21/12/30(木)23:19:14 10年ぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/30(木)23:19:14 No.881839522
10年ぶりぐらいに地元の友人と飲んだけど酒のせいかまさはる君になって辛くなったから帰ってきてしまった
1 21/12/30(木)23:20:22 No.881840024
その画像が正しく使われてるの初めて見た
2 21/12/30(木)23:20:36 No.881840125
着拒とかグループ抜けるのも忘れずにね
3 21/12/30(木)23:21:26 No.881840466
しかし政治的意見の一つや二つ持っているのが大人なのかもしれんぞ 飲み会でわめくのはまあうん
4 21/12/30(木)23:22:08 No.881840741
友人って男?
5 21/12/30(木)23:23:20 No.881841235
書き込みをした人によって削除されました
6 21/12/30(木)23:24:44 No.881841849
たまに小学生時代からの友達に会ってバーベキューとか温泉とか行くけど お隣の国の悪口がしょっちゅう出てきてちょっと辛い そういうのにハマりそうな中学生の頃はとんと無関心だったのに最近ずっとだわ
7 21/12/30(木)23:25:45 No.881842324
ちなみにどんなトークだったんで?
8 21/12/30(木)23:25:47 No.881842335
>たまに小学生時代からの友達に会ってバーベキューとか温泉とか行くけど >お隣の国の悪口がしょっちゅう出てきてちょっと辛い >そういうのにハマりそうな中学生の頃はとんと無関心だったのに最近ずっとだわ 俺もこんなんだったから帰ってきた 昔話は楽しいんだけどね
9 21/12/30(木)23:26:33 No.881842683
>ちなみにどんなトークだったんで? ネットで見かけるようなやつばかり
10 21/12/30(木)23:28:14 No.881843412
酔ってるかどうか以前に十年ぶりに会ってその程度の話題しか無いようなまさはる君はゴミだよ
11 21/12/30(木)23:28:16 No.881843431
大人の飲み会といえばソシャゲ話とおぺにす…だよな
12 21/12/30(木)23:28:46 No.881843645
>ネットで見かけるようなやつばかり シモネタか…
13 21/12/30(木)23:28:50 No.881843676
>大人の飲み会といえばソシャゲ話とおぺにす…だよな 地元だと未だに小学校の頃の話で盛り上がるよ…
14 21/12/30(木)23:29:30 No.881843982
酔ったら喋りたくないこと喋っちゃいそうだから人前では一杯以上絶対飲まないようにしてるわ
15 21/12/30(木)23:29:40 No.881844047
みんな結婚してるから誘いづらいんですけお…
16 21/12/30(木)23:30:07 No.881844240
昔俺の友達も酔って店員に喧嘩文句つけたら散々だった 思い出は綺麗なまま残しておかたい
17 21/12/30(木)23:30:20 No.881844326
既婚者のご家庭に招待されてキラキラしたもの見せられるのも辛いぞ
18 21/12/30(木)23:31:17 No.881844691
>既婚者のご家庭に招待されてキラキラしたもの見せられるのも辛いぞ 顔本やヒで見てダメージ受けるやつ
19 21/12/30(木)23:31:27 No.881844766
気にするな さらに10年経てば話題は大体ローンと飲んでる薬の話になる
20 21/12/30(木)23:31:35 No.881844812
>既婚者のご家庭に招待されてキラキラしたもの見せられるのも辛いぞ 少しは配慮しろよカスって思うよね
21 21/12/30(木)23:31:39 No.881844837
昔と変わらないお前と話したいのであって酔いどれまさはるおじさんの世話したい訳じゃないんだ
22 21/12/30(木)23:32:33 No.881845187
やれあの政治家はバカだみたいなレベルのまさはるぶっ込んでくるのやめてほしい…
23 21/12/30(木)23:32:50 No.881845314
まさはるでもしっかり意見があればそれなりに楽しいけどヒートアップすると対外ろくなことにならない
24 21/12/30(木)23:33:24 No.881845524
ストレス溜まってんのかなあ…って思う
25 21/12/30(木)23:33:30 No.881845571
まさはるの話されても総理大臣の名前ぐらいしか知らないからまじで困る
26 21/12/30(木)23:33:39 No.881845635
親戚の床屋行くと隣の国の民度がどうの言って来るし父親はYouTubeテレビに繋いでゆっくり政治解説ずっと見てる
27 21/12/30(木)23:34:24 No.881845954
そういう昔の知り合いが俺にもいた 若返ったウォルター見た旦那の気分がよくわかったよ
28 21/12/30(木)23:34:45 No.881846081
未だに飲んだあとは64のスマブラで遊んでる俺の友達はいいやつらだ
29 21/12/30(木)23:35:40 No.881846456
この前集まって凄い楽しかった記憶はあるけど何話したか覚えてない
30 21/12/30(木)23:36:04 No.881846635
地元の友達と未だにアホな話しかしないのはありがたいことなんだな
31 21/12/30(木)23:36:56 No.881846974
マジでステージが低いとしか言えない話題はネットですら関わりたくないもんなぁ… それが友人だと辛いだけだ
32 21/12/30(木)23:37:36 No.881847186
ゲーム以外でも違う趣味の話や近況はいいんだが絶対にまさはるは無理
33 21/12/30(木)23:38:09 No.881847350
>既婚者のご家庭に招待されてキラキラしたもの見せられるのも辛いぞ 元旦になると送られてくる年賀状に奥さんと去年より大きくなった子供と一緒に撮ってる写真映ってるんだよね それが嫌で送り返すの辞めた
34 21/12/30(木)23:38:21 No.881847431
県議の○○先生の講演会に参加して…みたいなまさはる話なら大歓迎だよ
35 21/12/30(木)23:38:49 No.881847601
>そういうのにハマりそうな中学生の頃はとんと無関心だったのに最近ずっとだわ 若いころにハマらなかったからおっさんになってハマるんだと思ってる
36 21/12/30(木)23:38:51 No.881847612
結構韓国の話にはなるがまあ誰も深入りはしないな 焼き肉とかキムチ鍋うまいしな
37 21/12/30(木)23:38:55 No.881847639
在日がどうとか言われても良く分からんけど相槌は適当に打ってたら ヒートアップしてしまった時はどうしようかと思った
38 21/12/30(木)23:39:25 No.881847812
>県議の○○先生の講演会に参加して…みたいなまさはる話なら大歓迎だよ あわよくば…があるもんな
