21/12/30(木)17:45:09 プペル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/30(木)17:45:09 No.881709067
プペル見たくなってきた
1 21/12/30(木)17:45:56 No.881709250
勝手にしろよ…
2 21/12/30(木)17:49:46 No.881710479
アマプラにあるよ
3 21/12/30(木)17:55:33 No.881712173
貴重な年末の時間をそんな無駄なことに割かないでいもげでも見ようや
4 21/12/30(木)17:59:50 No.881713535
ヒットしてねえだろ…
5 21/12/30(木)17:59:58 No.881713578
>貴重な年末の時間をそんな無駄なことに割かないでいもげでも見ようや 同レベルじゃねえかな…
6 21/12/30(木)18:01:15 No.881713990
としあきは?
7 21/12/30(木)18:01:49 No.881714180
mayの同時再生逃したからもう諦めてる テレビじゃやんねだろし
8 21/12/30(木)18:03:32 No.881714671
書き込みをした人によって削除されました
9 21/12/30(木)18:05:21 No.881715245
>mayの同時再生逃したからもう諦めてる 一人で見りゃいいじゃん
10 21/12/30(木)18:05:47 No.881715381
前ここで同時実況してるのは見た 地獄みたいなスレだなと思った
11 21/12/30(木)18:07:08 No.881715840
さすがにプペルであっても映画一本見るのとimgで浪費するなら前者のほうがいいと思う
12 21/12/30(木)18:07:46 No.881716023
映画自体はデビルマンみたいに酷くもない佳作って聞いて見る気は無くなった
13 21/12/30(木)18:07:54 No.881716068
そのうち地上波でやるんじゃない
14 21/12/30(木)18:08:09 No.881716159
今回は随分悪意あるレビューしてるな もっとやれ
15 21/12/30(木)18:09:26 No.881716637
こういう顔みるとシキシマを思い出す
16 21/12/30(木)18:09:51 No.881716777
テーマはわかったけど内容は面白いの?
17 21/12/30(木)18:10:15 No.881716901
版権自体は吉本が持ってるから放逐後は商売に使えない西野に哀しき過去
18 21/12/30(木)18:10:33 No.881716978
>テーマはわかったけど内容は面白いの? …………
19 21/12/30(木)18:12:05 No.881717464
いいですかポップ…
20 21/12/30(木)18:12:21 No.881717539
>テーマはわかったけど内容は面白いの? この漫画があまり内容触れずに盤外戦やる時は大体普通すぎて何も描くことがなかった時
21 21/12/30(木)18:12:55 No.881717700
>いいですかポップ… これが人気扱いされたらいよいよ映画業界は終わりですよ先生
22 21/12/30(木)18:14:15 No.881718133
この映画のここがダメ!とかで盛り上がりにくいタイプのダメさ
23 21/12/30(木)18:14:33 No.881718226
見たけど内容自体は別に苦痛じゃないよ レジェンドクソ映画に比べれば可愛いもん 問題点は作者と信者じゃないかな
24 21/12/30(木)18:14:46 No.881718295
>版権自体は吉本が持ってるから放逐後は商売に使えない西野に哀しき過去 吉本の意地汚さを初めて褒めたくなった
25 21/12/30(木)18:15:35 No.881718530
西野とか盤外情報を抜きにすると本当に普通のアニメ映画というか…
26 21/12/30(木)18:15:38 No.881718543
邦キチでは何かしら話題になったらヒット扱いな感じでハードルが低いだけなんじゃないか
27 21/12/30(木)18:16:11 No.881718725
作ってる人らはまとも
28 21/12/30(木)18:17:06 No.881719019
お金から解放してあげるっていうのがカルトの手口過ぎて怖い…
29 21/12/30(木)18:17:37 No.881719166
似顔絵上手いな
30 21/12/30(木)18:18:16 No.881719401
>>貴重な年末の時間をそんな無駄なことに割かないでいもげでも見ようや >同レベルじゃねえかな… まあ同レベルなら少しでも楽しいほうがいいよね
31 21/12/30(木)18:18:44 No.881719554
>>貴重な年末の時間をそんな無駄なことに割かないでいもげでも見ようや >同レベルじゃねえかな… プペルに失礼
32 21/12/30(木)18:19:02 No.881719646
将来どこかで逮捕されるだろうから見ておくべき
33 21/12/30(木)18:19:02 No.881719649
つーかここ3年では本当の意味での駄作アニメ映画は出てないと思う 思いつくのはユアストーリーくらい
34 21/12/30(木)18:20:05 No.881719983
