虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/30(木)20:21:40 膀胱炎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)20:21:40 No.881765013

膀胱炎になってお薬飲ませたら治ったけど副作用で大好きなチュールも食べなくなるくらい食欲なくなってお薬飲まなくてよくなったらもう1匹のぬのご飯まで食い尽くすようになったうちの黒ぬ貼る

1 21/12/30(木)20:21:59 No.881765139

ゴキィ

2 21/12/30(木)20:22:19 No.881765278

首折れた

3 21/12/30(木)20:22:57 No.881765512

まん丸おめめ

4 21/12/30(木)20:22:58 No.881765514

元気になって良かったね

5 21/12/30(木)20:23:03 No.881765534

いい毛並み

6 21/12/30(木)20:24:40 No.881766127

くろぬいいよね

7 21/12/30(木)20:24:44 No.881766154

腎臓は大丈夫なのかい

8 21/12/30(木)20:26:27 No.881766780

もう一匹の方はクレームしてないの?

9 21/12/30(木)20:26:31 No.881766811

>腎臓は大丈夫なのかい しばらく病院通いしてたけど大丈夫だったよ 石もすっかりなくなって血尿もしなくなった めっちゃ元気いっぱいになった

10 21/12/30(木)20:28:15 No.881767494

>もう一匹の方はクレームしてないの? もう一匹はおじいちゃんぬで最近あんまりご飯食べなくなってきた 元気で入るんだけども17~18歳のおじいちゃんなんぬ

11 21/12/30(木)20:28:25 No.881767544

ややファッツ?

12 21/12/30(木)20:30:38 No.881768430

>元気で入るんだけども17~18歳のおじいちゃんなんぬ おじいちゃんも見せて

13 21/12/30(木)20:33:21 No.881769640

黒ぬはいい…

14 21/12/30(木)20:38:27 No.881771573

丸いな

15 21/12/30(木)20:39:28 No.881771943

>おじいちゃんも見せて fu664523.jpg おじいちゃんぬ

16 21/12/30(木)20:40:37 No.881772375

膀胱炎で具合悪くなった時やっぱり部屋の隅でうずくまって動かなくなる感じだった?

17 21/12/30(木)20:41:30 No.881772696

>おじいちゃんぬ ぬってお年を取っても見た目に出にくい感じある かわいい

18 21/12/30(木)20:41:53 No.881772835

>膀胱炎で具合悪くなった時やっぱり部屋の隅でうずくまって動かなくなる感じだった? ずっとトイレ用の砂のところでじっとして何回もトイレに行ってはでないみたいな感じだった

19 21/12/30(木)20:41:55 No.881772851

じいちゃんかわいい

20 21/12/30(木)20:42:51 No.881773185

fu664533.jpg おじいちゃんのねんね顔

21 21/12/30(木)20:43:19 No.881773343

書き込みをした人によって削除されました

22 21/12/30(木)20:44:47 No.881773861

いい…

23 21/12/30(木)20:44:48 No.881773869

>fu664523.jpg >fu664533.jpg はぁかわいい綺麗だねぇ

24 21/12/30(木)20:44:52 No.881773892

fu664537.jpg これは黒ぬのセクシーショット

25 21/12/30(木)20:45:15 No.881774059

起きてるときは若く見えるけど寝顔がおじぃ感凄い

26 21/12/30(木)20:45:36 No.881774193

>fu664537.jpg ファッツ!

27 21/12/30(木)20:45:45 No.881774241

fu664540.jpg ふたりはそこそこ仲良し

28 21/12/30(木)20:46:27 No.881774509

おじいちゃん大切にしてあげてね

29 21/12/30(木)20:47:36 No.881774921

>fu664540.jpg >ふたりはそこそこ仲良し ダブルファッツ!

30 21/12/30(木)20:48:18 No.881775161

うちの黒ぬは腎臓の病気治らず仕舞いだったから羨ましい 末永く幸せに暮らせ

31 21/12/30(木)20:48:34 No.881775270

ぬって膀胱炎なりやすいんだよね うちのベンガルキャッツも一年に一回はなる

32 21/12/30(木)20:48:51 No.881775356

黒ぬ見ると先月亡くなったうちの弟思い出す…腎不全で何度か入退院繰り返して自宅で点滴して延命してたんだが力及ばすだった

33 21/12/30(木)20:50:19 No.881775885

ご飯取られたもう1匹のぬかわいそう!

