ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/01(土)02:30:34 No.882337863
改暦 カツラ ふんどし
1 22/01/01(土)02:32:46 No.882338296
ふんどして
2 22/01/01(土)02:33:28 No.882338447
カツオ見たかった
3 22/01/01(土)02:33:52 No.882338530
ぽっちゃりしとる
4 22/01/01(土)02:33:56 No.882338550
ここだけ撮ったの?
5 22/01/01(土)02:34:32 No.882338659
改暦って元は最終回じゃなかったかな
6 22/01/01(土)02:34:50 No.882338736
7年前か…
7 22/01/01(土)02:35:06 No.882338792
こっちか
8 22/01/01(土)02:35:41 No.882338898
去年BSで再放送やってて 戦国FPSとか初ガツオやってた
9 22/01/01(土)02:35:43 No.882338905
改暦は正月ネタとして結構変なのが選ばれてるな…
10 22/01/01(土)02:36:00 No.882338957
仇討ちのあと戻れなかったんだっけ?
11 22/01/01(土)02:36:44 No.882339106
これここで実況してた頃は職なしだったからなんか感慨深い
12 22/01/01(土)02:36:55 No.882339141
交渉術使えや!
13 22/01/01(土)02:38:24 No.882339398
名前言えない
14 22/01/01(土)02:39:28 No.882339604
ここもカメラ回ってるって体なのか
15 22/01/01(土)02:40:16 No.882339743
ねほりんとリンクしたな
16 22/01/01(土)02:40:51 No.882339842
アッハイ
17 22/01/01(土)02:40:54 No.882339853
いかん!
18 22/01/01(土)02:40:59 No.882339867
殺そ…
19 22/01/01(土)02:41:12 No.882339910
撮られちゃったねえ
20 22/01/01(土)02:41:42 No.882340000
記憶喪失にならなきゃ
21 22/01/01(土)02:41:52 No.882340029
ふたりとも演技が独特しぎて笑えてきた
22 22/01/01(土)02:42:13 No.882340085
怪しいですよ!
23 22/01/01(土)02:42:13 No.882340087
なんで起こってるの?
24 22/01/01(土)02:42:15 No.882340093
怪しいな
25 22/01/01(土)02:42:23 No.882340116
(特殊な交渉術)しないの!?
26 22/01/01(土)02:42:29 No.882340136
特殊な交渉術は使えないか
27 22/01/01(土)02:42:30 No.882340141
こういう場合の対策法はないんだ…
28 22/01/01(土)02:42:49 No.882340201
うーん沢島の話はどうでもいいんだよな
29 22/01/01(土)02:42:52 No.882340210
交渉術は本部サポートが必要だったり必要じゃなかったりするから…
30 22/01/01(土)02:43:24 No.882340291
未婚の杏
31 22/01/01(土)02:44:10 No.882340438
>未婚の杏 その話はやめよう 悲しい結末しか迎えない
32 22/01/01(土)02:44:19 No.882340461
ら卒!
33 22/01/01(土)02:44:28 No.882340489
邏卒!
34 22/01/01(土)02:44:31 No.882340492
新作?
35 22/01/01(土)02:44:33 No.882340504
邏卒!
36 22/01/01(土)02:44:44 No.882340543
邏卒!
37 22/01/01(土)02:44:53 No.882340565
>未婚の杏 残念ながら2015年1月1日に入籍したから未婚じゃない
38 22/01/01(土)02:45:22 No.882340670
すいと明治6年が出た
39 22/01/01(土)02:45:26 No.882340685
沢嶋の得意技「すいません!」と言いながらはぐらかす
40 22/01/01(土)02:47:57 No.882341134
それはちょっと…
41 22/01/01(土)02:48:02 No.882341144
どんどん不味い方向に
42 22/01/01(土)02:48:44 No.882341261
タイムパラドクスが…
43 22/01/01(土)02:48:48 No.882341275
30分だとテンポいいから助かる
44 22/01/01(土)02:49:04 No.882341312
分かりづらいわな
45 22/01/01(土)02:49:18 No.882341351
突然すぎる
46 22/01/01(土)02:49:24 No.882341369
だそ けん
47 22/01/01(土)02:49:28 No.882341380
ひどい
48 22/01/01(土)02:49:30 No.882341387
めっちゃ強引だったんだなー
49 22/01/01(土)02:49:41 No.882341423
明治政府はクソだな…
50 22/01/01(土)02:49:48 No.882341456
売れなかったのにしっかり残してるんだ
51 22/01/01(土)02:49:50 No.882341459
おのれ明治政府!
52 22/01/01(土)02:50:14 No.882341519
交渉術なし沢嶋弱すぎる…
53 22/01/01(土)02:50:32 No.882341569
いや…ぁぁ…あ いや……いや…… あ、いや… じゃねぇよ!はっきり喋れ!
54 22/01/01(土)02:50:40 No.882341597
やべーぞ!
55 22/01/01(土)02:50:49 No.882341621
キテレツだ
56 22/01/01(土)02:50:53 No.882341631
やべーぞ!
57 22/01/01(土)02:52:17 No.882341884
古橋さん毎回キレてた記憶がある
58 22/01/01(土)02:52:17 No.882341886
何やってるんですか?
59 22/01/01(土)02:52:19 No.882341890
なにやってるんですか(呆れ)
60 22/01/01(土)02:52:21 No.882341904
沢嶋さんなにやってるんですか?(怒)
61 22/01/01(土)02:52:22 No.882341907
なにやってるんですか
62 22/01/01(土)02:52:30 No.882341926
怒られた…
63 22/01/01(土)02:54:42 No.882342305
へーだいぶあとなんだな
64 22/01/01(土)02:54:50 No.882342332
結構あとなんだな
65 22/01/01(土)02:54:53 No.882342339
タイムパラドックスだ!
66 22/01/01(土)02:55:12 No.882342395
怪しまれてますよね?
67 22/01/01(土)02:55:14 No.882342403
なんだこの青い異人?は…
68 22/01/01(土)02:55:23 No.882342422
そんだけ
69 22/01/01(土)02:55:33 No.882342456
50年くらいの間どんなデザインだったんだろ
70 22/01/01(土)02:55:43 No.882342478
旧正月だったのが急に!
71 22/01/01(土)02:56:22 No.882342567
随分と珍奇な身なりで…
72 22/01/01(土)02:57:01 No.882342687
福田は許可持ってないの?
