虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 第10回R... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/30(木)18:34:10 No.881724442

    第10回RPGツクールのセーブデータを見て行こう 今回は17本!エンディングくらい!フラグを!!しっかりさせろおおお!!!!! https://www.twitch.tv/akariquest

    1 21/12/30(木)18:37:03 No.881725508

    でもあれだねこの配信製作者に見せたらものすごい喜ぶんじゃないだろうか

    2 21/12/30(木)18:40:00 No.881726465

    オイオイオイ

    3 21/12/30(木)18:40:33 No.881726654

    死蔵するはずだった作品が遊ばれてデバックしてくれてるから多分喜ぶと思うまぁいじってるのは…ああでもしないと…

    4 21/12/30(木)18:41:29 No.881726951

    まあデバッグもまだなら調整なんてしてないだろうしなあ

    5 21/12/30(木)18:41:53 No.881727070

    25年も経って再び扉が開かれるとは誰も夢にも思っていなかったろう

    6 21/12/30(木)18:42:21 No.881727226

    残ってたテストプレイのデータってレベル20未満だったよね?

    7 21/12/30(木)18:42:34 No.881727304

    黒歴史ノート見られてるから悶え苦しむかも知れない

    8 21/12/30(木)18:43:24 No.881727581

    はい

    9 21/12/30(木)18:43:28 No.881727603

    嘘だろ…

    10 21/12/30(木)18:43:35 No.881727646

    どこへ行く

    11 21/12/30(木)18:45:15 No.881728208

    他人ツクールしとるめっちゃ懐かしい…

    12 21/12/30(木)18:47:38 No.881728963

    まずデータ生きてるかが怪しすぎるよね… 15年前くらいにやってたのでも苦労してたはず

    13 21/12/30(木)18:49:01 No.881729417

    ツクール2000とかやっぱすごいツクりやすくなってるんだなぁと容量もほぼ無制限だし素材は入れ放題だし

    14 21/12/30(木)18:50:11 No.881729771

    そのこえは…?

    15 21/12/30(木)18:50:14 No.881729791

    その声はなんなんだよ!

    16 21/12/30(木)18:50:16 No.881729796

    無限ループって怖いね

    17 21/12/30(木)18:50:24 No.881729827

    その声は…!? その声は…!?

    18 21/12/30(木)18:50:28 No.881729854

    難聴かよ

    19 21/12/30(木)18:50:31 No.881729868

    デューン!デューン!デューン!

    20 21/12/30(木)18:51:44 No.881730229

    イベントでマップ移動するごとに不具合が出る!

    21 21/12/30(木)18:52:12 No.881730391

    自動的に始まるけど自動的に終わらないやつ

    22 21/12/30(木)18:52:59 No.881730630

    スイッチオフスイッチオン並べてちゃんと連携させてないとこうなるよね

    23 21/12/30(木)18:53:02 No.881730653

    最後の最後でこんなミスを…

    24 21/12/30(木)18:56:01 No.881731626

    10回くらい呪われてるなこいつ

    25 21/12/30(木)18:58:41 No.881732436

    作者はエンディング見なかったのかな?

    26 21/12/30(木)18:58:55 No.881732518

    順々に作りながらデバッグしてるタイプならハッキリ言って管理ノートとか無いと修正出来ないかと

    27 21/12/30(木)18:59:28 No.881732697

    ナビつきはじめてゲームプログラミングがちょうどこんな感じでおかしい部分を修正する問題いっぱいあるからおすすめ

    28 21/12/30(木)18:59:42 No.881732767

    エンディング作った後に別のイベント作ったせいでエンディングのイベントが壊れたんだろう

    29 21/12/30(木)19:01:20 No.881733324

    これが作りかけのゲームを引き継ぎ作業させられるゲームプログラマーの気持ちか…

    30 21/12/30(木)19:04:53 No.881734503

    ソーマのかけらで復活するパターン作ろうとしてそこで力尽きたか

    31 21/12/30(木)19:09:22 No.881735880

    分岐はな…難しいよ 管理しててもミスる

    32 21/12/30(木)19:12:10 No.881736910

    お手本通りにミニゲーム作るチュートリアルとおさらいでデバッグする問題とがあるよ

    33 21/12/30(木)19:12:42 No.881737107

    はじプロのデバッグミニゲームはちゃんとゲームに落とし込んであるから安心していいよ

    34 21/12/30(木)19:14:16 No.881737635

    ここまでやるなら今のセーブポイントの近くにエンディングマップに飛ばすイベント用意したほうがよくない?

    35 21/12/30(木)19:15:08 No.881737931

    機能を紹介するお手本をなぞらせてやりがちなミスとその修正方法をおまけ問題でやらせる 実際に自由に作るパートが本編だけどそのための準備が用意されているのはさすが任天堂

    36 21/12/30(木)19:15:25 No.881738035

    凝ろうとして力尽きたパティーン よくあると思います

    37 21/12/30(木)19:16:18 No.881738374

    ここまでやっといてこれを作った人はクリアできなかったんだな…

    38 21/12/30(木)19:19:49 No.881739642

    ひ…姫が消えちまった

    39 21/12/30(木)19:20:25 No.881739862

    スタッフロールに入らねえ…

    40 21/12/30(木)19:26:40 No.881742369

    もう何年経っただろうか

    41 21/12/30(木)19:28:08 No.881742943

    こいついつも2年も月日が流れてんな

    42 21/12/30(木)19:29:00 No.881743285

    いつ終わる!いつ終わるんだ! この闘いはいつ終わるんだよーっ!!

    43 21/12/30(木)19:30:47 No.881743999

    自動的に始まるイベントってマップに入ったときに一つだけじゃない?

    44 21/12/30(木)19:32:08 No.881744505

    確かそう だからスイッチで連鎖させないといけないって仕様だった筈