39 21/12/30(木)23:39:32 No.881847861
>県議の○○先生の講演会に参加して…みたいなまさはる話なら大歓迎だよ 大体ネットで聞き齧ったような知識で何かをディスるためにまさはるやってるだけなのが問題だもんな
40 21/12/30(木)23:39:55 No.881848004
今だとコロナ関連になるんだろうな
41 21/12/30(木)23:39:56 No.881848014
昔ヤンキーイケメンがれいわ新党?にハマってて事あるごとに同窓会ラインでまさはるするので抜けた アレはキツい
42 21/12/30(木)23:40:05 No.881848065
>若いころにハマらなかったからおっさんになってハマるんだと思ってる そんな女遊びみたいな
43 21/12/30(木)23:40:10 No.881848105
酔ってる側は覚えてないし酔ってて気分いいからか知らないけどまた誘ってくるのがね…
44 21/12/30(木)23:40:26 No.881848192
お前の話は薄っぺらくてつまらんと言ってやるのも友情だよ
45 21/12/30(木)23:40:46 No.881848342
今は無理だけど数年前は既婚の友達家族で場所借りて食事会よくしたなぁ 別に眩しさとか感じず普通に家族ぐるみで昔の趣味や旅行とかで盛り上がったし
46 21/12/30(木)23:41:01 No.881848421
まさはるか体調不良の話くらいしか共通の話題もねえんだな
47 21/12/30(木)23:41:03 No.881848435
>お前の話は薄っぺらくてつまらんと言ってやるのも友情だよ 昔話が許されるのはそいつらぐらいだからな
48 21/12/30(木)23:41:29 No.881848602
>まさはるか体調不良の話くらいしか共通の話題もねえんだな ゴルフしようぜだな年取ると
49 21/12/30(木)23:41:50 No.881848742
コロナの話していいですか? 仕事の話いい? なんかすごいお互い気を使う会話になるななんか最近は
50 21/12/30(木)23:42:03 No.881848835
この前の東京初雪の日のクリスマスに集まった友人達と池袋の寒空の下でラストクリスマスをを酔っ払いながら歌ったよ 周りの人マジでごめん
51 21/12/30(木)23:42:03 No.881848837
はまさはるか健康かって言ったら健康の話の方が好き 髪の話題は段々タブーと化してきたが
52 21/12/30(木)23:42:04 No.881848841
薄っぺらいまさはるは本当に辛いね 本来は上手にまさはる話してる姿を国会で流してほしいんだがなあ
53 21/12/30(木)23:42:49 No.881849132
知人が在日がどうのって話を熱くヒートアップし始めてアルミホイルかなと思ったら勤め先がそれ系の企業で同僚が経営者一族のバカ息子で性格最悪だというやけに具体的なやつだった
54 21/12/30(木)23:42:54 No.881849170
みんな何か捌け口探しとるんや
55 21/12/30(木)23:43:05 No.881849232
>この前の東京初雪の日のクリスマスに集まった友人達と池袋の寒空の下でラストクリスマスをを酔っ払いながら歌ったよ >周りの人マジでごめん この時期の週末の池袋なんてそんな奴ばっかだし許すよ…
56 21/12/30(木)23:43:28 No.881849397
酒の席でレベルの高い会話ってなんだ
57 21/12/30(木)23:43:49 No.881849557
俺は友達が車の違反絶対許さないマンになってライブカメラのスクショ見せてくるようになって疎遠になっちゃったな 違反はよくないけど怒りながら毎回見せられてもちょっとついていけない
58 21/12/30(木)23:43:56 No.881849607
流行りのソシャゲやってたり毎期アニメ見てる相手だと共通の話題が多くて助かるよね 共通の話題が無いとなんの面白みもない世間話になるからつらい
59 21/12/30(木)23:44:28 No.881849814
>酒の席でレベルの高い会話ってなんだ 癌がステージ4まで進行してるとか…
60 21/12/30(木)23:44:48 No.881849928
>酒の席でレベルの高い会話ってなんだ 資産運用の話とかかな
61 21/12/30(木)23:44:48 No.881849931
俺隣の国に仕事に出向してんのに悪口言われる系は反応も求められててきっついから次は行かない
62 21/12/30(木)23:45:05 No.881850035
>知人が在日がどうのって話を熱くヒートアップし始めてアルミホイルかなと思ったら勤め先がそれ系の企業で同僚が経営者一族のバカ息子で性格最悪だというやけに具体的なやつだった ただの仕事の愚痴だこれ
63 21/12/30(木)23:45:17 No.881850114
>癌がステージ4まで進行してるとか… 飲んでる場合か!! 逆に場合か…
64 21/12/30(木)23:45:27 No.881850185
いまだにメインキン肉マンとジョジョの話で盛り上がれるので特に他の話題なくても大丈夫なのいい
65 21/12/30(木)23:45:27 No.881850189
親がYouTube見始めると大体悪い方向に行ってしまう気がする
66 21/12/30(木)23:45:28 No.881850204
ここですらニュースやらついぷりやら持ってきては義憤でストレス解消してる奴多いからな…
67 21/12/30(木)23:45:36 No.881850248
飲み屋で隣席のおじさんが延々とN党を絶賛して連れのおばさんに語ってるを見たときには こっちの酒もまずくなった
68 21/12/30(木)23:45:42 No.881850290
気軽に他所の悪口は言えなくなるのは分かっているはずなのになんで…
69 21/12/30(木)23:45:55 No.881850367
地元の集まりは話題無くなったらボードゲーム始めるから安心感がある
70 21/12/30(木)23:45:59 No.881850393
>親がYouTube見始めると大体悪い方向に行ってしまう気がする 広告が趣味悪いのは直したほうが良いと思う
71 21/12/30(木)23:46:07 No.881850461
学生時代の友達と会っても意外と昔話しない
72 21/12/30(木)23:46:09 No.881850467
>俺は友達が車の違反絶対許さないマンになってライブカメラのスクショ見せてくるようになって疎遠になっちゃったな >違反はよくないけど怒りながら毎回見せられてもちょっとついていけない このニュース見ると自分は怒りそうだな…予想が当たった!って繰り返してる内に 怒りポインツを探すのが自己肯定になっちゃってる人居るよね 自分も気をつけるしかない
73 21/12/30(木)23:46:12 No.881850491
>この前の東京初雪の日のクリスマスに集まった友人達と池袋の寒空の下でラストクリスマスをを酔っ払いながら歌ったよ いいじゃん いっそ健全な感じすらある
74 21/12/30(木)23:46:31 No.881850620
とりあえずモンハンかスマブラは持ち込むと安定
