59:13 No.882359450

もっと幅広いジャンルを描いていきたいって10年以上前から言ってる

14 22/01/01(土)06:04:02 No.882359721

おいしそうなちんぽ描く

15 22/01/01(土)06:07:32 No.882359879

fu670708.png 書き初めがてらお年賀描いたわよ

16 22/01/01(土)06:10:16 No.882360027

fu670705.jpg 具象背景と広角レンズが苦手でポーズと構図の引き出しが少ない 課題山積み 道は遠い あ あと時事ネタに乗り遅れないようにしたい

17 22/01/01(土)06:10:26 No.882360039

沢山描くって去年抱負言って完全に成就できたので今年は塗りを強化する

18 22/01/01(土)06:11:42 No.882360102

3DCG利用して効率的にかけるようにする ポートフォリオなり持ち込みなり仕事に繋がるものをつくる

19 22/01/01(土)06:23:04 No.882360675

fu670712.jpg 猫より犬の方が好き

20 22/01/01(土)06:24:32 No.882360730

デッカ…

21 22/01/01(土)06:26:09 No.882360801

エッロ…

22 22/01/01(土)06:26:36 No.882360823

うぉ…

23 22/01/01(土)06:27:24 No.882360856

1ヶ月1枚は描きたい!これだけでだいぶ変われると思う

24 22/01/01(土)06:29:24 No.882360958

fu670717.jpg 干支とかガン無視でエロ絵描いてました 今年もすけべ絵たくさん描きたいです

25 22/01/01(土)06:31:04 No.882361042

>干支とかガン無視でエロ絵描いてました >今年もすけべ絵たくさん描きたいです むっちゃんむらむら姫初め!

26 22/01/01(土)06:31:15 No.882361055

fu670720.jpg さっきサクッと描いたやつ あけおめー

27 22/01/01(土)06:32:19 No.882361106

自分で特にエロいと思ってないけどまあ喜ばれるかもと思って描くおっぱいってやっぱ駄目かな

28 22/01/01(土)06:34:54 No.882361218

>自分で特にエロいと思ってないけどまあ喜ばれるかもと思って描くおっぱいってやっぱ駄目かな そんな事聞くのがもうダメ

29 22/01/01(土)06:35:22 No.882361239

>自分で特にエロいと思ってないけどまあ喜ばれるかもと思って描くおっぱいってやっぱ駄目かな リビドーは絵に出たり出なかったりする

30 22/01/01(土)06:36:14 No.882361280

fu670723.jpg あとスレも落ちたからテストもはっておく

31 22/01/01(土)06:36:16 No.882361281

>自分で特にエロいと思ってないけどまあ喜ばれるかもと思って描くおっぱいってやっぱ駄目かな つるぺたのがエロいと思うならつるぺたを描け俺はつるぺたで喜ぶ

32 22/01/01(土)06:37:53 No.882361375

skeb始めれるくらい上手くなりたい

33 22/01/01(土)06:38:53 No.882361425

寅年らしいけど牛のが好きだから牛柄ビキニ描く

34 22/01/01(土)06:39:16 No.882361445

>skeb始めれるくらい上手くなりたい 渋のリクエスト始めたけど結構依頼来て驚いたよ どうせタダだし気軽に始めようぜ

35 22/01/01(土)06:39:31 No.882361458

始める事はいつだって出来るirai来るかはわからんクリエイター登録者全体の半数は依頼ゼロだ

36 22/01/01(土)06:39:59 No.882361487

毎年ハードル上げすぎて失敗してるから下げた方がいいのかもしんない

37 22/01/01(土)06:40:41 No.882361535

skebで2桁描いてるけど渋リクも来るかな始めてみるか

38 22/01/01(土)06:42:14 No.882361626

俺もskeb始めたいけどまず絵を継続して投稿できてないとダメだな

39 22/01/01(土)06:43:23 No.882361689

全然ヒ使ってないからクリエイター承認が降りない おじさんアレどう使ったらいいか分からない…

40 22/01/01(土)06:43:52 No.882361713

>俺もskeb始めたいけどまず絵を継続して投稿できてないとダメだな 〆切を60日以上に設定して一度に一件だけ受けるようにすれば余裕余裕

41 22/01/01(土)06:48:34 No.882361960

>全然ヒ使ってないからクリエイター承認が降りない >おじさんアレどう使ったらいいか分からない… 日々のラクガキを貼ったり飯の画像載せたり辛い時ににゃーんって鳴いたりガチャのスクショ貼ったり色々 ガンプラもタグ付きで投稿すると素組でもいいねくれる聖人結構いるぞ 間違ってもまさはるやツイフェミに関わったりニュースにいっちょ噛みしようとしない事だ

