虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/30(木)18:39:03 軽量で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)18:39:03 No.881726172

軽量で機動力のある機体って意味では欠陥さえなけりゃヅダにも需要があったのかもしれない

1 21/12/30(木)18:39:55 No.881726443

欠陥があったらどんな性能してても需要はないだろ!

2 21/12/30(木)18:40:47 No.881726732

四肢がギャンってすごい豪勢だな

3 21/12/30(木)18:40:48 No.881726735

別にリックドムでいいし…

4 21/12/30(木)18:41:06 No.881726822

ないないありませんこの話はおしまい

5 21/12/30(木)18:41:52 No.881727062

いくらパーツ替えても背中に何か付いてる限りは無理じゃねぇかな…

6 21/12/30(木)18:41:57 No.881727094

>ないないありませんこの話はおしまい スレ画がある

7 21/12/30(木)18:42:24 No.881727243

>いくらパーツ替えても背中に何か付いてる限りは無理じゃねぇかな… スレ画はエンジンも改良されてる

8 21/12/30(木)18:43:13 No.881727514

もう完全に別物じゃん?

9 21/12/30(木)18:43:17 No.881727535

アルマちゃんも宇宙上がってたらヅダ宛がわれてる可能性あったかも

10 21/12/30(木)18:44:30 No.881727945

統合整備計画仕様のヅダでいいのかこれ

11 21/12/30(木)18:44:37 No.881727976

スレ画はマ・クベの裁量で回せる機体で一番適性のあるのをベースにした結果と聞いた

12 21/12/30(木)18:45:12 No.881728188

どうしても旨味のエンジンはドムに載せればいいじゃん!ってなってしまうから本体が細くないとヤダー!って需要は難しいだろうと思ってる

13 21/12/30(木)18:45:24 No.881728254

機動性だけならリミッター付きでも高機動型ザク以上のオーパーツだしね

14 21/12/30(木)18:45:58 No.881728437

ジオンTVが気になる

15 21/12/30(木)18:46:17 No.881728546

ギャンも先行量産型ゲルググも高機動型ザクも数が限られてるから迂闊に回せないんだ

16 21/12/30(木)18:46:54 No.881728718

劣化版FAくらいなら勝てそう

17 21/12/30(木)18:47:09 No.881728814

>統合整備計画仕様のヅダでいいのかこれ さらにギャンと同じ流体パルスモーター搭載疑惑も出てきた

18 21/12/30(木)18:47:15 No.881728843

少なくともスレ画のパイロットにはドムは絶望的に向いてなさそうだしやっぱりヅダしか無さそう

19 21/12/30(木)18:47:53 No.881729045

むしろギャンは何で弾数少ないんです?

20 21/12/30(木)18:47:54 No.881729053

ギャンはドムの開発チームと別部署なんだろう感は確かにある

21 21/12/30(木)18:48:02 No.881729096

パイロットたち促成栽培なんだからどうしたって装甲とかが薄くなる軽量高機動よりリックドムみたいに装甲も厚い機体の方が多分仕事する エース級ならともかく

22 21/12/30(木)18:48:02 No.881729098

データぐらいは存在してたんだねクリーガー

23 21/12/30(木)18:48:13 No.881729151

>もう完全に別物じゃん? 部品は別物だけど軽量機で高機動っていうヅダのコンセプト目指したやつだし

24 21/12/30(木)18:48:29 No.881729252

最初からギャングリーガー使えば…

25 21/12/30(木)18:48:40 No.881729300

エンジンに欠陥がないならもう普通にエース専用機として機能したと思う

26 21/12/30(木)18:48:54 No.881729380

>ジオンTVが気になる プロバガンダ部隊なので常に張り付いてる

27 21/12/30(木)18:48:58 No.881729399

ヅダFはね…ヅダの問題であるクソエンジンをキチンと回収して若干の性能低下と引き換えに安定性を手に入れて失われた加速は他のパーツで補い弱いフレームはギャンやガルバルティを使ったんだ!

28 21/12/30(木)18:49:32 No.881729576

>最初からギャングリーガー使えば… ギャンはマ・クベのオリジナルとエーオース二機の計三機しか存在しないんだ

29 21/12/30(木)18:49:50 No.881729675

けっこう見るけど何機くらい作ったんだろうヅダ

30 21/12/30(木)18:50:29 No.881729856

アルマちゃんみたいに軽くて機動力のある機体を求める人も多そう

31 21/12/30(木)18:50:37 No.881729915

これヅダなの頭だけでは

32 21/12/30(木)18:50:50 No.881729979

一方連邦はジムライトアーマーを作った

33 21/12/30(木)18:50:59 No.881730016

>ヅダFはね…ヅダの問題であるクソエンジンをキチンと回収して若干の性能低下と引き換えに安定性を手に入れて失われた加速は他のパーツで補い弱いフレームはギャンやガルバルティを使ったんだ! もう別物じゃねーか!?なんで無理してヅダ使うんだよ!?