75 21/12/30(木)23:46:39 No.881850678
なんとなく毎年地元の友だち連中と集まったりするけど 趣味も嗜好も生活環境もみんな結構バラバラであんまり盛り上がらずに 正直もう友だちでいる期間は過ぎたんだなあと思う瞬間ある
76 21/12/30(木)23:46:49 No.881850749
>親がYouTube見始めると大体悪い方向に行ってしまう気がする スマホで初めて本格的にネットに触れた層はすぐダメになる…
77 21/12/30(木)23:46:53 No.881850773
>>酒の席でレベルの高い会話ってなんだ >資産運用の話とかかな トルコリラがね
78 21/12/30(木)23:47:14 No.881850955
>俺隣の国に仕事に出向してんのに悪口言われる系は反応も求められててきっついから次は行かない 自分も結構行ってたけど人は普通だよなとしか言えない
79 21/12/30(木)23:47:18 No.881850976
競馬とかパチだいっきらいだけど話の種だけに先に散財しとくの楽しいからこうやってハマるのか?とかいつも思う
80 21/12/30(木)23:47:29 No.881851049
ニューススレやいもぷりスレ大好きな「」は飲み会でも薄っぺらいまさはるおじさんになれるよ
81 21/12/30(木)23:48:02 No.881851255
>スマホで初めて本格的にネットに触れた層はすぐダメになる… テレビは嘘つかないって価値観からネットに来ると不味いよね
82 21/12/30(木)23:48:03 No.881851273
結局どこの国でも余裕のない人がネットで憂さ晴らししてそれが目立ってるってだけだしな…
83 21/12/30(木)23:48:06 No.881851298
この前行った飲み会は全員よっぽど話す話題がなかったのか目の前の食べ物と酒の話とあと寒いって話題だけで終わっていった
84 21/12/30(木)23:48:06 No.881851299
>>>酒の席でレベルの高い会話ってなんだ >>資産運用の話とかかな >トルコリラがね 随分価値が低いな…
85 21/12/30(木)23:48:28 No.881851418
>自分も結構行ってたけど人は普通だよなとしか言えない そもそも日本人だって良いやつ悪いやついるのに国でくくったってしょうがねえもん… 自分と仕事してるのなんか良いやつしか会ったこと無いしなあ
86 21/12/30(木)23:48:33 No.881851449
友達がオミクロンは嘘とか言いはじめて困惑してる コロナとワクチンは信じてるのに
87 21/12/30(木)23:48:49 No.881851544
地元から出てないやつと言うか高卒でそのまま地元のやつと県外とか大学で外にいだ奴の差がやばい
88 21/12/30(木)23:48:58 No.881851608
>>スマホで初めて本格的にネットに触れた層はすぐダメになる… >テレビは嘘つかないって価値観からネットに来ると不味いよね テレビは嘘ばっかり!ネットは嘘つかない!になるからな
89 21/12/30(木)23:49:05 No.881851666
>自分も結構行ってたけど人は普通だよなとしか言えない 個人として付き合う場合どの国の人でもそこまで変わる事ってないよね
90 21/12/30(木)23:49:23 No.881851798
つまんねー話が続く時はとりあえず食いまくる
91 21/12/30(木)23:49:27 No.881851828
話がまさはる方向へ行きそうだったら自分が遭ったドジ話して話逸らすようにしてる
92 21/12/30(木)23:50:13 No.881852142
俺もちょっと前に小学校の同級生と同窓会やったけど 子供がどうとかダンナがどうとか平和な話題で安心したが形見は狭かった 帰り際チンコもまれた
93 21/12/30(木)23:50:24 No.881852203
小中の同級生も実は在日だったとかあるし うかつに話題にするのはアブナイ…
94 21/12/30(木)23:50:27 No.881852226
親がユーチューブのまさはる見てその話始めたときは勘弁してほしかったわ
95 21/12/30(木)23:50:29 No.881852243
痛い腹探られたくないし探りたくないから無難でつまんない話題しちゃう…
96 21/12/30(木)23:51:06 No.881852499
自分の親父も職場の外国人のおっちゃんもコストコ好きでひょっとして父親共通なのか…?って思った
97 21/12/30(木)23:51:09 No.881852516
お隣嫌いは大体食べ物と名称にも被れるので風疹みたいに早い内にかかった方が良い いい年した兄弟が韓国語の店じゃん嫌だ言うのはしんどいぞ
98 21/12/30(木)23:51:09 No.881852518
学生時代好きだった女のインスタやヒを見せ合うモテない気持ち悪い中年の集まりだけどたのちぃ
99 21/12/30(木)23:51:31 No.881852635
>小中の同級生も実は在日だったとかあるし >うかつに話題にするのはアブナイ… 部落の子とよく遊んでたな 大人になって知った今どう対処すればいいか正直迷ってる
100 21/12/30(木)23:51:37 No.881852670
毎回取り敢えず盛り上がった事だけ覚えてて何話したかも何食ったかもどれぐらい払ったかも忘れる
101 21/12/30(木)23:51:44 No.881852709
創価の親戚はいるけど勧誘してこないし選挙時期に一言声かけられるくらいでそれ以外は親切にしてもらってるから助かってる
102 21/12/30(木)23:51:48 No.881852735
>>テレビは嘘つかないって価値観からネットに来ると不味いよね >テレビは嘘ばっかり!ネットは嘘つかない!になるからな 俺も高校の時これに被れちゃった時期合ったわ 幸い結構すぐに親が諌めてくれたので正気に戻ったんだけど今になって親が若干これ気味なのはやっぱ被れると効くなぁって思う
103 21/12/30(木)23:51:48 No.881852739
>自分の親父も職場の外国人のおっちゃんもコストコ好きでひょっとして父親共通なのか…?って思った ホームセンターにワクワクするのは男の子共通だと思う
104 21/12/30(木)23:51:55 No.881852789
隣国どうこう言われてもなぁ…盛り上がって帰ったけど
105 21/12/30(木)23:51:58 No.881852808
いい大人が政治思想すらないほうがよっぽどやばいと思うけど
106 21/12/30(木)23:52:09 No.881852918
うちの地元在日多いのにそんな話外でしていいのかよ…って思う
107 21/12/30(木)23:52:13 No.881852964
タブで映画とか観ながら食うとまさはるは割と回避できる 話題の中心になるものがないとまさはるしだす奴が結構いる
108 21/12/30(木)23:52:15 No.881852982
>部落の子とよく遊んでたな >大人になって知った今どう対処すればいいか正直迷ってる 今更どうこう言っても生まれが変わる訳でもあるまいし今まで通りでいいんじゃね?
