虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/30(木)21:13:03 年の瀬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)21:13:03 No.881784714

年の瀬に何塗装する?画像は組んで諦めた

1 21/12/30(木)21:13:53 No.881785062

諦めるな

2 21/12/30(木)21:14:14 No.881785185

その夢を諦めないで

3 21/12/30(木)21:16:14 No.881785919

やろうぜ!全身シャープ化!

4 21/12/30(木)21:16:21 No.881785970

仮にPGでも無理そうな色分けしやがって…

5 21/12/30(木)21:16:23 No.881785981

背中のは開き直って金一色とかでもいいよ

6 21/12/30(木)21:16:34 No.881786051

いやだいぶ色分けしてるキットではあるんだ

7 21/12/30(木)21:17:39 No.881786461

出来は良いと思う でもね

8 21/12/30(木)21:18:11 No.881786683

メーカーがいくら努力しても追いつかん無茶苦茶な配色

9 21/12/30(木)21:18:46 No.881786912

筆で塗っとけ

10 21/12/30(木)21:18:56 No.881786999

>いやだいぶ色分けしてるキットではあるんだ まあ値段の割には fu664652.jpg

11 21/12/30(木)21:20:09 No.881787464

>筆で塗っとけ 筆は魔法の言葉じゃねぇ!

12 21/12/30(木)21:22:41 No.881788443

豪華キットではあるが元デザインが輪をかけて豪奢すぎる

13 21/12/30(木)21:22:49 No.881788515

>>いやだいぶ色分けしてるキットではあるんだ >まあ値段の割には >fu664652.jpg このシリーズは色分け結構してるのになんか色分けしょぼく見えるのデザインセンスの問題なんだろうか

14 21/12/30(木)21:23:44 No.881788887

>このシリーズは色分け結構してるのになんか色分けしょぼく見えるのデザインセンスの問題なんだろうか シールもしてなけりゃそりゃな

15 21/12/30(木)21:24:28 No.881789185

>このシリーズは色分け結構してるのになんか色分けしょぼく見えるのデザインセンスの問題なんだろうか 元がクリアじゃないのに無理矢理クリアパーツ使ってるからかな

16 21/12/30(木)21:25:19 No.881789531

塗るガイドとなるモールドがないとかじゃないので比較最難度ではないやつ

17 21/12/30(木)21:25:23 No.881789565

というかなんでガンダムなんて立体化前提の企画なのにこんな無茶な色分けのデザインにしたの…

18 21/12/30(木)21:26:16 No.881789932

>というかなんでガンダムなんて立体化前提の企画なのにこんな無茶な色分けのデザインにしたの… 大陸メイン企画だから大陸のやつが好きなデザインにしたんだろうな

19 21/12/30(木)21:26:46 No.881790163

装甲の裏にクリア配するデザインはお手軽に豪華っぽく見えて良かったんだがな ヒーローズで三国伝ばりに塗れ!って一枚板に戻ってしまった

20 21/12/30(木)21:27:10 No.881790316

武者曹操さん買って詰んでてすまない… 羽根を塗るだけでも違うんだろうけども…!

21 21/12/30(木)21:28:19 No.881790721

シール貼るだけでかなりそれっぽくなる佐助デルタは偉いよ…

22 21/12/30(木)21:29:00 No.881790988

>というかなんでガンダムなんて立体化前提の企画なのにこんな無茶な色分けのデザインにしたの… ケツ伝で色分けやりきれる前提のデザインにしたらデザインに制限かかったからワーヒーで自重しなくなった

23 21/12/30(木)21:31:42 No.881792039

>装甲の裏にクリア配するデザインはお手軽に豪華っぽく見えて良かったんだがな >ヒーローズで三国伝ばりに塗れ!って一枚板に戻ってしまった いや基本そのスタイルだよワーヒーも それで追いついてないデザインになっただけ

24 21/12/30(木)21:31:55 No.881792144

P-40

25 21/12/30(木)21:32:49 No.881792556

シール使っても全く足りてないからな…

26 21/12/30(木)21:32:49 No.881792560

>シール貼るだけでかなりそれっぽくなる佐助デルタは偉いよ… 偉いんだがファイアパターンにモールドくれませんかね…

27 21/12/30(木)21:34:11 No.881793154

>シール使っても全く足りてないからな… 完全再現目指すとそうだがそうでなければそれなり以上の満足感はある程度にはなるんだよな

28 21/12/30(木)21:34:36 No.881793355

うつけが本当に往年の武者頑駄無みたいなシール量なのは逆に笑う

29 21/12/30(木)21:35:58 No.881794012

君なんか写真と違わない?