73 22/01/01(土)02:57:06 No.882342699
字幕が忠実だ
74 22/01/01(土)02:57:48 No.882342818
ひどい
75 22/01/01(土)02:57:52 No.882342834
福沢翁きたな
76 22/01/01(土)02:57:58 No.882342854
諭吉いろいろしてるな…
77 22/01/01(土)02:58:02 No.882342869
諭吉やるじゃん
78 22/01/01(土)02:58:13 No.882342899
1万円になっただけじゃないんだな
79 22/01/01(土)02:58:23 No.882342927
ゆきちは賢いな…一般人に分かりやすく書けたんだな…
80 22/01/01(土)02:58:43 No.882342986
旧暦の正月は春なのか
81 22/01/01(土)02:59:36 No.882343104
世が乱れすぎる
82 22/01/01(土)03:00:29 No.882343290
悪い人じゃなかった
83 22/01/01(土)03:00:37 No.882343324
もしや特殊な交渉術ってあんまりいらないのでは
84 22/01/01(土)03:01:02 No.882343376
ほんとにいなかった
85 22/01/01(土)03:01:17 No.882343423
とその時だった! を聞くとTSH見てるなあって気分になる
86 22/01/01(土)03:02:04 No.882343542
なるほど
87 22/01/01(土)03:02:13 No.882343563
だから大晦日か
88 22/01/01(土)03:02:23 No.882343591
たしかに季語めちゃくちゃになるな
89 22/01/01(土)03:02:27 No.882343603
案外あちこちに被害及んでた
90 22/01/01(土)03:03:07 No.882343712
まるでエクセルワードでつくったような印刷物がこんな時代に!
91 22/01/01(土)03:03:37 No.882343777
凄い勝手な事を言ってるな…
92 22/01/01(土)03:03:39 No.882343782
ゴリ押し沢嶋!
93 22/01/01(土)03:03:41 No.882343785
特殊な交渉術が使えないので脅迫してる
94 22/01/01(土)03:03:47 No.882343813
特殊な交渉術!
95 22/01/01(土)03:03:49 No.882343821
大晦で「おおつごもり」だからね 一年で一番大きい晦(つきごもり)
96 22/01/01(土)03:04:01 No.882343858
もうちょっとうまい説明と言うか誤魔化し方があっただろ
97 22/01/01(土)03:04:02 No.882343859
素性が怪しいな…
98 22/01/01(土)03:04:14 No.882343891
あんた…新暦のまわしもんかい
99 22/01/01(土)03:04:17 No.882343901
さては新暦ヤローだなテメー
100 22/01/01(土)03:04:21 No.882343913
さわじま頼りなさすぎる
101 22/01/01(土)03:04:47 No.882344003
うるう月がなくなるからね
102 22/01/01(土)03:04:49 No.882344009
クソ政府すぎる…
103 22/01/01(土)03:05:03 No.882344043
うるう月がうるう日になるから畜生!!
104 22/01/01(土)03:05:12 No.882344069
おのれ新暦!
105 22/01/01(土)03:05:20 No.882344085
姑息な明治政府!
106 22/01/01(土)03:05:33 No.882344111
紙おばつええ…
107 22/01/01(土)03:05:35 No.882344119
弱かった
108 22/01/01(土)03:05:40 No.882344125
始末書で済むかな沢嶋
109 22/01/01(土)03:05:44 No.882344136
姉御が頼れすぎる
110 22/01/01(土)03:05:49 No.882344145
女傑!
111 22/01/01(土)03:05:55 No.882344163
問屋って強いんだな…
112 22/01/01(土)03:05:57 No.882344169
ババアがいなければ詰んでいた…
113 22/01/01(土)03:05:57 No.882344170
頼りになる姉御すぎる
114 22/01/01(土)03:06:43 No.882344273
伝統の破壊者を許さない!
115 22/01/01(土)03:06:51 No.882344288
沢嶋は取材対象アウトローが多い割りに暴力にはいつも弱い
116 22/01/01(土)03:07:45 No.882344423
この辺の明治時代の急速な脱亜入欧の流れの反動が 大正時代に入ってからのナショナリズムに繋がっているんやな
117 22/01/01(土)03:07:58 No.882344455
違法な占い付き暦
118 22/01/01(土)03:08:25 No.882344534
邏卒!
119 22/01/01(土)03:08:28 No.882344545
>沢嶋は取材対象アウトローが多い割りに暴力にはいつも弱い 走る系はチートアイテムを使うよ それでもゼェゼェ言ってるけど
120 22/01/01(土)03:08:28 No.882344546
また邏卒が
121 22/01/01(土)03:09:11 No.882344666
もと武家が多いから横柄きわまりない邏卒
122 22/01/01(土)03:09:16 No.882344685
捕まる前に取り立てないと…
123 22/01/01(土)03:09:48 No.882344768
商売人の鑑すぎる…
124 22/01/01(土)03:09:53 No.882344778
方違えか
125 22/01/01(土)03:09:54 No.882344779
なにこの便利キャラ
126 22/01/01(土)03:09:54 No.882344780
片違!
127 22/01/01(土)03:10:08 No.882344820
頼りになりすぎる…
128 22/01/01(土)03:10:16 No.882344847
せつさんが頼れすぎる
129 22/01/01(土)03:10:43 No.882344910
強いうえに頭が切れる
130 22/01/01(土)03:10:47 No.882344924
なんという冷静で的確な判断力なんだ
131 22/01/01(土)03:10:50 No.882344933
いつもの森
132 22/01/01(土)03:11:32 No.882345024
おお問屋賢い
133 22/01/01(土)03:11:32 No.882345027
せつさん有能すぎる…
134 22/01/01(土)03:11:39 No.882345042
福田ァ!!!!!
135 22/01/01(土)03:11:58 No.882345080
つ、つよい…
136 22/01/01(土)03:11:59 No.882345082
うわババつよい
137 22/01/01(土)03:12:11 No.882345117
つえーせつさん超つえー
138 22/01/01(土)03:12:15 No.882345128
強杉内!?
139 22/01/01(土)03:12:31 No.882345171
かっこいいぞせつさん!
140 22/01/01(土)03:12:34 No.882345178
そんな鬼平みたいな通り名が…
141 22/01/01(土)03:12:51 No.882345221
せつさんが全部やってくれました
142 22/01/01(土)03:12:54 No.882345226
ありがとうございます…
143 22/01/01(土)03:13:28 No.882345317
はい…
144 22/01/01(土)03:13:29 No.882345320
はい…
145 22/01/01(土)03:13:34 No.882345328
ハイ…
146 22/01/01(土)03:13:36 No.882345331
ハイ…スンマセンシタ
147 22/01/01(土)03:13:51 No.882345365
そういうことか!
148 22/01/01(土)03:14:01 No.882345403
邏卒の手配まで…
149 22/01/01(土)03:14:02 No.882345406
個性が出せないRPGの主人公みたいなやつだな沢嶋
150 22/01/01(土)03:14:04 No.882345415
ちゃんと邏卒に届けるデキるスタイル
151 22/01/01(土)03:14:11 No.882345433
この人最後まで頼りになったな…
152 22/01/01(土)03:14:30 No.882345479
気っ風のいい姐さんだ
153 22/01/01(土)03:14:57 No.882345550
良かった…歴史は破壊されなかったんだね…
154 22/01/01(土)03:15:02 No.882345558
いい風にまとめてるけどお前やらかしただけだからな
155 22/01/01(土)03:15:07 No.882345568
残りは邏卒がやってくれたぜ
156 22/01/01(土)03:15:10 No.882345573
ゴーグルは?!(怒)
157 22/01/01(土)03:15:15 No.882345585
ほんと危なかったな沢嶋…始末書じゃすまねえぞ!