109 21/12/30(木)23:52:26 No.881853070
>この前行った飲み会は全員よっぽど話す話題がなかったのか目の前の食べ物と酒の話とあと寒いって話題だけで終わっていった 俺はそれが一番楽だわ…
110 21/12/30(木)23:52:26 No.881853071
>自分の親父も職場の外国人のおっちゃんもコストコ好きでひょっとして父親共通なのか…?って思った お前も行ってみろよ 好きになるぜ
111 21/12/30(木)23:52:32 No.881853117
そんなとこに就職するのが悪いんだけど 赤い系の職場だから飲み会行くとそういう話がほぼ出てくるからしんどい そんなとこに就職するのが悪いのはわかってる
112 21/12/30(木)23:52:41 No.881853175
>部落の子とよく遊んでたな >大人になって知った今どう対処すればいいか正直迷ってる 向こうから振ってこない限りは見なかった事にすればいいと思うよ 振ってきた時は臨機応変に対応するしかない
113 21/12/30(木)23:52:46 No.881853208
>自分の親父も職場の外国人のおっちゃんもコストコ好きでひょっとして父親共通なのか…?って思った デカくて安いものはだいたい男の子のツボ
114 21/12/30(木)23:52:52 No.881853248
>つまんねー話が続く時はとりあえず食いまくる 俺が会社の飲み会に参加する時いつもこれだ……
115 21/12/30(木)23:52:58 No.881853290
>いい大人が政治思想すらないほうがよっぽどやばいと思うけど 有無の問題より品性の問題では 「」に品性があるかは置いておいて
116 21/12/30(木)23:53:03 No.881853316
>いい大人が政治思想すらないほうがよっぽどやばいと思うけど そりゃそうだがネトウヨは困るだろ
117 21/12/30(木)23:53:08 No.881853344
政府批判くらいは別にいいんじゃないの生活や仕事に直結してるんだし 隣国とかネット引き写しの野党批判とか外国人批判とかはやばいと思うけど
118 21/12/30(木)23:53:09 No.881853361
>いい大人が政治思想すらないほうがよっぽどやばいと思うけど ならきちんとディベートする意思を見せてくれよ 私これきらい!に後から理由付けて叫ぶんじゃねぇ
119 21/12/30(木)23:53:16 No.881853401
>いい大人が政治思想すらないほうがよっぽどやばいと思うけど まさはるがダメなのはここの規約なんだけどそれを人生にも適用してそうな人はよく見る
120 21/12/30(木)23:53:37 No.881853533
>そんなとこに就職するのが悪いんだけど >赤い系の職場だから飲み会行くとそういう話がほぼ出てくるからしんどい >そんなとこに就職するのが悪いのはわかってる その逆もあるし世の中色々だ
121 21/12/30(木)23:53:41 No.881853555
>いい大人が政治思想すらないほうがよっぽどやばいと思うけど 思想を持つのはともかく他人と話すようなもんではないな 大体ネガティブ方面に行くし
122 21/12/30(木)23:53:58 No.881853664
>俺が会社の飲み会に参加する時いつもこれだ…… 俺いる意味あるのかなって自分でなる
123 21/12/30(木)23:54:03 No.881853690
そりゃ冷静に議論できるまさはるなら語りようはあるが酒入ったまさはるとかほぼ絶対そうじゃねぇだろ!
124 21/12/30(木)23:54:05 No.881853705
飲みの場でそんな話聞きたくねえって話なのに なんで政治思想持ってる持ってないの話になるんだよ
125 21/12/30(木)23:54:26 No.881853837
>まさはるがダメなのはここの規約なんだけどそれを人生にも適用してそうな人はよく見る かなりいるけどそいつらのほうがネットに染まりすぎてやばいと思う
126 21/12/30(木)23:54:33 No.881853899
>いい大人が政治思想すらないほうがよっぽどやばいと思うけど 無いのもヤバイが酒の席で熱をあげるのもやべぇよ
127 21/12/30(木)23:54:45 No.881853974
酒の場で政治をつまみにするのは良いか悪いかと言えば久しぶりった旧友とする話じゃねーなってだけ
128 21/12/30(木)23:54:56 No.881854038
別にまさはる会話するのは良いんだけど素面の時でよくねっていうか 酒の席は楽しい会話でいたいっていうか… いや楽しい会話でなくても個人的な愚痴を言う聞くならいいけどね
129 21/12/30(木)23:54:58 No.881854046
これが政治思想の問題に見える方がどうかしている
130 21/12/30(木)23:55:10 No.881854140
有馬で5万溶かしましたとか無難におっさん向けの話題作ってから行く オタクが食いついてたけど別にまあそれはそれで 失敗談持っていくほうが楽でいいよね
131 21/12/30(木)23:55:13 No.881854159
いい大人は仕事してて当然だけどいつもいつも真剣に仕事の話持ち出してきたら困るだろ これは僕が必死に考えた考えた大人ならまさはるして当然とか言い出す馬鹿を極力優しくたしなめるための例えです
132 21/12/30(木)23:55:15 No.881854172
>>いい大人が政治思想すらないほうがよっぽどやばいと思うけど >そりゃそうだがネトウヨは困るだろ ネトウヨだろうがパヨクだろうがどっちも嫌だわ
133 21/12/30(木)23:55:18 No.881854197
政治宗教そして金の話 この3つはどんな場でもタブーだと親に躾けられた
134 21/12/30(木)23:55:29 No.881854267
思想持った話題なら良いよ政治でも 自分の不満を主語大きくして政治の話題にすりかえてるだけなんだもん
135 21/12/30(木)23:55:30 No.881854275
飲みの場くらい楽しい話しない?って言うのと同じベクトルの話だと思うんだがな
136 21/12/30(木)23:55:30 No.881854277
酒飲んでる相手と話しても頭回ってないし翌日には忘れてるようだから楽しくない
137 21/12/30(木)23:55:36 No.881854318
>いい大人が政治思想すらないほうがよっぽどやばいと思うけど ソースがネットじゃなけりゃな あと押し付け
138 21/12/30(木)23:55:37 No.881854320
>酒の場で政治をつまみにするのは良いか悪いかと言えば久しぶりった旧友とする話じゃねーなってだけ 俺自体に興味は無いんだな…ってなっちゃう
139 21/12/30(木)23:55:43 No.881854354
政治の話には全く興味ないけど組合関係とかで応援演説に参加すると政治家ってめちゃくちゃ喋りうまいんだなって改めて思う 支持者のおっちゃんとかとレベルが全く違う
140 21/12/30(木)23:56:08 No.881854499
昔から宗教野球政治の話はタブーと言われてるけど面倒な流れになるからだな
141 21/12/30(木)23:56:08 No.881854502
政治家がいいだの悪いだのくだ巻くくらいなら俺はいいと思うけどね 思想を押しつけたりしてこなければ
142 21/12/30(木)23:56:27 No.881854618
>政治宗教そして金の話 >この3つはどんな場でもタブーだと親に躾けられた 良いことなんだけど育ちの悪い酒の場はまじでそういう大金雑に動くから付き合い方は大事
143 21/12/30(木)23:56:39 No.881854700
>政治宗教そして金の話 >この3つはどんな場でもタブーだと親に躾けられた 野球じゃねぇんだ… まあそれはそれとして基本荒れネタになるしそうね
144 21/12/30(木)23:56:43 No.881854726
>政治宗教そして民族の話 >この3つはどんな場でもタブーだとクンニリンサンに躾けられた
145 21/12/30(木)23:56:44 No.881854730
飲み会とかでコロナの話題が出てこないパターンの方が少なそうだけどそれもまさはるに入る?