42 22/01/01(土)06:50:55 No.882362079

去年の目標がスケブとかで絵で金もらうだったけど逆に人に見せられる絵の完成の基準が無駄に上がってほとんど人様に見せられるようなのが描けなかったから課題が増えてしまった

43 22/01/01(土)06:51:24 No.882362103

SKEB用と割り切るなら絵だけ置いてもいいのかもしれない

44 22/01/01(土)06:51:32 No.882362110

絵を描く人は絵以外の画像上げない方がいいよ

45 22/01/01(土)06:52:15 No.882362160

なるほど… お絵描きテクの備忘録代わりにしたりマイクラの拠点制作過程でも投稿してみるよ ありがとう

46 22/01/01(土)06:52:57 No.882362195

関係ねぇこれは呼符で出た闇のコヤンスカヤです

47 22/01/01(土)06:53:00 No.882362197

今年は久しぶりに描く

48 22/01/01(土)06:53:15 No.882362206

絵アカ作って本アカでリツイートが有り難がられるだろうけど分けるほどの絵描けてないからやってない

49 22/01/01(土)06:54:13 No.882362251

>絵アカ作って本アカでリツイートが有り難がられるだろうけど分けるほどの絵描けてないからやってない フォロワーさんにそういう風にしてる人がいるけど見るたびに本アカで絵を上げればいいのに…って思ってるよ

50 22/01/01(土)06:54:15 No.882362254

>マイクラの拠点制作過程 めっちゃいいコンテンツあるじゃん

51 22/01/01(土)06:55:40 No.882362328

書き込みをした人によって削除されました

52 22/01/01(土)06:57:10 No.882362414

今年は自分の絵は全部ダメに見える病克服する為に無意識に苦手なとこから目を逸らそうとしない

53 22/01/01(土)06:57:45 No.882362446

健全趣味とR18G性癖のごった煮アカだから周囲からどう思われてるか少し怖い

54 22/01/01(土)06:58:55 No.882362511

>絵を描く人は絵以外の画像上げない方がいいよ 上手い人以外あんまり極端にそこまでしなくてもいいんじゃない

55 22/01/01(土)06:59:52 No.882362558

>>絵を描く人は絵以外の画像上げない方がいいよ >上手い人以外あんまり極端にそこまでしなくてもいいんじゃない なんなら上手い人もそんな事してねえ

56 22/01/01(土)07:03:07 No.882362727

ところでクリエイター承認って何…?

57 22/01/01(土)07:04:08 No.882362773

今年こそは自分と他人が納得させられるちゃんとした絵を描けるようになりたいわ

58 22/01/01(土)07:05:07 No.882362827

>絵を描く人は絵以外の画像上げない方がいいよ ソシャゲのガチャ画面だらけなのいいよね…

59 22/01/01(土)07:05:52 No.882362853

>ところでクリエイター承認って何…? skebは使い始めるのにヒと連携が必要になる 動いてない垢だと認証が通らない

60 22/01/01(土)07:07:48 No.882362964

>>ところでクリエイター承認って何…? >skebは使い始めるのにヒと連携が必要になる >動いてない垢だと認証が通らない そんなんあったんだ… 一昨年やってたけど心配した覚えもなく普通に依頼受けてたから昔はなかったのかな

61 22/01/01(土)07:08:01 No.882362971

>今年こそは自分と他人が納得させられるちゃんとした絵を描けるようになりたいわ 自分も納得させるとかむずかしい事言う

62 22/01/01(土)07:10:58 No.882363126

skebとかの前にヒに自分の絵をあげて見せびらかすのが難しい TLで楽しそうにしてる絵描き見るだけで忌避感湧いてくる

63 22/01/01(土)07:11:28 No.882363154

>>今年こそは自分と他人が納得させられるちゃんとした絵を描けるようになりたいわ >自分も納得させるとかむずかしい事言う >弟子の露木為一の証言では、「先生に入門して長く画を書いているが、まだ自在に描けない…」と嘆いていると、娘阿栄が笑って「おやじなんて子供の時から80幾つになるまで毎日描いているけれど、この前なんか腕組みしたかと思うと、猫一匹すら描けねえと、涙ながして嘆いてるんだ。何事も自分が及ばないと自棄になる時が上達する時なんだ。」と言うと、そばで聞いていた北斎は「まったくその通り、まったくその通り」と賛同したという。