158 22/01/01(土)03:15:16 No.882345590
怒ってるよね?
159 22/01/01(土)03:15:22 No.882345612
回収していただきましただろ!
160 22/01/01(土)03:15:26 No.882345621
ぶっちゃけ本部役に立たねぇな
161 22/01/01(土)03:16:10 No.882345731
しつけえ!
162 22/01/01(土)03:16:37 No.882345808
また見つかった
163 22/01/01(土)03:16:38 [本部] No.882345812
?!
164 22/01/01(土)03:16:44 No.882345825
看護師呼びますよ!
165 22/01/01(土)03:17:01 No.882345870
投石だー!
166 22/01/01(土)03:17:03 No.882345877
ああそっか これ最終回だっけ
167 22/01/01(土)03:17:19 No.882345918
弓こえ~
168 22/01/01(土)03:18:32 No.882346055
カステラ回も良かったな
169 22/01/01(土)03:18:37 No.882346069
ウォッホン!
170 22/01/01(土)03:18:58 No.882346129
フライング初ガツオ!
171 22/01/01(土)03:19:23 No.882346186
なんで再放送の最初にこれもってきた?
172 22/01/01(土)03:19:38 No.882346246
トクゥン…
173 22/01/01(土)03:19:52 No.882346286
正体明かしちゃったよ
174 22/01/01(土)03:20:08 No.882346321
心だよ!
175 22/01/01(土)03:20:20 No.882346354
杏「いや何やってんですか沢嶋さん」
176 22/01/01(土)03:20:25 No.882346366
(特殊な交渉術)
177 22/01/01(土)03:20:30 No.882346371
あっ
178 22/01/01(土)03:20:35 No.882346385
おまえー!
179 22/01/01(土)03:20:40 No.882346394
結局特殊な交渉術かよ!
180 22/01/01(土)03:20:45 No.882346406
(特殊な交渉術)
181 22/01/01(土)03:20:55 No.882346430
特殊な交渉術を使ってしまったんですか
182 22/01/01(土)03:20:58 No.882346443
(特殊な交渉術)
183 22/01/01(土)03:21:19 No.882346482
特殊な交渉術ってなんなんですか?
184 22/01/01(土)03:21:21 No.882346484
特殊な交渉術便利すぎる
185 22/01/01(土)03:21:25 No.882346494
なんでもありません…!
186 22/01/01(土)03:21:25 No.882346495
結局洗脳するのか
187 22/01/01(土)03:21:42 No.882346544
この後映画やって終わった
188 22/01/01(土)03:21:53 No.882346571
いい最終回だった
189 22/01/01(土)03:22:26 No.882346630
杏ちゃんのラストカットいいよね
190 22/01/01(土)03:22:36 No.882346656
これ今日だけなのかなあ 再放送して欲しい ていうか新作作ってやくめでしょ
191 22/01/01(土)03:23:05 No.882346727
新作作りまくって欲しい
192 22/01/01(土)03:23:25 No.882346768
一時期やけにふんどし押ししてたよね
193 22/01/01(土)03:23:41 No.882346811
次は髪結いか…新年なんだからもうちょっと手心というか
194 22/01/01(土)03:24:06 No.882346861
次はめちゃくちゃズレとるではないか!の回か
195 22/01/01(土)03:24:08 No.882346866
「」たち繋がってるね!
196 22/01/01(土)03:24:36 No.882346936
あぶそりゅーとぽじそん
197 22/01/01(土)03:24:36 No.882346938
髪回じゃないか!
198 22/01/01(土)03:24:37 No.882346941
チンポジ確認!
199 22/01/01(土)03:24:46 No.882346956
11年前に放送…
200 22/01/01(土)03:25:08 No.882347004
ハゲの回
201 22/01/01(土)03:25:17 No.882347014
本部の衣装違ったんだ
202 22/01/01(土)03:25:30 No.882347041
江戸後期
203 22/01/01(土)03:25:32 No.882347044
この回を選ぶとはNHKもわかってるなー
204 22/01/01(土)03:25:59 No.882347108
「」の回きたな…
205 22/01/01(土)03:27:01 No.882347233
これ見てなかったかも
206 22/01/01(土)03:27:04 No.882347240
スッ
207 22/01/01(土)03:27:05 No.882347244
すげーさむそう
208 22/01/01(土)03:27:09 No.882347250
昼間やってほしかったな… 眠気がやばい
209 22/01/01(土)03:27:29 No.882347291
特殊な交渉術
210 22/01/01(土)03:27:31 No.882347296
見てたら眠気覚めるよ…
211 22/01/01(土)03:27:55 No.882347339
鬼作
212 22/01/01(土)03:28:09 No.882347369
これ役者さんも技術いるよねえ
213 22/01/01(土)03:28:43 No.882347439
演者全員頭剃ってるのすごすぎる
214 22/01/01(土)03:28:59 No.882347477
このエピソード見てたから本能寺の変の原因が信長にどつかれた時に みんなの前で明智のカツラが落ちたせいって説に説得力を感じた
215 22/01/01(土)03:29:16 No.882347506
人間床屋が好きだな
216 22/01/01(土)03:30:18 No.882347621
ズラお武家様か…
217 22/01/01(土)03:30:25 No.882347631
特殊な交渉術の効きが悪いとは…
218 22/01/01(土)03:30:37 No.882347660
怪しい…
219 22/01/01(土)03:30:42 No.882347668
怪しいよ!
220 22/01/01(土)03:30:44 No.882347672
>演者全員頭剃ってるのすごすぎる 大河でも時代考証してる学者先生が こっちの方がスタッフがずっと考証にガチで 仕事楽しかったと語ってたくらいです
221 22/01/01(土)03:30:44 No.882347675
(特殊な交渉術)
222 22/01/01(土)03:30:48 No.882347684
(特殊な交渉術)
223 22/01/01(土)03:30:48 No.882347687
(特殊な交渉術)
224 22/01/01(土)03:30:49 No.882347690
だから何やったんだよ
225 22/01/01(土)03:30:50 No.882347691
何奴だ!?
226 22/01/01(土)03:30:50 No.882347693
だめだった
227 22/01/01(土)03:31:02 No.882347715
洗脳ですよね?
228 22/01/01(土)03:31:22 No.882347763
>洗脳ですよね? (例の表情のGAIJIN)
229 22/01/01(土)03:31:35 No.882347786
あろうことか!
230 22/01/01(土)03:31:35 No.882347787
あろうことか
231 22/01/01(土)03:31:47 No.882347816
ひこざえもん ハゲだった!?
232 22/01/01(土)03:31:49 No.882347817
なんと!
