22/01/01(土)03:01:40 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/01(土)03:01:40 No.882343490
なんか玄関からベキって音したから見に行ったら郵便受けのカバーが根元から折れてて新年から最悪だぜ!ってなった
1 22/01/01(土)03:02:44 No.882343647
それヤバいひとの仕業じゃない?
2 22/01/01(土)03:03:52 No.882343830
雪じゃなくて?
3 22/01/01(土)03:04:56 No.882344026
おそらくステンドバイミーの不良達のあれ
4 22/01/01(土)03:09:45 No.882344760
fu670549.jpg 現場写真です
5 22/01/01(土)03:10:13 No.882344841
>雪じゃなくて? おそらくDIOが原因!
6 22/01/01(土)03:10:40 No.882344905
これはDIOかストーカーか経年劣化じゃない?
7 22/01/01(土)03:10:44 No.882344917
どうやったらそこが折れて落ちるんだよ
8 22/01/01(土)03:11:13 No.882344989
築30年とかのとこ?
9 22/01/01(土)03:11:36 No.882345038
DIOは郵便受け破壊する嫌がらせしそうだもんな…
10 22/01/01(土)03:11:47 No.882345061
カバーの方見してよ
11 22/01/01(土)03:12:00 No.882345084
経年劣化だと思う 誰かが覗こうとしてドライバーか何か突っ込んだ可能性もあるけど
12 22/01/01(土)03:12:36 No.882345184
>DIOは郵便受け破壊する嫌がらせしそうだもんな… ジョナサン相手にやってそう
13 22/01/01(土)03:13:14 No.882345281
外側からじゃやれなさそうだし多分経年じゃないかな
14 22/01/01(土)03:13:28 No.882345318
BRYYYYY!!!!!!
15 22/01/01(土)03:13:32 No.882345326
経年と風めっちゃ強いからでは
16 22/01/01(土)03:14:38 No.882345494
>築30年とかのとこ? 32年のアパートです…
17 22/01/01(土)03:15:13 No.882345581
今壊れんの業者やってなさそうだし大変だな…
18 22/01/01(土)03:18:31 No.882346052
それメイド・イン・ヘブンの能力だよ
19 22/01/01(土)03:19:42 No.882346261
せいぜい年賀状が地面に落ちるぐらいの被害しかない
20 22/01/01(土)03:29:08 No.882347491
ネジ付近だけ残ってるのちょっと笑った
21 22/01/01(土)03:49:13 No.882349790
ウチもなったわそれ もう何年も郵便物が堕ちる生活をしている
22 22/01/01(土)03:54:51 No.882350430
fu670616.jpg
23 22/01/01(土)04:35:36 No.882354024
>>DIOは郵便受け破壊する嫌がらせしそうだもんな… >ジョナサン相手にやってそう 自分の家じゃん!
24 22/01/01(土)04:37:08 No.882354125
ブ男なにか言ってやれ
25 22/01/01(土)04:37:43 No.882354161
貧弱貧弱ゥ!
26 22/01/01(土)05:19:59 No.882357157
>fu670616.jpg 新年初ゾッとする画像になった