アカデミー賞にエントリーしたんだっけ
35 21/12/30(木)18:21:59 No.881720526
スレ画バカにしてるのか真面目なのか判別しかねる
36 21/12/30(木)18:22:53 No.881720805
悪役の名前がとしあき
37 21/12/30(木)18:23:15 No.881720917
作品単体はまあ感動に飢えてて夢とか諦めないって単語が好きな人にとっては悪くないんじゃないのって感じだけど 映画の外での変な商売が作品にミソつけてるところは有る
38 21/12/30(木)18:24:22 No.881721282
>プペルに失礼 流石にプペルよりはimgのほうが上よ
39 21/12/30(木)18:24:37 No.881721363
原作者と信者がヤバすぎるだけで内容はまあ普通だから幸福の科学みたいなもんだよ
40 21/12/30(木)18:24:49 No.881721417
クソでもつまんなくても同時実況で盛り上がれるやつならやるのもいいんだけどな そのへんどうなの
41 21/12/30(木)18:25:24 No.881721590
>テーマはわかったけど内容は面白いの? テーマの押し付けがましさと挿入歌をバックにした日常シーンを無駄に3度も垂れ流すのに目をつぶれば普通の面白くもつまらなくもない映画になる 作画は良い
42 21/12/30(木)18:25:33 No.881721645
>>プペルに失礼 >流石にプペルよりはimgのほうが上よ imgやって金儲かってんの?
43 21/12/30(木)18:25:47 No.881721720
>この漫画があまり内容触れずに盤外戦やる時は大体普通すぎて何も描くことがなかった時 要するに特につまらなくもないんだよな… 作者のなにかナイーブな琴線に触れただけで
44 21/12/30(木)18:26:05 No.881721788
>imgやって金儲かってんの? imgは時間の無駄にしかならんがプペルは金吸い取られるんだぞ
45 21/12/30(木)18:26:35 No.881721921
>クソでもつまんなくても同時実況で盛り上がれるやつならやるのもいいんだけどな >そのへんどうなの 二ノ国のトンチキ理論みたいなフックがないから盛り上がらない気がする
46 21/12/30(木)18:26:37 No.881721933
別に西野が文や絵をつけてるわけじゃないんでしょこの絵本
47 21/12/30(木)18:26:50 No.881722011
見てないけど見たとしても確実に見るときに余計な先入観入るだろうから 俺にはもう一生プペル単体での評価を下すことは不可能だと思う
48 21/12/30(木)18:26:58 No.881722048
西野とかいう詐欺師が作るものよりimgという賢者が集う場所で時間を使うべきだからな
49 21/12/30(木)18:27:18 No.881722152
夢を追うのは正しい事で夢を馬鹿にするのは悪いヤツ 諦めなければ夢は叶うしアナタの夢が叶えば手段に問題はあれど掌返して褒め称えられ認められる そんな映画
50 21/12/30(木)18:28:15 No.881722448
>西野とかいう詐欺師が作るものよりimgという賢者が集う場所で時間を使うべきだからな 何もしてないだけの詐欺師の作るものだからな
51 21/12/30(木)18:28:36 No.881722574
>お金から解放してあげるっていうのがカルトの手口過ぎて怖い… 弁当屋をやる権利の販売を見てええ…ってなったけど オウムの残党と親交があるって聞いてああ…ってなったよ
52 21/12/30(木)18:28:48 No.881722631
キラーフレーズの擦り方が いかにも感動させたくて頭で考えました感が凄くて「」みたいなオタクは鼻につくと思う
53 21/12/30(木)18:28:50 No.881722644
>思いつくのはユアストーリーくらい お前それ言いたいだけやろ
54 21/12/30(木)18:29:49 No.881722968
>>クソでもつまんなくても同時実況で盛り上がれるやつならやるのもいいんだけどな >>そのへんどうなの >二ノ国のトンチキ理論みたいなフックがないから盛り上がらない気がする 定型になるようなパンチの効いたワードは欲しいよね
55 21/12/30(木)18:30:24 No.881723183
レンタルもやってるみたいだから年末年始はプペル見て過ごせるぞ
56 21/12/30(木)18:30:43 No.881723259
あの帽子被ってる子がプペルじゃなかったんだ…
57 21/12/30(木)18:31:31 No.881723536
>思いつくのはユアストーリーくらい 全ての映画を実写デビルマンを枕詞にしないと語れなさそう
58 21/12/30(木)18:31:55 No.881723671
>スレ画バカにしてるのか真面目なのか判別しかねる いやこれは褒め殺しとかですらなくストレートに馬鹿にしてんだろ…
59 21/12/30(木)18:31:57 No.881723675
映画見てないけどサロンまわりが印象悪かったイメージしか無い
60 21/12/30(木)18:32:23 No.881723814
>アカデミー賞にエントリーしたんだっけ 日本アカデミーじゃなくて本家?
