ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/30(木)18:17:06 No.881719016
最近復帰してイベントやってるんだけどストーリーが良く分からない… イベントの指揮官は指揮官ってことで良いの? あとエルベがエロい
1 21/12/30(木)18:19:15 No.881719719
エロベちゃんいいよね…
2 21/12/30(木)18:20:24 No.881720068
エロければいいんだよストーリーはあとからついてくる https://twitter.com/azurlane_staff/status/1476478164343869440 メイト品評会やってるぞ
3 21/12/30(木)18:21:05 No.881720231
イベントのはプレイヤー指揮官じゃないよ 信濃が天城生きてるー!?ってなった夢のがプレイヤー指揮官の枝
4 21/12/30(木)18:23:11 No.881720898
指揮官は指揮官だよ
5 21/12/30(木)18:23:30 No.881721001
俺欠かさずプレイしてるけど指揮官が何考えてるのか全然わかんないよ
6 21/12/30(木)18:24:27 No.881721314
指揮官は上層部を乗っ取ってセイレーンといいことすることしか考えてないよ ソースは俺
7 21/12/30(木)18:25:30 No.881721631
>指揮官は上層部を乗っ取ってセイレーンといいことすることしか考えてないよ >ソースは俺 上層部乗っ取りなんてめんどいことしたいのかお前 俺はたこといいことできれば何でもいいよ
8 21/12/30(木)18:25:31 No.881721634
俺も4年くらい遊んでるけど画面内の俺は気軽にナンパしたり好きって口にするから俺じゃないよ
9 21/12/30(木)18:25:39 No.881721675
>俺欠かさずプレイしてるけどシナリオが全然わかんないよ
10 21/12/30(木)18:26:02 No.881721776
イベント時空と母港時空はちょっと別物だね 指揮官もイベントだと普段はユニオンにいるっぽいけど北連にしばらく滞在したりと ずっと母港にいる訳じゃないね
11 21/12/30(木)18:27:15 No.881722139
>俺も4年くらい遊んでるけど画面内の俺は気軽にナンパしたり好きって口にするから俺じゃないよ もっと頭ちんぽになれ
12 21/12/30(木)18:27:25 No.881722193
今回のイベントでどうも鉄血陣営ともお知り合いだったりでいつの間に?ってなってる… 俺が忘れてるだけだろうか
13 21/12/30(木)18:27:34 No.881722233
そもそも指揮官外見の公式見解がないと想像しづらい案件だ
14 21/12/30(木)18:28:33 No.881722553
イベント時空指揮官と母港指揮官は別だけど別じゃない的な感じでいいのかな
15 21/12/30(木)18:30:10 No.881723090
母校時空は実験用にキューブ大量にもらって陣営?知るか!で ハメまくりモテまくり実験だけど イベント時空の指揮官はアンチエックスの断片見てから変なのだ…
16 21/12/30(木)18:33:34 No.881724245
>そもそも指揮官外見の公式見解がないと想像しづらい案件だ 年齢もお酒が飲める年齢ぐらいしか情報無いものね…
17 21/12/30(木)18:34:26 No.881724539
>母校時空は実験用にキューブ大量にもらって陣営?知るか!で >ハメまくりモテまくり実験だけど >イベント時空の指揮官はアンチエックスの断片見てから変なのだ… おっぱい触って資金貰えるミッションなんてあるわけないからな
18 21/12/30(木)18:35:16 No.881724826
>イベント時空指揮官と母港指揮官は別だけど別じゃない的な感じでいいのかな イベント時空の闇ママと母港闇ママみたいなもんだろうきっと
19 21/12/30(木)18:35:52 No.881725065
指揮官もまた枝を見る能力か装置を使って他の指揮官を救ってるのかも知れない
20 21/12/30(木)18:36:07 No.881725169
メイン格が話分かる子だと進行がサクサクだな
21 21/12/30(木)18:36:20 No.881725245
イベントは真面目にやらないとな 母校陛下だって店長陛下とか言い出すアホだし
22 21/12/30(木)18:36:22 No.881725251
エックスがBETA、宇宙怪獣みたいなもんで アンチエックスが過去の人類の決戦兵器で実質セイレーンってのはわかった じゃあなんでアンチエックスの正体がわかってる余燼はアンチエックスの邪魔してるの
23 21/12/30(木)18:36:34 No.881725321
正直なところストーリーは全然頭に入ってこない
24 21/12/30(木)18:37:01 No.881725482
いよいよアビータと戦うのかなって思ったらアトラクションなんて名前のエンフォーサーが出てきたんだけど…
25 21/12/30(木)18:37:28 No.881725635
俺だって別の枝観測出来るし…
26 21/12/30(木)18:37:49 No.881725762
三笠大先輩と学ぶフッテンちゃんの動画今日上がってたのね Z計画なかなか無茶なことしてるな…
27 21/12/30(木)18:38:30 No.881725985
色違い指揮官…
28 21/12/30(木)18:38:37 No.881726024
3めんどくせ…
29 21/12/30(木)18:38:46 No.881726066
母港の話は今より未来の話じゃないの
30 21/12/30(木)18:40:01 No.881726468
イベント指揮官と母港指揮官も別人じゃないの…?
31 21/12/30(木)18:40:53 No.881726754
kakaoロード絵がえろすぎる
32 21/12/30(木)18:41:16 No.881726878
イベントごとの内容は頭に入ってるけどイベントの繋がりはいまいち分かってない
33 21/12/30(木)18:41:22 No.881726919
fu664087.jpg アホガキいいよね
34 21/12/30(木)18:42:01 No.881727122
シナリオの人そこまで考えてないと思うよ って言うのには勿体ないからこうSETTEIまとめててほしい
35 21/12/30(木)18:42:20 No.881727216
>イベントごとの内容は頭に入ってるけどイベントの繋がりはいまいち分かってない たぶん饅頭も頑張って繋げようとしてるところだと思うよ
36 21/12/30(木)18:42:29 No.881727277
>fu664087.jpg >アホガキいいよね それやると床のケツ反射が消えてしまうからな…
37 21/12/30(木)18:43:22 No.881727571
最後は母港指揮官とかイベント時空指揮官とかいろんな指揮官が合体するんだ…
38 21/12/30(木)18:43:28 No.881727607
META結構生き残ってんな…
39 21/12/30(木)18:43:41 No.881727672
適当なタイミングでここまでのお話をまとめたやつとかが公式で出ればストーリー追っかける指揮官もそれなりに増えるんじゃないかなとは思う
40 21/12/30(木)18:43:46 No.881727702
>イベント指揮官と母港指揮官も別人じゃないの…? 設定的に指揮官が2人以上いると余燼とかセイレーンの発言が矛盾してくるからそれは無い
41 21/12/30(木)18:43:49 No.881727724
アンチエックスのことよくわかんない… セックスの事しか考えてない…
42 21/12/30(木)18:44:22 No.881727905
>META結構生き残ってんな… いろんな枝と言う時空から集まってきたからな
43 21/12/30(木)18:44:22 No.881727907
時系列がぐちゃぐちゃだからなイベント……
44 21/12/30(木)18:44:25 No.881727921
指揮官(?)がアズールレーン陣営に囚われてるのは何となくわかる
45 21/12/30(木)18:44:26 No.881727922
ストーリーは聞き流しても ええ!