34 21/12/30(木)18:51:05 No.881730043

>けっこう見るけど何機くらい作ったんだろうヅダ 主力量産MSを目指してたし結構パーツとか本体ありそう

35 21/12/30(木)18:51:16 No.881730099

機動力欲しかったら飛行機でいいのでは

36 21/12/30(木)18:51:45 No.881730238

ヅダに全自動オープンゲットがついてなければザクをメインにしてエース機としてヅダってこともあったのかな

37 21/12/30(木)18:51:49 No.881730254

ギャンヘッドでもよかったよね

38 21/12/30(木)18:51:57 No.881730297

ギャンだのガルバルディのフレーム使ったら重量増えそうなもんだが…

39 21/12/30(木)18:52:09 No.881730371

怒らないで聞いて下さいね そこまでしてヅダ使う意味無いじゃないですか

40 21/12/30(木)18:52:11 No.881730379

>最初からギャングリーガー使えば… 未完成だから完成してる手足だけを強化パーツとして流用した

41 21/12/30(木)18:52:12 No.881730389

>機動力欲しかったら飛行機でいいのでは マフティのレス

42 21/12/30(木)18:52:13 No.881730397

>アルマちゃんみたいに軽くて機動力のある機体を求める人も多そう 少なくともスレ画のパイロットはザク時代に元から肩シールドとか排除して軽くしてたとこからさらに装甲削って軽くできない?とか抜かすやつなので

43 21/12/30(木)18:52:34 No.881730493

まるでポルシェティーガーみたいだな

44 21/12/30(木)18:52:55 No.881730603

クリーガーはたぶん数機は組み上げるだけのパーツはあった こいつに使った

45 21/12/30(木)18:52:57 No.881730618

>もう別物じゃねーか!?なんで無理してヅダ使うんだよ!? ちゃんと完品なのがヅダしか残ってねえ 他はくみ上げても一部分しかできる程度の量しかねえ

46 21/12/30(木)18:52:57 No.881730623

>ギャンだのガルバルディのフレーム使ったら重量増えそうなもんだが… この時期のジオン系にフレームとかないよ!?

47 21/12/30(木)18:53:04 No.881730667

>もう別物じゃねーか!?なんで無理してヅダ使うんだよ!? 旧ザクに対するザクみたいなもんでコンセプト受け継いだ次世代機ってことでいいんじゃ?

48 21/12/30(木)18:53:11 No.881730692

ハコスカに現行GTRのエンジン組み込むようなもんで 意味は無いけどロマンはある

49 21/12/30(木)18:53:31 No.881730797

ある程度の時期を過ぎたらヅダ使うならドムでいいからな

50 21/12/30(木)18:53:52 No.881730903

整備統合進んでる時期ならケンプファーを回してあげても あれも一機だけってことはないよね

51 21/12/30(木)18:54:25 No.881731121

>ある程度の時期を過ぎたらヅダ使うならドムでいいからな 地上用MSのはずなのに宇宙用にいじったらなんか名機になったっての好きよリックドム

52 21/12/30(木)18:54:37 No.881731175

>怒らないで聞いて下さいね >そこまでしてヅダ使う意味無いじゃないですか ザクもザクⅢになるからな あっちはシンボル的な意味も必要だけど

53 21/12/30(木)18:54:47 No.881731238

>ある程度の時期を過ぎたらヅダ使うならドムでいいからな 重MSじゃ高機動型欲しがる連中の需要に応えられない

54 21/12/30(木)18:54:49 No.881731250

ヅダはマジでガンダムより速い 戻ってこれる段階ですら ただし油断すると戻ってこれないとこまでいく

55 21/12/30(木)18:54:53 No.881731270

>少なくともスレ画のパイロットはザク時代に元から肩シールドとか排除して軽くしてたとこからさらに装甲削って軽くできない?とか抜かすやつなので ドムは根本的に向いてなさそうだな

56 21/12/30(木)18:54:55 No.881731283

>怒らないで聞いて下さいね >そこまでしてヅダ使う意味無いじゃないですか マさんお気に入りのパイロットにコンセプトが合うからわざわざ欠陥あるの知ってヅダ調達して欠陥無くしてカスタムしたやつだよ