64 22/01/01(土)07:13:18 No.882363268

>>今年こそは自分と他人が納得させられるちゃんとした絵を描けるようになりたいわ >自分も納得させるとかむずかしい事言う 絵なんか年々自分の下手くそさに折り合い付けて描いてって経験値積み上げていくようなもんなのにいきなり完成系を提示しなきゃって思えば思うほどダメんなるのにね

65 22/01/01(土)07:13:42 No.882363296

>skebとかの前にヒに自分の絵をあげて見せびらかすのが難しい >TLで楽しそうにしてる絵描き見るだけで忌避感湧いてくる そこまでいくと単純にヒが向いてないのでは

66 22/01/01(土)07:14:23 No.882363343

自分の中で好調な絵が描けたらやったぜと思うようにしよう 俺はそうしてる

67 22/01/01(土)07:14:29 No.882363350

あーヒ始めないとだめかぁ

68 22/01/01(土)07:15:17 No.882363399

>あーヒ始めないとだめかぁ skebやるってんならそう そうじゃないなら別にいいよ!特にエロは最近厳しいし!

69 22/01/01(土)07:15:59 No.882363449

向いてないとかそんなんあるのアレ 他人はどこまで行っても他人だと割り切れてないだけでしょ

70 22/01/01(土)07:16:13 No.882363464

>あーヒ始めないとだめかぁ 目的にもよると思うぜー 俺が好きなソシャゲでガンガン仕事してる中国人の絵描きとかいくつかのSNS登録はしてるけどほんとに絵置いてるだけで一切発言しないって運用だし

71 22/01/01(土)07:16:40 No.882363497

>向いてないとかそんなんあるのアレ >他人はどこまで行っても他人だと割り切れてないだけでしょ そういうのをSNS向いてないというのでは

72 22/01/01(土)07:18:10 No.882363587

自分では納得いってないけどクライアントは大絶賛してくれてるしまあヨシ!

73 22/01/01(土)07:20:40 No.882363712

>skebやるってんならそう とりあえず今年一年描いた絵上げ続ける垢でも作ってみる!

74 22/01/01(土)07:25:24 No.882364036

下手でも描いて上げ続けて少しでも成長していった方が正義だと思い込めば自ずといい方向に行くのなんか変な意地張ってに人に見せないのは損

75 22/01/01(土)07:26:25 No.882364113

適当なお題付けて適当に放り投げりゃいいんだ

76 22/01/01(土)07:26:44 No.882364135

今年はヒ始めて軌道に乗ったらskebデビューしたい そのためにも画力向上を初詣でお願いしてこようかな

77 22/01/01(土)07:26:45 No.882364140

>>向いてないとかそんなんあるのアレ >>他人はどこまで行っても他人だと割り切れてないだけでしょ >そういうのをSNS向いてないというのでは 大人になってそれができてないのはちょっとどうにかした方がいいのではってなる まぁ他人だからどうでもいいけど

78 22/01/01(土)07:28:45 No.882364279

去年コミケ終わってからskeb始めたけど依頼ポコポコ来るねえ

79 22/01/01(土)07:29:52 No.882364365

>去年コミケ終わってからskeb始めたけど依頼ポコポコ来るねえ 売れっ子…!

80 22/01/01(土)07:30:52 No.882364448

ポコポコは来ねえ月2件くらいだ

81 22/01/01(土)07:33:39 No.882364670

ヒで下描きみたいなのだけ描いてた人も人目に触れるようになってから徐々に仕上げた絵になってって上手くなるケースとか見るしやっぱり小さいとこから始めて地道に続けたもん勝ちだよなと思う

82 22/01/01(土)07:33:39 No.882364671

上手くなってから晒す系は永久にその時は来ないから説得しようとしても無駄だし 余計な論争を生み出す元だから無視するのが良い

83 22/01/01(土)07:35:58 No.882364842

出来るかは別として1日1枚描くを抱負にしたい

84 22/01/01(土)07:35:58 No.882364846

描いてるうちに無理だって気づくはずなんだけどな…

85 22/01/01(土)07:36:44 No.882364892

>出来るかは別として1日1枚描くを抱負にしたい 去年やった できるできる

86 22/01/01(土)07:39:38 No.882365122

>ポコポコは来ねえ月2件くらいだ そんなもんなのか…運がよかったのかな 規約で完成度は保証しないと書いてあったけどそれなりにもらってるし色くらいは塗りたくなっちゃうね あとおまかせ金額が上がってくと頼まれなくなってしまうのではないかと一抹の不安がある