146 21/12/30(木)23:56:57 No.881854818
ほーとかへーとかふーんとかなるほどーで流す態度も大事
147 21/12/30(木)23:57:07 No.881854882
どうせなら夢中になってる事とか話してほしい
148 21/12/30(木)23:57:18 No.881854951
政治の話って地元議員の活躍でも話すの?他県の国会議員の文句なんてテレビで十分なんだけど
149 21/12/30(木)23:57:23 No.881854984
地元に帰った時の飲み会で唯一あった政治の話は友達が稲田元防衛相がシコれるって言い出したくらいだわ
150 21/12/30(木)23:57:28 No.881855024
>どうせなら夢中になってる事とか話してほしい まさはる…
151 21/12/30(木)23:57:37 No.881855069
>思想持った話題なら良いよ政治でも >自分の不満を主語大きくして政治の話題にすりかえてるだけなんだもん これわかる政治だけじゃなくて他のことも その個人が問題だっただけだろうに全部憎くなる人が多い 自分も気をつけようと思う
152 21/12/30(木)23:57:41 No.881855101
>飲み会とかでコロナの話題が出てこないパターンの方が少なそうだけどそれもまさはるに入る? みんな経験してることは世間話だとおもう当事者じゃ使えないけど震災とかもそうだしな
153 21/12/30(木)23:57:53 No.881855198
>>どうせなら夢中になってる事とか話してほしい >まさはる… 詰みである
154 21/12/30(木)23:58:00 No.881855235
>政治宗教そして金の話 >この3つはどんな場でもタブーだと親に躾けられた 今日大学の頃の友だちとサシ飲みしてきたけど給料上がんね~わマジみたいな会話して帰ってきた
155 21/12/30(木)23:58:11 No.881855300
国民が政治について考える必要ないのに
156 21/12/30(木)23:58:24 No.881855389
結局仕事で付き合う人間の思想は選べないから全部どうでもいいよね あいつあの思想してるから嫌い!ってしてたら仕事相手とトラブルになるわ なんもまさはる考えなきゃその辺全部スルーできるし
157 21/12/30(木)23:58:25 No.881855395
>まさはる… 健康の話でもいいじゃん!
158 21/12/30(木)23:58:29 No.881855415
>>飲み会とかでコロナの話題が出てこないパターンの方が少なそうだけどそれもまさはるに入る? >みんな経験してることは世間話だとおもう当事者じゃ使えないけど震災とかもそうだしな そこから政府の対応がーみたいな内容が3分くらい続いたらダメなタイプのまさはるに両足突っ込んでると思う
159 21/12/30(木)23:58:36 No.881855458
>政治の話って地元議員の活躍でも話すの?他県の国会議員の文句なんてテレビで十分なんだけど 基本悪口でしょ
160 21/12/30(木)23:58:44 No.881855542
>まさはる… あたまがよくなる本をかったよ!!!
161 21/12/30(木)23:59:00 No.881855662
>>まさはる… >あたまがよくなる本をかったよ!!! それはまさのりだよ…
162 21/12/30(木)23:59:20 No.881855792
まさはるでも内容あればいいんだけどただただ差別発言なのがな
163 21/12/30(木)23:59:27 No.881855839
>>まさはる… >健康の話でもいいじゃん! 健康は鬼門じゃない? そこから社会保障とかに飛び火しそう…
164 21/12/30(木)23:59:31 No.881855873
俺個人の思想はまあそれ賛同するけど うちの会社がそれ聞いたら縁切るんだよな系はもうちょっと配慮してほしいとは思うこっちに興味ねえんだろうけど
165 21/12/30(木)23:59:36 No.881855913
>いい大人が政治思想すらないほうがよっぽどやばいと思うけど 政治思想とまではいかなくても自分の生活や仕事に根ざした話ならいいんだけど でも大体がネットか誰か威勢のいい有名人の受け売りだったりするのが嫌
166 21/12/30(木)23:59:42 No.881855950
「最近はコロナのせいで気軽に飲み会も開けなくて嫌だねえ」←政府のコロナ対策に対する政治批判
167 21/12/30(木)23:59:54 No.881856029
話し上手な悪口ってあるのかな…
168 21/12/31(金)00:00:08 No.881856187
>「最近はコロナのせいで気軽に飲み会も開けなくて嫌だねえ」←政府のコロナ対策に対する政治批判 ネトウヨかよ
169 21/12/31(金)00:00:20 No.881856269
昨日久しぶりに友達と飲んだけど何の話したか覚えてねぇな なんかガンダムの説明したような気はする
170 21/12/31(金)00:00:23 No.881856289
>話し上手な悪口ってあるのかな… ちゃんと事前調査して共通の敵用意するのが女性の世間話だよ
171 21/12/31(金)00:00:28 No.881856317
お酒飲み自体が嫌いだから行くことも無い無くなった
172 21/12/31(金)00:00:31 No.881856342
昭和でも政治と宗教と野球話は 揉める元だからやめとけ言われてたぐらいだしね
173 21/12/31(金)00:00:44 No.881856436
この前ちょうど高校時代のみんなと飲んだけど何話してたかマジで思い出せない 年甲斐もなくビリヤードでめっちゃ盛り上がったのだけ記憶に残ってる
174 21/12/31(金)00:00:49 No.881856464
>「最近はコロナのせいで気軽に飲み会も開けなくて嫌だねえ」←政府のコロナ対策に対する政治批判 拡大解釈過ぎない…?
175 21/12/31(金)00:01:08 No.881856587
>この前ちょうど高校時代のみんなと飲んだけど何話してたかマジで思い出せない >年甲斐もなくビリヤードでめっちゃ盛り上がったのだけ記憶に残ってる 羨ましい騒ぎ方じゃん!