57 21/12/30(木)18:54:57 No.881731297

>ギャンも先行量産型ゲルググも高機動型ザクも数が限られてるから迂闊に回せないんだ R-2ならともかくR-1くらいならそこそこ出せるし… 特にギャンが出てくる頃ならキマイラ隊とかゲルググに乗り換えた後だろうからジョニーのR-2だってあるかもしれないし…

58 21/12/30(木)18:55:11 No.881731363

>怒らないで聞いて下さいね >そこまでしてヅダ使う意味無いじゃないですか ギャンは確か3機とかそんぐらいしか作ってないみたいな設定があるから捻らねえといけねえんだ クリーガーはどこまでいってもIFの存在だしな…

59 21/12/30(木)18:55:22 No.881731419

>整備統合進んでる時期ならケンプファーを回してあげても >あれも一機だけってことはないよね プロトやシルバーランスもあるからそれなりにあるはず

60 21/12/30(木)18:55:25 No.881731434

>そこまでしてヅダ使う意味無いじゃないですか 欠陥なきゃあの時代でもトップレベルの機動性だし 古い分改修して欠陥改善できるくらい解析も進んでるし

61 21/12/30(木)18:56:14 No.881731708

>重MSじゃ高機動型欲しがる連中の需要に応えられない R-1にでも乗ってろ!

62 21/12/30(木)18:56:22 No.881731738

>クリーガーはたぶん数機は組み上げるだけのパーツはあった >こいつに使った そもそもクリーガーが存在するのがおかしいし…

63 21/12/30(木)18:56:42 No.881731832

他には高機動ザクとかになるが数の設定ガチガチスギテメタ的な意味で使えない

64 21/12/30(木)18:57:03 No.881731958

なんで改善しないかというと改善して運用するだけのコストに見合わないからです だからなんとか爆発しないように使ってね!!!

65 21/12/30(木)18:57:11 No.881731989

>整備統合進んでる時期ならケンプファーを回してあげても >あれも一機だけってことはないよね 最低でも三機はあるんだったかなケンプファー…

66 21/12/30(木)18:57:35 No.881732118

>>クリーガーはたぶん数機は組み上げるだけのパーツはあった >>こいつに使った >そもそもクリーガーが存在するのがおかしいし… 組み上げてなければ存在してないも同じよ

67 21/12/30(木)18:57:58 No.881732250

>>整備統合進んでる時期ならケンプファーを回してあげても >>あれも一機だけってことはないよね >プロトやシルバーランスもあるからそれなりにあるはず なんかパイロットがあんな帰還を前提にしてない特攻機なんて嫌だって言い出すくらいには出回ってるんだよね 特攻機って言ってもヅダよりだいぶマシだろうけど

68 21/12/30(木)18:58:12 No.881732312

ツィマッド系で揃えてるからマさんの裁量で調達したって説得力もある

69 21/12/30(木)18:58:45 No.881732461

>R-1にでも乗ってろ! あっちこっちのエースが取り合いしてて入手難易度高いんだぞ! 地上撤退後の厳しい状況で優秀なR-1パイロットから機体奪えってのか

70 21/12/30(木)18:58:50 No.881732483

クリーガーのパーツ使ってるのが地味に歴史改変なやつ コンペ前にこっそり作ってたのかもしれないけど

71 21/12/30(木)18:58:55 No.881732516

>>>整備統合進んでる時期ならケンプファーを回してあげても >>>あれも一機だけってことはないよね >>プロトやシルバーランスもあるからそれなりにあるはず >なんかパイロットがあんな帰還を前提にしてない特攻機なんて嫌だって言い出すくらいには出回ってるんだよね >特攻機って言ってもヅダよりだいぶマシだろうけど 相手全滅させたら帰還を考えなくていい ってアル中がくだをまいてたよ

72 21/12/30(木)18:59:32 No.881732716

>なんで改善しないかというと改善して運用するだけのコストに見合わないからです >だからなんとか爆発しないように使ってね!!! 逆に採算度外視で偉い人が個人用に組んだのがスレ画だしね

73 21/12/30(木)18:59:38 No.881732745

パーツ単位ならif機体だって存在してもいいのだ

74 21/12/30(木)18:59:45 No.881732791

クリーガーは設計データはあるけどギャンがコンペ負けしたからそのままお蔵入りしたのをレプス用に腕だけサルベージしたんじゃない?