87 22/01/01(土)07:40:01 No.882365151

今の自分の絵が下手に見えないのはまずいと思う

88 22/01/01(土)07:40:32 No.882365198

>あとおまかせ金額が上がってくと頼まれなくなってしまうのではないかと一抹の不安がある 気前のいい依頼くると一気に上がってやめてやめてってなるのいいよね…

89 22/01/01(土)07:43:45 No.882365457

>気前のいい依頼くると一気に上がってやめてやめてってなるのいいよね… 昨日始めた時は5000円だったのに連続で頼まれて8000まで上がってしまった まだ一枚も納品してないしヒのプロフに書いただけで告知してないのに…

90 22/01/01(土)07:44:16 No.882365496

身の丈に合わない行き過ぎた向上心は毒

91 22/01/01(土)07:49:48 No.882366010

おまかせ金額は自分で固定でも決められるからこれ以上上がんなくてもいいかなってところで止めるのもありだぜ

92 22/01/01(土)07:54:17 No.882366459

今年も自分がシコるための絵を描き続けたい

93 22/01/01(土)07:55:38 No.882366607

あけましておめでとう fu670806.jpg 今年はたくさん描いてフォロワー増やしたい

94 22/01/01(土)07:58:10 No.882366863

これスカや出血系のグロは受けられないとか募集メッセージに書けないかな

95 22/01/01(土)07:58:43 No.882366922

ヒは上手い人多すぎるけど大抵描いてる歴が自分より10年単位で長いおかけで一旦冷静になれる 同じくらいの期間で遥かに上手い人見たら死ぬけど

96 22/01/01(土)07:59:49 No.882367032

2年だろうが5年だろうが15年だろうが今どこにいるかが大事だ 18年描いた男の絵か?これが…

97 22/01/01(土)08:00:33 No.882367105

skebやる練習としてお題箱置いてみたけど予想以上に自分が描きたいものから外れたものに対するやる気の出なさが凄かったのでやめておこうと思った

98 22/01/01(土)08:01:18 No.882367176

俺は自分に甘いから今はこんなもんだろこれからに期待ってなっちゃうぜー!

99 22/01/01(土)08:03:33 No.882367433

今がうまかろうが下手だろうが改善してく姿勢を壊さずに淡々とやる

100 22/01/01(土)08:04:15 No.882367514

フォロワーさんからのリクエストが 完全にこちらの趣味嗜好を読んでいて知らないキャラながらかなりストライクな見た目とベストマッチな性癖ばかりで嬉しい 描いてて楽しいし

101 22/01/01(土)08:04:26 No.882367538

>これスカや出血系のグロは受けられないとか募集メッセージに書けないかな NGワードやこのワード入ってるなら高額化すっぞ!みたいなのを設定できる

102 22/01/01(土)08:05:18 No.882367634

始めた期間が同じくらいの人でも学生と社会人だと前者の方が遥かに成長早いな まあ当たり前の話なので比べる意味はあまりない気もするが

103 22/01/01(土)08:06:26 No.882367749

無職が一番

104 22/01/01(土)08:07:03 No.882367814

単純に社会人は時間ねえからな… そこは工夫次第だろうって言う人もいるけど10時間連続で教本の内容考えながら描くのと一日2時間で5日間仕事の後に描くのじゃ成長度合い違うし

105 22/01/01(土)08:07:48 No.882367882

学生「」が何人もいたのが衝撃だった去年のテスト

106 22/01/01(土)08:07:54 No.882367898

>NGワードやこのワード入ってるなら高額化すっぞ!みたいなのを設定できる ありがとう入れてみるー!!

107 22/01/01(土)08:08:00 No.882367911

>無職が一番 のびのびしすぎると返って描かなくなるぞ

108 22/01/01(土)08:08:36 No.882367976

自信も実績もないフリーターとか無職だと焦るだけで逆効果だと思う

109 22/01/01(土)08:08:51 No.882368001

>のびのびしすぎると返って描かなくなるぞ あきらかに無職時代より転職四年目の今の方が描いてるわ確かに 規則正しい生活は何においても大事だね

110 22/01/01(土)08:09:22 No.882368049

>2年だろうが5年だろうが15年だろうが今どこにいるかが大事だ >18年描いた男の絵か?これが… やめてくれカカシその術は俺に効く と去年の今頃なら言っていただろう だが今は違う!

