21/12/30(木)19:34:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/30(木)19:34:08 No.881745236
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/30(木)19:37:32 No.881746605
そんな小さかったのかお前…
2 21/12/30(木)19:37:52 No.881746727
goデース!ジャパーン!
3 21/12/30(木)19:38:47 No.881747095
今見るとホント小さいなGO
4 21/12/30(木)19:39:14 No.881747271
スマホにこういう機能があってもダメなのかな
5 21/12/30(木)19:39:50 No.881747501
シミュレーションとかやるのには合ってた アクションが致命的にやりづらかったのが問題すぎる 特にモンハン
6 <a href="mailto:Xperia PLAY">21/12/30(木)19:40:46</a> [Xperia PLAY] No.881747862
>スマホにこういう機能があってもダメなのかな スッ…
7 21/12/30(木)19:41:27 No.881748126
生まれるのが早過ぎた
8 21/12/30(木)19:41:44 No.881748233
好きだし今もプレイしてる ほぼゲームアーカイブ専用だけど
9 21/12/30(木)19:41:50 No.881748268
畳んだ状態で電池ケース取ったワンダースワンとおんなじくらいの大きさ
10 21/12/30(木)19:42:10 No.881748420
今だと小ささも評価されそうだな…
11 21/12/30(木)19:42:52 No.881748729
>シミュレーションとかやるのには合ってた >アクションが致命的にやりづらかったのが問題すぎる アインハンダーとラストリゾートは無理だったよ…
12 21/12/30(木)19:43:00 No.881748781
>スマホにこういう機能があってもダメなのかな ガラケーの時に散々出たからな… 原点回帰っていうか…時代遅れっていうか…
13 21/12/30(木)19:43:14 No.881748888
PS3のソフトができる携帯機とか生まれないかな
14 21/12/30(木)19:44:24 No.881749332
今ならウケそう
15 21/12/30(木)19:44:30 No.881749376
アナログスティックそこかあってなる スティックで移動して十字キーでカメラ操作するアクションには向いてないな
16 21/12/30(木)19:44:46 No.881749491
>PS3のソフトができる携帯機とか生まれないかな Steamに移植されてるやつならSteamDeckでなんとか…
17 21/12/30(木)19:45:03 No.881749621
作る時代が早すぎた代物
18 21/12/30(木)19:45:15 No.881749692
なんか突然高騰して市場から消えた記憶がある
19 21/12/30(木)19:45:24 No.881749754
>PS3のソフトができる携帯機とか生まれないかな リモートプレイならvitaで出たんじゃなかったっけ?
20 21/12/30(木)19:45:37 No.881749860
>アナログスティックそこかあってなる >スティックで移動して十字キーでカメラ操作するアクションには向いてないな アナログもうちょい大きくして十字キーと入れ替えたらかなり使いやすくなりそう
21 21/12/30(木)19:45:55 No.881749962
>なんか突然高騰して市場から消えた記憶がある 割られた
22 21/12/30(木)19:46:00 No.881750002
当時とはDL版購入の比率全然違うだろうしな…
23 21/12/30(木)19:46:06 No.881750065
これでMHPとかPSPo2とかやってるとお前なんだその左手!?みたいな目で見られる 見られた
24 21/12/30(木)19:46:40 No.881750281
DS3で操作できる機能があった気がする
25 21/12/30(木)19:46:48 No.881750330
>当時とはDL版購入の比率全然違うだろうしな… そもそもDL版出てないゲームも多かった
26 21/12/30(木)19:47:06 No.881750433
今みたいな時代だとだいぶ違った気もするけど根本的に操作性とか色々言われてた気もするしなあ
27 21/12/30(木)19:47:07 No.881750444
>今ならウケそう さすがにPSPやらPSVITAの配信ソフトはもう古くておじさんでもあまりやらないと思う
28 21/12/30(木)19:47:12 No.881750484
こっちのもタゲカメあればなんとか遊べなくもなさそうだがそんなものないからな
29 21/12/30(木)19:47:46 No.881750722
>そもそもDL版出てないゲームも多かった MHP3が一年ずれたの大きすぎる…
30 21/12/30(木)19:48:31 No.881751048
スマホでもいいのはわかるけど普通にコントローラー付きの携帯ゲーム欲しい
31 21/12/30(木)19:49:46 No.881751550
これとゲームボーイミクロ割られて飛ぶ様に売れたって話は聞いたけどマジかはしらない
32 21/12/30(木)19:50:09 No.881751694
失敗ハード
33 21/12/30(木)19:50:12 No.881751706
>スマホでもいいのはわかるけど普通にコントローラー付きの携帯ゲーム欲しい 操作性のこと考えるとちゃんとしたコントローラーでやりたいというか スマホでもやれるゲームというのは悪かないがボタンたくさんでいろいろしたいぃぃぃ!というのが
34 21/12/30(木)19:50:23 No.881751769
こんな小さかったっけ…画像加工してない?本当に? 何インチくらいだこれ
35 21/12/30(木)19:50:57 No.881752017
>これとゲームボーイミクロ割られて飛ぶ様に売れたって話は聞いたけどマジかはしらない ミクロが割れたって初めて聞いたぞ
36 21/12/30(木)19:51:30 No.881752259
>操作性のこと考えるとちゃんとしたコントローラーでやりたいというか >スマホでもやれるゲームというのは悪かないがボタンたくさんでいろいろしたいぃぃぃ!というのが ターン制のRPGとかなら出来るんだけどね アクションはタップじゃキツい!