46 21/12/30(木)18:45:00 No.881728107
寝たきりのロイビ指揮官は付いてこれるだろうか…
47 21/12/30(木)18:45:11 No.881728175
>META結構生き残ってんな… セイレーンが実験して滅んだ枝の生き残りがMETAになるから増やそうと思えばそれこそ無限に増えていくからな
48 21/12/30(木)18:45:12 No.881728187
史実系がダメよされちゃうのでセ作ベースで軌道修正中って感じなのかな
49 21/12/30(木)18:45:41 No.881728354
>時系列がぐちゃぐちゃだからなイベント…… これのせいで大変わかりにくい どのタイミングで挿入されたシナリオなんだろこれってなる
50 21/12/30(木)18:45:46 No.881728379
>史実系がダメよされちゃうのでセ作ベースで軌道修正中って感じなのかな そっちじゃなくて もう史実の ネタが 尽きた
51 21/12/30(木)18:46:02 No.881728454
少なくとも今のままじゃ勝てないのは分かる やるか!衛星ユニット!
52 21/12/30(木)18:46:05 No.881728470
ドルフロみたいに時系列順に数字振ってくれ
53 21/12/30(木)18:46:29 No.881728602
>じゃあなんでアンチエックスの正体がわかってる余燼はアンチエックスの邪魔してるの 一番最初の世界で負けた時にアンチエックスがバックレたとか他にも色々あったみたいでアンチエックスのことが死ぬほど嫌いくらいしかまだ分からん筈
54 21/12/30(木)18:47:00 No.881728755
メイン海域のストーリーについてはもう忘れても良いよね
55 21/12/30(木)18:47:14 No.881728834
>三笠大先輩と学ぶフッテンちゃんの動画今日上がってたのね >Z計画なかなか無茶なことしてるな… フットインザドアでメチャクチャな案出したらオッケーされてさらに前倒しで行くぞ!されたとこでダメだった
56 21/12/30(木)18:47:25 No.881728901
ストーリーのアーカイブのとこを年表形式みたいにしてくれると助かるかも
57 21/12/30(木)18:47:49 No.881729017
今回はセ作と話繋がるんだ…ってなった
58 21/12/30(木)18:47:51 No.881729041
アズレンのストーリーはメインストーリーをプレイヤーとは関係なさそうな話にしたところから既におかしくなってると思う…
59 21/12/30(木)18:47:53 No.881729047
じゃあアンチセックス出すか
60 21/12/30(木)18:47:55 No.881729062
公式でイベント時系列を並べたやつって一度も出てないのか
61 21/12/30(木)18:48:00 No.881729086
史実艦のネタがほぼ品切れになった以上イベントとかもアズールレーンの本筋をやっていくしかねえからな…
62 21/12/30(木)18:48:15 No.881729174
METAなんか極論Gジェネで原作死亡キャラをスカウトして部隊にいれてるようなもんだし
63 21/12/30(木)18:48:17 No.881729183
正直ストーリーはそんな真面目に作ってないと思うしスキンがえっちならそれでいいとも思う
64 21/12/30(木)18:48:23 No.881729218
アンチエックスが実験繰り返すたびにどこかの並行世界で悲しみが生まれるんだ 止めねばならぬ
65 21/12/30(木)18:48:28 No.881729243
サディアかどっかの時に今までのまとめをやったでしょ
66 21/12/30(木)18:48:35 No.881729280
女性スタッフが昔金髪の少年風なのをお出ししたことはあった 今は知らぬ
67 21/12/30(木)18:48:45 No.881729326
遅筆と赤城退場させたくねえ悪役にもしたくねえのコンボでメインはグダグダになった印象
68 21/12/30(木)18:49:04 No.881729428
>じゃあなんでアンチエックスの正体がわかってる余燼はアンチエックスの邪魔してるの 世界規模のリセマラしてるからじゃね? ガチャ外れた世界に住んでた連中にとっては間違いなく敵なわけだし
69 21/12/30(木)18:49:04 No.881729432
ぶっちゃけまぁシナリオメインで行くなら一回シナリオ畳んで再度最初からするとかしないときつそうな気はするね…
70 21/12/30(木)18:49:15 No.881729491
あのオフニャを可愛がっているのは…?
71 21/12/30(木)18:49:39 No.881729613
セ作を軸にイベントでシナリオが進んでる メインは…まあいいか!
72 21/12/30(木)18:49:47 No.881729659
>公式でイベント時系列を並べたやつって一度も出てないのか サディアイベで簡単に纏めたのはあったけどそれもサディア側が知らないイベントはスルーされてたからな…
73 21/12/30(木)18:49:49 No.881729672
一番最初の世界出身の余燼ってそれこそコードG他数名くらいだろうし後から入ってきた子は枝世界の生き残りだろうからなぁ
74 21/12/30(木)18:49:51 No.881729682
セイレーンの真の敵をプレイヤーに意識させるのも早すぎていつまでやってんだ感が凄い
75 21/12/30(木)18:50:05 No.881729746
>サディアかどっかの時に今までのまとめをやったでしょ アレだけで理解できたら誰も苦労しない訳で…ごく一部のイベントの時系列は分かったけどそれだけ
76 21/12/30(木)18:50:24 No.881729833
アンチエックスの邪魔をしないって事は人間や自分や仲間と同じやつをぶち殺しまくるって事だからな
77 21/12/30(木)18:50:27 No.881729844
ストーリーもよく分からないんだけどそれ以前に世界観の設定に謎な部分が多すぎる…
78 21/12/30(木)18:50:29 No.881729857
話的にはなんならメインが一番どうでもいいというか 極論足引っ張ってるのが痛い
79 21/12/30(木)18:50:30 No.881729861
今年の資料集にはついに設定やらの解説は消えた
80 21/12/30(木)18:50:43 No.881729941
>セイレーンの真の敵をプレイヤーに意識させるのも早すぎていつまでやってんだ感が凄い エンフォーサーとかアビータももういいからそろそろエックスぶん殴りたいよね
81 21/12/30(木)18:51:02 No.881730029
メインはもうなかったことにしていいよ!
82 21/12/30(木)18:51:17 No.881730106
>今年の資料集にはついに設定やらの解説は消えた 公式通販待ちだったけど無くなったんだ…
83 21/12/30(木)18:51:28 No.881730152
初期は全陣営に話進める力を与える気があったんだけどこの辺を鉄血と北連のものにしたおかげでさらに遅くなった
84 21/12/30(木)18:51:38 No.881730195
>ストーリーもよく分からないんだけどそれ以前に世界観の設定に謎な部分が多すぎる… 具体的に分からん部分を言え
85 21/12/30(木)18:51:38 No.881730197
>エンフォーサーとかアビータももういいからそろそろエックスぶん殴りたいよね さっさとセイレーン仲間にしたいぞ俺
86 21/12/30(木)18:51:44 No.881730227
メインはそもそも副題が史実再現作戦だからどう頑張っても史実ルート一直線だからな
87 21/12/30(木)18:51:47 No.881730245
セイレーンと持続的接触出来ればそれでいいよ!