176 21/12/31(金)00:01:34 No.881856728
昔は行儀悪いし賭け事絡んでるから御為ごかしもあると思う すぐお金絡んでたし
177 21/12/31(金)00:01:38 No.881856754
>この前ちょうど高校時代のみんなと飲んだけど何話してたかマジで思い出せない >年甲斐もなくビリヤードでめっちゃ盛り上がったのだけ記憶に残ってる 遊べる空間で飲むと楽しいよね ダーツやったけど皆手順無視して後ろから好き放題投げて遊んでた
178 21/12/31(金)00:01:40 No.881856766
>話し上手な悪口ってあるのかな… 基本は相手の共感を誘う事だ そういう意味で悪口は嵌まれば強い
179 21/12/31(金)00:01:52 No.881856835
飲み会でお前個人は中国韓国に直接的具体的な被害受けたわけでもないのに よくそんなにヒートアップできるなって人いる
180 21/12/31(金)00:02:16 No.881856990
>>この前の東京初雪の日のクリスマスに集まった友人達と池袋の寒空の下でラストクリスマスをを酔っ払いながら歌ったよ >>周りの人マジでごめん >この時期の週末の池袋なんてそんな奴ばっかだし許すよ… 正直身内のまさはるより他所の人にも迷惑かける酔っぱらいの大声の方がアウトじゃねぇかなって…
181 21/12/31(金)00:02:18 No.881857004
場所や空気読まずまさはるしたがる奴は100%政治思想から話すんじゃなくて 不満の捌け口や怒りをぶつけて個人的なストレス発散したいだけだと思う 身近な嫌なやつの悪口を言うのと根っ子が同じなんだよ
182 21/12/31(金)00:02:24 No.881857060
とりあえず飯がうまけりゃ飯の話で1時間は稼げるからうまい飯屋を沢山頭に入れておくと良い
183 21/12/31(金)00:02:28 No.881857086
>ちゃんと事前調査して共通の敵用意するのが女性の世間話だよ ある程度聞いたりするのも大事だとは思うけど 基本共通の敵とか言われても悪口の時点で萎えるんだよね…
184 21/12/31(金)00:02:28 No.881857091
何で政治のことを考える必要があるんだろう
185 21/12/31(金)00:02:35 No.881857138
めっちゃ詳しく語ってくれるなら喜んで聞くよ
186 21/12/31(金)00:02:48 No.881857224
インド人はカーストがある国だからなのか仕事を一緒にしてるとヘイトスピーチレベルの発言がナチュラルに出てきて反応しにくい
187 21/12/31(金)00:03:09 No.881857376
>めっちゃ詳しく語ってくれるなら喜んで聞くよ ネトウヨとかパヨク並の内容だと秒で聞き流す態勢になるよな
188 21/12/31(金)00:03:21 No.881857473
カクテキとか韓国ノリとかそのへんのもん食いながら批判すんの気持ちはわかるけどじゃあ食うなよとかはある
189 21/12/31(金)00:03:39 No.881857588
やっぱ「」は大人だな 他の奴等も見習って欲しいわ
190 21/12/31(金)00:03:59 No.881857727
>カクテキとか韓国ノリとかそのへんのもん食いながら批判すんの気持ちはわかるけどじゃあ食うなよとかはある 流石にそれは頭大日本帝国過ぎると思う
191 21/12/31(金)00:04:06 No.881857771
>インド人はカーストがある国だからなのか仕事を一緒にしてるとヘイトスピーチレベルの発言がナチュラルに出てきて反応しにくい 語気の強い発言にはまぁまぁ落ち着いていきましょうよとコピペレベルで返してるがこれでいいのかは分からない
192 21/12/31(金)00:04:47 No.881858026
お隣の国批判より業界的に流入とかどうよとか聞ける方が面白いんだよな 地元はクラスター起こしてたときの対処の話とかで盛り上がってた
193 21/12/31(金)00:05:15 No.881858229
>何で政治のことを考える必要があるんだろう なんか他の人より偉くなった気がする効果があるんだよな まさはる話は
194 21/12/31(金)00:05:16 No.881858235
韓国や中国大好きな自分にとってはimgは天国だわ… 心地良いよマジで
195 21/12/31(金)00:05:25 No.881858322
>やっぱ「」は大人だな >他の奴等も見習って欲しいわ まったくだ 年末でも欠かさずimgに入り込む勤勉さを見習ってほしいもんだ
196 21/12/31(金)00:05:28 No.881858351
>カクテキとか韓国ノリとかそのへんのもん食いながら批判すんの気持ちはわかるけどじゃあ食うなよとかはある 稲作は朝鮮半島から伝わってきたからって食わないんかお前は?
197 21/12/31(金)00:06:01 No.881858627
ボーっと釣りしたり焚き火をしてる時は静かだが 行き帰りの車の中では隣国の悪口が出る友人 なんかストレス溜め込んでるんじゃないかって心配になる
198 21/12/31(金)00:06:16 No.881858743
>稲作は朝鮮半島から伝わってきたからって食わないんかお前は? 人の頼んだメニュー食いながら飯のまずい話しされるからまさにそれ言ったよ
199 21/12/31(金)00:06:21 No.881858777
なんかキモい
200 21/12/31(金)00:06:22 No.881858793
インド人ならこの前の飲み会で昔の漫画で面白いのあるって聞かれたから サザンアイズ貸したらパールバディが日本人に寝とられてる…言われたな
201 21/12/31(金)00:06:31 No.881858864
数十年前は嫌韓してたけどゲームで向こうの人と仲良くなって思い直したよ 個人は関係ないよなぁって…
202 21/12/31(金)00:06:34 No.881858881
最近食って美味かったものを話す程度がいい
203 21/12/31(金)00:06:52 No.881858990
>インド人ならこの前の飲み会で昔の漫画で面白いのあるって聞かれたから >サザンアイズ貸したらパールバディが日本人に寝とられてる…言われたな ごめんちょっと笑った
204 21/12/31(金)00:07:02 No.881859065
隣国のことなんて遠すぎて考えたって何もできないんだから考えるだけ無駄だよ
205 21/12/31(金)00:07:22 No.881859233
>数十年前は嫌韓してたけどゲームで向こうの人と仲良くなって思い直したよ >個人は関係ないよなぁって… というか知り合いに特定国家人いる人があいつ○○人だからとか言い出す方がやばいから
206 21/12/31(金)00:07:25 No.881859254
下請けの責任者が良い人だったけど少しでも政治に絡む話始まると即ヒートアップして長話になるの勘弁して欲しかったな… 沖縄のデモとか遠征で行くガチの人だったみたいだけど
207 21/12/31(金)00:07:37 No.881859360
日本人だってうんこみたいな奴がいるのに隣国の全員がうんこだと思うのは無理があるだろうと思うよね
208 21/12/31(金)00:07:37 No.881859363
>韓国や中国大好きな自分にとってはimgは天国だわ… >心地良いよマジで ハングルでレスしてよ 中国語でもいいから
209 21/12/31(金)00:07:46 No.881859436
>数十年前は嫌韓してたけどゲームで向こうの人と仲良くなって思い直したよ >個人は関係ないよなぁって… PCゲーのMODとか世界中と繋がるからもうなんか気にしない方がいいなってなる 韓国産のエロMODが凄い出来良くて抜ける
210 21/12/31(金)00:07:52 No.881859489
>稲作は朝鮮半島から伝わってきたからって食わないんかお前は? 稲作は中国から伝わったものだよ
211 21/12/31(金)00:08:06 No.881859603
>隣国のことなんて遠すぎて考えたって何もできないんだから考えるだけ無駄だよ 今一緒に飲んでる隣人のこと考えてくれよってのは先に思ってほしい
212 21/12/31(金)00:08:11 No.881859642
飲み会なんて出た料理の味の感想大会でいい気がする ストレス発散で愚痴批判言っちゃうのはまあ…
213 21/12/31(金)00:08:24 No.881859722