37 21/12/30(木)19:51:38 No.881752326
>スマホでもいいのはわかるけど普通にコントローラー付きの携帯ゲーム欲しい Bluetoothでスマホにコントローラー接続できる時代だしなぁ Switchもあるし…
38 21/12/30(木)19:52:04 No.881752519
見た目で欲しいと思ったけど我慢した学生の頃の俺を褒めてやって
39 21/12/30(木)19:57:04 No.881754517
操作性クソ悪いから出るの遅くても無理だよこれ
40 21/12/30(木)19:57:33 No.881754694
当時DLのみとかメチャクチャ叩かれてた記憶が有る
41 21/12/30(木)19:58:43 No.881755151
スマホが高性能になって携帯ゲーム機の座をものにしてはいるのだが スマホ向けの買い切りゲームを作る流れがソシャゲでほぼ断ち切られてしまったので 個人制作やソシャゲや移植を除くと携帯ゲーム機はあるのに新作ソフトがあんまり出ないみたいな状況になってしまってる
42 21/12/30(木)19:59:29 No.881755456
>当時DLのみとかメチャクチャ叩かれてた記憶が有る 今みたいにDLの選択肢そんなになかったし仕方ないと思う…
43 21/12/30(木)19:59:57 No.881755622
>当時DLのみとかメチャクチャ叩かれてた記憶が有る そっちよりも機能減ってるのに値段は上がってる事の方が… あとメモステ流用不可とか…
44 21/12/30(木)19:59:59 No.881755638
あえて言うならSwitchが同系統…?
45 21/12/30(木)20:00:55 No.881756005
こいつは時代が悪かった
46 21/12/30(木)20:00:59 No.881756036
スマホに取付けるコントローラー欲しいな
47 21/12/30(木)20:02:02 No.881756639
>当時DLのみとかメチャクチャ叩かれてた記憶が有る 今みたいに中古殺しで古いものほどセールする訳でもなかったしな…
48 21/12/30(木)20:02:03 No.881756661
今みたいにメモリースティックになんでも詰め込める時代ならDLだけでも問題なかったんだけどね
49 21/12/30(木)20:02:27 No.881756833
Switchは携帯するには流石にでけえんだよな
50 21/12/30(木)20:02:46 No.881756993
DLだけなのはいまでも駄目だと思う
51 21/12/30(木)20:02:58 No.881757091
デュアルショック4はスマホで使えるしなんか取り付けアタッチメントがあった気がする
52 21/12/30(木)20:03:13 No.881757205
>DLだけなのはいまでも駄目だと思う PS5にあるじゃん
53 21/12/30(木)20:03:34 No.881757342
>スマホ向けの買い切りゲームを作る流れがソシャゲでほぼ断ち切られてしまったので >個人制作やソシャゲや移植を除くと携帯ゲーム機はあるのに新作ソフトがあんまり出ないみたいな状況になってしまってる 言っちゃあなんだがスマホはゲームする場合操作性クソだからな
54 21/12/30(木)20:03:57 No.881757516
スマホいじるならゲーム以外にも娯楽があるからな…
55 21/12/30(木)20:04:23 No.881757704
DL専用機はPS5も箱もある
56 21/12/30(木)20:05:06 No.881757998
パズドラモンストくらいの頃はタッチ操作から生まれるゲームデザインも期待できたけど そいつらは未だに生き残ってるという…
57 21/12/30(木)20:06:14 No.881758540
PSXと同じ区分
58 21/12/30(木)20:06:40 No.881758705
違法ダウンロードソフトプレイ用として人気だった覚えがある
59 21/12/30(木)20:06:42 No.881758728
携帯ゲーム機だとみんなで集まってワイワイできるのがいいんだけど あの頃と違ってオンラインプレイが当たり前になりすぎてわざわざ集まる必要がなくなってしもた
60 21/12/30(木)20:07:13 No.881758948
>PSXと同じ区分 あいつの路線は次の世代で化けたから…
61 21/12/30(木)20:08:46 No.881759669