75 21/12/30(木)18:59:52 No.881732829

>クリーガーのパーツ使ってるのが地味に歴史改変なやつ >コンペ前にこっそり作ってたのかもしれないけど プロトタイプって言えばいい プロトタイプがまだないなら一つ前の前身みたいなこと言えばいい

76 21/12/30(木)19:00:29 No.881733048

>クリーガーのパーツ使ってるのが地味に歴史改変なやつ >コンペ前にこっそり作ってたのかもしれないけど はー?一向に組み立てられてない試作機のパーツですがー?

77 21/12/30(木)19:00:43 No.881733124

ザクRシリーズとドムで完全に抑えられてるからなぁ...入る隙が...

78 21/12/30(木)19:00:59 No.881733200

>クリーガーは設計データはあるけどギャンがコンペ負けしたからそのままお蔵入りしたのをレプス用に腕だけサルベージしたんじゃない? プラン出された時点で一機は実機を組み上げるぶんは吐き出されてるはず

79 21/12/30(木)19:01:22 No.881733336

>マさんお気に入りのパイロットにコンセプトが合うからわざわざ欠陥あるの知ってヅダ調達して欠陥無くしてカスタムしたやつだよ そこまでして使う意味のあるパターンだったのか…

80 21/12/30(木)19:01:39 No.881733437

よく見りゃフレームから変わってるな 改修というよりもう1から作り直したレベルになってる

81 21/12/30(木)19:01:40 No.881733442

マ・クベも結局は将官じゃなくて佐官止まりだから裁量にも限度があるだろうしなあ

82 21/12/30(木)19:01:40 No.881733443

いっそドルメルわたそうぜ!!

83 21/12/30(木)19:02:38 No.881733762

>マ・クベも結局は将官じゃなくて佐官止まりだから裁量にも限度があるだろうしなあ 独裁国家だしキシリアのお気に入りっぽいからかなりやりたい放題やってそうではある

84 21/12/30(木)19:03:01 No.881733882

>よく見りゃフレームから変わってるな だから一年戦争のジオンはモノコックだからフレームは無いよ!

85 21/12/30(木)19:03:07 No.881733899

>いっそドルメルわたそうぜ!! あんなの愚連隊やカタナぐらいハチャメチャじゃないと出せねーよ

86 21/12/30(木)19:04:41 No.881734432

そう考えると軽くも重くもバリエーションでなんとでもなるジムって優秀だよな

87 21/12/30(木)19:04:46 No.881734462

まあ性能面では闇に葬るのはもったいねえし欠陥改修プラン検討してたってのはあったろうし コスト増でボツになったのを現存する部品流用してくみ上げたって考えたらアリだとは思う

88 21/12/30(木)19:05:00 No.881734542

ジオンはモノコックだからヅダは外装変わってる型番10の方は機体剛性の問題だけはクリアしてる可能性あるんだよな

89 21/12/30(木)19:05:18 No.881734630

>>R-1にでも乗ってろ! >あっちこっちのエースが取り合いしてて入手難易度高いんだぞ! >地上撤退後の厳しい状況で優秀なR-1パイロットから機体奪えってのか ゲルググにでも乗り換えろよ…

90 21/12/30(木)19:05:52 No.881734814

ジムのバリエって大体ジム名乗ってるだけで別物じゃね

91 21/12/30(木)19:05:53 No.881734821

>>>R-1にでも乗ってろ! >>あっちこっちのエースが取り合いしてて入手難易度高いんだぞ! >>地上撤退後の厳しい状況で優秀なR-1パイロットから機体奪えってのか >ゲルググにでも乗り換えろよ… 操作系統違って乗り換えめんどい!

92 21/12/30(木)19:06:44 No.881735077

>ヅダFはね…ヅダの問題であるクソエンジンをキチンと回収して若干の性能低下と引き換えに安定性を手に入れて失われた加速は他のパーツで補い弱いフレームはギャンやガルバルティを使ったんだ! Rザクとかゲルググとかあるのになんでヅダを…?

93 21/12/30(木)19:07:15 No.881735240

マさんの考える新型ヅダって感じでお出しされたので性能面も問題無い上で互換性も高い ここまで気遣うのは別に新型ヅダに興味あるとかでなくパイロットが歴史あるサッカー選手だからだけど

94 21/12/30(木)19:07:35 No.881735311

色々改善されてるとはいえ爆発オチする機体に乗るのはやっぱり嫌だなぁ…

95 21/12/30(木)19:07:42 No.881735352

>操作系統違って乗り換えめんどい! Rの時点でだいぶ操作系違うって話だし…

96 21/12/30(木)19:08:06 No.881735486

>Rザクとかゲルググとかあるのになんでヅダを…? 提案者がマ・クベで恐らく口利きが出来るのがツィマッドだから

97 21/12/30(木)19:08:09 No.881735505

>ゲルググにでも乗り換えろよ… 先行量産型はシャアとキマイラ隊のキシリア配下で全部独占してるから無理 正式量産型は時期的に無理

98 21/12/30(木)19:08:13 No.881735525

>ゲルググにでも乗り換えろよ… この劣勢の状況でR-1乗れる腕のパイロット後方に下げてゲルググの操縦訓練ができるとでも?