88 21/12/30(木)18:51:48 No.881730251
なんか流れ的に次はホクレンイベか?
89 21/12/30(木)18:51:53 No.881730271
>公式通販待ちだったけど無くなったんだ… ヒでわざわざ※つけてたぞ
90 21/12/30(木)18:52:11 No.881730381
セ作とかイベントとかのスパロボ時空みたいなのが一番話作りやすくなってるっていうか 史実なぞったようなとこ寧ろ邪魔っていうか
91 21/12/30(木)18:52:28 No.881730469
>>ストーリーもよく分からないんだけどそれ以前に世界観の設定に謎な部分が多すぎる… >具体的に分からん部分を言え イベント時空の指揮官がどこの指揮系統でどういう任務をもらっているのかとか指揮官の陣営に指揮官以外のスタッフがいるのかとかそもそもこの世界の都市とか人間とかはどうなってるのかとか…
92 21/12/30(木)18:52:32 No.881730483
夏休みの宿題のごとく模擬戦やってるけどなんか面倒くさくないですかこれ 自動くんどこ行ったんだ あとアビータハードとかいうのスレで単語見かけてた気がするけどこの模擬戦終わらせれば出るんかな
93 21/12/30(木)18:52:39 No.881730522
サービス開始時点で史実再現ルートはハズレだよって明言しちゃってるからな
94 21/12/30(木)18:52:40 No.881730527
設定自体は最初からあったろうけどようやく筋書きらしきものが整ったんかなって感じ
95 21/12/30(木)18:52:54 No.881730602
ロイヤルイベント復刻込みで一年半くらい来てないぞ…
96 21/12/30(木)18:52:58 No.881730626
>なんか流れ的に次はホクレンイベか? その前に復刻挟みそう
97 21/12/30(木)18:53:00 No.881730640
D2のボス用艦隊どうしてもボスまでに1戦はしてしまう
98 21/12/30(木)18:53:09 No.881730683
立ち絵無しで進行してたのに最後にいきなり可愛い立ち絵出すのやめてほしい アビータ鹵獲まだ?
99 21/12/30(木)18:53:26 No.881730768
>アビータハード クリムゾン?
100 21/12/30(木)18:53:27 No.881730772
>ロイヤルイベント復刻込みで一年半くらい来てないぞ… だってつまんないし
101 21/12/30(木)18:53:29 No.881730785
>D2のボス用艦隊どうしてもボスまでに1戦はしてしまう 最初にボスが出そうなところまで移動させておくといいよ
102 21/12/30(木)18:53:39 No.881730833
メインは普通の枝はこうなりますみたいな見本だと理解している
103 21/12/30(木)18:53:41 No.881730847
この頃の流れだと指揮官をものすごく特別な存在にしようとしてるけど プレイヤーからすれば最初から母港時空とイベント時空の二つに存在するそんな珍しいもんでもないという認識が長くていまだに違和感もある
104 21/12/30(木)18:53:41 No.881730850
>イベント時空の指揮官がどこの指揮系統でどういう任務をもらっているのかとか指揮官の陣営に指揮官以外のスタッフがいるのかとかそもそもこの世界の都市とか人間とかはどうなってるのかとか… 指揮官の指揮系統:アズレン スタッフが居るのか:母港には饅頭とKANSEN以外居ないけど他の都市や港にはいるんだろう多分
105 21/12/30(木)18:53:45 No.881730870
>あとアビータハードとかいうのスレで単語見かけてた気がするけどこの模擬戦終わらせれば出るんかな 秘密海域みたいな模擬戦終わらせたら中央のエリアが解禁 そこでノーマルやってそのあとハード
106 21/12/30(木)18:53:49 No.881730889
その点サディアイベは艦載機飛ばせて凄い!あの子達が囚われた!?救出まで暇でしょうし雑誌でも持たせてあげればよかったでしょうか…って緩さだから助かる
107 21/12/30(木)18:53:50 No.881730891
たこといいことさせろ
108 21/12/30(木)18:54:24 No.881731115
王冠って前からある要素だったっけ? うっかり漏らしていたようだが…
109 21/12/30(木)18:54:26 No.881731125
>たこといいことさせろ おれはドアノブカバーといいことしたい
110 21/12/30(木)18:54:29 No.881731141
>セ作とかイベントとかのスパロボ時空みたいなのが一番話作りやすくなってるっていうか >史実なぞったようなとこ寧ろ邪魔っていうか いらすとやさんがアイリスに謝ってたところはこれで陣営間もプレイヤーもストーリーも無理にでも治めるみたいな意志を感じた
111 21/12/30(木)18:54:37 No.881731178
総旗艦殿はゆるゆるだからな…
112 21/12/30(木)18:54:45 No.881731225
一部の陣営で話を進めるネタを独占しなきゃどの陣営なイベントも面白くなりますよ
113 21/12/30(木)18:54:48 No.881731246
>グソクムシといいことしたい
114 21/12/30(木)18:54:53 No.881731263
>この頃の流れだと指揮官をものすごく特別な存在にしようとしてるけど >プレイヤーからすれば最初から母港時空とイベント時空の二つに存在するそんな珍しいもんでもないという認識が長くていまだに違和感もある 母港の指揮官が特別なのは分かるけどイベントの指揮官とは別物とも言われてるからじゃあイベントの指揮官って特別なの…?という感じはある
115 21/12/30(木)18:55:01 No.881731317
史実再現した結果が今回の枝だろう アネキ死亡果たされない約束はい終わり!枝切り!次!
116 21/12/30(木)18:55:14 No.881731374
クーちゃん復刻→新北連イベ→パー子復刻→新ロイヤルイベの流れかね
117 21/12/30(木)18:55:28 No.881731453
サディアがアズールレーンに寝返ったのかどうかすらよく分からん…
118 21/12/30(木)18:55:46 No.881731545
>史実再現した結果が今回の枝だろう >アネキ死亡果たされない約束はい終わり!枝切り!次! METAココロちゃん…
119 21/12/30(木)18:55:46 No.881731547
>いらすとやさんがアイリスに謝ってたところはこれで陣営間もプレイヤーもストーリーも無理にでも治めるみたいな意志を感じた 陛下が頭を下げる羽目になったの今でも納得してないよ…
120 21/12/30(木)18:55:52 No.881731581
>王冠って前からある要素だったっけ? >うっかり漏らしていたようだが… 最初にコードG出たイベントの副題に王冠ついてたような 要素としてなら北連イベで出てきてた気が
121 21/12/30(木)18:56:00 No.881731621
陛下ももうメイド堕ちしたし
122 21/12/30(木)18:56:01 No.881731629
>メインは普通の枝はこうなりますみたいな見本だと理解している じゃあ最終章は絶対勝てない敵が出てきて負けると世界終了オチか…
123 21/12/30(木)18:56:13 No.881731698
>サディアがアズールレーンに寝返ったのかどうかすらよく分からん… ずっと親鉄血じゃない?
