虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/30(木)17:00:37 お前ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)17:00:37 No.881696638

お前らみたいな雑魚が俺の前で柱間の名前を呼ぶんじゃねぇよ!!

1 21/12/30(木)17:01:00 No.881696774

何こいつ…

2 21/12/30(木)17:01:13 No.881696840

あの…プライベートじゃなくて…外交ですよ?

3 21/12/30(木)17:02:31 No.881697216

柱間の名前を呼んだだけで嫉妬しないでください

4 21/12/30(木)17:04:02 No.881697661

同盟しに行ったら柱間の友人を名乗るボサ髪の長髪メンヘラが現れて 「お前らこれから俺たちの子分な 柱間?その名をお前らごときが口にするんじゃねぇ死ねや!!」 していきなり襲ってきた じゃぜ影は他里を信用しなくなった

5 21/12/30(木)17:04:30 No.881697819

>同盟しに行ったら柱間の友人を名乗るボサ髪の長髪メンヘラが現れて >「お前らこれから俺たちの子分な >柱間?その名をお前らごときが口にするんじゃねぇ死ねや!!」 >していきなり襲ってきた >じゃぜ影は他里を信用しなくなった なにやってんの!? なにやってんの!?

6 21/12/30(木)17:05:28 No.881698077

里代表してきてんのにこんなクソムーブしたら普通に処罰されろよ!

7 21/12/30(木)17:05:49 No.881698175

無様の背中が小さく見える

8 21/12/30(木)17:05:52 No.881698188

バシッ!といってやったから安心しろ柱間 躾もしておいた

9 21/12/30(木)17:06:33 No.881698372

マジでゴミ 雲との同盟は金角銀角に加えて竿影のゴミが邪魔したとはいえ 岩との同盟はこのゴミマダラのせいだから本当にゴミ

10 21/12/30(木)17:06:36 No.881698388

現代マダラの訝しげな顔からこれを本気で言ってるのがわかる

11 21/12/30(木)17:07:59 No.881698803

なんでそんな顔してるんだ…?力の差は教えてやったハズだが…?

12 21/12/30(木)17:08:12 No.881698869

力の差を教えてやったはずだが…?(俺に従わないの…?)

13 21/12/30(木)17:08:35 No.881698969

>バシッ!といってやったから安心しろ柱間 >躾もしておいた たぶん本人的にはガチで「ビシッと言ってやった」程度の認識なんだろうな…

14 21/12/30(木)17:09:01 No.881699107

こんなやつに外交任せんなよ…

15 21/12/30(木)17:09:45 No.881699281

どの時期的タイミングなのかもなんでこんなことしたかも不明な謎のシーン

16 21/12/30(木)17:09:51 No.881699314

マジで歴史が変わってたかもしれないのに…

17 21/12/30(木)17:09:51 No.881699315

あちゃあ…

18 21/12/30(木)17:10:06 No.881699378

出迎えぐらいならマダラでも出来る簡単なお仕事だと思うじゃん?

19 21/12/30(木)17:10:16 No.881699425

>こんなやつに外交任せんなよ… 外交などない… 木ノ葉の力の前にただ従え!

20 <a href="mailto:無">21/12/30(木)17:10:33</a> [無] No.881699503

あちゃあ…

21 21/12/30(木)17:10:38 No.881699518

自分だって柱間に負けたじゃないですか

22 21/12/30(木)17:10:59 No.881699613

卑劣様からしてみればマジで死ねよって思うよそりゃ

23 21/12/30(木)17:11:14 No.881699684

これも黒ゼツのせいなの?

24 21/12/30(木)17:11:17 No.881699690

里抜けした後で勝手に代表名乗ってた説好き

25 21/12/30(木)17:11:39 No.881699792

>自分だって柱間に負けたじゃないですか …俺の前でその忍びの名を口にするな

26 21/12/30(木)17:12:01 No.881699875

もう同盟は決まってて後は代表同士で挨拶するだけじゃん? という事は里の代表として身内にも嫌われてるマダラに行かせたら花を持たせられるじゃん?