99 21/12/30(木)19:08:39 No.881735659

>ここまで気遣うのは別に新型ヅダに興味あるとかでなくパイロットが歴史あるサッカー選手だからだけど 宇宙世紀サッカーあるんだ…ってのが先に来る

100 21/12/30(木)19:09:51 No.881736073

まるでツィマッドの精神が形となったようだ…

101 21/12/30(木)19:09:52 No.881736088

ドムなんか渡したら装甲全部取ってくれぐらい言いそう

102 21/12/30(木)19:09:56 No.881736111

ゲルググ渡せる時期は先行量産終わった後ライフルの用意待ちしてる量産タイミングに捏造するくらいしか基本渡せんからな

103 21/12/30(木)19:10:19 No.881736260

これもう頭と体もギャンで良くない?

104 21/12/30(木)19:10:26 No.881736311

ゲルググあってもR-2とかお出しされる程度には乗り手からは好評なんだよな ビーム兵器無しのデメリットがあるってのに

105 21/12/30(木)19:11:02 No.881736554

>Rザクとかゲルググとかあるのになんでヅダを…? あるからといって必ず調達できるとは限らねえんだ

106 21/12/30(木)19:11:04 No.881736569

>ゲルググにでも乗り換えろよ… このタイミングでゲルググ乗れてるのはシャアとキシリア直属部隊だけなんで無理 パーフェクトヅダ回して貰えたのもマに頼んだら偶々パイロットの事知ってくれてて 歴史の破壊者の我々は少しでも君のような歴史あるスポーツ選手を生き残らせねばな…って気遣ってくれたからだから

107 21/12/30(木)19:11:53 No.881736826

ZEON TVってなんなのこれテレビでまたヅダを晒し物にするの

108 21/12/30(木)19:12:18 No.881736959

ヴィンセントは高機動型ザクや高機動型ゲルググ回して貰えて恵まれてるよね

109 21/12/30(木)19:12:28 No.881737024

>これもう頭と体もギャンで良くない? 完品渡せるなら渡してたんじゃねえかな… ただあくまでマ個人の気遣いでキシリアにも軽く小言言われてるからな

110 21/12/30(木)19:13:08 No.881737250

と言うかな? エンジンの欠点直せば普通に使えるMSだったんだよ! やれよ!

111 21/12/30(木)19:13:16 No.881737284

>ヴィンセントは高機動型ザクや高機動型ゲルググ回して貰えて恵まれてるよね マルコシアス隊は戦歴お化けのエース部隊だからな まあゲルググの方はジョニーがキマイラ隊の奴くれたから厳密には回してもらってないんだけど

112 21/12/30(木)19:13:35 No.881737388

>>ゲルググにでも乗り換えろよ… >先行量産型はシャアとキマイラ隊のキシリア配下で全部独占してるから無理 >正式量産型は時期的に無理 統合整備計画発動してパーツだけとはいえギャンクリーガーが手に入る時期に…?

113 21/12/30(木)19:13:36 No.881737390

ジオンの有名サッカー選手が御国のためにエースパイロットになりましたってのは宣伝しないほうがおかしい

114 21/12/30(木)19:13:44 No.881737436

なぜか地上にビームライフルまで持ったG型ゲルググがいたりして配備タイミングがわからん…

115 21/12/30(木)19:13:44 No.881737440

名前と見た目がダサくてちょっと爆発するだけなのに

116 21/12/30(木)19:13:45 No.881737450

>これもう頭と体もギャンで良くない? ギャンは白兵戦はゲルググ以上でも空間機動性はザク並みとか言われてるからな…

117 21/12/30(木)19:14:18 No.881737644

ヅダの相手はザクIだったしなぁ

118 21/12/30(木)19:14:53 No.881737861

>名前と見た目がダサくてちょっと爆発するだけなのに 名前はともかく見た目は最高だろうが

119 21/12/30(木)19:15:07 No.881737921

>ゲルググあってもR-2とかお出しされる程度には乗り手からは好評なんだよな >ビーム兵器無しのデメリットがあるってのに R-2ってリックドムにコンペで負けるくらいの時期じゃないの?