61 21/12/30(木)18:32:38 No.881723887
馬鹿にしてるかもしれないが全部自分なのはたぶん間違ってもいないだろうし…
62 21/12/30(木)18:32:40 No.881723901
太陽の法の規模が小さいやつ
63 21/12/30(木)18:32:55 No.881724011
「」と実況したい
64 21/12/30(木)18:32:57 No.881724024
>オウムの残党と親交がある 残党どころか後進組織そのものなので 公安的な意味で完全にアウト この漫画みたいに面白がって取り上げてもらうのも含めて 前の大量殺人カルトと手口が酷似してる
65 21/12/30(木)18:33:03 No.881724066
>つーかここ3年では本当の意味での駄作アニメ映画は出てないと思う >思いつくのはユアストーリーくらい 未来のミライはちゃんと駄作だったと思う
66 21/12/30(木)18:33:15 No.881724139
今はサロンに麻原彰晃の遺骨継承した次女がメンバー入りして完全にオウムの支部みたいになってる 西野が過去のインタビューで「尊敬してるのは松本さん」って答えてた伏線が回収された
67 21/12/30(木)18:33:23 No.881724176
プペル歌舞伎は絶対見るって神田伯山がゲラゲラ笑いながら語ってたから俺も見てしまいそうだ
68 21/12/30(木)18:33:56 No.881724365
>映画見てないけどサロンまわりが印象悪かったイメージしか無い こういう楽しいことを考えたんでお金出してください!ってだけならいいけど 頭の弱い人を引っ掛けてるイメージが強すぎる
69 21/12/30(木)18:34:15 No.881724474
imgはタダでできるが時間ドブなだけじゃなくしばしば有害だからな
70 21/12/30(木)18:34:36 No.881724592
これ見るんだったら大川隆法のあっちのアニメ映画の方がマシだぜ
71 21/12/30(木)18:34:48 No.881724662
>>つーかここ3年では本当の意味での駄作アニメ映画は出てないと思う >>思いつくのはユアストーリーくらい >未来のミライはちゃんと駄作だったと思う あ?日本アニメ映画初のゴールデングローブ賞とアカデミー賞エントリーという偉業を果たした名作に何言ってんの?
72 21/12/30(木)18:35:18 No.881724838
>見てないけど見たとしても確実に見るときに余計な先入観入るだろうから >俺にはもう一生プペル単体での評価を下すことは不可能だと思う 公式サイトによればテーマのなかにはSNSに対する警鐘も含まれるらしいのでそもそも公式側も単体での評価を求めてないから大丈夫
73 21/12/30(木)18:35:21 No.881724868
信者を作って洗脳して貢がせてる奴が出資したアニメなんて見たくもねえ!
74 21/12/30(木)18:35:57 No.881725111
>これ見るんだったら大川隆法のあっちのアニメ映画の方がマシだぜ カルトの広告映画同士を比べてどうこう言うのがそもそもおかしい
75 21/12/30(木)18:36:28 No.881725284
見たけど色彩が綺麗以外は普通に面白くないよ
76 21/12/30(木)18:36:43 No.881725370
転売屋も巻き込んでチケット大量購入から値段上げて売ろうとしたりしてた 爆死してたからそこは西野の功績
77 21/12/30(木)18:36:59 No.881725468
ワナビーのカモから毟り取れれば十分で一般層はおまけで売れればいいや程度の作品だろうからまあ
78 21/12/30(木)18:37:17 No.881725572
アニメーターが注目するアニメ10選みたいな番組でこれ出てきた時の空気よ
79 21/12/30(木)18:37:31 No.881725648
>つーかここ3年では本当の意味での駄作アニメ映画は出てないと思う >思いつくのはユアストーリーくらい 100ワニを忘れてると思う
80 21/12/30(木)18:37:43 No.881725715
>信者を作って洗脳して貢がせてる奴が出資したアニメなんて見たくもねえ! 新海アニメ批判か?