233 22/01/01(土)03:31:52 No.882347823
HAGE
234 22/01/01(土)03:31:55 No.882347826
ハゲ!
235 22/01/01(土)03:32:00 No.882347835
彦左衛門の秘密 まげは付け毛だった!
236 22/01/01(土)03:32:11 No.882347862
おなかいたい
237 22/01/01(土)03:32:14 No.882347867
相撲取りと同じでまげ結えなくなったら隠居だっけ
238 22/01/01(土)03:32:15 No.882347868
カメラワークが失礼過ぎる…
239 22/01/01(土)03:32:19 No.882347873
布が使い込まれてる感じとかほんと細かい
240 22/01/01(土)03:32:23 No.882347878
緊迫したBGM
241 22/01/01(土)03:32:27 No.882347885
毛生え薬!!
242 22/01/01(土)03:32:28 No.882347888
江戸リアップ
243 22/01/01(土)03:32:31 No.882347894
毛生え薬
244 22/01/01(土)03:32:31 No.882347896
マゲでもヅラってあるんだ…
245 22/01/01(土)03:32:40 No.882347921
リアップ
246 22/01/01(土)03:32:42 No.882347924
お前のつけまげ 俺によく馴染むぜ
247 22/01/01(土)03:32:53 No.882347946
毛を生やすのは今も実現してないからなぁ
248 22/01/01(土)03:33:43 No.882348049
特殊な交渉術 fu670592.jpg
249 22/01/01(土)03:33:48 No.882348061
血を出した後に…
250 22/01/01(土)03:33:52 No.882348071
黒魔術混ざってません?
251 22/01/01(土)03:34:12 No.882348110
すごい効果だ!「」もこれつけなよ
252 22/01/01(土)03:34:16 No.882348118
このとおりじゃ…
253 22/01/01(土)03:34:17 No.882348120
このとおりじゃ…
254 22/01/01(土)03:34:26 No.882348145
効果ないんだろうな…
255 22/01/01(土)03:34:30 No.882348152
しかたのない事である
256 22/01/01(土)03:34:32 No.882348155
仕方の無い事である!
257 22/01/01(土)03:34:40 No.882348175
何が効くか分からんからもう藁にもしがみつく心持ちだ…
258 22/01/01(土)03:34:44 No.882348181
ちょっとよろしいでしょうかハゲ
259 22/01/01(土)03:34:45 No.882348184
聞いてやるなやそこは
260 22/01/01(土)03:34:47 No.882348191
信じてなんぼです!
261 22/01/01(土)03:34:50 No.882348196
センシティブなインタビュー
262 22/01/01(土)03:35:03 No.882348218
なんと…
263 22/01/01(土)03:35:22 No.882348264
現代でも効果があるといわれてる薬は本当少ないからな そしてそれでもハゲはとめられないからな…
264 22/01/01(土)03:35:30 No.882348288
スーツ着れないみたいなもんか
265 22/01/01(土)03:35:33 No.882348293
お相撲さんとかって禿でもできるのかな…
266 22/01/01(土)03:35:53 No.882348337
このハゲはAGAなのかな
267 22/01/01(土)03:36:11 No.882348372
烏帽子が超重要だったことからの文化なのかな
268 22/01/01(土)03:36:21 No.882348393
付け毛が外れるということはあってはならないことだった
269 22/01/01(土)03:36:24 No.882348403
これつけてるってわかるよね?
270 22/01/01(土)03:36:48 No.882348456
>お相撲さんとかって禿でもできるのかな… 頭が薄くて引退危機なのが有名だった力士いたよ
271 22/01/01(土)03:36:50 No.882348463
バレバレだよこれ!
272 22/01/01(土)03:36:53 No.882348468
仕事に関わるなら指摘するのもはばかられるやつだな…
273 22/01/01(土)03:37:13 No.882348511
ぱっと見自然に見えるな…
274 22/01/01(土)03:37:14 No.882348515
優しいな…
275 22/01/01(土)03:37:30 No.882348541
つらいよぉ…
276 22/01/01(土)03:37:32 No.882348545
立花!
277 22/01/01(土)03:37:38 No.882348557
職を追われる程とは…
278 22/01/01(土)03:37:53 No.882348594
今で言うエクステンションのことである
279 22/01/01(土)03:37:53 No.882348596
これみんなガチで剃ってるからいいけど 安いズラで撮ってる番組だと成立せんな
280 22/01/01(土)03:37:54 No.882348597
つまりヅラですよね
281 22/01/01(土)03:37:56 No.882348600
お歯黒だ
282 22/01/01(土)03:37:57 No.882348603
エクステ!
283 22/01/01(土)03:37:59 No.882348607
役者の演技が上手くて辛くなる
284 22/01/01(土)03:38:00 No.882348611
エクステ屋
285 22/01/01(土)03:38:01 No.882348615
>頭が薄くて引退危機なのが有名だった力士いたよ 自分でどうにもならんもんで働けなくなるのはつらいな…
286 22/01/01(土)03:38:09 No.882348623
今で言う俗に言うヅラのことである!
287 22/01/01(土)03:38:13 No.882348629
エクステって物は言いようだな!
288 22/01/01(土)03:38:25 No.882348649
おちゃないか~
289 22/01/01(土)03:38:28 No.882348654
女の人も使うのね
290 22/01/01(土)03:38:35 No.882348670
すごいネーミング
291 22/01/01(土)03:38:44 No.882348683
俺も今のうちに自分の髪取っておこうかな…
292 22/01/01(土)03:38:44 No.882348684
「」おちゃないか? 「」おちゃないか~?
293 22/01/01(土)03:38:48 No.882348693
「」の部屋にいっぱいあるやつ
294 22/01/01(土)03:38:51 No.882348702
なるほどね
295 22/01/01(土)03:39:11 No.882348733
ほんとにリサイクル社会だったんだな
296 22/01/01(土)03:39:45 No.882348793
>自分でどうにもならんもんで働けなくなるのはつらいな… 琴稲妻はもう完全に後ろから持ってきてたからつるっぱげにならない限り大丈夫だとは思うが…
297 22/01/01(土)03:39:58 No.882348813
念入りにフリを…
298 22/01/01(土)03:40:25 No.882348865
息子の演技がまたいいんだ
299 22/01/01(土)03:40:53 No.882348920
シミュレーションにもなる
300 22/01/01(土)03:41:41 No.882349008
これ親父の髪の毛見てるだろ…
301 22/01/01(土)03:41:57 No.882349036
(頭髪のことだろうか…)
302 22/01/01(土)03:42:05 No.882349056
お前もいずれそうなる
303 22/01/01(土)03:42:08 No.882349061
辛辣…
304 22/01/01(土)03:42:21 No.882349085
息子も辛いな
305 22/01/01(土)03:42:22 No.882349087
老醜(ハゲ)
306 22/01/01(土)03:42:27 No.882349093
ダメだった
307 22/01/01(土)03:42:28 No.882349094
老醜とは実の父に向かってずいぶんじゃないか
308 22/01/01(土)03:42:30 No.882349097
部屋の中でも息が白い
309 22/01/01(土)03:42:35 No.882349108
ぐっ…毛が
310 22/01/01(土)03:42:36 No.882349110
カメラはその様子を捉えていた
311 22/01/01(土)03:42:38 No.882349114
かろうじてバレてはいないようだ! ???