120 21/12/30(木)19:15:21 No.881738014

>と言うかな? エンジンの欠点直せば普通に使えるMSだったんだよ! やれよ! 機体側にもエンジン出力に耐えられないって欠陥あったから… というわけで直した結果ギャンの部品も組み込んだ大変お高いMSになりました!量産できません!

121 21/12/30(木)19:15:38 No.881738118

>>これもう頭と体もギャンで良くない? >ギャンは白兵戦はゲルググ以上でも空間機動性はザク並みとか言われてるからな… でもこれクリーガーだよ?

122 21/12/30(木)19:16:02 No.881738280

キシリア「なんか他人に関心の薄いマが珍しく入れ込んでたのがお前(主人公)なのでマの遺志引き継いでこの機体渡すわ…」 (プロローグで語られる主人公が軍落ちした事故の首謀者がキシリアというシーン)

123 21/12/30(木)19:16:10 No.881738328

>ヅダの相手はザクIだったしなぁ ザク2にも勝てる性能だけど一番数がほしい時期にやたらコストかかって自爆する可能性がある機体を量産しますはどうやっても通らないからな… それも機体を熟知してるはずのテストパイロットが死ぬレベルだし

124 21/12/30(木)19:16:21 No.881738392

マルコシアス隊はコロニー落としからずっと前線で無茶振りされてるわりに陸高とイフリートくらいしかもらってないし減っていく部隊数に対しての人員追加も2名くらいあんま恵まれてないよ

125 21/12/30(木)19:16:24 No.881738411

>ZEON TVってなんなのこれテレビでまたヅダを晒し物にするの 上で少し触れてるけどチームメイトが戦争での連邦の流れ弾で輸送船撃墜されて自分以外全滅したサッカー選手で悲劇の英雄としてパイロット転向してプロパガンダに使われてるのか主人公 ちなみ最新話でチームメイト死んだのキシリアの仕業と読者だけに判明

126 21/12/30(木)19:16:34 No.881738467

>>Rザクとかゲルググとかあるのになんでヅダを…? >あるからといって必ず調達できるとは限らねえんだ むしろなんでヅダが調達できたのかわからないんだけど…

127 21/12/30(木)19:17:13 No.881738698

キシリア様短期間でどれだけやらかしてるの…

128 21/12/30(木)19:17:22 No.881738760

ジオンサッカー漫画はフラナガン機関のホラーがとても良いのでオススメ

129 21/12/30(木)19:17:26 No.881738783

>むしろなんでヅダが調達できたのかわからないんだけど… 黒衣の狩人が持ってこれるくらいには倉庫に放置されてるタイプだぞヅダ

130 21/12/30(木)19:17:59 No.881738968

>マルコシアス隊はコロニー落としからずっと前線で無茶振りされてるわりに陸高とイフリートくらいしかもらってないし減っていく部隊数に対しての人員追加も2名くらいあんま恵まれてないよ グロウスヴァイルの大剣持ったリックドムⅡとかサイコミュ試験機とか宇宙で回ってきてたような

131 21/12/30(木)19:18:38 No.881739216

>>むしろなんでヅダが調達できたのかわからないんだけど… >黒衣の狩人が持ってこれるくらいには倉庫に放置されてるタイプだぞヅダ 04の方ならともかくプロパガンダの為にちょっとだけ外装変えた10がなんで倉庫に余ってるのさ…

132 21/12/30(木)19:19:05 No.881739362

改良型エンジンっていうけどリミッター付けてカタログスペック出なくなったいつもの?

133 21/12/30(木)19:19:32 No.881739535

>>マルコシアス隊はコロニー落としからずっと前線で無茶振りされてるわりに陸高とイフリートくらいしかもらってないし減っていく部隊数に対しての人員追加も2名くらいあんま恵まれてないよ >グロウスヴァイルの大剣持ったリックドムとかサイコミュ試験機とか宇宙で回ってきてたような 高機動型ゲルググとかも貰えてたよね

134 21/12/30(木)19:20:06 No.881739735

こんな良い話風に登場した機体なんだぞレプス このいい話の直後に主人公が所属してたサッカーチームのレプスのチームメイトが死んだのは キシリアの仕込みだと発覚するけどな fu664239.jpg