124 21/12/30(木)18:56:19 No.881731728
史実よくわからんのでSF色強めてくれた方が助かるとはあまり言えない
125 21/12/30(木)18:56:24 No.881731752
>王冠って前からある要素だったっけ? >うっかり漏らしていたようだが… 最初のロイヤルイベで出てきたから3年前のネタだな
126 21/12/30(木)18:56:33 No.881731798
>秘密海域みたいな模擬戦終わらせたら中央のエリアが解禁 >そこでノーマルやってそのあとハード なるほど消化すれば大丈夫そうか…
127 21/12/30(木)18:56:46 No.881731855
ロイヤルイベントしないとメイドが増えないじゃないですかーやだー
128 21/12/30(木)18:56:49 No.881731869
各陣営別世界その他全部混ぜというフォーマットとしてスパロボ的なそれは大変優秀なんだろうな
129 21/12/30(木)18:56:55 No.881731903
というか枝の設定が本当にちゃんとした設定なのかそれとも信濃の話だけで出てきた要素なのかがよく分かってない…
130 21/12/30(木)18:56:55 No.881731909
なんでもいいけどよぉ レッドアクシズの港がアネキやジャンくんのパンツ浮かんでる以外修理すら受けさせてくれないのはなんとかしない?
131 21/12/30(木)18:56:57 No.881731927
メインの高難易度化もなんとかして欲しいけどあんなの期間限定のイベントで出されても嫌だから今のままでいい
132 21/12/30(木)18:57:01 No.881731944
>陛下ももうメイド堕ちしたし fu664138.mp4 陛下はもう壊れちゃったしな…
133 21/12/30(木)18:57:15 No.881732012
>>サディアがアズールレーンに寝返ったのかどうかすらよく分からん… >ずっと親鉄血じゃない? ヴィシアとやりあってたのは史実ノルマの茶番で良いのか
134 21/12/30(木)18:57:34 No.881732110
>fu664138.mp4 >陛下はもう壊れちゃったしな… なんとまあ…おいたわしや…
135 21/12/30(木)18:57:36 No.881732126
>サディアがアズールレーンに寝返ったのかどうかすらよく分からん… それはあえてやってる部分だろう どっちつかずのまま両陣営のいいとこ取りする方針っぽいし
136 21/12/30(木)18:57:36 No.881732129
作戦5章の余燼は口が硬かったのに鉄血イベントとなるとシャルンがベラベラと喋るのがこう…
137 21/12/30(木)18:57:49 No.881732204
イベントの偏りだなんだって下らない不満ばっかでみっともない…
138 21/12/30(木)18:57:51 No.881732217
>指揮官の指揮系統:アズレン この場合って指揮官はロイヤルでもユニオンでもないアズールレーンという組織の所属でそこがロイヤルやユニオンに指示出せるような体系になってるってことなんだろうか
139 21/12/30(木)18:57:51 No.881732219
由緒正しきロイヤルダンス…
140 21/12/30(木)18:57:57 No.881732248
そういえば世界線がいくつかあるってことは指揮官いたりもいなかったりもあるってことだよなぁ…
141 21/12/30(木)18:58:04 No.881732275
>fu664138.mp4 >陛下はもう壊れちゃったしな… ベルとウォースパイトは何をしているんだ…
142 21/12/30(木)18:58:22 No.881732353
>レッドアクシズの港がアネキやジャンくんのパンツ浮かんでる以外修理すら受けさせてくれないのはなんとかしない? レッドアクシズの港で艦隊編成しようとすると港でやれって怒られるからあそこは港じゃねぇんだ
143 21/12/30(木)18:58:35 No.881732408
>サディアがアズールレーンに寝返ったのかどうかすらよく分からん… そもそもロイヤルやユニオンにも内通者いるって言ってたろうが
144 21/12/30(木)18:58:43 No.881732452
>ベルとウォースパイトは何をしているんだ… 陛下の部屋でごめ陛シキカーンプレイ
145 21/12/30(木)18:58:50 No.881732485
陛下はメイドの方が生き生きしてるのでは fu664153.jpg
146 21/12/30(木)18:59:00 No.881732544
レッドアクシズの港は港扱いじゃない…? 差別か…?
147 21/12/30(木)18:59:01 No.881732547
>そもそもロイヤルやユニオンにも内通者いるって言ってたろうが ハムマンお前…
148 21/12/30(木)18:59:04 No.881732566
まあいいわ
149 21/12/30(木)18:59:05 No.881732571
サディアは根本的に地中海さえ支配出来てりゃそれでいいスタンスだからな 今回裏でまる子が色々やってるみたいだとわかったけど
150 21/12/30(木)18:59:17 No.881732629
なんか聞けば聞くほど良くわかんないね…じゃあ僕はあっちでシコってるから…と言う感じになるな
151 21/12/30(木)18:59:21 No.881732649
指揮官が着任した日に即死する枝もあるんだろうな
152 21/12/30(木)18:59:28 No.881732695
>陛下はメイドの方が生き生きしてるのでは >fu664153.jpg お美しい
153 21/12/30(木)18:59:29 No.881732699
>作戦5章の余燼は口が硬かったのに鉄血イベントとなるとシャルンがベラベラと喋るのがこう… 次女がちったあ会話しろやあああ!って言ってたし話通じる方が助かる…
154 21/12/30(木)18:59:34 No.881732729
>レッドアクシズの港は港扱いじゃない…? >差別か…? ボロボロのレッドアクシズの港に港湾施設としての機能なんかありませええええん!!!
155 21/12/30(木)18:59:35 No.881732732
北連「ちょっと鉄血しばこうぜ!」 ユニオン「上層部に送ってんじゃねえよテメー」 この北連上層部とプロレスする気満々である
156 21/12/30(木)18:59:36 No.881732735
メンフィス…お前やっぱり情報流して…
157 21/12/30(木)18:59:39 No.881732755
しかしレッドアクシズの港がセイレーンに襲われると任務が出されるわけだが…
158 21/12/30(木)18:59:58 No.881732862
>レッドアクシズの港は港扱いじゃない…? >差別か…? 貧乏人のシケた廃港だ
159 21/12/30(木)19:00:02 No.881732885
まる子支持率0大統領になるつもりだよ
160 21/12/30(木)19:00:07 No.881732909
>>>サディアがアズールレーンに寝返ったのかどうかすらよく分からん… >>ずっと親鉄血じゃない? >ヴィシアとやりあってたのは史実ノルマの茶番で良いのか 再現元になった戦いからして茶番みたいなもんだからな…
161 21/12/30(木)19:00:12 No.881732943
というかこれは枝ね!ここ進めても意味無いから!みたいに言われるとじゃあこの話なんで見せられてるの…?となってしまう…
162 21/12/30(木)19:00:15 No.881732947
板おばがスカート履くだけで遅くなるのはもう呪いか何かだと思う
163 21/12/30(木)19:00:16 No.881732957
セ作で拾える情報って結構な文章量あるよね
164 21/12/30(木)19:00:20 No.881732982
>ボロボロのレッドアクシズの港に港湾施設としての機能なんかありませええええん!!! なんだとぉ…
165 21/12/30(木)19:00:23 No.881733005
指揮官について謎が残る… 何者何かもわからんし最初から居るしで
166 21/12/30(木)19:00:27 No.881733039
>なんか聞けば聞くほど良くわかんないね…じゃあ僕はあっちでシコってるから…と言う感じになるな ストーリーなんて読まなくてもシコれるしセイレーンは沈められるからな…
167 21/12/30(木)19:00:29 No.881733046
すいませんヤードとポンド使ってない国では整備が受けられないんですよ
168 21/12/30(木)19:00:35 No.881733088
危険エリア拡大する感間隔早くねえ!?
