虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/30(木)18:41:11 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)18:41:11 No.881726855

たまに不気味なバグがある…

1 21/12/30(木)18:42:20 No.881727215

なんだろうねあの不意に背筋が凍る感じ 余裕があるとシュールで笑えるんだけど行きなり来るとビビる

2 21/12/30(木)18:43:15 No.881727523

ゲームのバグの話か……担当したモジュールの話でなくてよかった……

3 21/12/30(木)18:46:20 No.881728557

バグの恐怖は今のホラーゲームクリエイターにも影響を出していると思う いきなり持っていたアイテムがなくなる恐怖とかセーブが消える恐怖とか…

4 21/12/30(木)18:47:10 No.881728817

散々創造物を弄んできた魔界塔士サガの神がバグによって一撃死するのは皮肉めいてて好き

5 21/12/30(木)18:47:48 No.881729014

>ゲームのバグの話か……担当したモジュールの話でなくてよかった…… いつバグが直るんだよーーっ!!!

6 21/12/30(木)18:47:49 No.881729030

そうは思いません

7 21/12/30(木)18:48:12 No.881729143

ナナシノゲエムの謎を解くほど現実がバグに侵食されるみたいな演出めっちゃ好きだわ

8 21/12/30(木)18:48:25 No.881729225

>ゲームのバグの話か……担当したモジュールの話でなくてよかった…… たまに古いバックアップファイルを消すつもりで全てのファイルを消してしまうバグがある…

9 21/12/30(木)18:48:40 No.881729303

なぞのばしょいいよね 適当につけた名前が奇跡的にバグとマッチして凄いのが産まれた 昔のミュウに通じる物がある

10 21/12/30(木)18:48:53 No.881729373

未だにポケモンRSとかのバグ発掘してる人すげーなって思う ラティオスがバトルタワーになるバグとかわけわかんねえよ!!

11 21/12/30(木)18:49:02 No.881729423

すぐに消せ

12 21/12/30(木)18:49:08 No.881729457

DDLCいいよね

13 21/12/30(木)18:49:31 No.881729570

ノーメッセージ ノーメッセージ ノーメッセージ ノーメッセージ

14 21/12/30(木)18:49:43 No.881729642

>ナナシノゲエムの謎を解くほど現実がバグに侵食されるみたいな演出めっちゃ好きだわ プレイ画面やBGMがどんどんジャギジャギしていくのいいよね 思い返すとDS世代わりとホラーゲーム多かったな

15 21/12/30(木)18:50:36 No.881729896

ファミコンのカセット半挿しした時みたいなバグり方いいよね…

16 21/12/30(木)18:51:50 No.881730260

昨日DQ3RTAで一番真っ当なバグの使い方ですら色々狂ってた

17 21/12/30(木)18:52:02 No.881730324

没データも怖い MOTHER3の有名なやつとか

18 21/12/30(木)18:52:04 No.881730341

エラーデス!!

19 <a href="mailto:ゆげ">21/12/30(木)18:52:40</a> [ゆげ] No.881730530

>没データも怖い >MOTHER3の有名なやつとか ゆげ

20 21/12/30(木)18:52:49 No.881730579

>そうは思いません 普通に遊べるゲームなのにプレイヤーが無理矢理バグ起こして遊ぶせいでバグプレイが有名になってるの冷静に考えると可哀想なんザミラー!

21 21/12/30(木)18:53:18 No.881730725

やった事ないゲームやる時はいつもバックアップがちゃんとしてるか不安になる

22 21/12/30(木)18:53:42 No.881730857

私、バグっぽい演出で怖がらせてくるゲーム好き!! でもとりあえず雑にエラーコードとか吐かせてりゃそれっぽいだろみたいなのは嫌い!

23 21/12/30(木)18:54:23 No.881731112

DDLCってアレどうなってんだろ

24 21/12/30(木)18:54:33 No.881731161

いいよね没になった悲惨なエンディングデータ見つかるの

25 21/12/30(木)18:55:04 No.881731334

>私、バグっぽい演出で怖がらせてくるゲーム好き!! >でもとりあえず雑にエラーコードとか吐かせてりゃそれっぽいだろみたいなのは嫌い! メタ演出の一種だからうまくやらないと一気に冷めるよね

26 21/12/30(木)18:56:06 No.881731653

見える子ちゃん配信で見てたのになんか提供出て来て 最後見てああなるほどってなった

27 21/12/30(木)18:56:25 No.881731756

元のエンディング自体不気味で少し怖いのに没データで火の鳥みたいなめちゃくちゃ怖いエンディングが出てきた...しかもこっちの方が本当のエンディングだったっぽい...