27 21/12/30(木)17:12:14 No.881699925

柱間が頭を下げ尾獣を分配し風影のふっかけにも怒らずに頼み込んでまで同盟を作ろうとしてるのにマダラはこれ

28 21/12/30(木)17:12:40 No.881700038

>これも黒ゼツのせいなの? 無関係 黒ゼツとはまだ接触してないし石碑に騙されるのもこの後

29 21/12/30(木)17:12:42 No.881700046

この頃は柱間細胞なしでまだ発展途上だしなにより生身なのにスサノオを余裕で貫通するコンビ相手に余裕ぶっこけたな…

30 21/12/30(木)17:12:55 No.881700091

これが木の葉の本質

31 21/12/30(木)17:13:19 No.881700194

毎月1の付く日はマダラが当番とかそんなだろ

32 21/12/30(木)17:13:28 No.881700232

>この頃は柱間細胞なしでまだ発展途上だしなにより生身なのにスサノオを余裕で貫通するコンビ相手に余裕ぶっこけたな… この頃のオオノキじゃ多分無理だろ

33 21/12/30(木)17:13:31 No.881700252

全ての忍が木の葉に跪けば平和になるのだが?

34 21/12/30(木)17:13:50 No.881700330

>出迎えぐらいならマダラでも出来る簡単なお仕事だと思うじゃん? まさか突然キレて襲いかかるとか思わないじゃん?

35 21/12/30(木)17:13:55 No.881700356

>>もう同盟は決まってて後は代表同士で挨拶するだけじゃん? >>という事は里の代表として身内にも嫌われてるマダラに行かせたら花を持たせられるじゃん? >バシッ!といってやったから安心しろ柱間 >躾もしておいた

36 21/12/30(木)17:14:11 No.881700414

火影落選して間もないくらいの時期なのかなこれ マダラが木の葉の額当てしてるかつ同盟結ぼうとしてる最中ってことは

37 21/12/30(木)17:14:37 No.881700523

>同盟しに行ったら柱間の友人を名乗るボサ髪の長髪メンヘラが現れて >「お前らこれから俺たちの子分な >柱間?その名をお前らごときが口にするんじゃねぇ死ねや!!」 >していきなり襲ってきた 最悪だな… >じゃぜ影は他里を信用しなくなった それはそれで極端だな!

38 21/12/30(木)17:14:37 No.881700526

岩と雲みたいなまとも?な里と仲良くできなかったのはその後の歴史にかなり悪影響を与えてる

39 21/12/30(木)17:14:50 No.881700582

>力の差を教えてやったはずだが…?(俺に従わないの…?) >全ての忍が木の葉に跪けば平和になるのだが? 考え方が駄目過ぎる… ただのたちの悪いジャイアン…

40 21/12/30(木)17:15:03 No.881700646

むしろ交渉の席にマダラ置く分けにはいかんからナシつけてる出迎えにいかせるのが一番妥協できるでしょ ダメだった

41 21/12/30(木)17:15:34 No.881700761

他のとこは割と面からばちばちだけど柱間はそれなりに話わかってくれそうじゃん? これよ

42 21/12/30(木)17:15:37 No.881700776

>この頃は柱間細胞なしでまだ発展途上だしなにより生身なのにスサノオを余裕で貫通するコンビ相手に余裕ぶっこけたな… スレ画のマダラもう写輪眼使って真正面から見据えあってるからたぶん戦おうとした瞬間に幻術かけられるぞ

43 21/12/30(木)17:15:48 No.881700821

こんな性格のしかも無駄に強いおじさん そりゃ絶対うちはの身内にも煙たがられるよね…「いや一緒にされたくねえよ!」って

44 21/12/30(木)17:15:50 No.881700829

作劇的にあんまり使われないから忘れがちだが写輪眼は幻術も超強い

45 21/12/30(木)17:15:51 No.881700835

キレた卑劣様を兄者が必死になだめてたのかな…

46 21/12/30(木)17:16:16 No.881700950

こんなことしてたそりゃ身内からも愛想つかされるよな…

47 21/12/30(木)17:16:16 No.881700956

「岩隠れの出迎えならマダラに任せたぞ!」「兄者!!!??」みたいなやりとりしてそう

48 21/12/30(木)17:16:17 No.881700960

>岩と雲みたいなまとも?な里 まとも…?

49 21/12/30(木)17:16:19 No.881700968

>岩と雲みたいなまとも?な里と仲良くできなかったのはその後の歴史にかなり悪影響を与えてる 砂は尾獣の代わりに豊かな土地を望んで同盟も成功しているじゃないか

50 21/12/30(木)17:16:29 No.881701013

せめて横に柱間つけるとかさ…

51 21/12/30(木)17:16:36 No.881701046

うちはマダラを推薦する!

52 21/12/30(木)17:16:38 No.881701051

この人ならと信じた柱間殿と同盟結びにいってこれだぞ いっちゃ悪いがこれで柱間すら信用できなくなったのならもう忍界の誰も信じられない

53 21/12/30(木)17:16:39 No.881701057

基本的に写輪眼相手に正面から戦うと幻術で死ぬ

54 21/12/30(木)17:16:46 No.881701085

>>岩と雲みたいなまとも?な里と仲良くできなかったのはその後の歴史にかなり悪影響を与えてる >砂は尾獣の代わりに豊かな土地を望んで同盟も成功しているじゃないか 合同演習も行ってるしな!