34 21/12/30(木)20:50:39 No.881776013

水飲まなくなるのほんとダメだね かといって無理に飲ませるの無理だし

35 21/12/30(木)20:51:04 No.881776147

>うちのベンガルキャッツも一年に一回はなる いいなあワイルドキャッツ…

36 21/12/30(木)20:52:15 No.881776583

ぬの腎不全はもう老衰みたいなもんだから…

37 21/12/30(木)20:54:06 No.881777280

fu664564.mp4 これは里子に出したけど野良の赤ちゃんぬを2匹拾ってきたときミルク与えてフード食べれるまで育てた時お母さん代わりにぺろぺろしておしっことかうんち出させてくれた当時一歳の黒ぬ

38 21/12/30(木)20:54:09 No.881777304

俺のぬは膵炎になって吐くばっかで全然食べなくなって病院連れて行って薬飲ませたら吐く事無くなって食欲治った!と思ったら一ヶ月後の数日前に急死してしまった 未だに信じられん

39 21/12/30(木)20:55:06 No.881777640

>fu664564.mp4 世話焼きキャッツ!

40 21/12/30(木)20:55:51 No.881777948

おじいちゃんになるとやっぱり毛の艶とか落ちてきて寂しくなるよね

41 21/12/30(木)20:56:07 No.881778040

>fu664540.jpg >ふたりはそこそこ仲良し これ見ると毛並みに年齢出てるね

42 21/12/30(木)20:58:22 No.881778860

優しいキャッツ!

43 21/12/30(木)20:58:59 No.881779090

実家のぬはちゅーるかざしても一向に興味示さない…

44 21/12/30(木)20:59:09 No.881779140

>俺のぬは膵炎になって吐くばっかで全然食べなくなって病院連れて行って薬飲ませたら吐く事無くなって食欲治った!と思ったら一ヶ月後の数日前に急死してしまった 全く同じ症状だったわ 異変が分かりづらくて判断が遅くなってしまう 幸いにもまだ生きてるが

45 21/12/30(木)21:02:03 No.881780274

元が砂漠専用なだけにぬの体は難しいんぬな…

46 21/12/30(木)21:02:22 No.881780405

キャッツは症状隠そうとするのが基本だから大変よね

47 21/12/30(木)21:04:45 No.881781380

>fu664564.mp4 ママんぬ…

48 21/12/30(木)21:08:28 No.881782878

>キャッツは症状隠そうとするのが基本だから大変よね そうなの? うちのぬは毎回まじつれえんぬ~!て訴えてきてたし死ぬ時も もう死ぬんぬ…て感じで目を閉じたらそのまま行きを引き取ったからあんまりイメージなくて

49 21/12/30(木)21:08:29 No.881782886

パステル三毛は良いキャッツ

50 21/12/30(木)21:09:51 No.881783463

>うちのぬは毎回まじつれえんぬ~!て訴えてきてたし死ぬ時も >もう死ぬんぬ…て感じで目を閉じたらそのまま行きを引き取ったからあんまりイメージなくて ぬの性格と飼い主含めた飼育環境の信頼度合いによって変わるからな… 基本信頼度低いと隠そうとする

51 21/12/30(木)21:11:13 No.881783995

性格の個体差めちゃくちゃあるもんな うちの子はそんなことしない!みたいなのマジで通じねぇ そこがかわいい

52 21/12/30(木)21:12:18 No.881784403

はぁ俺もぬ飼いたいなぁ… ところでそのチュールってチンコに塗っても無害なのかな?

53 21/12/30(木)21:12:27 No.881784476

>ところでそのチュールってチンコに塗っても無害なのかな? 死ね

54 21/12/30(木)21:13:27 No.881784892

石怖いからうちは基本の餌は結石対策してる餌しか与えてない おやつはまあ仕方ない

55 21/12/30(木)21:14:31 No.881785288

>石怖いからうちは基本の餌は結石対策してる餌しか与えてない 俺も先代が一度苦しむ姿見ちゃってそれから石対策した飯になっちゃったなぁ

56 21/12/30(木)21:15:02 No.881785473

うちのぬは兄弟なんだけど去勢してないせいで片方の尿道詰まってお亡くなりになったよ 残った兄貴がときどき探してるっぽい

57 21/12/30(木)21:15:30 No.881785655

うちのも膀胱炎なったけど血尿出た時血の気が引いたわ

58 21/12/30(木)21:15:37 No.881785697

お悲しい話はよしたまえ

59 21/12/30(木)21:18:33 No.881786822

うちもご飯食べても吐いちゃうのもっと早く病院に連れて行ってあげればよかったって今でも思う

↑Top