169 21/12/30(木)19:00:38 [レッドアクシズ] No.881733100
俺の部屋を掃除しに来い 私の部屋を掃除して欲しいのだけど 私の部屋の掃除を手伝っていただけないでしょうか…
170 21/12/30(木)19:01:02 No.881733223
指揮官はぶっちゃけあまりフィーチャーしない方がいいと思うよ
171 21/12/30(木)19:01:10 No.881733264
まずイベント時空の指揮官はなんか突然湧いてきたからな…
172 21/12/30(木)19:01:12 No.881733278
>作戦5章の余燼は口が硬かったのに鉄血イベントとなるとシャルンがベラベラと喋るのがこう… 別の枝出身でも結局姉妹は姉妹だし口が軽くなるのはしょうがないと思う 他の枝なら地元のことなんかどうでも良いってスタンスなら余燼なんてやってないだろうしな
173 21/12/30(木)19:01:21 No.881733331
メインストーリーのミッドウェイで赤城と加賀がボコボコにされるところからイベントストーリーに繋がるし そっからセイレーン作戦にも繋がるから 整合性がまったくないというわけでもないんだけどな
174 21/12/30(木)19:01:30 No.881733391
陛下のメンタルもう限界だ 早く改造しないと
175 21/12/30(木)19:01:37 No.881733426
>指揮官について謎が残る… >何者何かもわからんし最初から居るしで 1章でユニオンの基地に着任してただろ あれだよ 長らく放置されてたが砂箱で復帰してきた
176 21/12/30(木)19:01:41 No.881733445
変にぼかさず喧嘩せず会話が通じて情報ちゃんと交換できるほうがありがたいのは間違いねえ
177 21/12/30(木)19:01:53 No.881733508
>この場合って指揮官はロイヤルでもユニオンでもないアズールレーンという組織の所属でそこがロイヤルやユニオンに指示出せるような体系になってるってことなんだろうか アズレンは独立組織じゃなくてユニオンロイヤルとか北連の合同軍だぞ
178 21/12/30(木)19:01:54 No.881733512
セイレーンの事情なんてどうでもいい 俺はセイレーンが沈んでるところが見れればそれで良いんだ
179 21/12/30(木)19:02:01 No.881733551
>すいませんヤードとポンド使ってない国では整備が受けられないんですよ ユニコーン…コルセアとファイアフライの整備頼んだぞ… コルセアはユニオン規格でファイアフライはロイヤル規格だから間違えるなよ…
180 21/12/30(木)19:02:22 No.881733673
>危険エリア拡大する感間隔早くねえ!? クリアしたらそのギミック無くなるから先にクリアしちゃえ その後じっくり干し梅すれば ええ!
181 21/12/30(木)19:02:32 No.881733735
>危険エリア拡大する感間隔早くねえ!? 周回になったら無くなるから二艦隊とも前に出して早くクリアした方が良い
182 21/12/30(木)19:02:34 No.881733738
今回のイベントの最後で出た1枚絵ってローン? なんかやけに満足してそうな背中だったけど
183 21/12/30(木)19:02:35 No.881733745
ぷぇネジが増えた!
184 21/12/30(木)19:02:37 No.881733758
>>陛下ももうメイド堕ちしたし >fu664138.mp4 >陛下はもう壊れちゃったしな… いお たど |け |て
185 21/12/30(木)19:02:42 No.881733782
>ユニコーン…コルセアとファイアフライの整備頼んだぞ… >コルセアはユニオン規格でファイアフライはロイヤル規格だから間違えるなよ… お兄ちゃん……ユニオン滅ぼそうよ……!
186 21/12/30(木)19:02:48 No.881733814
>セ作で拾える情報って結構な文章量あるよね このためにセイレーン作戦やってるわ
187 21/12/30(木)19:02:55 No.881733848
>>この場合って指揮官はロイヤルでもユニオンでもないアズールレーンという組織の所属でそこがロイヤルやユニオンに指示出せるような体系になってるってことなんだろうか >アズレンは独立組織じゃなくてユニオンロイヤルとか北連の合同軍だぞ そのはずだよね そうなると指揮官の指揮系統はアズールレーンというよりどこかの国に属してることになるだろうからそれはどこなんだろう…
188 21/12/30(木)19:02:55 No.881733855
断言すると話が収束して枝が広がらねぇ
189 21/12/30(木)19:02:57 No.881733865
>ベルとウォースパイトは何をしているんだ… 飛ばされたスカパフローでなんかあったんじゃないかな… いや鉄血がロイヤルのスカパフロー占拠って飛ばしちゃダメだろ!?
190 21/12/30(木)19:03:11 No.881733920
ダークござるだってユニオン相手だとうるせー知らねー死ね!って感じだったけどおもざくらん時は比較的まともだったじゃん
191 21/12/30(木)19:03:13 No.881733930
D3一瞬クソマップかと思ったけど周回モードになったらボスまでの通り道塞がないように量産型沸くようになっててラバーズちゃん偉いね❤️
192 21/12/30(木)19:03:17 No.881733947
>断言すると話が収束して枝が広がらねぇ 話を収束させろよ!
193 21/12/30(木)19:03:37 No.881734053
赤い港の言うことにゃ おめえに買わせる物資はねぇ!
