21/12/30(木)20:21:57 泥のお題 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/30(木)20:21:57 No.881765130
泥のお題
1 21/12/30(木)20:25:47 No.881766515
今までに無いほどの盛り上がりだった
2 21/12/30(木)20:26:36 No.881766848
未出のお題泥も残骸でいいから投げて欲しい
3 21/12/30(木)20:27:33 No.881767217
〇〇ダムパロが多い印象
4 21/12/30(木)20:29:33 No.881768033
>〇〇ダムパロが多い印象 ○○ダムなのは流石に黒部ダム一体だけじゃねーかな!? 登場人物のパロは確かに多かったけど
5 21/12/30(木)20:30:15 No.881768277
モビルなスーツもだけど登場人物も魅力的な作品だからそういう意味では作品としてダムの参加は多かった
6 21/12/30(木)20:34:34 No.881770100
黒部ダム以外の○○ダムはあくまで宝具とかスキルでの再現しかされてないからね…
7 21/12/30(木)20:41:23 No.881772659
他にもダム鯖増えねーかな もっと見たくなってきた
8 21/12/30(木)20:45:18 No.881774079
練れなかったり投稿できなかった泥はあるかい
9 21/12/30(木)20:45:55 No.881774310
そのダム鯖は…どっちの…? 水のダム…?
10 21/12/30(木)20:46:04 No.881774364
>練れなかったり投稿できなかった泥はあるかい それはこのお題泥という意味か今年全体を見てか
11 21/12/30(木)20:47:51 No.881775026
>>練れなかったり投稿できなかった泥はあるかい >それはこのお題泥という意味か今年全体を見てか 一応このお題泥で 今年の泥の総括は明日色々聞きたいから
12 21/12/30(木)20:50:03 No.881775792
月を落としたという逸話を持つ最初の女性天文学者を 重力を高める影の使い魔を操るロリババァ魔女にパロろうと思ったけど時間が無かった
13 21/12/30(木)20:50:08 No.881775819
>そのダム鯖は…どっちの…? >水のダム…? 水のダムの方 いやまぁだいぶ無茶振りしてるのは分かってるけども!
14 21/12/30(木)20:51:02 No.881776129
僕鯖界隈広しといってもダムそのものを鯖化するところはそうないだろうな…
15 21/12/30(木)20:51:12 No.881776197
>一応このお題泥で >今年の泥の総括は明日色々聞きたいから 練ってる途中でこれ元ネタに近すぎるor元ネタ要素が薄くなりすぎたって理由で没になったのが幾つか…
16 21/12/30(木)20:51:13 No.881776206
>練れなかったり投稿できなかった泥はあるかい 3つほど 1月中にでも練り上げて出そうと思うよ(締切ガン無視病)
17 21/12/30(木)20:51:13 No.881776207
ダムバスターにしよう
18 21/12/30(木)20:51:36 No.881776343
水の方か…確かに自分も見たい あそこまで黒部ダムに別のダム要素まで組み込んでくることができるとは思わなかった
19 21/12/30(木)20:52:08 No.881776547
>一応このお題泥で >今年の泥の総括は明日色々聞きたいから いくつかあるけど絶賛作成中 明日にはなんとか間に合うかな…もはやパロ泥じゃなくなってる感はあるけど
20 21/12/30(木)20:52:22 No.881776633
ニコラ=ジャック・コンテをなんかこうアレしていい感じにやろうと思って諦めた
21 21/12/30(木)20:52:26 No.881776648
熊襲の首領を某殺戮民族と結び付けようとしたけど良い感じに繋げる事が出来なかった
22 21/12/30(木)20:54:06 No.881777287
>熊襲の首領を某殺戮民族と結び付けようとしたけど良い感じに繋げる事が出来なかった たぶんグロンギ適性はケルトがある
23 21/12/30(木)20:54:33 No.881777451
>水の方か…確かに自分も見たい >あそこまで黒部ダムに別のダム要素まで組み込んでくることができるとは思わなかった 宝具名に無理矢理ガンダム入れてきたのとサンライズもくっついてたのダメだった フィンファンネルとサイコフレームと多分HWSも取り込んでるよなアレ
24 21/12/30(木)20:55:47 No.881777917
>>熊襲の首領を某殺戮民族と結び付けようとしたけど良い感じに繋げる事が出来なかった >たぶんグロンギ適性はケルトがある あー… 日本に住んでた古代民族って事で熊襲選んだけどそっちがいたか 調べてみよう
25 21/12/30(木)20:57:57 No.881778699
そういえば電光艇はあれ何のパロディなんだろうか 轟天も取り込んでるから特撮映画の海底軍艦は普通に元ネタだろうし
26 21/12/30(木)20:58:54 No.881779054
>練れなかったり投稿できなかった泥はあるかい もう一人の魔剣士、“怨嗟”の獣、ニ代目■■、UNKNOWNの4つ UNKNOWNはもしかしたら間に合うかも知れないが他3つはどれも手間がかかるのが確定している...