81 21/12/30(木)18:38:07 No.881725873
プペルなんて見てる暇あるならゾンビマックス~怒りのデスゾンビー~見ようぜ!
82 21/12/30(木)18:38:14 No.881725904
>アニメーターが注目するアニメ10選みたいな番組でこれ出てきた時の空気よ アニメーターは脚本に注目してるわけではないだろうから… 美術は実際良かったよ 見どころ複数ある
83 21/12/30(木)18:38:21 No.881725952
>>つーかここ3年では本当の意味での駄作アニメ映画は出てないと思う >>思いつくのはユアストーリーくらい >100ワニを忘れてると思う 完全に忘れてた とくさんか?で立てないとID出やすいから仕方ない
84 21/12/30(木)18:38:31 No.881725988
アマプラで星1の映画見てるよりはプペルの方が時間の浪費度は低いよ ちゃんとした映像にちゃんとした音声がついてしっかりしたSE鳴るってだけで凄いよ
85 21/12/30(木)18:38:32 No.881725994
チケット大量に買わせて自己責任で売らせるって グレーな会社の健康器具の営業みたいな事を
86 21/12/30(木)18:39:06 No.881726185
まあオタクがなんと言おうと売れた上に評価もいいからな
87 21/12/30(木)18:39:22 ID:oWwEcINM oWwEcINM No.881726270
>新海アニメ批判か? こういうやつね
88 21/12/30(木)18:39:28 No.881726296
>まあオタクがなんと言おうと売れた上に評価もいいからな まあ宗教映画って普通に売れるからな
89 21/12/30(木)18:39:29 No.881726302
捕まってないだけの詐欺師…これも
90 21/12/30(木)18:39:33 No.881726320
>>>つーかここ3年では本当の意味での駄作アニメ映画は出てないと思う >>>思いつくのはユアストーリーくらい >>100ワニを忘れてると思う >完全に忘れてた >とくさんか?で立てないとID出やすいから仕方ない 隔離まで行くからまだガチモンの信者が居座ってるよ
91 21/12/30(木)18:39:53 No.881726433
>まあオタクがなんと言おうと売れた上に評価もいいからな 評価よくないよ別に 上映期間短かったし
92 21/12/30(木)18:40:04 No.881726488
>まあオタクがなんと言おうと売れた上に評価もいいからな まあ全部信者からの評価なんで信用度ゼロなんだが…
93 21/12/30(木)18:40:39 No.881726691
売り上げもそもそも信者の大量チケット購入じゃないか 信者と西野で金をぐるぐるしているだけ
94 21/12/30(木)18:40:45 No.881726724
朝プペとかプペ活とかプペ洗剤とか 思い付く限りのうさんくさい活動を網羅しているプペル回り
95 21/12/30(木)18:40:46 No.881726727
>まあ宗教映画って普通に売れるからな ブッタ再誕、売れていた!?
96 21/12/30(木)18:40:52 No.881726749
捕まってないだけの詐欺師と転売屋なら前者が勝つのか
97 21/12/30(木)18:40:54 No.881726759
>今はサロンに麻原彰晃の遺骨継承した次女がメンバー入りして完全にオウムの支部みたいになってる >西野が過去のインタビューで「尊敬してるのは松本さん」って答えてた伏線が回収された さすがに風評被害ひどくない? …まさかまじなの?
