虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/30(木)19:22:37 旧人類... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)19:22:37 No.881740684

旧人類って最低なのでは?

1 21/12/30(木)19:24:05 No.881741238

おっと安価な労働力発見伝

2 21/12/30(木)19:24:51 No.881741569

重機より安い女

3 21/12/30(木)19:25:17 No.881741754

採掘機器そろそろ壊れそうだから新しいのにしてくれよー

4 21/12/30(木)19:25:45 No.881741947

文字学んだりする話あったよね…

5 21/12/30(木)19:26:03 No.881742068

抱ける重機

6 21/12/30(木)19:26:05 No.881742086

給料要らない 人間より丈夫 安い 壊れたら売れる 小さいから坑道で使いやすい

7 21/12/30(木)19:28:45 No.881743188

子供型に設計されているバイオロイドの主な理由が安くて使い捨てにできるからなのが最高に旧人類

8 21/12/30(木)19:30:44 No.881743987

設計は合理性極まってるけど性格が反抗的で微妙に評判が悪い

9 21/12/30(木)19:30:51 No.881744026

今も酷使されてると聞く

10 21/12/30(木)19:33:06 No.881744852

この格好はピョンテ

11 21/12/30(木)19:34:47 No.881745487

壊れたもの売れるの? いや使い道思い浮かんだからいいや…

12 21/12/30(木)19:35:34 No.881745812

バイオロイドなら死ぬまで利用価値がないとな

13 21/12/30(木)19:37:25 No.881746562

壊れたらバラバラにして楽しむのが旧人類

14 21/12/30(木)19:37:25 No.881746564

死んだあとの処分もバイオロイドにお任せ! 灰になるまでしっかり焼却処分しますよ! オラ何サボってんだ燃やすんだよ

15 21/12/30(木)19:39:32 No.881747382

産廃をわざわざ金払って引き取ってくれるテーマパーク

16 21/12/30(木)19:39:56 No.881747543

ダーク司令官はダッチワイフにしたい感情をコントロールできない…

17 21/12/30(木)19:42:30 No.881748569

オリジンダストのリサイクルとかしてるのかな

18 21/12/30(木)19:42:57 No.881748770

別に人類とか蘇って欲しくない組

19 21/12/30(木)19:45:15 No.881749696

今度の勤務は地上だといいって溢してるし生き残り組多いのかな

20 21/12/30(木)19:45:41 No.881749887

>文字学んだりする話あったよね… 先生は旧人類と思えん優しい人だったね

21 21/12/30(木)19:47:35 No.881750643

>オリジンダストのリサイクルとかしてるのかな アイシャの質問コーナーだと廃棄されたバイオロイドや死んだ人間から回収するのは難しいって言ってた

22 21/12/30(木)19:47:37 No.881750654

炭鉱の奥深くに居たり逃げ隠れやすい体格だし前線で戦ったりって感じの役割じゃないしで当時からの生き残りは比較的多そう

23 21/12/30(木)19:48:13 No.881750927

早くハロウィン復刻しろアイシャ

24 21/12/30(木)19:48:31 No.881751049

そんなダッチガールを資源ランで使い潰す司令官もいるらしい

25 21/12/30(木)19:48:42 No.881751136

小柄な子供型の方が都合がいいからと炭鉱で働かせるだなんてラストオリジン世界の人間は最低だな…

26 21/12/30(木)19:51:19 No.881752182

名前がほぼほぼダッチワイフなので仕方ない

27 21/12/30(木)19:53:12 No.881752983

>そんなダッチガールを資源ランで使い潰す司令官もいるらしい ダッチちゃんのヘルメットが資源ラン要員のトレードマークになってるの好き

28 21/12/30(木)19:55:56 No.881754065

fu664373.png

29 21/12/30(木)19:56:41 No.881754367

>名前がほぼほぼダッチワイフなので仕方ない ロストダッチマン鉱山から取られているので卑猥な意味は一切ありません!信じてください!

30 21/12/30(木)19:57:22 No.881754627

ダッチちゃんに可愛い服着せていっぱい愛でたい ピョンテもしたい

31 21/12/30(木)19:57:57 No.881754838

ダッチワイフってオランダにめっちゃ失礼だよね…

32 21/12/30(木)19:58:40 No.881755130

https://arca.live/e/10600 いいよね…

33 21/12/30(木)19:59:34 No.881755492

乞食ランに使われるキャラ多いな…

34 21/12/30(木)19:59:46 No.881755564

>ダッチちゃんに可愛い服着せていっぱい愛でたい そうだね… >ピョンテもしたい シティガード!