135 21/12/30(木)19:20:18 No.881739813

>むしろなんでヅダが調達できたのかわからないんだけど… 時期新型ってアピールでちょっと作ったろうし調達だけなら余裕だろ 誰も乗りたがらねえだろうし

136 21/12/30(木)19:20:36 No.881739935

>改良型エンジンっていうけどリミッター付けてカタログスペック出なくなったいつもの? 暴走しない様に気をつけてもジムより機動性高いし…

137 21/12/30(木)19:21:09 No.881740121

>改良型エンジンっていうけどリミッター付けてカタログスペック出なくなったいつもの? エンジン周り改良としか説明されてない けど全開で回してどうにかなるならとっくにどうにかなってるくらいには動いてる 既にジムの小隊とサラミス単機で壊滅させてる

138 21/12/30(木)19:22:24 No.881740605

キシリア本当にろくな事しないな…

139 21/12/30(木)19:22:35 No.881740667

>時期新型ってアピールでちょっと作ったろうし調達だけなら余裕だろ アピールっていうかプロパガンダの為にそんなに作るか?

140 21/12/30(木)19:22:37 No.881740686

>改良型エンジンっていうけどリミッター付けてカタログスペック出なくなったいつもの? 統合整備計画産なのでそもそもそのままリミッター掛けただけなのかが分からん 作ってくれたマさん完成した直後にとあるコロニー行っちゃったので…

141 21/12/30(木)19:22:53 No.881740805

>高機動型ゲルググとかも貰えてたよね >まあゲルググの方はジョニーがキマイラ隊の奴くれたから厳密には回してもらってないんだけど

142 21/12/30(木)19:24:49 No.881741546

ヅダは高機動型ザクでいいだろに一切反論できないし なんなら発展形で完成形のドムがいるからいいだろとも思うやつ

143 21/12/30(木)19:24:50 No.881741554

>グロウスヴァイルの大剣持ったリックドムとかサイコミュ試験機とか宇宙で回ってきてたような ドムはグラナダの試験機放り投げてきた奴でビショップはソロモン撤退戦の時に予備機余ってたの投げられた奴

144 21/12/30(木)19:24:50 No.881741557

ヅダエンジンの改良型かつ暴走の危険もないのがドムエンジンなんだからそれじゃダメなの

145 21/12/30(木)19:25:49 No.881741976

>ヅダエンジンの改良型かつ暴走の危険もないのがドムエンジンなんだからそれじゃダメなの キシリアの言としてはどうもギャンレベルまで強化してあるっぽいから多分リックドムツヴァイかギャンの流用してある

146 21/12/30(木)19:25:52 No.881741991

>fu664239.jpg 今風で描かれるとキシリア様そこそこ美人なんだな服装の趣味は悪いけど

147 21/12/30(木)19:25:53 No.881741998

手足変える必要あったのか?

148 21/12/30(木)19:26:10 No.881742122

FAガンダムとの決着でクライマックス感出してるけどフラナガン機関の検体になったヒロインがあるから戦後編もありそうなんだよな

149 21/12/30(木)19:26:19 No.881742185

遅いとか早いとかでよく喧嘩になるからヅダの速さあんまわかってねえや俺

150 21/12/30(木)19:26:36 No.881742337

>>グロウスヴァイルの大剣持ったリックドムとかサイコミュ試験機とか宇宙で回ってきてたような >ドムはグラナダの試験機放り投げてきた奴でビショップはソロモン撤退戦の時に予備機余ってたの投げられた奴 そもそもアイツら地球から脱出する時点でなんか見捨てられかけてたよね

151 21/12/30(木)19:27:25 No.881742662

>ヅダは高機動型ザクでいいだろに一切反論できないし 高機動型ザクに比べて稼働時間どうなってるのかちょっと気になるけど >なんなら発展形で完成形のドムがいるからいいだろとも思うやつ そうだね…

152 21/12/30(木)19:27:44 No.881742789

>手足変える必要あったのか? ヅダは暴走するエンジンと剛性不足で空中分解するフレームの二重欠陥機なんだ だから頭以外を丸ごと作り替える勢いでやっちゃわないと改良にならないんだ

153 21/12/30(木)19:27:57 No.881742873

>手足変える必要あったのか? 機体剛性の都合か手脚両方にサブスラスターあるからそっちの都合かも

154 21/12/30(木)19:28:19 No.881743012

>そもそもアイツら地球から脱出する時点でなんか見捨てられかけてたよね もともとマルコシアス帯は複数の小隊でサバイバルして生き残ったやつがエース部隊に栄転できるみたいな触れ込みだった 地球脱出時には人数減りすぎて1小隊分ぐらいしか残らなかった

155 21/12/30(木)19:28:23 No.881743039

相手がFAガンダムとかいうギャン並に強化してても尚2段階ぐらい上の性能という

156 21/12/30(木)19:28:41 No.881743163

>>手足変える必要あったのか? >ヅダは暴走するエンジンと剛性不足で空中分解するフレームの二重欠陥機なんだ >だから頭以外を丸ごと作り替える勢いでやっちゃわないと改良にならないんだ >これもう頭と体もギャンで良くない?