27 21/12/30(木)21:01:26 No.881780026
>そういえば電光艇はあれ何のパロディなんだろうか >轟天も取り込んでるから特撮映画の海底軍艦は普通に元ネタだろうし 多分鋼鉄の咆哮
28 21/12/30(木)21:02:44 No.881780553
>そういえば電光艇はあれ何のパロディなんだろうか >轟天も取り込んでるから特撮映画の海底軍艦は普通に元ネタだろうし お題泥の登録名でもあった鋼鉄の咆哮だと思うよ パーツ組み合わせて軍艦作ってバカ強い兵器と戦うゲーム …そう考えると電光艇が放り込まれたアルマゲドン喪失帯自体が鋼鉄の咆哮のパロディなのか?
29 21/12/30(木)21:03:50 No.881780998
なんとなくパロ泥の元ネタで何が好きなのか趣味が透けて見えるよね 流行りネタはともかくとして
30 21/12/30(木)21:05:50 No.881781778
>>練れなかったり投稿できなかった泥はあるかい >もう一人の魔剣士、“怨嗟”の獣、ニ代目■■、UNKNOWNの4つ >UNKNOWNはもしかしたら間に合うかも知れないが他3つはどれも手間がかかるのが確定している... 二代目■■は徳川秀忠か金地院崇伝か南光坊天海と見た UNKNOWNのパロ元はWho killed U.N.Owenかな?
31 21/12/30(木)21:06:30 No.881782047
>>練れなかったり投稿できなかった泥はあるかい >もう一人の魔剣士、“怨嗟”の獣、ニ代目■■、UNKNOWNの4つ UNKNOWANの真名はU.N.オーエンか なるほどU.N,オーエンは彼女だろうな
32 21/12/30(木)21:08:50 No.881783041
>>練れなかったり投稿できなかった泥はあるかい 我、愛妻の運命 副艦としてのユピテル(ゼウス)の行動と意向の完全予知、掌握権限とユピテル(ゼウス)の持つ全能の権能の妻権限による限定行使の組み合わせにより完璧な予知能力を持つヤンデレ妻の予定で練ろうとしたらユノー・フォルトゥナの情報が全然見つからなかった...ガンダーラ美術とは一体...うごご
33 21/12/30(木)21:11:23 No.881784055
>二代目■■は徳川秀忠か金地院崇伝か南光坊天海と見た >UNKNOWNのパロ元はWho killed U.N.Owenかな? >UNKNOWANの真名はU.N.オーエンか もう一人の魔剣士:ヴェルギリウス(剣)(DMC3のバージル) “怨嗟”の獣:風魔小太郎(SEKIROの怨嗟の鬼) 二代目■■→二代目将軍:徳川秀忠(NARUTOの二代目火影) UNKNOWN:U.N.オーエン(東方のフランと名曲「Who Killed U.N.Owen?」) ですね
34 21/12/30(木)21:13:21 No.881784839
よっしゃ当たったぜ お題泥のページに書いてある言葉が歌詞まんまだったからそうだと思ったんだ
35 21/12/30(木)21:14:15 No.881785195
フランちゃんいいよね僕も大好きだ
36 21/12/30(木)21:15:02 No.881785476
ちなみに「えどてんせい」の隠しは江戸転整でした
37 21/12/30(木)21:15:57 No.881785818
転整…街として整備したからかな?