194 21/12/30(木)19:03:42 No.881734081
むぅ…やはり鹵獲されてメイド堕ちした陛下の薄い本…
195 21/12/30(木)19:03:44 No.881734100
>指揮官はぶっちゃけあまりフィーチャーしない方がいいと思うよ 男女別のグラを用意して姿を出したっていいじゃないか
196 21/12/30(木)19:03:47 No.881734112
犠牲になったのだ…
197 21/12/30(木)19:03:56 No.881734178
話考えてる人途中で3回ぐらい変わってんじゃねえかな…
198 21/12/30(木)19:04:05 No.881734239
ソシャゲで話が収束するときはサービスが終了するときです
199 21/12/30(木)19:04:05 No.881734240
そんな考えて話組んでるかどうか怪しいので…
200 21/12/30(木)19:04:10 No.881734258
METAグナイゼナウがなんだよ計画艦ってってしてて駄目だった
201 21/12/30(木)19:04:18 No.881734298
指揮官ってのは秘書艦のおっぱいを揉みながらケモスタを使ってクソリプするようなやつだよ
202 21/12/30(木)19:04:20 No.881734313
>そうなると指揮官の指揮系統はアズールレーンというよりどこかの国に属してることになるだろうからそれはどこなんだろう… メイン1章とかユニオンイベ見る限りユニオンの軍人 アズールレーンに出向してるから他国の指示も受けてるけど
203 21/12/30(木)19:04:48 No.881734467
>話考えてる人途中で3回ぐらい変わってんじゃねえかな… コードGさん関連はかなり初期から出てるから 根幹部分はずっと最初から決まってそうだけど レッドアクシズとの対決をどうするかってのはめちゃくちゃ右往左往してると思う
204 21/12/30(木)19:04:50 No.881734490
セイレーンやMETAの設定が強くなる度にエックスには絶対武力で勝てないって証明になってる というか限界超えたMETAや余燼すら本気出したセイレーンに複数でようやくやり合えるかもな時点で覚醒した程度じゃ話にならんでしょ…
205 21/12/30(木)19:04:53 No.881734507
>METAグナイゼナウがなんだよ計画艦ってってしてて駄目だった アネキが約束守れなくてチクショーメしてにくすべ解体計画艦全破棄した世界線なので
206 21/12/30(木)19:05:09 No.881734579
>>指揮官はぶっちゃけあまりフィーチャーしない方がいいと思うよ >肉体年齢と体型を選べたっていいじゃないか
207 21/12/30(木)19:05:12 No.881734589
SRの奴らからメタ送りにされていく感じなのかなと思ったけどエンタープライズとか高雄とかいるしよく分からんな
208 21/12/30(木)19:05:13 No.881734601
>METAグナイゼナウがなんだよ計画艦ってってしてて駄目だった そこはまあ最初に調査隊の皆と出会った時もあんたらなんて知らないしフリードリヒって誰です?ってなってたから…
209 21/12/30(木)19:05:21 No.881734645
>>そうなると指揮官の指揮系統はアズールレーンというよりどこかの国に属してることになるだろうからそれはどこなんだろう… >メイン1章とかユニオンイベ見る限りユニオンの軍人 >アズールレーンに出向してるから他国の指示も受けてるけど 指揮官ユニオン所属なのか
210 21/12/30(木)19:05:37 No.881734722
>コードGさん関連はかなり初期から出てるから >根幹部分はずっと最初から決まってそうだけど あの頃こんな大勢仲間がいると思ってたか…?
211 21/12/30(木)19:05:42 No.881734749
>いや鉄血がロイヤルのスカパフロー占拠って飛ばしちゃダメだろ!? 鉄血がスカパフローを占拠した ホログラムを使った何かだってオチのようだが上手く行って占拠に成功ってのは分かる
212 21/12/30(木)19:05:46 No.881734766
俺の指揮官は右手で信濃と左手で総旗艦殿のおっぱいを手に入れた奴だぞ
213 21/12/30(木)19:05:48 No.881734782
今回のイベントの調査隊ほとんど完成してないからな… 未完成艦だらけの特異点調査メタもあるよ
214 21/12/30(木)19:05:56 No.881734837
もう今までの話は全部破棄して延々仲良く模擬戦してれば良いと思う
215 21/12/30(木)19:06:02 No.881734867
>セイレーンやMETAの設定が強くなる度にエックスには絶対武力で勝てないって証明になってる >というか限界超えたMETAや余燼すら本気出したセイレーンに複数でようやくやり合えるかもな時点で覚醒した程度じゃ話にならんでしょ… だが持続的接触なら…?
216 21/12/30(木)19:06:04 No.881734872
>コードGさん関連はかなり初期から出てるから >根幹部分はずっと最初から決まってそうだけど >レッドアクシズとの対決をどうするかってのはめちゃくちゃ右往左往してると思う 根幹が決まってるというか少なくともコードG出した時点では悪堕ちしたエンプラさん出してぇ~!!しか考えてなかったと思う…
217 21/12/30(木)19:06:10 No.881734904
>そんな考えて話組んでるかどうか怪しいので… アンチエックスとコードGとゲッターみたいな計画は最初から考えてたはず…
218 21/12/30(木)19:06:26 No.881734983
>セイレーンやMETAの設定が強くなる度にエックスには絶対武力で勝てないって証明になってる >というか限界超えたMETAや余燼すら本気出したセイレーンに複数でようやくやり合えるかもな時点で覚醒した程度じゃ話にならんでしょ… エセックスに見えた
219 21/12/30(木)19:06:27 No.881734991
d3クリア後にマルコポーロの会話の最後にチラッと出たの誰?
220 21/12/30(木)19:06:30 No.881735007
指揮官指揮官4年呼ばれ続けて最近ようやく自分が指揮官のような気がしてきた
221 21/12/30(木)19:06:31 No.881735012
>セイレーンやMETAの設定が強くなる度にエックスには絶対武力で勝てないって証明になってる >というか限界超えたMETAや余燼すら本気出したセイレーンに複数でようやくやり合えるかもな時点で覚醒した程度じゃ話にならんでしょ… 信濃があと一つ何かあれば勝てると言ってるので単純な力でどうこうできるもんではない
222 21/12/30(木)19:06:32 No.881735017
えっくす?指揮官のちんぽで解決にゃ
223 21/12/30(木)19:06:44 No.881735076
>SRの奴らからメタ送りにされていく感じなのかなと思ったけどエンタープライズとか高雄とかいるしよく分からんな それはもうゲーム的な都合だと思う メタルとレアリティ一個上がるし
224 21/12/30(木)19:06:44 No.881735079
確かに演習のエセックスに武力で勝てる奴はいないだろうが
225 21/12/30(木)19:06:46 No.881735091
>>セイレーンやMETAの設定が強くなる度にエックスには絶対武力で勝てないって証明になってる >>というか限界超えたMETAや余燼すら本気出したセイレーンに複数でようやくやり合えるかもな時点で覚醒した程度じゃ話にならんでしょ… >だが持続的接触なら…? 持続的接触が前提だととっとと母港時空の指揮官に出てきてもらわないとどうしようもなくない…?