312 22/01/01(土)03:42:42 No.882349124
あってはならぬ事態
313 22/01/01(土)03:42:43 No.882349126
だがその時だった!
314 22/01/01(土)03:42:45 No.882349136
あってはならぬ事態
315 22/01/01(土)03:42:46 No.882349138
汗でかな
316 22/01/01(土)03:42:47 No.882349140
あってはならぬ事態が
317 22/01/01(土)03:42:48 No.882349142
ばれてないのかな…
318 22/01/01(土)03:42:49 No.882349147
滅茶苦茶崩れておるではないか!
319 22/01/01(土)03:42:54 No.882349155
無茶苦茶崩れておるじゃないか!!!!!!1
320 22/01/01(土)03:43:03 No.882349167
めちゃくちゃくずれてるではないか!
321 22/01/01(土)03:43:05 No.882349174
ダメだった
322 22/01/01(土)03:43:13 No.882349185
抜けた!?
323 22/01/01(土)03:43:14 No.882349188
抜けた!?
324 22/01/01(土)03:43:19 No.882349195
抜けた!?
325 22/01/01(土)03:43:19 No.882349196
>部屋の中でも息が白い やたら再現度高いよね 役者さん大変そう
326 22/01/01(土)03:43:21 No.882349198
元の毛がごっそり!
327 22/01/01(土)03:43:34 No.882349221
元の毛も抜けたで思わず笑ったわ
328 22/01/01(土)03:43:47 No.882349242
戦ってきたのだ
329 22/01/01(土)03:44:12 No.882349274
かぶせるんです
330 22/01/01(土)03:44:23 No.882349295
>老醜とは実の父に向かってずいぶんじゃないか 成人して実力はあるけど10年以上父親が引退しないから半人前扱いなんで…
331 22/01/01(土)03:45:14 No.882349383
1日で作れるのか
332 22/01/01(土)03:45:29 No.882349406
最終決断
333 22/01/01(土)03:45:34 No.882349416
最終決断かつら入手作戦
334 22/01/01(土)03:45:37 No.882349418
最終判断
335 22/01/01(土)03:46:36 No.882349522
なんだあ!
336 22/01/01(土)03:46:53 No.882349560
めんどくせえ!
337 22/01/01(土)03:47:35 No.882349633
時間もかかるんだな
338 22/01/01(土)03:47:39 No.882349644
侍さんもつらいよな 仲の良い床屋さんが必死で自分の為に頭下げてくれるって…
339 22/01/01(土)03:47:45 No.882349653
ビキィッ!?
340 22/01/01(土)03:47:46 No.882349655
出来ないならいい!
341 22/01/01(土)03:47:47 No.882349658
「いい」っつったか…?
342 22/01/01(土)03:47:55 No.882349669
しまった特殊な交渉術やってたのか
343 22/01/01(土)03:48:00 No.882349678
めんどくせえ!
344 22/01/01(土)03:48:00 No.882349679
めんどくさいなぁ…
345 22/01/01(土)03:48:01 No.882349681
ここアウトレイジ
346 22/01/01(土)03:48:26 No.882349726
めんどくせえ!
347 22/01/01(土)03:48:29 No.882349732
お武家さんに対して物怖じしない職人さんだな
348 22/01/01(土)03:48:49 No.882349755
ふっさふさ!になったな
349 22/01/01(土)03:48:53 No.882349757
急にフサフサになっちまうー!
350 22/01/01(土)03:49:17 No.882349801
機嫌が悪すぎる…
351 22/01/01(土)03:49:40 No.882349849
不自然すぎる
352 22/01/01(土)03:49:43 No.882349854
引っかかって抜けちゃう…
353 22/01/01(土)03:49:51 No.882349867
だめだった
354 22/01/01(土)03:49:58 No.882349881
こりゃ怒られる
355 22/01/01(土)03:50:00 No.882349883
ダメだった
356 22/01/01(土)03:50:04 No.882349895
けけおおおおお!
357 22/01/01(土)03:50:08 No.882349900
半分コントになってる!
358 22/01/01(土)03:50:47 No.882349971
職人芸だ
359 22/01/01(土)03:51:17 No.882350030
明るさがすごくリアル
360 22/01/01(土)03:51:25 No.882350045
これ頭につけるの痛そう
361 22/01/01(土)03:51:45 No.882350086
完徹かー
362 22/01/01(土)03:51:48 No.882350092
髪が多すぎる…
363 22/01/01(土)03:51:50 No.882350096
なんという苦闘 ヅラのために
364 22/01/01(土)03:52:03 No.882350118
急にフサフサになったらばれそう
365 22/01/01(土)03:52:14 No.882350135
意地だぜ
366 22/01/01(土)03:52:18 No.882350142
夜が明ける
367 22/01/01(土)03:53:11 No.882350236
へえ
368 22/01/01(土)03:53:17 No.882350244
日本人がこういう採算度外視して仕事しちゃうの昔からなんだな…
369 22/01/01(土)03:53:28 No.882350272
プライベートがわかる
370 22/01/01(土)03:53:31 No.882350277
かつらを不審に思う…
371 22/01/01(土)03:53:40 No.882350295
また警察が
372 22/01/01(土)03:53:48 No.882350308
本当この話バランスがいい
373 22/01/01(土)03:54:47 No.882350421
ええ…
374 22/01/01(土)03:54:52 No.882350431
ふさふさになったな!
375 22/01/01(土)03:54:57 No.882350441
コントの仕込み
376 22/01/01(土)03:55:20 No.882350484
マイクロカメラでヅラチェック
377 22/01/01(土)03:55:36 No.882350507
めっちゃ継ぎ目が見える!
378 22/01/01(土)03:55:43 No.882350521
バレバレである
379 22/01/01(土)03:55:44 No.882350526
バレてるー!ガビーン
380 22/01/01(土)03:55:45 No.882350530
父上は ヅラなんだろ…!?
381 22/01/01(土)03:55:52 No.882350540
お父上…バレバレですぞ…
382 22/01/01(土)03:55:57 No.882350551
辛い
383 22/01/01(土)03:55:58 No.882350552
よもやよもやだ
384 22/01/01(土)03:56:03 No.882350561
無茶苦茶バレとるではないか!!!!!
385 22/01/01(土)03:56:03 No.882350563
笑止(笑)
386 22/01/01(土)03:56:05 No.882350566
知らぬは親父ばかりなり
387 22/01/01(土)03:56:05 No.882350568
そりゃそうだ
388 22/01/01(土)03:56:08 No.882350575
バレバレなんだな…
389 22/01/01(土)03:56:10 No.882350581
やめたげてよう!