111 22/01/01(土)08:10:29 No.882368186

下手くそでも勘違いして描きまくってるとどっかで確変が来るから 勉強しながら描いてるのが前提だけど

112 22/01/01(土)08:10:38 No.882368206

>だが今は違う! 上達したのなら良かった ビフォーアフター見せてくれると嬉しいな 俺の糧にもなるし

113 22/01/01(土)08:12:35 No.882368409

>自信も実績もないフリーターとか無職だと焦るだけで逆効果だと思う だましだましskebの依頼で食い繋いでたけどいい加減ジリ貧極まってきたからバイト始めるわ… 絵を軸にするから死なない程度で抑えるけど

114 22/01/01(土)08:12:50 No.882368431

神絵師がよく描いてる「拡大すると荒いけど全体の見栄えは良い絵」を描けるようになりたい

115 22/01/01(土)08:12:59 No.882368445

>上達したのなら良かった >ビフォーアフター見せてくれると嬉しいな >俺の糧にもなるし 一度ここに貼ったやつだが fu670853.png

116 22/01/01(土)08:14:58 No.882368659

>fu670853.png 一年で目覚ましい進歩だ 何かやったこととかあるなら教えてくれると嬉しいぞ

117 22/01/01(土)08:15:13 No.882368693

>神絵師がよく描いてる「拡大すると荒いけど全体の見栄えは良い絵」を描けるようになりたい 前段階として拡大しても見栄えが良い絵を描ける必要があるのでなかなかに大変な目標だ

118 22/01/01(土)08:16:15 No.882368797

>一度ここに貼ったやつだが いいじゃんいいじゃん

119 22/01/01(土)08:17:06 No.882368888

>一年で目覚ましい進歩だ >何かやったこととかあるなら教えてくれると嬉しいぞ 1年で405枚描いたことくらいかな…カラーはそのうち30枚ちょいだけど

120 22/01/01(土)08:17:26 No.882368926

神絵師に目標聞くと人物に関しては大体アニメーター(吉成曜クラス)みたいに描けるようになりてえ~に行き着く気がする

121 22/01/01(土)08:17:53 No.882368991

俺も便乗して昨年のビフォーアフター貼るぜー! 昨年お絵描き再開したのが11月からだからこういう形で fu670856.png

122 22/01/01(土)08:19:41 No.882369187

ヒに毎週なんかしら上げるようにしたいが去年結局一枚もあげられなかったから 月一とかにした方がいいのかもしんない

123 22/01/01(土)08:21:30 No.882369385

>1年で405枚描いたことくらいかな… なそにん…

124 22/01/01(土)08:21:48 No.882369425

>1年で405枚描いたことくらいかな…カラーはそのうち30枚ちょいだけど おおー やっぱ数描くと違うね 俺も頑張ろう

125 22/01/01(土)08:21:54 No.882369445

最初から一流アニメーターの絵を目標にしてたけどそもそも線画だけでもあれだけ上手くなるのは至難の業すぎるのに漫画と色塗りまで含めてそれになりたいとか思ってたから今思うと本当に馬鹿だったなって

126 22/01/01(土)08:22:54 No.882369580

skebって進捗どっかに晒してもいいんだっけ?

127 22/01/01(土)08:23:08 No.882369611

華麗なるせーちょー

128 22/01/01(土)08:23:25 No.882369646

無職は逆に伸び伸びできないと思うし毎日自己嫌悪湧きそう

129 22/01/01(土)08:23:49 No.882369697

>skebって進捗どっかに晒してもいいんだっけ? 規約でOKと明記されてる 描いてるのを配信するのも

130 22/01/01(土)08:24:14 No.882369754

えとたまはいいよな 全てを補える

131 22/01/01(土)08:24:36 No.882369805

むしろ進捗うp推奨してるくらい

132 22/01/01(土)08:24:44 No.882369823

>無職は逆に伸び伸びできないと思うし毎日自己嫌悪湧きそう やめてよ 無職実家住まいでめっちゃ伸び伸び絵描いてる俺が駄目人間みたいじゃん

133 22/01/01(土)08:25:25 No.882369907

>無職は逆に伸び伸びできないと思うし毎日自己嫌悪湧きそう 貯金ある無職ならいいんじゃない? 俺はとにかく三ヶ月無職して三ヶ月働いてを繰り返したい...