30 21/12/30(木)21:36:04 No.881794061

シールへの文句だと色分け以上になんかシールの質おかしくない? 柔らかすぎてモールドを浮かせようとすると浮き出るどころか時々破れたりするし…

31 21/12/30(木)21:37:05 No.881794557

楊枝でこしこしダメなの?

32 21/12/30(木)21:37:13 No.881794624

凸部分は出来れば塗りたい

33 21/12/30(木)21:37:31 No.881794771

>シールへの文句だと色分け以上になんかシールの質おかしくない? >柔らかすぎてモールドを浮かせようとすると浮き出るどころか時々破れたりするし… バンダイのシール全部あんなんだぞ モデロイドのシールみたいにならんかな…

34 21/12/30(木)21:37:32 No.881794775

>君なんか写真と違わない? 違わないよちょっと色が足りないだけで

35 21/12/30(木)21:37:49 No.881794922

あえて普通のストフリカラーにしようぜ

36 21/12/30(木)21:38:29 No.881795225

>シールへの文句だと色分け以上になんかシールの質おかしくない? 少しパーツとかがひっかかるとめっちゃ削れる… もしかしたら長期的なシールの持ちとか考えて作られてるのかもしれないけれど 通常時が耐久性なさ過ぎて貧弱すぎる

37 21/12/30(木)21:39:17 No.881795581

>柔らかすぎてモールドを浮かせようとすると浮き出るどころか時々破れたりするし… メタルテープじゃないから加減はしたほうがいいよ 雑にやればそりゃ破れるがそこまで簡単に破れないとは思う 具体的に言うとサージェントのエンブレムのシールとかは割とモールド越しに圧着させても平気だった

38 21/12/30(木)21:39:42 No.881795781

>塗るガイドとなるモールドがないとかじゃないので比較最難度ではないやつ ガレキと考えればなんとか…

39 21/12/30(木)21:39:43 No.881795786

今のSDの台紙の白いシール明らかに他のと質違うよね

40 21/12/30(木)21:39:56 No.881795889

>バンダイのシール全部あんなんだぞ >モデロイドのシールみたいにならんかな… 他のSDと比べても明らかにノリが強いというかねっとりしてる感じあるよ 目の位置修正しようとしたら柔らかく破けたりする

41 21/12/30(木)21:39:57 No.881795895

>あえて普通のストフリカラーにしようぜ お師匠!

42 21/12/30(木)21:41:02 No.881796356

中国生産の影響だろうか

43 21/12/30(木)21:41:24 No.881796525

逆にリアルのストフリを黒系に塗ってみようかと思ってる

44 21/12/30(木)21:41:27 No.881796542

スレ画は買ったがミーティアセットとか出るのかな

45 21/12/30(木)21:41:32 No.881796586

できねぇー!