390 22/01/01(土)03:56:39 No.882350638
息子のこの演技もすごい
391 22/01/01(土)03:56:45 No.882350643
見るに堪えぬお姿でござったぞ
392 22/01/01(土)03:57:17 No.882350686
どもるのいいよね
393 22/01/01(土)03:57:21 No.882350694
乱れるから外れるに
394 22/01/01(土)03:57:25 No.882350701
もうやめて!
395 22/01/01(土)03:57:28 No.882350708
父上!!
396 22/01/01(土)03:57:34 No.882350722
みっとものうござるぞ…
397 22/01/01(土)03:57:39 No.882350732
息子もハゲるんだぞ!
398 22/01/01(土)03:57:40 No.882350734
このハゲーッ
399 22/01/01(土)03:57:42 No.882350736
みっとものうございます…
400 22/01/01(土)03:57:44 No.882350740
ゆるしてぇえええ! ハゲをゆるしてええええ!!
401 22/01/01(土)03:57:48 No.882350750
どうして恥をさらすんだ!!
402 22/01/01(土)03:57:49 No.882350751
見るに堪えないとかひどすぎる
403 22/01/01(土)03:57:56 No.882350761
この間みたいに はやめたってくれんか
404 22/01/01(土)03:58:05 No.882350774
ヨシ!参る!
405 22/01/01(土)03:58:06 No.882350775
辛い
406 22/01/01(土)03:58:15 No.882350785
修羅場だ
407 22/01/01(土)03:58:26 No.882350813
あっ…
408 22/01/01(土)03:58:32 No.882350823
ひどい
409 22/01/01(土)03:58:34 No.882350828
禁じ手すぎる
410 22/01/01(土)03:58:36 No.882350829
ポーイッ
411 22/01/01(土)03:58:36 No.882350831
そしてついに!
412 22/01/01(土)03:58:39 No.882350836
そぉい!
413 22/01/01(土)03:58:44 No.882350845
泣きそう!
414 22/01/01(土)03:58:44 No.882350847
ラグビー始まった
415 22/01/01(土)03:58:54 No.882350863
!!
416 22/01/01(土)03:58:55 No.882350866
!!
417 22/01/01(土)03:58:55 No.882350867
おまえー!!
418 22/01/01(土)03:58:59 No.882350877
職人の魂のこもったヅラが
419 22/01/01(土)03:59:03 No.882350883
なんてことを
420 22/01/01(土)03:59:04 No.882350884
(!?)
421 22/01/01(土)03:59:11 No.882350900
ハゲー!
422 22/01/01(土)03:59:13 No.882350906
見てはいけないものを見てしまった
423 22/01/01(土)03:59:22 No.882350923
その頭でよろしいか
424 22/01/01(土)03:59:24 No.882350925
シリアスギャグすぎる
425 22/01/01(土)03:59:25 No.882350928
その頭でよろしいか!?
426 22/01/01(土)03:59:32 No.882350945
おまえーっ カツラがなーっ おまえのせいでなーっ
427 22/01/01(土)03:59:38 No.882350959
かっこいいぜ髪結い!
428 22/01/01(土)03:59:54 No.882350996
髪結い!キレる!
429 22/01/01(土)03:59:56 No.882350998
髪結おじさん…
430 22/01/01(土)03:59:58 No.882351002
今こけたの絶対偶然だよね
431 22/01/01(土)03:59:58 No.882351005
その頭でよろしいか
432 22/01/01(土)04:00:08 No.882351026
髪結いさん…
433 22/01/01(土)04:00:09 No.882351031
鬘…鬘!
434 22/01/01(土)04:00:11 No.882351034
みんなすごい迫真の演技だな…
435 22/01/01(土)04:00:14 No.882351037
すげえ飛んだな…
436 22/01/01(土)04:00:14 No.882351039
あった
437 22/01/01(土)04:00:17 No.882351043
そんなとこに!?
438 22/01/01(土)04:00:24 No.882351060
絵面が面白すぎる…
439 22/01/01(土)04:00:28 No.882351067
ダメだった
440 22/01/01(土)04:00:31 No.882351070
お隣!
441 22/01/01(土)04:00:32 No.882351073
だめだギャグにしかみえねえ
442 22/01/01(土)04:00:41 No.882351087
無理だよ
443 22/01/01(土)04:00:46 No.882351103
息子死ぬの?
444 22/01/01(土)04:01:18 No.882351151
トライ!
445 22/01/01(土)04:01:19 No.882351154
タッチダウン!
446 22/01/01(土)04:01:20 No.882351156
パース!
447 22/01/01(土)04:01:21 No.882351158
スポッ
448 22/01/01(土)04:01:21 No.882351159
ワンチーム!
449 22/01/01(土)04:01:24 No.882351160
おなかいたい
450 22/01/01(土)04:01:25 No.882351161
ピタッと
451 22/01/01(土)04:01:25 No.882351162
ナイスパスすぎる…
452 22/01/01(土)04:01:34 No.882351177
ギリギリすぎる
453 22/01/01(土)04:01:34 No.882351180
名作すぎる
454 22/01/01(土)04:01:35 No.882351183
(…ズラ!?)
455 22/01/01(土)04:01:37 No.882351189
銀魂感ある
456 22/01/01(土)04:01:37 No.882351190
なんとか…間に合った
457 22/01/01(土)04:01:39 No.882351193
絶妙なパスワーク!
458 22/01/01(土)04:01:39 No.882351194
…間に合った?
459 22/01/01(土)04:01:41 No.882351199
バレることなく …???
460 22/01/01(土)04:01:41 No.882351200
深夜だからダメだった
461 22/01/01(土)04:02:09 No.882351253
ずれてない?
462 22/01/01(土)04:02:11 No.882351257
格ゲー!?
463 22/01/01(土)04:02:11 No.882351258
ライフゲージ!?
464 22/01/01(土)04:02:12 No.882351259
なにそのゲージ!?
465 22/01/01(土)04:02:13 No.882351260
なにこのゲージ
466 22/01/01(土)04:02:14 No.882351262
ゲージがずるい
467 22/01/01(土)04:02:14 No.882351263
不自然だよ…
468 22/01/01(土)04:02:15 No.882351265
格ゲーかな?
469 22/01/01(土)04:02:29 No.882351285
カツラゲージ
470 22/01/01(土)04:02:41 No.882351301
沢嶋お前楽しんでるだろ!
471 22/01/01(土)04:02:49 No.882351311
カツラに打ち込めぬ…
472 22/01/01(土)04:02:53 No.882351316
相手も集中できないヤツ!