会うとソシャゲのストーリーの考察とかばっかだわうち
214 21/12/31(金)00:08:29 No.881859754
なんでおっさんになるとみんな投票に行ったり子育てしたりするんだろう気持ち悪い
215 21/12/31(金)00:08:32 No.881859764
オジサンになって知識のアップデートが遅れるのはしょうがないけど 流石に2000年代初頭にネットで流行ったデマとかまだ信じて楽しそうに話されるとテンション下がる
216 21/12/31(金)00:08:58 No.881859923
うちの親もそんな感じで困るわ 原神で遊んでることすら言いづらいもん
217 21/12/31(金)00:09:04 No.881859967
ちょっと考えてみたら日本が韓国に迷惑かけたのは事実だし責めるのは間違ってるよなぁとは思う もうちょい謝る姿勢取っても罰はあたらんでしょと
218 21/12/31(金)00:09:05 No.881859974
>>稲作は朝鮮半島から伝わってきたからって食わないんかお前は? >稲作は中国から伝わったものだよ どっかから伝わったとか自体がどうでもいいよ… 全部アフリカのルーシー起源だよ
219 21/12/31(金)00:09:07 No.881859990
>飲み会なんて出た料理の味の感想大会でいい気がする >ストレス発散で愚痴批判言っちゃうのはまあ… 愚痴ればスッキリするって言われてるけど全然スッキリしないどころか変な事口走っちゃったなぁってなるタイプなんで人生損してる感はある ぶちまけて気持ちよくなれる体質の人が羨ましい
220 21/12/31(金)00:09:12 No.881860027
酔ったら寝潰れてくれる奴いいよね…
221 21/12/31(金)00:09:23 No.881860091
俺のやってるゲームでは中国人も韓国人も日本人もクソだな…って憎しみを増幅してくるんだが…
222 21/12/31(金)00:09:30 No.881860140
嫌韓や嫌中は自由だけどリアルで聞かされ続けるとマジでキツい まぁ政治問題や日本の現状を見ざる聞かざるってのも不健全なんだろうけどさ
223 21/12/31(金)00:09:54 No.881860315
そうか…年に2回集まって友人たちと飲むけど大体の話題がマイブームの性癖なのってどうなんだろうと思ってたけどまだマシな方なのかもしれないな… ほんの少しだけマシなだけであってダメなのには変わりないんだろうが…
224 21/12/31(金)00:10:05 No.881860381
>ちょっと考えてみたら日本が韓国に迷惑かけたのは事実だし責めるのは間違ってるよなぁとは思う >もうちょい謝る姿勢取っても罰はあたらんでしょと 何回謝るのよ
225 21/12/31(金)00:10:07 No.881860390
飲み会やると思うけど本当にそういうときでも発散下手なやついるよなって…
226 21/12/31(金)00:10:14 No.881860442
ゲーム好き同士の飲みの席では中国人のチーターの話とかはタブーだったりするのかな
227 21/12/31(金)00:10:16 No.881860454
>俺のやってるゲームでは中国人も韓国人も日本人もクソだな…って憎しみを増幅してくるんだが… それは仕方ないだろ 実際に今の日本ってクソムーブかましすぎてるし
228 21/12/31(金)00:10:20 No.881860476
ラストオリジン見てると言葉は通じなくても話は合いそうだな思う
229 21/12/31(金)00:10:31 No.881860550
>嫌韓や嫌中は自由だけどリアルで聞かされ続けるとマジでキツい >まぁ政治問題や日本の現状を見ざる聞かざるってのも不健全なんだろうけどさ 正直その辺の話するならネット上でレスポンチバトルした方がなんぼも健全だから 顔見えてる相手とレスポンチバトルとかいう地獄みたいな真似したくねぇんだ!
230 21/12/31(金)00:10:32 No.881860568
>オジサンになって知識のアップデートが遅れるのはしょうがないけど >流石に2000年代初頭にネットで流行ったデマとかまだ信じて楽しそうに話されるとテンション下がる スマホでネットに触れ出した高齢者の間でリバイバルブームきてるから…
231 21/12/31(金)00:10:39 No.881860634
>俺のやってるゲームでは中国人も韓国人も日本人もクソだな…って憎しみを増幅してくるんだが… マジきっついよね朝鮮出兵…
232 21/12/31(金)00:10:56 No.881860750
>ゲーム好き同士の飲みの席では中国人のチーターの話とかはタブーだったりするのかな 盛り上がるしがんがんしていいでしょそういうのは悪口でも同意する人しかいないんだから
233 21/12/31(金)00:11:03 No.881860818
なんか面倒臭いまさはる君が来てるし…
234 21/12/31(金)00:11:03 No.881860822
>ちょっと考えてみたら日本が韓国に迷惑かけたのは事実だし責めるのは間違ってるよなぁとは思う >もうちょい謝る姿勢取っても罰はあたらんでしょと でももう裁判で判決が出て償ったのに一生謝り続けるのも違うでしょ
235 21/12/31(金)00:11:07 No.881860853
>ゲーム好き同士の飲みの席では中国人のチーターの話とかはタブーだったりするのかな 多分相手中国人でもうちのクソチーターがすみませんってなると思うよ
236 21/12/31(金)00:11:09 No.881860871
>そうか…年に2回集まって友人たちと飲むけど大体の話題がマイブームの性癖なのってどうなんだろうと思ってたけどまだマシな方なのかもしれないな… >ほんの少しだけマシなだけであってダメなのには変わりないんだろうが… そこまでさらけ出せるなんて良い集まりだし大事にすべきだよ
237 21/12/31(金)00:11:15 No.881860909
>ゲーム好き同士の飲みの席では中国人のチーターの話とかはタブーだったりするのかな チーターは平等にクソ!って知り合いの大陸の人は言ってた
238 21/12/31(金)00:11:23 No.881860971
>そうか…年に2回集まって友人たちと飲むけど大体の話題がマイブームの性癖なのってどうなんだろうと思ってたけどまだマシな方なのかもしれないな… >ほんの少しだけマシなだけであってダメなのには変わりないんだろうが… 友達とエロ話しない側からすると結構深いところまでお互い踏み込めてていいと思う
239 21/12/31(金)00:11:39 No.881861073
あの頃のオレたちはスゴかった系も辛い 現状が冴えないの逆説的に示してるみたいで
240 21/12/31(金)00:11:58 No.881861213
家庭菜園の出来不出来で収まってほしい
241 21/12/31(金)00:12:03 No.881861233
>ちょっと考えてみたら日本が韓国に迷惑かけたのは事実だし責めるのは間違ってるよなぁとは思う >もうちょい謝る姿勢取っても罰はあたらんでしょと さすがにそれはちょっと違うかな…
242 21/12/31(金)00:12:03 No.881861234
>ちょっと考えてみたら日本が韓国に迷惑かけたのは事実だし責めるのは間違ってるよなぁとは思う >もうちょい謝る姿勢取っても罰はあたらんでしょと ほら来た お前はステージが低い
243 21/12/31(金)00:12:04 No.881861236
>なんか面倒臭いまさはる君が来てるし… そろそろ家に帰るか
244 21/12/31(金)00:12:07 No.881861266
なんならチーターは中国人相手でも鉄板ネタだから使える
245 21/12/31(金)00:12:29 No.881861413
こうならないうちに共通の話題作っておこうかなって思ったよ ボドゲとか掴み良かったし色々買ってみよう…
246 21/12/31(金)00:12:50 No.881861568
>あの頃のオレたちはスゴかった系も辛い >現状が冴えないの逆説的に示してるみたいで 延々と愚痴聞かされるよりはまだマシ
247 21/12/31(金)00:13:21 No.881861761
>>俺のやってるゲームでは中国人も韓国人も日本人もクソだな…って憎しみを増幅してくるんだが… >それは仕方ないだろ >実際に今の日本ってクソムーブかましすぎてるし ご…ごめんゲームの話のつもりなんだけど…?