46 21/12/30(木)21:44:37 No.881798050

>スレ画は買ったがミーティアセットとか出るのかな 今マトモに終盤のSDもリリース出来てないから2年後とかになるぞ

47 21/12/30(木)21:45:22 No.881798384

RGストフリをこの配色で! …めっちゃ時間かかりそう

48 21/12/30(木)21:46:39 No.881798990

そういや劉備青くなってたんだよな…

49 21/12/30(木)21:46:55 No.881799118

>今マトモに終盤のSDもリリース出来てないから2年後とかになるぞ まあ中国の工場の影響は重々承知なので待つ分には別に

50 21/12/30(木)21:47:36 No.881799502

供給不安が囁かれてる割に簡単に買えてありがたい

51 21/12/30(木)21:48:01 No.881799711

ナイトストライクとか伸びまくって8月だからな

52 21/12/30(木)21:48:26 No.881799915

>供給不安が囁かれてる割に簡単に買えてありがたい やっと天覇曹操さん買えたよ俺 マスターどこだ…

53 21/12/30(木)21:49:29 No.881800413

SD以外はなんであんなに売れてんのかもうわからん・・・

54 21/12/30(木)21:49:43 No.881800508

>供給不安が囁かれてる割に簡単に買えてありがたい 新作は発売日は割とすぐなくなるんだが元の数多いのか補充は早いのが助かる

55 21/12/30(木)21:50:37 No.881800928

SDは場所取らんからめっちゃ数多く入れられてるんだと思う

56 21/12/30(木)21:50:58 No.881801104

昔はSDの方がプレ値激ヤバ即ゲットだったのにな

57 21/12/30(木)21:50:59 No.881801118

現行作品だから生産の優先度は高い

58 21/12/30(木)21:51:33 No.881801353

これも捌けたら次の再販は10年後とかになりかねん

59 21/12/30(木)21:51:47 No.881801467

>ナイトストライクとか伸びまくって8月だからな 5月からまた伸びたの? 公式じゃまだ5月だが

60 21/12/30(木)21:51:55 No.881801526

古いBBの再販は今でも即品切れだから争奪戦だぞ なにせ絶対数が圧倒的に少ない

61 21/12/30(木)21:52:19 No.881801733

というかワールドはアニメとプラモの連携グダグダだったからな…配信作品なのに何故まる1ヶ月総集編を…?

62 21/12/30(木)21:52:21 No.881801752

>SDは場所取らんからめっちゃ数多く入れられてるんだと思う あと単価も低いから倍くらい入ってそう

63 21/12/30(木)21:52:52 No.881801991

今同じ値段でここまで色数多いプラモなんかバンダイ内でもめったにないんだけどねえ

64 21/12/30(木)21:53:34 No.881802326

>というかワールドはアニメとプラモの連携グダグダだったからな…配信作品なのに何故まる1ヶ月総集編を…? むしろキット延期の影響じゃないかな? 総集編挟まった時期も期間もそれと丸かぶりだし

65 21/12/30(木)21:54:29 No.881802752

>具体的に言うとサージェントのエンブレムのシールとかは割とモールド越しに圧着させても平気だった 多分そういう伸縮性があるかないかの話じゃなくて薄いのにやたら粘着力強くて剥がそうとすると破れる事を言いたいんだと思う… ウチのベンジャミンも目シールミスって剥がそうとしたらぐちゃぐちゃになった

66 21/12/30(木)21:54:55 No.881802943

>古いBBの再販は今でも即品切れだから争奪戦だぞ >なにせ絶対数が圧倒的に少ない 基本全部ガンダムベースに並ぶようになってからそうでもなくなったよ 結局の所SDファンはコアだから供給が安定すると良くも悪くもどうにもならない

67 21/12/30(木)21:55:22 No.881803160

これまでのSD系と比べると箱が分厚すぎて笑えるぐらいに厚いよね創傑伝~ワーヒー

68 21/12/30(木)21:56:04 No.881803506

供給安定するとどうにもならんのは旧キット全般に言える

69 21/12/30(木)21:56:24 No.881803682

>これまでのSD系と比べると箱が分厚すぎて笑えるぐらいに厚いよね創傑伝~ワーヒー 実際内容的にアレくらい厚くなっちまうんだ

70 21/12/30(木)21:56:48 No.881803870

>>具体的に言うとサージェントのエンブレムのシールとかは割とモールド越しに圧着させても平気だった >多分そういう伸縮性があるかないかの話じゃなくて薄いのにやたら粘着力強くて剥がそうとすると破れる事を言いたいんだと思う… >ウチのベンジャミンも目シールミスって剥がそうとしたらぐちゃぐちゃになった 昨日買った俺の曹操さんの目じゃん

71 21/12/30(木)21:57:04 No.881804005

>多分そういう伸縮性があるかないかの話じゃなくて薄いのにやたら粘着力強くて剥がそうとすると破れる事を言いたいんだと思う… >ウチのベンジャミンも目シールミスって剥がそうとしたらぐちゃぐちゃになった 厚かったりすぐ剥がれたりしたらそれはそれで文句言うだろ

72 21/12/30(木)21:57:30 No.881804209

正直に言ってプレミアや転売需要で買われてた要素が昔から多くあるから 照準が本体のガンプラに移った事で平和になったのはある

73 21/12/30(木)21:58:03 No.881804475

デフォで30年前の大型キットくらいにはでかいので その割には箱はコンパクト

74 21/12/30(木)21:58:04 No.881804492

もうちょっと色分け再現しやすいデザインにしてくれてもいいのでは...