35 21/12/30(木)20:00:00 No.881755648

言葉教えてた先生が良い人で良かった

36 21/12/30(木)20:00:51 No.881755976

いい人から死んでいくという典型例

37 21/12/30(木)20:01:27 No.881756340

f28843.png

38 21/12/30(木)20:02:06 No.881756682

未翻訳は読めない…

39 21/12/30(木)20:02:54 No.881757060

こいつらの話聞いてると滅亡前からの個々の記憶とか経験が全部蓄積されてるように思えるんだけど 別にそういう設定とかないよね?

40 21/12/30(木)20:03:42 No.881757398

ダッチちゃんを訳もなくお仕置と称して暗闇に閉じ込めておくんだ

41 21/12/30(木)20:03:45 No.881757425

>ダッチワイフってオランダにめっちゃ失礼だよね… 元々オランダ人を馬鹿にするための言葉だから因果が逆なんだ だからセーフなんだ

42 21/12/30(木)20:04:40 No.881757826

>元々オランダ人を馬鹿にするための言葉だから因果が逆なんだ なるほどなぁ… >だからセーフなんだ そうかな…そうかも…

43 21/12/30(木)20:04:42 No.881757839

スマホかざせばある程度読める

44 21/12/30(木)20:05:49 No.881758340

>こいつらの話聞いてると滅亡前からの個々の記憶とか経験が全部蓄積されてるように思えるんだけど >別にそういう設定とかないよね? 友人とか遺伝子の種産のバイオロイドが過去の記憶持ってる話はちょくちょく出てくるし全部じゃないにせよ蓄積はあるかも

45 21/12/30(木)20:06:33 No.881758664

崩れた描き文字は厳しいけど何となく雰囲気は分かった

46 21/12/30(木)20:07:53 No.881759233

フトスト

47 21/12/30(木)20:08:41 No.881759630

それはそれとしてダッチガールのドリル攻撃すきだよ

48 21/12/30(木)20:08:45 No.881759663

manmeはネタ拾いに余念がない 締め切りは守らない

49 21/12/30(木)20:09:33 No.881759951

ずっと気になってたんだけど戦闘員の分解ってこれ具体的に何してるんですか?

50 21/12/30(木)20:10:22 No.881760274

>ずっと気になってたんだけど戦闘員の分解ってこれ具体的に何してるんですか? 攻撃パーツとか分解してるだけで裏方スタッフになるだけらしいよ

51 21/12/30(木)20:10:43 No.881760427

栄養…

52 21/12/30(木)20:11:08 No.881760595

>ずっと気になってたんだけど戦闘員の分解ってこれ具体的に何してるんですか? 装備を分解してヨアンナ島送り 実績はしらん

53 21/12/30(木)20:11:24 No.881760681

旧人類司令官なら文字通りの「分解」をしてるんだろうなと思った

54 21/12/30(木)20:12:01 No.881760930

実際問題ストーリーではいい人ヅラしてて裏では余剰バイオロイドバラしてますってなったら旧人類の二の舞だからな…

55 21/12/30(木)20:12:09 No.881760984

分解よりフルリンクの方がよく分からんのだが実際に人数が増えてるとかじゃないんだよなあれ

56 21/12/30(木)20:12:16 No.881761018

>旧人類司令官なら文字通りの「分解」をしてるんだろうなと思った 多分当初はそうだったと思う

57 21/12/30(木)20:12:39 No.881761192

>攻撃パーツとか分解してるだけで裏方スタッフになるだけらしいよ よかった… >実績はしらん あれのせいで不安になったわ!

58 21/12/30(木)20:13:11 No.881761417

リンクは剥ぎ取った回路付け足してるって思ってる 一時リンクとかはしらん

59 21/12/30(木)20:13:19 No.881761476

遺伝子に組み込まれた旧人類の血が突然…!

60 21/12/30(木)20:13:28 No.881761544

事情はあるとはいえレイシーさんとか分解した方がいいんじゃねえか感はある

61 21/12/30(木)20:17:24 No.881763203

>>攻撃パーツとか分解してるだけで裏方スタッフになるだけらしいよ >よかった… >>実績はしらん >あれのせいで不安になったわ! まあ特定の役割の為に生産された人工生物からその役割を奪うのはある意味涙の…になってもおかしくはないし…

62 21/12/30(木)20:17:33 No.881763277

実際最初は「分解」してるって聞いた 燃えた 変わった

63 21/12/30(木)20:18:01 No.881763496

燃えたのか… あっちはこわいな…

64 21/12/30(木)20:20:10 No.881764383

人間に突然過ぎた技術と存在を与えた結果な気もする

65 21/12/30(木)20:20:44 No.881764615

>事情はあるとはいえレイシーさんとか分解した方がいいんじゃねえか感はある 昇級したら頭痛無くなるから

↑Top