28 21/12/30(木)18:57:02 No.881731957

> 普通に遊べるゲームなのにプレイヤーが無理矢理バグ起こして遊ぶせいでバグプレイが有名になってるの冷静に考えると可哀想なんザミラー! あらすじと予告のバグ無しの真面目な編集もけっこう好きだった

29 21/12/30(木)18:57:06 No.881731973

PS4のリアルなオープンワールドでプレイヤーキャラが不意に不自然な挙動を見せるの好き

30 21/12/30(木)18:57:19 No.881732039

GBAだとフリーズすると耳障りな電子音がループするからむっちゃ心臓に悪い

31 21/12/30(木)18:57:59 No.881732252

ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁPK

32 21/12/30(木)18:59:29 No.881732700

サッカーゲームとか野球ゲームとかリアル寄りの頭身で盛大にバグられると笑いが止まらなくなってしまう

33 21/12/30(木)18:59:40 No.881732758

ポケモン赤緑のころに ポケモン図鑑入手前にパートナーを進化させると図鑑を受け取れなくなるバグに出くわした まだもらってない図鑑の調子をみてやろうとか博士がボケる 泣く泣くリセットして最初からやった

34 21/12/30(木)19:01:01 No.881733211

>ポケモン図鑑入手前にパートナーを進化させると図鑑を受け取れなくなるバグに出くわした 何やったらそんな早く進化するの…

35 21/12/30(木)19:01:24 No.881733354

PlayStation®規格の ディスクではありません。

36 21/12/30(木)19:01:27 No.881733370

物理演算が荒ぶるのがいい

37 21/12/30(木)19:01:42 No.881733456

38 21/12/30(木)19:02:07 No.881733582

>物理演算が荒ぶるのがいい それはバグじゃないから…

39 21/12/30(木)19:02:23 No.881733678

会話中にバグってセリフずっと喋るやつ嫌い!

40 21/12/30(木)19:02:31 No.881733725

>何やったらそんな早く進化するの… 旅立ちの日に旅立たず 家の周囲の草むらで低レベルポケモン倒しまくって 疲れたら実家に帰って休むのくりかえし

41 21/12/30(木)19:02:57 No.881733863

SFCのなんかのゲームで違法コピーがどうこうの画面が急に出たときはめちゃくちゃびっくりした

42 21/12/30(木)19:03:15 No.881733942

バグというか公式の想定を超えた遊び方しただけじゃ…

43 21/12/30(木)19:03:16 No.881733945

>元のエンディング自体不気味で少し怖いのに没データで火の鳥みたいなめちゃくちゃ怖いエンディングが出てきた...しかもこっちの方が本当のエンディングだったっぽい... >いいよね没になった悲惨なエンディングデータ見つかるの なんのげーむ?

44 21/12/30(木)19:03:59 No.881734192

たまにやたらバグの話題に対し攻撃的な奴がいる

45 21/12/30(木)19:05:15 No.881734612

仕事納めお疲れさまでした!!!! の後に発生するな

46 21/12/30(木)19:05:38 No.881734729

>>何やったらそんな早く進化するの… >旅立ちの日に旅立たず >家の周囲の草むらで低レベルポケモン倒しまくって >疲れたら実家に帰って休むのくりかえし 旅立てや!!!

47 21/12/30(木)19:06:43 No.881735073

>>元のエンディング自体不気味で少し怖いのに没データで火の鳥みたいなめちゃくちゃ怖いエンディングが出てきた...しかもこっちの方が本当のエンディングだったっぽい... >>いいよね没になった悲惨なエンディングデータ見つかるの >なんのげーむ? たぶんmoon 過去の自分が今の自分を殺しに来るヤツだな

48 21/12/30(木)19:07:05 No.881735192

すぐにけせは公式がだいぶネタにしてるのすき

49 21/12/30(木)19:07:35 No.881735313

なんか怪しい気がするけど時間無いしいいや テストで拾うだろたぶん

50 21/12/30(木)19:07:54 No.881735406

バグが起きるパターンわかってくるとプログラムがどうなってるのかなんとなく感じるよね

51 21/12/30(木)19:09:10 No.881735810

>>なんのげーむ? >たぶんmoon >過去の自分が今の自分を殺しに来るヤツだな そうmoon デスマンで没エンディング無理やり発掘してる動画あるから見てみて ほぼ完成してる

52 21/12/30(木)19:09:11 No.881735812

図鑑もらう前に進化するのは公式も想定外だったんだろうな…今のゲームはそのあたりどうなってるんだろ…

53 21/12/30(木)19:10:12 No.881736204

>PlayStation®規格の >ディスクではありません。 ゲーム起動してからのあれも怖いし なんならメモリーカード管理画面も怖い

54 21/12/30(木)19:11:24 No.881736673

>図鑑もらう前に進化するのは公式も想定外だったんだろうな…今のゲームはそのあたりどうなってるんだろ… たしかアローラだと進化させたのかすごいな!みたいな感じで誉めてもらえた