>DLだけなのはいまでも駄目だと思う switchのソフトゲームカードで買う方が稀になってしまったわ どんなゲームもどうせアプデで本体にデータインストしないといけなくて 下手するとカードだけだと未完成のままになりかねないからな
62 21/12/30(木)20:08:58 No.881759749
未来に生きすぎてたな
63 21/12/30(木)20:10:19 No.881760243
Switchは流石に本体ストレージが少なすぎる
64 21/12/30(木)20:10:52 No.881760491
DLオンリーは容量さえ確保できれば取り回しが良くなるから携帯機には合ってる ついでに中古市場も殺せる
65 21/12/30(木)20:10:56 No.881760519
>下手するとカードだけだと未完成のままになりかねないからな 初期バグで遊べるって意味でカード等物理媒体はアリだと思ってる
66 21/12/30(木)20:11:45 No.881760815
今もキッズに人気のFortniteもパッケージ版あるけど あれディスクもゲームカードも入ってないからパッケージを売ってるようなもんだ
67 21/12/30(木)20:11:51 No.881760855
仮に発売時期より未来で出したとしても当たるタイミングないんじゃねぇかな…
68 21/12/30(木)20:11:54 No.881760878
一人このコントローラ一人DSでPSアーカイブの二人対戦が出来たのは笑った
69 21/12/30(木)20:12:45 No.881761236
欲しいけど中古高い…
70 21/12/30(木)20:12:55 No.881761314
>>PSXと同じ区分 >あいつの路線は次の世代で化けたから… なんでクロスメディアバー廃止しちゃったんだろ 4以降より動作軽いし見やすくてずっといいデザインなのに
71 21/12/30(木)20:13:00 No.881761343
本体だけでパッド認識できないのは控えめに言ってクソだと思う
72 21/12/30(木)20:13:24 No.881761506
据え置きハードでPSPやVITAのアーカイブス的なのでないかな…
73 21/12/30(木)20:13:56 No.881761758
携帯機は携帯性も大事だけどゲーム機として操作性と見やすい画面サイズはもう少し考慮すべきだった
74 21/12/30(木)20:14:14 No.881761885
俺にとっての携帯機の一番の悩み 寝る前プレイして寝落ちして進んだ分全部パーが復帰機能のおかげでなくなった神ハード これがあるおかげで俺は今でも太閤5をやり続けられる
75 21/12/30(木)20:15:54 No.881762596
>今だと小ささも評価されそうだな… 見、見えねえ…
76 21/12/30(木)20:17:08 No.881763096
よく考えてみると「出るのが早すぎた」ってほど悲しい褒め言葉も無いよな
77 21/12/30(木)20:17:35 No.881763286
新戦闘国家と戦ヴァル3専用機
78 21/12/30(木)20:18:14 No.881763572
>これがあるおかげで俺は今でも太閤5をやり続けられる いいことだけど少しは体を大事にして
79 21/12/30(木)20:18:42 No.881763762
>よく考えてみると「出るのが早すぎた」ってほど悲しい褒め言葉も無いよな 時代を読み間違えた!
80 21/12/30(木)20:19:47 No.881764209
時代もそうだけど自社ハード同士で需要食い合ってたのもよろしくなかった
81 21/12/30(木)20:21:27 No.881764913
復帰機能はVITAもSwitchも搭載してなくて本当にオンリーワンなんだ 予備のためあと数台ほしい
82 21/12/30(木)20:21:28 No.881764916
公式がPS、PS2、PSP、VITA辺りのアーカイブを出来るスマホ用エミュレータだしてくれないかな
83 21/12/30(木)20:21:32 No.881764947
後継機というかバリエーションの一つだしこれ
84 21/12/30(木)20:24:08 No.881765947
>新戦闘国家 アーカイブないしsteamとかでも出ることないだろうしな
85 21/12/30(木)20:25:29 No.881766402
PSPの形状が良すぎたのもあると思ってる Vitaもそうだけど
86 21/12/30(木)20:25:40 No.881766467
君の名はって言うほどマイナー機でも無いし覚えづらい名前でも無いな…