134 22/01/01(土)08:25:30 No.882369919

去年のテストで驚かされたのは無職率の高さ もう終わりだよこの掲示板

135 22/01/01(土)08:26:01 No.882369983

>>無職は逆に伸び伸びできないと思うし毎日自己嫌悪湧きそう >やめてよ >無職実家住まいでめっちゃ伸び伸び絵描いてる俺が駄目人間みたいじゃん メンタル強いし自信があるからなんだろうし誇っていいよ

136 22/01/01(土)08:26:06 No.882369994

まとめで上手い言って貰えたのが嬉しかった

137 22/01/01(土)08:26:20 No.882370034

無職は才能だからな

138 22/01/01(土)08:26:48 No.882370106

>>無職は逆に伸び伸びできないと思うし毎日自己嫌悪湧きそう >やめてよ >無職実家住まいでめっちゃ伸び伸び絵描いてる俺が駄目人間みたいじゃん 俺の周りで絵上手いやつフリーランスか無職しか居ないわ 内製グラフィッカーも知ってはいるけど仕事が成長に繋がってる感じはしない...

139 22/01/01(土)08:27:08 No.882370151

>去年のテストで驚かされたのは無職率の高さ >もう終わりだよこの掲示板 ご時世的にね…

140 22/01/01(土)08:27:13 No.882370162

>去年のテストで驚かされたのは無職率の低さ >もう終わりだよこの掲示板

141 22/01/01(土)08:27:29 No.882370192

俺は年末テストでskeb晒せよ!依頼させてよ!ってめっちゃ言われたから晒したけど 全く依頼が来なくて年末にいらん心の傷を負ったよ

142 22/01/01(土)08:28:24 No.882370318

>俺は年末テストでskeb晒せよ!依頼させてよ!ってめっちゃ言われたから晒したけど >全く依頼が来なくて年末にいらん心の傷を負ったよ 同人誌再販してください買います!と同じ悲劇が演じられてる…言うだけならタダよ

143 22/01/01(土)08:30:16 No.882370570

ヒにいると真人間なのに絵がめっちゃ上手かったり妻子持ちだったりでフリーターの自分がその人らより劣った絵を描いてるのは許されちゃだめだろってなるからここしか見れなくなるなった

144 22/01/01(土)08:30:24 No.882370598

2Dは直近描いたの2016年だったから今年は久しぶりに描きたいな

145 22/01/01(土)08:31:02 No.882370696

>2Dは直近描いたの2016年だったから今年は久しぶりに描きたいな 3Dをメインでやってらっしゃる?

146 22/01/01(土)08:31:10 No.882370709

>俺は年末テストでskeb晒せよ!依頼させてよ!ってめっちゃ言われたから晒したけど >全く依頼が来なくて年末にいらん心の傷を負ったよ 年明けにたくさん来るかもしれないから...

147 22/01/01(土)08:31:39 No.882370769

漫画を描くと1pに何枚絵を描いたら良いんだ!?ってなる… 4キャラいるから四枚描いた事になりませんか…なりませんね有難うグッドドローイング

148 22/01/01(土)08:31:49 No.882370790

>ヒにいると真人間なのに絵がめっちゃ上手かったり妻子持ちだったりでフリーターの自分がその人らより劣った絵を描いてるのは許されちゃだめだろってなるからここしか見れなくなるなった 自虐のつもりだろうけど他人も傷つけることになるかもって少し考えてからにしたほうがいいかもね

149 22/01/01(土)08:31:50 No.882370793

>年明けにたくさん来るかもしれないから... まあクレカのタイミングもあるしな…

150 22/01/01(土)08:34:00 No.882371088

ヒなんて絵を描いてなげて琴線に触れた他人の絵を見るだけの場所だと思ってりゃいいんだ

151 22/01/01(土)08:34:05 No.882371096

>あけましておめでとう >fu670806.jpg >今年はたくさん描いてフォロワー増やしたい 普通に上手くて普通にご挨拶されたら普通にお返事するしか出来ないじゃないかあけおめ!

152 22/01/01(土)08:34:07 No.882371102

>>弟子の露木為一の証言では、「先生に入門して長く画を書いているが、まだ自在に描けない…」と嘆いていると、娘阿栄が笑って「おやじなんて子供の時から80幾つになるまで毎日描いているけれど、この前なんか腕組みしたかと思うと、猫一匹すら描けねえと、涙ながして嘆いてるんだ。何事も自分が及ばないと自棄になる時が上達する時なんだ。」と言うと、そばで聞いていた北斎は「まったくその通り、まったくその通り」と賛同したという。 ほのぼのしてるな…