75 21/12/30(木)21:58:12 No.881804567

この子なんで「」の駄コラみたいなデザインしてるの…

76 21/12/30(木)21:58:35 No.881804741

SDの目シールって面積広くて失敗しやすいしミスると見栄え最悪なのに目のスペアとかないよな…

77 21/12/30(木)21:58:45 No.881804807

>この子なんで「」の駄コラみたいなデザインしてるの… 「」みたいな気質の敵だから

78 21/12/30(木)21:59:12 No.881805020

>SDの目シールって面積広くて失敗しやすいしミスると見栄え最悪なのに目のスペアとかないよな… じゃあこうしましょう 手書き

79 21/12/30(木)21:59:21 No.881805082

創傑伝はまだ分かる範疇だったんだ ワーヒーで弾けた

80 21/12/30(木)21:59:42 No.881805266

明日刀曹操買って目隠しくっつけよう…

81 21/12/30(木)22:00:16 No.881805522

目のシールはキット側を少し濡らすとズラシ調整しやすくなっていいですやよ

82 21/12/30(木)22:00:21 No.881805556

>>SDの目シールって面積広くて失敗しやすいしミスると見栄え最悪なのに目のスペアとかないよな… >じゃあこうしましょう >手書き (こいつはどこを見ているんだ…?)

83 21/12/30(木)22:00:33 No.881805657

>>多分そういう伸縮性があるかないかの話じゃなくて薄いのにやたら粘着力強くて剥がそうとすると破れる事を言いたいんだと思う… >>ウチのベンジャミンも目シールミスって剥がそうとしたらぐちゃぐちゃになった >厚かったりすぐ剥がれたりしたらそれはそれで文句言うだろ 違うんだこれまでのレジェンドBBとか他シリーズのシールはもっとリカバリーが効いたっていうか一度貼っても押しつけたりしなきゃ剥がせたんだ でも何故かこの辺のは押しつけてなくてもビリビリッと破れちゃうんだ

84 21/12/30(木)22:00:40 No.881805716

ただ塗らなくても見栄えするようなキットにはなってる

85 21/12/30(木)22:02:04 No.881806356

シルエット映えするよね あちこち干渉して動かしづらい(動かない)けど

86 21/12/30(木)22:02:07 No.881806387

>でも何故かこの辺のは押しつけてなくてもビリビリッと破れちゃうんだ 押付けても割と平気だけどな… 剥がすとくるっと丸まるのが難だけど

87 21/12/30(木)22:02:36 No.881806617

買いづらかった緑の劉備も置いてあって安定した感じがする デュナメスどこだ…

88 21/12/30(木)22:02:51 No.881806725

ヒーローズは女子が足らない

89 21/12/30(木)22:02:59 No.881806777

スレ画今塗ってるわ 嫌になりそう!楽しい!

90 21/12/30(木)22:03:32 No.881807065

俺は膝の可動を生かせたことがない

91 21/12/30(木)22:03:40 No.881807187

モチーフストフリなのにアンテナの形はフリーダムの方が近いなコイツ

92 21/12/30(木)22:05:34 No.881808164

綺麗にはれたとおもって顔パーツ重ねたらなんかずれてる

93 21/12/30(木)22:05:57 No.881808363

三国も合わせると女子は多い方だ

94 21/12/30(木)22:06:02 No.881808395

やっぱ可動は膝より肘だとノブで思った

95 21/12/30(木)22:06:21 No.881808545

レビューサイトでもたまに目ずれてたりするしなんかもういい

96 21/12/30(木)22:06:27 No.881808595

>ヒーローズは女子が足らない 私の最愛の人では不服かな

97 21/12/30(木)22:06:33 No.881808648

トゲトゲしてるだけで実は結構元のデザイン残してんだよな

98 21/12/30(木)22:06:47 No.881808762

筆塗りで遊ぶ用にアルセーヌGX買ってきた!

99 21/12/30(木)22:07:45 No.881809226

端から合わせるとずれるのは学習したから 中心から合わせるとまたずれてる…

100 21/12/30(木)22:08:32 No.881809581

>やっぱ可動は膝より肘だとノブで思った 膝はデフォルトだとどうしても前垂れとかで隠れるし可動の阻害もあるからなあ CSフレームの膝つけると足の可動も割と良くなるんだけど大体は肘無いのが気になるし

101 21/12/30(木)22:09:17 No.881809928

つまりモノアイ系を買えってことだな!

102 21/12/30(木)22:12:25 No.881811439

>つまりモノアイ系を買えってことだな! 全部ガンダムじゃん!

103 21/12/30(木)22:12:37 No.881811548

膝がデザイン上動いてもしょうがないってのがあるけど肘はあるに越したことはないなあ

↑Top