473 22/01/01(土)04:03:06 No.882351336
息子の憔悴しきった顔がやばい
474 22/01/01(土)04:03:17 No.882351355
守られた…
475 22/01/01(土)04:03:18 No.882351357
鬘も無事であった
476 22/01/01(土)04:03:24 No.882351365
カツラも無事であった
477 22/01/01(土)04:03:37 No.882351383
面無しで打たれたらめっちゃ痛そう
478 22/01/01(土)04:03:56 No.882351416
隠居した
479 22/01/01(土)04:03:59 No.882351419
おお…
480 22/01/01(土)04:04:06 No.882351431
>カツラゲージ ■■■■■■■■□□
481 22/01/01(土)04:04:09 No.882351442
まあやりきったんだな…
482 22/01/01(土)04:04:21 No.882351456
数日後そこにはすがすがしい姿のハゲが
483 22/01/01(土)04:04:26 No.882351463
全てを受け入れた…
484 22/01/01(土)04:04:29 No.882351466
しゃあっ
485 22/01/01(土)04:04:32 No.882351470
>面無しで打たれたらめっちゃ痛そう 死人が出てた木刀よりはマシなはず…
486 22/01/01(土)04:04:35 No.882351475
勝って隠居で体面もいい
487 22/01/01(土)04:04:41 No.882351484
プロやな…
488 22/01/01(土)04:04:49 No.882351499
謎の感動
489 22/01/01(土)04:04:57 No.882351513
難しい顧客
490 22/01/01(土)04:05:16 No.882351537
悪乗りみたいな話なのにいい話だった…
491 22/01/01(土)04:05:54 No.882351590
名作だわ
492 22/01/01(土)04:05:56 No.882351594
髪は長い友達…
493 22/01/01(土)04:05:57 No.882351597
プロやな
494 22/01/01(土)04:05:58 No.882351599
役者さん達の迫真の演技でやってる事がギャグ過ぎるのに 本人達はクソ真面目な奇跡のバランス
495 22/01/01(土)04:06:02 No.882351605
結う髪がなくなっても関係が続くってええやん…
496 22/01/01(土)04:06:04 No.882351608
いい話だった…
497 22/01/01(土)04:06:04 No.882351609
傑作すぎる…
498 22/01/01(土)04:06:08 No.882351617
全ハゲになったか…
499 22/01/01(土)04:06:25 No.882351639
ギャグ回だとやっぱこれが一番だわ
500 22/01/01(土)04:06:34 No.882351656
薩摩の漫画書いてる人の短編でも髷の話があったよね
501 22/01/01(土)04:06:45 No.882351672
やっぱり数ある名作のなかでも屈指の傑作だよねこれ
502 22/01/01(土)04:06:49 No.882351682
ズラ題材でこんないい話が作れるなんて…
503 22/01/01(土)04:07:13 No.882351713
何今の!?
504 22/01/01(土)04:07:15 No.882351716
ビールのCMかとおもったわ!
505 22/01/01(土)04:07:16 No.882351719
なんのCM!?
506 22/01/01(土)04:07:29 No.882351739
なぜのりおちゃん
507 22/01/01(土)04:07:31 No.882351741
これか
508 22/01/01(土)04:07:32 No.882351742
寝る時間を…寝る時間をくれ…
509 22/01/01(土)04:07:32 No.882351744
これかぁ~~~~
510 22/01/01(土)04:07:41 No.882351754
>やっぱり数ある名作のなかでも屈指の傑作だよねこれ 髪の毛が必要な人と髪結い町人のプロの熱演が普通に良かった…
511 22/01/01(土)04:07:47 No.882351760
さっきチラッと出たやつか
512 22/01/01(土)04:07:57 No.882351774
三が日だし徹夜しよぜ! ちなみに俺は今日も仕事だ!
513 22/01/01(土)04:08:18 No.882351818
後妻討ちもやってほしかったなぁ
514 22/01/01(土)04:08:34 No.882351850
騒動はギャグっぽいけど史実の武家社会や家督問題とか親子関係とかちゃんと描かれるからガチな問題なんだなってなる塩梅凄い あと髪結や桂職人のプロっぷりとか
515 22/01/01(土)04:08:44 No.882351874
>やっぱり数ある名作のなかでも屈指の傑作だよねこれ 誰もが共感できる題材だからな…
516 22/01/01(土)04:09:08 No.882351916
>三が日だし徹夜しよぜ! >ちなみに俺は今日も仕事だ! 録画して寝ろ!
517 22/01/01(土)04:09:12 No.882351921
>後妻討ちもやってほしかったなぁ 個人的トップ2はヅラとそれだわ
518 22/01/01(土)04:09:16 No.882351926
命がけで弓で手紙を撃つ話またやってほしい 後は逃げる穴を掘るやつとか
519 22/01/01(土)04:10:36 No.882352048
こういうロケ地も減ってきてるんだろうなあ…
520 22/01/01(土)04:10:52 No.882352075
衛生兵的なことやってる侍の話良かった記憶
521 22/01/01(土)04:11:01 No.882352097
うわっお歯黒
522 22/01/01(土)04:11:02 No.882352100
ちゃんとお歯黒してる
523 22/01/01(土)04:11:03 No.882352103
なんかすげえ迂回する裏ルートあるとか参勤交代でやってた
524 22/01/01(土)04:11:43 No.882352173
これ普通に橋掛ける技術もあったし橋掛けても問題なかったけど 橋掛けちゃうと1500人の雇用がパァになるから組合の反対で明治になるまで橋掛けなかったんだっけ 明治頃で物資輸送の問題やら宿場町の顧客確保の為に結局橋が架かって 職を失った人足達は政府から補助金貰って茶葉産業はじめて静岡の茶葉産業が始まった
525 22/01/01(土)04:11:46 No.882352175
どんな奴がやり始めたんだろうなお歯黒
526 22/01/01(土)04:12:21 No.882352216
割と細かく値段区切られてるな
527 22/01/01(土)04:13:52 No.882352374
>衛生兵的なことやってる侍の話良かった記憶 仲間を助ける事も首印上げるのと同じぐらい価値のある事って評価が昔からあったのは良かったな それで数々の武家から感謝されて家が栄えるってエンド
528 22/01/01(土)04:13:58 No.882352381
この時代ノーパンなんだよなぁ…
529 22/01/01(土)04:14:00 No.882352386
肩車だと女性はちょっと抵抗あったのかな
530 22/01/01(土)04:14:20 No.882352408
仕事として細かく解説があるからおもしろいな
531 22/01/01(土)04:15:26 No.882352483
役者さんがみんなリアル過ぎる…
532 22/01/01(土)04:15:32 No.882352495
方言混じり
533 22/01/01(土)04:15:39 No.882352501
けっこう急流だなこの川
534 22/01/01(土)04:15:45 No.882352505
体幹トレーニングしないとな
535 22/01/01(土)04:17:02 No.882352625
救助いたのか
536 22/01/01(土)04:17:33 No.882352678
厳しい
537 22/01/01(土)04:17:41 No.882352691
あってはならぬ事態が
538 22/01/01(土)04:18:31 No.882352757
余計にタチ悪い
539 22/01/01(土)04:18:38 No.882352768
なお悪いわ…
540 22/01/01(土)04:19:05 No.882352818
自分で持ってりゃいいのにおかみさん…
541 22/01/01(土)04:19:12 No.882352830
竹蔵が腹を切って御詫びします
542 22/01/01(土)04:19:48 No.882352876
プロフェッショナル…
543 22/01/01(土)04:20:08 No.882352901
プロ意識が高すぎる…
544 22/01/01(土)04:20:09 No.882352903
シーボルト重かったろうな…
545 22/01/01(土)04:20:27 No.882352927
プロやな───
546 22/01/01(土)04:20:39 No.882352949
おかみさん嫌なやつっぽかったからな… あの時代じゃ普通の感覚だったのかもしれないけど
547 22/01/01(土)04:21:04 No.882352982
芽生えそう…
548 22/01/01(土)04:21:12 No.882352995
恋が...