98 21/12/30(木)18:41:53 No.881727074
西野も信者どもも「」より明らかに人として劣るからな
99 21/12/30(木)18:41:59 No.881727110
>>まあ宗教映画って普通に売れるからな >ブッタ再誕、売れていた!? 国内最大級の宗教映画より何倍も売れてるんだから逆にサロンすげえな
100 21/12/30(木)18:42:26 No.881727260
でもな 創価が絵本やアニメ映画作ったり 宗教と子供向けアニメや絵本の分野って結構ヤバイよ
101 21/12/30(木)18:42:35 No.881727307
ここでめっちゃムキムキしてる連中もVがアンチに同じこと言われたら引くぐらいキレるんだよね…
102 21/12/30(木)18:42:41 No.881727343
>売り上げもそもそも信者の大量チケット購入じゃないか >信者と西野で金をぐるぐるしているだけ 西野さんは信者に金を還元してないのでぐるぐるしてないよ金 循環ではなく吸い上げてるだけだ
103 21/12/30(木)18:43:17 No.881727539
悪意抜きで評価するなら凡って感じだと思うよ そこそこ出来はいいけど毒にも薬にもネタにもならないでひっそりと忘れられるようなの
104 21/12/30(木)18:43:31 No.881727624
購入したチケットを転売する権利の購入料金が普通にチケットを買うより高いのはひどいと思う
105 21/12/30(木)18:43:35 No.881727648
>ここでめっちゃムキムキしてる連中もVがアンチに同じこと言われたら引くぐらいキレるんだよね… どうした急に
106 21/12/30(木)18:43:41 No.881727674
>ここでめっちゃムキムキしてる連中もVがアンチに同じこと言われたら引くぐらいキレるんだよね… つまりお前にとっての西野ってそういう連中のそれ並の存在ってこと?
107 21/12/30(木)18:44:05 No.881727818
>西野さんは信者に金を還元してないのでぐるぐるしてないよ金 >循環ではなく吸い上げてるだけだ そろそろ詐欺罪で捕まえるべきなのでは?
108 21/12/30(木)18:44:15 No.881727867
>ここでめっちゃムキムキしてる連中もVがアンチに同じこと言われたら引くぐらいキレるんだよね… ムキムキしてる?
109 21/12/30(木)18:44:37 No.881727974
>つまりお前にとっての西野ってそういう連中のそれ並の存在ってこと? いや?俺にとっての西野アンチがV粘着アンチのそれ並の存在に見えるって話
110 21/12/30(木)18:45:10 No.881728161
>でもな >創価が絵本やアニメ映画作ったり >宗教と子供向けアニメや絵本の分野って結構ヤバイよ 非出生主義者の絵本作家いいよね…
111 21/12/30(木)18:45:10 No.881728162
>>つまりお前にとっての西野ってそういう連中のそれ並の存在ってこと? >いや?俺にとっての西野アンチがV粘着アンチのそれ並の存在に見えるって話 めっちゃブチギレてるじゃん…
112 21/12/30(木)18:45:14 No.881728202
赤字になってから元気になるのやめなよ
113 21/12/30(木)18:45:20 No.881728236
>ここでめっちゃムキムキしてる連中もVがアンチに同じこと言われたら引くぐらいキレるんだよね… ただのキレやすい人でダメだった
114 21/12/30(木)18:45:59 No.881728444
西野擁護できるならVも擁護するわな
115 21/12/30(木)18:46:13 No.881728525
これみるならその時間を他の映画に使いたいよ
116 21/12/30(木)18:46:15 No.881728533
どうも以前から西野さんのサロンメンバーいるっぽいんだよなimgに ひろゆきとかDaigoと同類じゃないって言い張ったり
117 21/12/30(木)18:46:15 No.881728536
>国内最大級の宗教映画より何倍も売れてるんだから逆にサロンすげえな いや仏陀再臨なんて最近の宗教映画の中じゃ全然売れてないほうだぞ 幸福の科学の映画は仏陀再臨より遥かに売れてるのいっぱいある
118 21/12/30(木)18:46:17 No.881728543
無理矢理名結びつけしてるしいつものやつだなとしか思わん
119 21/12/30(木)18:46:19 No.881728555
>めっちゃブチギレてるじゃん… だっていもげは誰かにとってネガティブな意見を言うやつを絶対許さない絶対聖域だから
120 21/12/30(木)18:46:23 No.881728575
>いや?俺にとっての西野アンチがV粘着アンチのそれ並の存在に見えるって話 統を失ってるじゃん
121 21/12/30(木)18:46:26 No.881728586
唐突にVガーって言い出したあたりお里が知れる
122 21/12/30(木)18:46:38 No.881728641
制作会社は割といいとこなんだよな だからこそそこのファンが嘆いてたが
123 21/12/30(木)18:46:59 No.881728751
>どうも以前から西野さんのサロンメンバーいるっぽいんだよなimgに >ひろゆきとかDaigoと同類じゃないって言い張ったり 全員「」より下の存在なんだから同類でいいよね