248 21/12/31(金)00:13:25 No.881861801
>あの頃のオレたちはスゴかった系も辛い >現状が冴えないの逆説的に示してるみたいで 一緒にバカやってた時のこと話すのは楽しいじゃん! 死ぬときに自分に残るのは思い出だけだぞ
249 21/12/31(金)00:13:32 No.881861840
別にまさはるの話したくないわけじゃないけどまさはるの話する奴が頭悪いのしかいないのがキツい
250 21/12/31(金)00:13:42 No.881861919
>>ちょっと考えてみたら日本が韓国に迷惑かけたのは事実だし責めるのは間違ってるよなぁとは思う >>もうちょい謝る姿勢取っても罰はあたらんでしょと >でももう裁判で判決が出て償ったのに一生謝り続けるのも違うでしょ そうでもないんだなこれが裁かれたから終わりではなく 歴史として語り継がねばならんだろ
251 21/12/31(金)00:13:42 No.881861922
とりあえずまさはるになったら即その国の料理の話に移行できるように知名度ある国の料理は大体食べてる
252 21/12/31(金)00:14:01 No.881862030
ゲームの話にまさはるで返すようなやつって現実の飲み会でも同じような事やってそう
253 21/12/31(金)00:14:04 No.881862055
やっぱりこういのって関連ワードに対するBOTかなにかなんだろうか
254 21/12/31(金)00:14:21 No.881862193
>こうならないうちに共通の話題作っておこうかなって思ったよ >ボドゲとか掴み良かったし色々買ってみよう… あんまりちゃんとしたやつじゃなくて軽めで盛り上がるのが良いぜどうしても凝っちゃうけど完成度とか低くていいのよ
255 21/12/31(金)00:14:28 No.881862251
まさはるが辛いんじゃなくて自分のまさはると逆だから辛いんだろ 一般の大人はまさはるトークは普通にするけど 実は大してこだわりがあっていってるのは少ないんだ 適当にあわせるふりして玉虫色の立場になるような技術一つ持っとけば全部それでいなせるぞ
256 21/12/31(金)00:14:29 No.881862257
>とりあえずまさはるになったら即その国の料理の話に移行できるように知名度ある国の料理は大体食べてる えらい! えらいついでに気に入った料理でも教えてくれ!
257 21/12/31(金)00:14:34 No.881862284
いまだに焼肉は韓国料理のカテゴリでいいのか…?って疑問はある
258 21/12/31(金)00:14:55 No.881862428
>別にまさはるの話したくないわけじゃないけどまさはるの話する奴が頭悪いのしかいないのがキツい みんなそう思ってることがまさはる話がタブーな理由だ
259 21/12/31(金)00:15:10 No.881862532
>いまだに焼肉は韓国料理のカテゴリでいいのか…?って疑問はある 刺し身が和食なのと同じくらいには
260 21/12/31(金)00:15:17 No.881862590
>別にまさはるの話したくないわけじゃないけどまさはるの話する奴が頭悪いのしかいないのがキツい このスレにもまさにそんな奴がいるがやっぱり頭悪そうなレスしてるな
261 21/12/31(金)00:15:55 No.881862860
嫌韓が喚いてるときにチヂミとか出たから農家がちょうどいてチヂミ用のほうれん草の話に脱線してもらったけど糖度が決まってるとか興味深くてめっちゃ楽しかったよ
262 21/12/31(金)00:15:57 No.881862877
そもそもこの流れでまさはるそのものの話をしてるやつがバカじゃないなら荒らしだよ
263 21/12/31(金)00:16:33 No.881863123
>別にまさはるの話したくないわけじゃないけどまさはるの話する奴が頭悪いのしかいないのがキツい そういうふうに思ってるときは相手も全く同じことを「」に対して思ってるんだから そんな局面にならないようにするのが大人だ
264 21/12/31(金)00:17:07 No.881863345
>>>ちょっと考えてみたら日本が韓国に迷惑かけたのは事実だし責めるのは間違ってるよなぁとは思う >>>もうちょい謝る姿勢取っても罰はあたらんでしょと >>でももう裁判で判決が出て償ったのに一生謝り続けるのも違うでしょ >そうでもないんだなこれが裁かれたから終わりではなく >歴史として語り継がねばならんだろ 歴史は全て語り継ぐべきで判断はその時の人が決めるものこの歴史は特別に語り継ぐべきなんて傲慢が過ぎる
265 21/12/31(金)00:17:10 No.881863380
荒らしは知能が低いって研究あるから結局馬鹿じゃん
266 21/12/31(金)00:17:41 No.881863669
>>別にまさはるの話したくないわけじゃないけどまさはるの話する奴が頭悪いのしかいないのがキツい >そういうふうに思ってるときは相手も全く同じことを「」に対して思ってるんだから >そんな局面にならないようにするのが大人だ 真理というか大抵 互いにバカだなって思ってレスしてるよな…
267 21/12/31(金)00:17:51 No.881863749
木下都議の話とか荒れにくくて扱いやすかったな
268 21/12/31(金)00:17:51 No.881863750
まぁこいつがBOTじゃなかったら相当の狂人だよ 流石に割と噛み合ってないからBOTだろとは思うけど
269 21/12/31(金)00:18:10 No.881863892
まさはるに興味ないのは大人としてどうなのってのは解る
270 21/12/31(金)00:18:16 No.881863927
>そもそもこの流れでまさはるそのものの話をしてるやつがバカじゃないなら荒らしだよ しかもそういうやつは自分はまさはるじゃなくてフラットなつもりで ドまさはるに自分の相反陣営を腐してるからたちがわりぃ
271 21/12/31(金)00:18:22 No.881863971
>木下都議の話とか荒れにくくて扱いやすかったな 政治信条以前の問題のやつはおバカ!以外にブレようないからな
272 21/12/31(金)00:18:54 No.881864236
>歴史として語り継がねばならんだろ 語り継ぐも何も裁判なんて普通に記録に残るよ