153 22/01/01(土)08:35:01 No.882371222

今回のテストはネタ被りが多いのかあんまりレスつかない傾向だな… 絵も構図も凝ってるのにしずかに沈んでいくのが多い

154 22/01/01(土)08:37:50 No.882371635

今年は特に年末テスト受験者多かった気がする 三桁人も行ってたっけ…

155 22/01/01(土)08:37:59 No.882371657

>fu670853.png すげえめっちゃ上手くなってる! これが伸び盛りの「」…

156 22/01/01(土)08:38:39 No.882371785

何故かわからないけどテストは荒れずにかつそこそこ伸びたので「」に謝々

157 22/01/01(土)08:39:08 No.882371880

>普通に上手くて普通にご挨拶されたら普通にお返事するしか出来ないじゃないかあけおめ! ありがとう じゃあ去年の振り返りも貼る fu670881.png

158 22/01/01(土)08:39:32 No.882371948

>今年は特に年末テスト受験者多かった気がする >三桁人も行ってたっけ… おまとめもテストも去年はめちゃくちゃ参加者多かったね… 去年から描き始めた初心者も結構した

159 22/01/01(土)08:40:14 No.882372067

無職でも下手でもみっともなくても描きたい絵を描く権利だけはみんな平等にあるし変に気負うのやめような

160 22/01/01(土)08:40:38 No.882372133

>ありがとう >じゃあ去年の振り返りも貼る >fu670881.png …まって?クロッキーから一年でそのレベルに?

161 22/01/01(土)08:41:35 No.882372285

>fu670881.png 凄い成長曲線だな…みんななんでそんなにいきなり上手いの…

162 22/01/01(土)08:42:18 No.882372420

俺の5年間はなんだったのかってなってくる

163 22/01/01(土)08:42:28 No.882372450

「」はお絵かきエリートだからな… 最初から上手い

164 22/01/01(土)08:43:23 No.882372588

完成させるのって大事だよね

165 22/01/01(土)08:43:28 No.882372607

去年の年のはじめに技術を一つ一つ試しながら一枚絵を3ヶ月練り続けた「」か…

166 22/01/01(土)08:45:42 No.882372916

ビフォーアフタービフォーから上手くね問題はいつだってある

167 22/01/01(土)08:46:03 No.882372970

コロナでお絵かきの趣味人が増えたのは有りそうね 結果的に「」も増えたという事なんだろうか

168 22/01/01(土)08:46:54 No.882373127

>fu670881.png 最初からうますぎて俺の中の悪魔が「クロッキーの最初の方を見せなさいよ!」と喚き散らしています

169 22/01/01(土)08:47:15 No.882373174

>完成させるのって大事だよね なんかデッサンとか基礎がゴミだなってなりすぎて一年だけ完成させたのが一枚も無い年があったけど正直全然伸びなかった

170 22/01/01(土)08:47:43 No.882373255

ちゃんと寝る 野菜と水分と肉を摂る 腰を伸ばす

171 22/01/01(土)08:49:11 No.882373489

社長が訊くで見た完成させた時が一番経験値が入るという言葉と同じものを2度作ると良くなるという言葉が俺の頭の中に深く残り続けている

172 22/01/01(土)08:50:05 No.882373621

そもそも完成させた絵が少ないわ俺ってなるなった 辛抱強さが無さすぎるのかもしれん

173 22/01/01(土)08:51:30 No.882373847

>社長が訊くで見た完成させた時が一番経験値が入るという言葉と同じものを2度作ると良くなるという言葉が俺の頭の中に深く残り続けている 同じようなのを2度作るなって言う奴もいるから混乱するけど実際完成度高めたいなら同じようなの作るのも大事だよなぁ

174 22/01/01(土)08:51:33 No.882373852

去年から作業してた奴とはいえもう今年1枚完成させて投稿したので 現状俺はとても偉い

175 22/01/01(土)08:53:22 No.882374157

完成させて早く今の現実と向き合って次の絵を描くの繰り返しだ

176 22/01/01(土)08:54:00 No.882374259

手が早い人って得だよな…

177 22/01/01(土)08:54:16 No.882374303

ゲーム制作とかに浮気しようとしないで本気で漫画を描く ソシャゲを控える 運動して痩せる

178 22/01/01(土)08:54:36 No.882374359

>最初からうますぎて俺の中の悪魔が「クロッキーの最初の方を見せなさいよ!」と喚き散らしています クロッキーは模写しかしてないの 今までに溜めに溜め込んだ好きなイラストを並べて共通点を探すとか真似したい点を探すとかやってたよ PureRefってソフトが便利だった あとはひたすら気に入らないところを気に入るまで直す