55 21/12/30(木)19:11:42 No.881736766

没イベントとか没アイテム没敵とか凄い好き あと内輪ノリ丸出しのテスト用アイテムとか 説明欄に変なこと書いてたりするやつ

56 21/12/30(木)19:13:08 No.881737251

あんたがこのエンディングを見れたなら作者にどうやって見たのか教えてくれ いい感じなら新しいエンディングを作ってやる

57 21/12/30(木)19:13:12 No.881737260

FF

58 21/12/30(木)19:15:18 No.881737986

>そうmoon >デスマンで没エンディング無理やり発掘してる動画あるから見てみて ほぼ完成してる マザーかと思ったら他にもあるのか…

59 21/12/30(木)19:16:35 No.881738473

ゲーム中にPS2がぶっ壊れていったことがあるんだけど キャラとかのテクスチャが徐々に緑色に変わっていってて .hackの描写リアルだったんだ…って感心した

60 21/12/30(木)19:19:39 No.881739579

だんだん想定外の行動に対する反応が仕込まれるようになってゲーム全体の面白さが上がってると思う

61 21/12/30(木)19:20:24 No.881739849

この世界にバグがなくて助かった

62 21/12/30(木)19:20:35 No.881739930

メモリーカード身

63 21/12/30(木)19:20:39 No.881739950

>あんたがこのエンディングを見れたなら作者にどうやって見たのか教えてくれ >いい感じなら新しいエンディングを作ってやる あの犬ハック出身だけあってどうせチートするんだろってのがわかってるよな

64 21/12/30(木)19:21:25 No.881740215

moonの仮エンディングはさすがに火の鳥まんまのパクリすぎて没になったやつだから怖いから没ってわけではないよ…

65 21/12/30(木)19:21:34 No.881740268

>この世界にバグがなくて助かった バグも仕様として扱われるからな

66 21/12/30(木)19:21:50 No.881740364

某スパロボ動画見てて思ったんだけどプログラムってほんと繊細なんだね……

67 21/12/30(木)19:22:03 No.881740444

メモリぶっ壊れてキャラのパレット変わっていくのいいよね… よくない…

68 21/12/30(木)19:22:07 No.881740475

ホラーのバグって仕様なのか分からないよね

69 21/12/30(木)19:23:32 No.881741058

キャラの後ろに四角く表れるピンクや緑! (背景色が透過できてないんだな…)

70 21/12/30(木)19:23:49 No.881741158

>ホラーのバグって仕様なのか分からないよね 怖いなら仕様 怖くないなら不具合って考えた方が精神的に楽

71 21/12/30(木)19:24:54 No.881741596

バグじゃないけど3Dモデルの顔の裏にカメラが入り込んじゃって顔の裏側が見えた時ヒッってなる

72 21/12/30(木)19:25:51 No.881741989

3Dモデルの顔の裏側マジでキモイよね…

73 21/12/30(木)19:26:42 No.881742376

倒した後に物理演算狂ってグネグネのたうち回る人型の敵いいよね…こわい

74 21/12/30(木)19:28:02 No.881742907

顔が透けると目や口がゴロゴロしてて 目と口の中と顔がそれぞれ別なんだな…ってなる

75 21/12/30(木)19:29:42 No.881743566

バグっぽい演出で一番怖かったというかキモかったのはかまいたち2だった

76 21/12/30(木)19:29:51 No.881743634

俺の作ったコンポーネントが原因で全てのAPIが停止しました

77 21/12/30(木)19:29:52 No.881743638

>バグじゃないけど3Dモデルの顔の裏にカメラが入り込んじゃって顔の裏側が見えた時ヒッってなる まあそれも想定してる動作では無いからバグではあるんだ

78 21/12/30(木)19:30:09 No.881743747

階段とか降りる時に毎回顔の裏見えちゃうのはテストプレイヤーとか指摘してよ!怖いよ!ってなる

79 21/12/30(木)19:31:38 No.881744308

忍道2で木や地面のテクスチャがLSDみたいになるバグが怖かった

80 21/12/30(木)19:32:46 No.881744726

7拍子目にボタンを押すだけの音ゲーがあるんだけどボス戦で画面がバグりまくって凄かった

81 21/12/30(木)19:33:48 No.881745123

その方向にはダレモイナイ。

82 21/12/30(木)19:34:09 No.881745247

バグっぽい演出!はどこからどこまでか見極めるの難し過ぎてテストプレイヤー大変だろうなってなる

83 21/12/30(木)19:34:40 No.881745431

スマホ用の3Dゲームだとモデルの読み込み失敗して不気味になること結構あるよね 服が消えるとかのバグは楽しいけど

84 21/12/30(木)19:35:10 No.881745634

バグを見ると何故か生命体を感じることがある

85 21/12/30(木)19:35:23 No.881745717

バグだから会社の人に連絡してね っていうメッセージがキャラクターごとに口調違って収録されててすげえなってなった どのゲームかは忘れた

86 21/12/30(木)19:36:52 No.881746314

>っていうメッセージがキャラクターごとに口調違って収録されててすげえなってなった >どのゲームかは忘れた たぶんマリオストーリー

87 21/12/30(木)19:39:24 No.881747323

終わらない夏休みてデスマンで流行ったよな

88 21/12/30(木)19:39:44 No.881747465

昔ファイアレッドの御三家がミュウツーになるバグ技試したら全然変わらなかった 代わりにふしぎなあめ×99がバッグを開くごとに増えていって最初は喜んだけどどんどんバッグを塞いでいくのが怖くなってリセットした

89 21/12/30(木)19:40:52 No.881747899

その方向にはダレモイナイ って後から知ったけど当時遭遇してたら泣いてたと思う

↑Top