226 21/12/30(木)19:07:03 No.881735184
なにをどうやっても何も考えてないだろってことにしたいのがいるから不毛だよそのへん
227 21/12/30(木)19:07:14 No.881735238
セイレーンがなんか別の敵と戦っててそいつに勝つための実験場がアズレン世界ぐらいの認識なんだけど違うんかな
228 21/12/30(木)19:07:18 No.881735246
>セイレーンの事情なんてどうでもいい >俺はKANSENがエロい格好してるところが見れればそれで良いんだ
229 21/12/30(木)19:07:20 No.881735256
そもそもゲーム作りの練習すっかー え…なんでこんなに受けてるの… だから…
230 21/12/30(木)19:07:28 No.881735293
誰だかわからないけどアネキだけは信用できるぜで説得を指示してる闇ママ…
231 21/12/30(木)19:07:35 No.881735312
アビータでも勝ち目ない敵ってなるとLV200位行ってるんじゃないかとは思う
232 21/12/30(木)19:07:36 No.881735325
サービス開始時よりずーっと引っ張ってたはずのコードGより遥かに謎めいた存在のGOZARU
233 21/12/30(木)19:07:39 No.881735336
>もう今までの話は全部破棄して延々仲良く模擬戦してれば良いと思う クロスウェーブで見たやつ
234 21/12/30(木)19:07:52 No.881735399
>セイレーンがなんか別の敵と戦っててそいつに勝つための実験場がアズレン世界ぐらいの認識なんだけど違うんかな それでいいよ
235 21/12/30(木)19:07:53 No.881735402
設定考えると少なくともセイレーンと余燼はこっちにとっとと合流してくれよとしかならんからな…
236 21/12/30(木)19:07:57 No.881735430
ちんぽにゃ!したら通常の1.25倍の練度まで覚醒して 12%の基礎性能増加されてしまったから 持続的接触で経過観察なのだ
237 21/12/30(木)19:08:00 No.881735441
>>セイレーンやMETAの設定が強くなる度にエックスには絶対武力で勝てないって証明になってる >>というか限界超えたMETAや余燼すら本気出したセイレーンに複数でようやくやり合えるかもな時点で覚醒した程度じゃ話にならんでしょ… >だが持続的接触なら…? 現状のアビータ相手だと計画艦クラスで何とか戦いになるって状況だとエックスとやり合うなんて無理筋感あるよね ここから普通の子達含めてどうやって下駄履かせるんだろう
238 21/12/30(木)19:08:17 No.881735547
母港時空の指揮官ってデートしてるかクソリプおじさんしてる以外何もしてないもんな
239 21/12/30(木)19:08:19 No.881735562
fu664184.jpg
240 21/12/30(木)19:08:21 No.881735571
>話考えてる人途中で3回ぐらい変わってんじゃねえかな… 初期のシナリオ履歴でやったけどだいぶ毛色が違うとは思う
241 21/12/30(木)19:08:28 No.881735597
>サービス開始時よりずーっと引っ張ってたはずのコードGより遥かに謎めいた存在のGOZARU あいつぼくより話聞きませんよ…されててダメだった
242 21/12/30(木)19:08:38 No.881735655
>設定考えると少なくともセイレーンと余燼はこっちにとっとと合流してくれよとしかならんからな… 多分5周年辺りでセイレーン陣営解放なんだなって思ってる
243 21/12/30(木)19:08:51 No.881735725
>現状のアビータ相手だと計画艦クラスで何とか戦いになるって状況だとエックスとやり合うなんて無理筋感あるよね >ここから普通の子達含めてどうやって下駄履かせるんだろう マジレスすると指揮官が一緒に戦うとKANSENの戦力はやばいくらい跳ね上がる
244 21/12/30(木)19:08:59 No.881735757
赤城の扱い変えたのと 突然誰も死ななくなったのと セイレーン情報が鉄血北連のものになったのが転機かな
245 21/12/30(木)19:09:01 No.881735764
しかしイベント時空状態だと開発艦の出現に指揮官絡んでない状態だよね? ってことは闇ママとかそんな面識のない指揮官の事ぼうや呼ばわりしてママになろうとしてくる危ない艦船になるのでは…?
246 21/12/30(木)19:09:13 No.881735830
>なにをどうやっても何も考えてないだろってことにしたいのがいるから不毛だよそのへん そうはいってもエックスとセイレーンの関係とかほとんどファンの妄想が独り歩きしてるだけだし…
247 21/12/30(木)19:09:22 No.881735884
>なにをどうやっても何も考えてないだろってことにしたいのがいるから不毛だよそのへん 新シナリオに出ると毎回沸くんだよな
248 21/12/30(木)19:09:28 No.881735924
中級クラスのセイレーンにMETA艦2隻とユニオン・ロイヤル連合艦隊で挑んでワンチャンあるかもが5章だからな… もう前提からしてミスってない?ってなるアンチエックス
249 21/12/30(木)19:09:29 No.881735926
>ちんぽにゃ!したら通常の1.25倍の練度まで覚醒して >12%の基礎性能増加されてしまったから >持続的接触で経過観察なのだ チンポして上がるのは基礎性能だけだろ!
250 21/12/30(木)19:09:31 No.881735954
>ってことは闇ママとかそんな面識のない指揮官の事ぼうや呼ばわりしてママになろうとしてくる危ない艦船になるのでは…? いいだろ?ママだぜ?
251 21/12/30(木)19:09:37 No.881735994
>マジレスすると指揮官が一緒に戦うとKANSENの戦力はやばいくらい跳ね上がる それだとイベント時空で指揮官が合流してる時はもっと戦えてもいいのでは…?
252 21/12/30(木)19:10:17 No.881736242
>それだとイベント時空で指揮官が合流してる時はもっと戦えてもいいのでは…? 好感度愛までいってないんでしょ
253 21/12/30(木)19:10:19 No.881736259
ぷぇな指揮官も一部にはいるからな…
254 21/12/30(木)19:10:24 No.881736286
ズタボロの飛龍君がオイオイオイ死んだわアイツされる自爆攻撃敢行してもギリ生存可能になるって確信出来る程度には指揮官がいると補正がかかる
255 21/12/30(木)19:10:30 No.881736335
公式で…チッしかたねえな俺が出るが来るかもしれない
256 21/12/30(木)19:10:35 No.881736376
母港時空というゴールはあるからなんらかの方法で解決はしてるけど条件として脱落した艦船がいないっぽいんだよな だからストーリー進んだら過去に戻って天城さんたちを生かすルートにするんじゃね?このままだとバッドかトゥルーエンドしか出てこない
257 21/12/30(木)19:10:43 No.881736420
何も考えてないよって言うだけなら何も考えてなくても言えるからな…
258 21/12/30(木)19:10:55 No.881736497
>ここから普通の子達含めてどうやって下駄履かせるんだろう やはり原子爆弾 原子爆弾が全てを解決する
259 21/12/30(木)19:11:05 No.881736575
指揮官がいないと艦船は ・装備を変えられない ・レベルが一定値から上がらない ・能力値が低い
260 21/12/30(木)19:11:36 No.881736729
>指揮官がいないと艦船は >・装備を変えられない >・レベルが一定値から上がらない >・能力値が低い ジャベリンもじきらい
261 21/12/30(木)19:11:40 No.881736757
指揮官いないとLv100でストップするもんな…
262 21/12/30(木)19:11:44 No.881736776
勝手に三式弾装備しだすぞ
263 21/12/30(木)19:11:45 No.881736782
というか指揮官が鍵なんだったらとっとと陣営同士の対立なんか解消して全陣営合流して母港陣営がエックスに挑む話にしてくれないと話が全然進まん…
264 21/12/30(木)19:11:51 No.881736812
>そうはいってもエックスとセイレーンの関係とかほとんどファンの妄想が独り歩きしてるだけだし… エックスは匂わせ程度だけど北連イベでセイレーンの正体と作られた経緯は完全に判明してるだろ
265 21/12/30(木)19:12:03 No.881736866
>ジャベリンもじきらい ジャベリン!(バシィ
266 21/12/30(木)19:12:06 No.881736880
>そうはいってもエックスとセイレーンの関係とかほとんどファンの妄想が独り歩きしてるだけだし… エックスは現状謎の敵 セイレーン=アンチエックスで審判者=ヨースター博士がkansenの代わりにエックスと戦わせるために作った存在
267 21/12/30(木)19:12:09 No.881736898
地球が核の炎に包まれたけど指揮官は絶滅していなかった
268 21/12/30(木)19:12:13 No.881736923
>勝手に三式弾装備しだすぞ Z旗まで!