179 22/01/01(土)08:55:43 No.882374554

>手が早い人って得だよな… 手が早いと起きて朝飯の前に1枚描き上げたりできるし単純に制作点数も稼げて色々得だぞホント

180 22/01/01(土)08:55:52 No.882374586

今年は漫画300ページ描くのが目標だ そうじゃないと描きたい作品がいつまでも出せない

181 22/01/01(土)08:56:10 No.882374638

>手が早い人って得だよな… 手が早くなるにはどうしたらいいかと言うと沢山描いてレベルをあげるのだ

182 22/01/01(土)08:56:20 No.882374663

俺の絵ってだけでなんか全部ダメに見えてくるんだよな なんもかんも出来てねぇ

183 22/01/01(土)08:57:13 No.882374824

1年52週8ページでも416枚なのに300枚だと…

184 22/01/01(土)08:57:32 No.882374885

>手が早いと起きて朝飯の前に1枚描き上げたりできるし単純に制作点数も稼げて色々得だぞホント そのごく短時間の作業でどの程度の絵になるんです…?

185 22/01/01(土)08:58:00 No.882374957

速く描くと手直しできる回数減るし単純に下手くそな絵を乱造するだけだし…

186 22/01/01(土)08:58:30 No.882375043

>1年52週8ページでも416枚なのに300枚だと… 60p×3の作品と40p×4の作品をいい加減お出ししたいから…

187 22/01/01(土)08:58:46 No.882375098

早く描こうとするんじゃなくて描いた結果早くなってるんだよ そこ間違えるとただの粗製乱造だぞ

188 22/01/01(土)09:00:06 No.882375313

>早く描こうとするんじゃなくて描いた結果早くなってるんだよ 上手い人の配信みると全然迷いなく線引いていくのいいよね あれが技術の研鑚ってやつか…

189 22/01/01(土)09:00:07 No.882375320

個人的には絵の上達の早さって=そのまま頭の回転の早さな気がする 短期間で上達してる人の日記とか見てると視点の多さだったり疑問→解決のサイクルの早さが目に見えて違う

190 22/01/01(土)09:00:37 No.882375416

>速く描くと手直しできる回数減るし単純に下手くそな絵を乱造するだけだし… 速く描けるからくりは人体描く時いちいちデッサンに悩まないのと手癖の引き出しを大量に持ってるからというのがある 手直しする必要が無いから早いのだ

191 22/01/01(土)09:01:03 No.882375503

早く描くのはそういう練習すれば早くなるよ 上手い絵描くのと描くのが早いってのはちょっと違う

192 22/01/01(土)09:02:14 No.882375726

>あけましておめでとう! >1年の抱負は何かあるかい? ちゃんと人の為に絵を描く…かなあ

193 22/01/01(土)09:02:15 No.882375729

うまさ速さを人と比べて落ち込む前に自分が今出来る範囲の努力を積み上げてった方がいいかもな

194 22/01/01(土)09:02:50 No.882375847

>個人的には絵の上達の早さって=そのまま頭の回転の早さな気がする 要領のいい人がずんずん先へ行くのは趣味も仕事も変わらないよ… 趣味のいい点は要領が悪くても居場所を脅かされないところだ

195 22/01/01(土)09:03:22 No.882375951

fu670940.png 適当に年賀絵貼る あけおめ!

196 22/01/01(土)09:03:57 No.882376067

デッサンの正しさよりもちゃんとカワイイとエロいを重視して描くのを目指す

197 22/01/01(土)09:05:07 No.882376275

>そのごく短時間の作業でどの程度の絵になるんです…? 自分が納得できる程度の絵!

198 22/01/01(土)09:05:11 No.882376298

絵のおかしな所をつつかれてるのを見るとやっぱりデッサンおかしいの積み重ねで下手になるからやっぱりかなり気にしちゃうわ

199 22/01/01(土)09:07:21 No.882376715

塗りでごまかしてるだろって言われてから形ばっかり見るようになっちゃった色塗りに行っていいレベルがわからん

200 22/01/01(土)09:08:03 No.882376836

ごまかせるだけえらい

201 22/01/01(土)09:08:41 No.882376950

上手さも早さも技術の現れだからな… 早くてすげー!と羨むのも上手くてすげー!と羨むのも同じよ

202 22/01/01(土)09:09:41 No.882377144

>塗りでごまかしてるだろって言われてから形ばっかり見るようになっちゃった色塗りに行っていいレベルがわからん どんな絵描いてるか分からないから何とも言えないな… その罵倒は面が取れてないとか色調がめちゃくちゃとかそんな理由だったのかな

203 22/01/01(土)09:10:23 No.882377249

完成させる前に形が悪いのを直しまくって力尽きるより諦めて塗りに行った方がいいんだ…

↑Top