21/12/30(木)19:12:41 美味し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/30(木)19:12:41 No.881737103
美味しい和食食べてきたよ! どれもしょっぱくなくて美味かった!
1 21/12/30(木)19:13:19 No.881737298
美味かったなら良かった
2 21/12/30(木)19:13:33 No.881737380
>美味しい和食食べてきたよ! うん >どれもしょっぱくなくて美味かった! えっあっうん…
3 21/12/30(木)19:14:41 No.881737790
ここはお前の日記帳
4 21/12/30(木)19:15:05 No.881737909
一切伝わってこないけどよかったね
5 21/12/30(木)19:15:27 No.881738046
(物足りなかったんだな…)
6 21/12/30(木)19:17:55 No.881738938
しょっぱい和食食えないけど高いところのやつは美味しいのかな…
7 21/12/30(木)19:18:47 No.881739263
美味しいのレベルが思ったより低い…
8 21/12/30(木)19:19:18 No.881739448
>しょっぱい和食食えないけど高いところのやつは美味しいのかな… 塩味がつんとくるやつはないんだけど どれも旨味たっぷりで満足感がすごい
9 21/12/30(木)19:19:25 No.881739489
どれが一番しょっぱかった?
10 21/12/30(木)19:20:22 No.881739845
しょっぱい料理に何か嫌な思い出がおありで?
11 21/12/30(木)19:21:13 No.881740146
>どれが一番しょっぱかった? 最後のご飯についてきた昆布のわさび佃煮かな?
12 21/12/30(木)19:21:19 No.881740172
高い和食は書泊ない
13 21/12/30(木)19:21:20 No.881740182
甘い味付けの食事も美味しいですよ
14 21/12/30(木)19:24:00 No.881741215
高いコース料理とか食うと 旨味を極めたら塩なんかいらないのだと知らされる それはそれとして家に帰ったらカップ麺が欲しくなる
15 21/12/30(木)19:24:40 No.881741480
しょっぱくないのはいいな…
16 21/12/30(木)19:25:59 No.881742047
>高いコース料理とか食うと >旨味を極めたら塩なんかいらないのだと知らされる >それはそれとして家に帰ったらカップ麺が欲しくなる 大好物こんなのだけど fu664262.jpg スレ画もおいしく感じたし 別腹よね
17 21/12/30(木)19:27:19 No.881742618
>美味しいのレベルが思ったより低い… 違うよ!美味しいのレベルは高いよ! なまこのKARA味噌和えとホッケのシンジョのお碗とかお気に入り! なによりも感動したのがしょっぱくなくてもこんなに美味しく出来るんだってことだっただけ!
18 21/12/30(木)19:28:32 No.881743107
>>美味しいのレベルが思ったより低い… >違うよ!美味しいのレベルは高いよ! >なまこのKARA味噌和えとホッケのシンジョのお碗とかお気に入り! >なによりも感動したのがしょっぱくなくてもこんなに美味しく出来るんだってことだっただけ! >美味しいのレベルが思ったより低い…
19 21/12/30(木)19:29:32 No.881743504
美味しいのレベルってなに…?
20 21/12/30(木)19:30:16 No.881743786
塩分を控えてる方なのかな…
21 21/12/30(木)19:30:24 No.881743847
捕獲レベルみたいな物だろ
22 21/12/30(木)19:32:41 No.881744700
写真写りが悪くておいしそうに見えない
23 21/12/30(木)19:32:54 No.881744772
スレ「」の語彙力は低い
24 21/12/30(木)19:35:05 No.881745595
俺もこういう和食が食べたい
25 21/12/30(木)19:36:09 No.881746031
鮟鱇鍋は味噌仕立てでこってり濃厚としててよかったです 生臭さもゼロで身も弾力があり 薬味のゆず胡椒をつけると味が引き締まってまたよかったです
26 21/12/30(木)19:37:11 No.881746449
うまあじ重視みたいな感じだろうけど うまあじって塩見を感じさせないだけで実は…
27 21/12/30(木)19:40:09 No.881747614
良いお店ってネギ焼いただけでもめちゃくちゃ美味しいよね
28 21/12/30(木)19:41:53 No.881748298
しょっぱ味と脂味ぐらいしかわからない 高いのは脂が美味しい
29 21/12/30(木)19:42:51 No.881748718
本人が満足ならいいことだ
30 21/12/30(木)19:46:24 No.881750182
満足したんだな…ってのは伝わるがその程度が全く分からん
31 21/12/30(木)19:46:57 No.881750381
>fu664262.jpg スレ画とこっちだったらこっちの方がコスパよさそう てか美味そう
32 21/12/30(木)19:48:46 No.881751155
>満足したんだな…ってのは伝わるがその程度が全く分からん ピンサロと高級ソープぐらいの程度の差 どっちも抜いてもらえるけど満足感に違いはある
33 21/12/30(木)19:50:34 No.881751843
お高い旅館のご飯はうnうnうまいよ間違いなくうまいがずっと続いた よくわからんがなんかうまかった
34 21/12/30(木)19:50:55 No.881751999
>スレ画とこっちだったらこっちの方がコスパよさそう >てか美味そう コース料理とラーメンをコスパで比較しちゃ駄目だ 値段が10倍になったからって10倍美味しくはならないのが料理だ
35 21/12/30(木)19:58:31 No.881755067
>美味しいのレベルってなに…? 山岡さんが旨いのレベルを1000くらいの段階まで判定できるとすると まずい、普通、うまいの三段階でしか判定できないとかそういう話
36 21/12/30(木)20:02:43 No.881756971
つよちゃんの同類かと思ったらただの高血圧か
37 21/12/30(木)20:05:49 No.881758335
俺も年明けに美味しい和食食べに行くよ 蟹予約しておいたら蟹の高騰で「」の食費一月分ぐらいの値段になってすごいビビってるよ
38 21/12/30(木)20:07:21 No.881759005
>山岡さんが旨いのレベルを1000くらいの段階まで判定できるとすると >まずい、普通、うまいの三段階でしか判定できないとかそういう話 500と400の違いをどうやって言語化するの…
39 21/12/30(木)20:07:56 No.881759265
>俺も年明けに美味しい和食食べに行くよ >蟹予約しておいたら蟹の高騰で「」の食費一月分ぐらいの値段になってすごいビビってるよ 1万円くらい?
40 21/12/30(木)20:08:44 No.881759656
>>俺も年明けに美味しい和食食べに行くよ >>蟹予約しておいたら蟹の高騰で「」の食費一月分ぐらいの値段になってすごいビビってるよ >1万円くらい? その8倍ぐらい
41 21/12/30(木)20:09:48 No.881760052
8000円ってそれはほんとに高騰してるな
42 21/12/30(木)20:10:25 No.881760296
違う80000万円だ
43 21/12/30(木)20:11:17 No.881760644
酔ってんのか
44 21/12/30(木)20:11:18 No.881760648
>違う80000万円だ なそ にん