この時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/30(木)22:24:08 No.881816967
この時期だけ買える良い蒲鉾で板わさするの好き!
1 21/12/30(木)22:24:50 No.881817282
お洒落なわさの乗せ方!
2 21/12/30(木)22:25:16 No.881817500
こんなモヒカン板わさ知らない侍
3 21/12/30(木)22:25:50 No.881817766
良い蒲鉾買う せっかくなのでわさびも新しいのにする めちゃくちゃ鼻に来る おいしい
4 21/12/30(木)22:27:24 No.881818447
できるだけ分厚く切るのいいよね 気分的にこの時期にしかできない
5 21/12/30(木)22:27:24 No.881818450
関東に住んでいないのでこの時期くらいしか鈴廣とか買えない
6 21/12/30(木)22:27:54 No.881818644
この時期だけ買えるクソ安い蒲鉾は絶対に食べたらダメ 板の合板がホームセンター並に臭ってるしそれが蒲鉾に移ってるから食えない
7 21/12/30(木)22:28:37 No.881818900
別にいつ食べたっていいんだけど この時期に食べると気分的に美味しい
8 21/12/30(木)22:28:40 No.881818936
うわー 千円以上して高い!!
9 21/12/30(木)22:30:03 No.881819560
>関東に住んでいないのでこの時期くらいしか鈴廣とか買えない 鈴廣をサイコロみたいに真四角に切って板わさにするのいいよね…
10 21/12/30(木)22:31:14 No.881820057
高くなる前に冷凍保存すればいいのでは? そう思ってお正月を台無しにした事がある
11 21/12/30(木)22:34:34 No.881821392
>高くなる前に冷凍保存すればいいのでは? >そう思ってお正月を台無しにした事がある なんかスカスカしてる…
12 21/12/30(木)22:35:43 No.881821855
まあ正月過ぎれば安くなるじゃろう
13 21/12/30(木)22:36:31 No.881822209
>まあ正月過ぎれば安くなるじゃろう 相場が上がってるのもあるけど 正月の蒲鉾とそれ以外の時期の蒲鉾は物が違うと思うんだが …違うよね?
14 21/12/30(木)22:37:43 No.881822678
>…違うよね? 普段出回る物とは上下共に違うランクのものが来るよね 普段の蒲鉾も高くなってるとは思うけど
15 21/12/30(木)22:38:36 No.881822992
いいかまぼこつくるとこもなかなか経営大変だみたいな話きいた
16 21/12/30(木)22:39:38 No.881823333
>いいかまぼこつくるとこもなかなか経営大変だみたいな話きいた 正月だからって高級品買う人減ってそうだからな 買う人は買うから値段上げて頑張ってほしいところではある
17 21/12/30(木)22:46:10 No.881825873
百円台で買える蒲鉾がごっそり消え失せて数百円する蒲鉾だらけになってて笑う でもクソ安いかまぼこって何使ってるんだろ…
18 21/12/30(木)22:48:43 No.881826873
>百円台で買える蒲鉾がごっそり消え失せて数百円する蒲鉾だらけになってて笑う >でもクソ安いかまぼこって何使ってるんだろ… 魚肉としか書いてないな…
19 21/12/30(木)22:49:25 No.881827159
おしゃれだな 真似しよ…
20 21/12/30(木)22:50:22 No.881827544
今年は3千円のかまぼこ買ってきたよ
21 21/12/30(木)22:50:51 No.881827763
>今年は3千円のかまぼこ買ってきたよ グチだけの奴かな すごい…
22 21/12/30(木)23:19:42 No.881839732
切りかいた部分どこに行ったんだよ! 返せよ!