157 21/12/30(木)19:29:18 No.881743419

>グロウスヴァイルの大剣持ったリックドムとかサイコミュ試験機とか宇宙で回ってきてたような ドムの大剣は大型ヒート剣ってだけで形別物

158 21/12/30(木)19:29:23 No.881743444

>相手がFAガンダムとかいうギャン並に強化してても尚2段階ぐらい上の性能という しかもテム・レイ謹製の設計図

159 21/12/30(木)19:29:34 No.881743520

改良とは一体…

160 21/12/30(木)19:29:42 No.881743567

>相手がFAガンダムとかいうギャン並に強化してても尚2段階ぐらい上の性能という ザクの時に搦手含みとはいえ倒しかけたのがやばい

161 21/12/30(木)19:29:49 No.881743623

>相手がFAガンダムとかいうギャン並に強化してても尚2段階ぐらい上の性能という でもパラレルワールドにはパッと見高機動ザクに見える機体でFAガンダムと相討ちまで持ち込んだパイロットもいるし…

162 21/12/30(木)19:30:02 No.881743706

地上最後の任務が夜のジャブローにMSで突っ込んで対空砲潰せって時点で死んでこいって言ってるようなもんだしなマルコシアス隊

163 <a href="mailto:サンライズ">21/12/30(木)19:31:09</a> [サンライズ] No.881744136

>>これもう頭と体もギャンで良くない? 駄目

164 21/12/30(木)19:31:19 No.881744196

何故か生産されてるギャンクリーガーとか時空犯罪ちらほら出てくるけど それ以上にフラナガン機関による難民全部強化実験とかマジの戦争犯罪がやべえ

165 21/12/30(木)19:31:21 No.881744208

>地上最後の任務が夜のジャブローにMSで突っ込んで対空砲潰せって時点で死んでこいって言ってるようなもんだしなマルコシアス隊 フェンリルも似たようなことしてたじゃん!

166 21/12/30(木)19:33:18 No.881744940

>相手がFAガンダムとかいうギャン並に強化してても尚2段階ぐらい上の性能という クリーガーだし…

167 21/12/30(木)19:34:31 No.881745381

>>地上最後の任務が夜のジャブローにMSで突っ込んで対空砲潰せって時点で死んでこいって言ってるようなもんだしなマルコシアス隊 >フェンリルも似たようなことしてたじゃん! それの前の露払いにサポート無しで突撃してこいって作戦だからな…対面にペイルライダーいるけど

168 21/12/30(木)19:34:41 No.881745434

>>地上最後の任務が夜のジャブローにMSで突っ込んで対空砲潰せって時点で死んでこいって言ってるようなもんだしなマルコシアス隊 >フェンリルも似たようなことしてたじゃん! キシリア閥バカわはーってなるなった

169 21/12/30(木)19:35:00 No.881745573

そもそもあんまり格好良くねえよヅダ

170 21/12/30(木)19:35:42 No.881745849

細いザクって時点でダサいよね…

171 <a href="mailto:ゾルたん">21/12/30(木)19:36:14</a> [ゾルたん] No.881746058

>それ以上にフラナガン機関による難民全部強化実験とかマジの戦争犯罪がやべえ フラナガンなら やる

172 21/12/30(木)19:36:41 No.881746230

そもそもこいつがザクありき(メタ的に仕方ないとはいえ)ってのがなんか

173 21/12/30(木)19:36:41 No.881746232

>キシリア閥バカわはーってなるなった 馬鹿を言え そこから更にそのまま撤退戦に参加してジオンの想定を遥かに超える友軍を宇宙に撤退させたわい フェンリル隊おかしいよ…

174 21/12/30(木)19:36:51 No.881746304

>>それ以上にフラナガン機関による難民全部強化実験とかマジの戦争犯罪がやべえ >フラナガンなら >やる お前本来いいとこの坊ちゃんだったらしいな…

175 21/12/30(木)19:37:05 No.881746404

>ヅダは高機動型ザクでいいだろに一切反論できないし >なんなら発展形で完成形のドムがいるからいいだろとも思うやつ 両方ともこのスレで説明されてるじゃん

176 21/12/30(木)19:37:26 No.881746571

ぶっちゃけナラティブのゾルタンも戦争難民拉致って実験動物にしてた奴だからな…

↑Top