549 22/01/01(土)04:21:35 No.882353014
ヅラはどこづら!?
550 22/01/01(土)04:22:10 No.882353058
いだてんのまーちゃんも若い頃はこの方言だったな
551 22/01/01(土)04:23:34 No.882353155
良い奴らだぜ…
552 22/01/01(土)04:23:38 No.882353161
あったけえなあ
553 22/01/01(土)04:23:40 No.882353163
いい話だな…
554 22/01/01(土)04:23:57 No.882353195
なんて気持ちのいい奴らだ
555 22/01/01(土)04:23:58 No.882353198
いい仲間たちだ…
556 22/01/01(土)04:24:31 No.882353226
いい連中だなあ 命がけの仕事してる連帯感がよく観て取れる
557 22/01/01(土)04:25:29 No.882353304
せっかく見つかったのに
558 22/01/01(土)04:25:32 No.882353309
毎回別の業種ですごいいいドラマ作るな…
559 22/01/01(土)04:26:06 No.882353346
だいぶ止まるな…
560 22/01/01(土)04:26:25 No.882353368
日数だけなら多いってほどでもないのか
561 22/01/01(土)04:26:29 No.882353376
不便すぎる…
562 22/01/01(土)04:26:41 No.882353391
切腹は迷惑だからやめよう?
563 22/01/01(土)04:26:41 No.882353392
シャレになんねえ
564 22/01/01(土)04:26:49 No.882353405
セップク!
565 22/01/01(土)04:27:11 No.882353437
特例
566 22/01/01(土)04:27:17 No.882353449
裏技が!
567 22/01/01(土)04:28:42 No.882353550
熱い展開だ
568 22/01/01(土)04:29:03 No.882353578
増水マジでこわい…流された事あるからわかる…
569 22/01/01(土)04:29:04 No.882353579
撮影も危ないな
570 22/01/01(土)04:29:50 No.882353626
これロケする人達も大変なんじゃ…
571 22/01/01(土)04:30:07 No.882353646
ガチすぎない?
572 22/01/01(土)04:30:31 No.882353674
未来のカメラもっとがんばれ
573 22/01/01(土)04:30:36 No.882353680
防水ないカメラ
574 22/01/01(土)04:30:49 No.882353698
過酷な仕事だ…
575 22/01/01(土)04:31:52 No.882353756
シレッとワープ
576 22/01/01(土)04:31:56 No.882353759
お手軽にワープしやがって
577 22/01/01(土)04:31:57 No.882353760
ワープできるのズルいよ!!
578 22/01/01(土)04:32:06 No.882353770
ワープって…
579 22/01/01(土)04:32:09 No.882353773
気軽にワープ
580 22/01/01(土)04:32:22 No.882353794
ワープ便利だなぁ
581 22/01/01(土)04:32:33 No.882353802
カモフラージュ能力が無かったらマジ切れされるレベル
582 22/01/01(土)04:32:48 No.882353827
急ぎで届けたいなら幕府は橋掛けろや!
583 22/01/01(土)04:33:34 No.882353870
>急ぎで届けたいなら幕府は橋掛けろや! 流されちゃうし…
584 22/01/01(土)04:33:56 No.882353893
HAHAHAHA
585 22/01/01(土)04:33:58 No.882353895
HAHAHAHA
586 22/01/01(土)04:34:05 No.882353903
爽やかだ…
587 22/01/01(土)04:34:20 No.882353924
>急ぎで届けたいなら幕府は橋掛けろや! でも橋掛けると戦が起きた時に使われるんですよ?
588 22/01/01(土)04:34:21 No.882353926
私は大丈夫です
589 22/01/01(土)04:34:21 No.882353927
なんて気持ちのいい連中なんだろう…
590 22/01/01(土)04:34:35 No.882353937
いい台に乗ってるな
591 22/01/01(土)04:35:04 No.882353973
>急ぎで届けたいなら幕府は橋掛けろや! 幕府も宿場町も橋掛けたいな~って思ってた 人足が1300人と管理する武家30人の仕事無くなるので人足組合とかが明治になるまで反対してた
592 22/01/01(土)04:35:09 No.882353983
>でも橋掛けると戦が起きた時に使われるんですよ? 橋落とせばいいじゃんねー
593 22/01/01(土)04:35:34 No.882354019
昇格しても給料同じなんだよな だから結束できるのかもしれないけど
594 22/01/01(土)04:35:35 No.882354022
久しぶりに見ると面白かった
595 22/01/01(土)04:35:48 No.882354032
やっぱおもしろいなータイムスクープハンター
596 22/01/01(土)04:35:49 No.882354033
何度見てもおもしろいな
597 22/01/01(土)04:35:57 No.882354040
なぁああにぃいいいい!
598 22/01/01(土)04:36:09 No.882354057
やっちまったな!
599 22/01/01(土)04:36:13 No.882354061
あ…あけましておめ…って言わない!!
600 22/01/01(土)04:36:19 No.882354066
どれも今見ても出来もいいしおもしろかった
601 22/01/01(土)04:36:25 No.882354076
今年の初クールポコはこれかあ
602 22/01/01(土)04:36:58 No.882354116
めっちゃ面白いので新作ないの残念だ
603 22/01/01(土)04:37:24 No.882354142
雪いいな 関東じゃ降らないから羨ましい
604 22/01/01(土)04:37:46 No.882354166
>やっぱおもしろいなータイムスクープハンター シーズン区切ってたとはいえこの作り込みで毎週放送してたんだよな…
605 22/01/01(土)04:38:16 No.882354194
福知山でもこんなに振ってるのか…
606 22/01/01(土)04:38:38 No.882354215
電車で一夜はきついな
607 22/01/01(土)04:39:42 No.882354317
NHKのドラマは今も面白いの多いけどどれかがタイムスクープハンターにならんものか…
608 22/01/01(土)04:41:59 No.882354487
よしカマキリ先生まで寝るか!
609 22/01/01(土)04:45:11 No.882354731
起きたら終わってた 寝るか!