269 21/12/30(木)19:12:13 No.881736924
ゲーム的には普通のSSRに性能追い抜かれたりとか珍しくもない計画艦がイベント時空ではレッドアクシズ独占の虎の子なのも謎
270 21/12/30(木)19:12:20 No.881736969
まぁ考えてもしかたないからおっぱいの事でも考えるか
271 21/12/30(木)19:12:34 No.881737060
さらっと中華ミサイル駆逐艦出てきたよね…合流しなかったけど
272 21/12/30(木)19:12:40 No.881737097
どういうことなんだよぉ… fu664210.png
273 21/12/30(木)19:12:53 No.881737156
>どういうことなんだよぉ… >fu664210.png バグです
274 21/12/30(木)19:12:54 No.881737172
書き込みをした人によって削除されました
275 21/12/30(木)19:12:59 No.881737199
そうは言うが陣営間の対立も上層部の指示だからな…
276 21/12/30(木)19:13:07 No.881737243
しかしエルベの着せ替えSDも可愛いな…
277 21/12/30(木)19:13:12 No.881737267
さらに進む時には零ちゃんをYostar博士からNTRんだろうか
278 21/12/30(木)19:13:17 No.881737292
天城イベントやってからたぬきの扱いはかなり変わったよな
279 21/12/30(木)19:13:31 No.881737368
Eキューブ自体が宇宙由来で エックスはEキューブと関係あるなら たとえエックスを倒してもKANSENが存在すること自体がリスクになるような気もする
280 21/12/30(木)19:13:40 No.881737416
>天城イベントやってからたぬきの扱いはかなり変わったよな まずキャラストの時点でだいぶ方針転換してたから…
281 21/12/30(木)19:13:43 No.881737433
>ゲーム的には普通のSSRに性能追い抜かれたりとか珍しくもない計画艦がイベント時空ではレッドアクシズ独占の虎の子なのも謎 アズールレーン側の計画艦もそろそろ出てこないとちょっと可哀想だよね
282 21/12/30(木)19:13:47 No.881737465
>天城イベントやってからたぬきの扱いはかなり変わったよな 重桜という存在の迷走の根源でもある
283 21/12/30(木)19:13:48 No.881737468
愉快なたぬきの一人相撲
284 21/12/30(木)19:13:50 No.881737489
fu664217.jpg 今回のSDはずいぶん貧乳だな…
285 21/12/30(木)19:14:01 No.881737544
零ちゃんといいことして ウルトラアンチエックス&KANSENで最終決戦まであと何年かな…
286 21/12/30(木)19:14:03 No.881737554
単純にアズレンを何年運営する気なんだろうな饅頭 このシナリオの進まなさだと後十年以上やる感じだが
287 21/12/30(木)19:14:08 No.881737582
キューブ適正者はキューブに影響与えるっぽいからな パワーアップだけじゃなく遺跡を開示したり つまり持続的接触は結果的に艦船のキューブ情報を弄ってるとか…
288 21/12/30(木)19:14:08 No.881737583
>どういうことなんだよぉ… >fu664210.png オープニング台無しだな! と思ってたらエンディングにも出てきてダメだったやつ
289 21/12/30(木)19:14:10 No.881737592
>fu664217.jpg >今回のSDはずいぶん貧乳だな… 股間隠してるように見えてダメだった
290 21/12/30(木)19:14:19 No.881737649
>fu664217.jpg >今回のSDはずいぶん貧乳だな… スケスケの助じゃん…
291 21/12/30(木)19:14:26 No.881737693
>fu664217.jpg >今回のSDはずいぶん貧乳だな… むっ
292 21/12/30(木)19:14:30 No.881737723
>ゲーム的には普通のSSRに性能追い抜かれたりとか珍しくもない計画艦がイベント時空ではレッドアクシズ独占の虎の子なのも謎 モナークとかもレッドアクシズで作ってるかもしれんし…
293 21/12/30(木)19:14:36 No.881737760
>Eキューブ自体が宇宙由来で >エックスはEキューブと関係あるなら >たとえエックスを倒してもKANSENが存在すること自体がリスクになるような気もする メタ化が最悪頭パーになるよろしくないパワーアップの時点で存在自体が厄ネタだわな この子は人間なんですけおおおおお!!!!!する饅頭博士は頭おかしいんじゃねえのか…
294 21/12/30(木)19:14:40 No.881737781
>単純にアズレンを何年運営する気なんだろうな饅頭 >このシナリオの進まなさだと後十年以上やる感じだが アメドラみたいな打ち切りくらっても不思議ではない
295 21/12/30(木)19:15:00 No.881737895
>モナークとかもレッドアクシズで作ってるかもしれんし… 何でもかんでも鉄血スゲーはちょっと
296 21/12/30(木)19:15:26 No.881738043
そろそろ下層端末達にいいことしてぇ~
297 21/12/30(木)19:15:30 No.881738071
不具合修正報告120秒前ちゃん来たな
298 21/12/30(木)19:15:32 No.881738085
>そうは言うが陣営間の対立も上層部の指示だからな… 元はヨースタ博士がやれぇ!したから…
299 21/12/30(木)19:15:48 No.881738174
ぶっちゃけもはやロイヤルよりホクレンとか鉄血のがよっぽど強いだろ
300 21/12/30(木)19:15:54 No.881738216
ロイヤルでの計画艦の開発はアイリスイベだかで匂わせてなかったっけ
301 21/12/30(木)19:15:57 No.881738238
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1476496995988946945?s=20 更新くるみたいだね
302 21/12/30(木)19:16:01 No.881738268
>fu664217.jpg >今回のSDはずいぶん貧乳だな… 配置の都合で レベル1 しか見えないんだよな
303 21/12/30(木)19:16:37 No.881738493
>そうは言うが陣営間の対立も上層部の指示だからな… 茶番内戦ででもレベル上げしなきゃ…
304 21/12/30(木)19:16:48 No.881738556
>この子は人間なんですけおおおおお!!!!!する饅頭博士は頭おかしいんじゃねえのか… Gに至ったエンプラに一番影響与えてるからな 面構えが違う
305 21/12/30(木)19:17:01 No.881738643
>ぶっちゃけもはやロイヤルよりホクレンとか鉄血のがよっぽど強いだろ そりゃシナリオ都合で戦力締め付ければな
306 21/12/30(木)19:17:08 No.881738675
>>そうは言うが陣営間の対立も上層部の指示だからな… >茶番内戦ででもレベル上げしなきゃ… この方針自体が間違ってる感あるよね…
307 21/12/30(木)19:17:35 No.881738823
>ぶっちゃけもはやロイヤルよりホクレンとか鉄血のがよっぽど強いだろ 強力な船の数が少ないから勝てない