55 21/12/30(木)17:16:57 No.881701132

そりゃ柱間も里を守る為にマダラ殺すわ

56 21/12/30(木)17:17:11 No.881701212

柱間個人や千手一族に恨みあるのは分かるじゃん なんで全く関係ない他の里にまでヘイト向けるのマダラ

57 21/12/30(木)17:17:27 No.881701283

砂にめっちゃたかられてるだけじゃねーか!

58 21/12/30(木)17:17:31 No.881701300

現代で一番仲良かったのは同盟国の砂 一番悪いのは白眼奪おうとした雲

59 21/12/30(木)17:17:31 No.881701303

岩はまぁまともだったかもしれないけど雲がまともはない

60 21/12/30(木)17:18:11 No.881701447

雲はいくつかのやらかし反省してちゃんとやってるし…

61 21/12/30(木)17:18:32 No.881701550

>うちはマダラを推薦する! 徳がない…それに徳もない……

62 21/12/30(木)17:18:41 No.881701606

徳もない…

63 21/12/30(木)17:18:51 No.881701656

>火影落選して間もないくらいの時期なのかなこれ >マダラが木の葉の額当てしてるかつ同盟結ぼうとしてる最中ってことは 当時土影でもない無様と木っ端のオオノキをなんで出迎えてるのか本当にわからない

64 21/12/30(木)17:18:58 No.881701688

マダラって親族の結婚式とかにも呼ばれなそう

65 21/12/30(木)17:19:01 No.881701694

マダラって重要な役職につけちゃいけないのではこれ…

66 21/12/30(木)17:19:10 No.881701749

雲とも同盟直前まで行ったのにクーデターだったな

67 21/12/30(木)17:19:17 No.881701781

こいつアホなんじゃね...?

68 21/12/30(木)17:19:18 No.881701784

>基本的に写輪眼相手に正面から戦うと幻術で死ぬ 複数で囲めば勝つる!! こいつスサノオ使えるんだった…

69 21/12/30(木)17:19:35 No.881701867

岩隠れの偉い人達何してんのこいつ

70 21/12/30(木)17:19:43 No.881701896

この後裏では霧と岩はちょこちょこ揉めてたりする

71 21/12/30(木)17:19:43 No.881701898

>マダラって親族の結婚式とかにも呼ばれなそう うちはの者の結婚式でさえもう奴を呼ばんと聞くぞ兄者

72 21/12/30(木)17:20:07 No.881701998

戦闘は強いので木の葉の軍神みたいにおだててどうしても避けられない戦闘とかに突っ込むぐらいしかない まあその運用でも柱間の方が上なんだが…

73 21/12/30(木)17:20:08 No.881702005

相手は次期土影とその弟子の初代土影の孫です

74 21/12/30(木)17:20:20 No.881702069

>マダラって親族の結婚式とかにも呼ばれなそう 逆に問う? 呼びたい? こんなメンヘラで力こそ全てが座右の銘のおじさん

75 21/12/30(木)17:20:29 No.881702121

柱間と扉間が揃って土下座してもギリ許されない事件

76 21/12/30(木)17:20:38 No.881702170

>>うちはマダラを推薦するぞ!

77 21/12/30(木)17:20:46 No.881702208

こんな奴を火影にしようとした奴がいるらしいですね

78 21/12/30(木)17:20:47 No.881702215

>相手は次期土影とその弟子の初代土影の孫です 猿と綱手みたいなもんだな

79 21/12/30(木)17:21:04 No.881702302

>>火影落選して間もないくらいの時期なのかなこれ >>マダラが木の葉の額当てしてるかつ同盟結ぼうとしてる最中ってことは >当時土影でもない無様と木っ端のオオノキをなんで出迎えてるのか本当にわからない むしろ他の国の使者としてはこのくらいが丁度いいし 出迎えとしてもこの位が丁度いいんじゃない?

80 21/12/30(木)17:21:35 No.881702429

>当時土影でもない無様と木っ端のオオノキをなんで出迎えてるのか本当にわからない 影の代わりの挨拶ってお使い任務にマダラを行かせたのか兄者は?

81 21/12/30(木)17:21:47 No.881702489

次代の岩隠れを背負っていく人材に今後同盟を組む木の葉隠れの代表に面通しする効果を期待したんだろうか…

82 21/12/30(木)17:21:53 No.881702517

ガチでめんどくさいのはこの性格で柱間ぐらいしか止められないぐらい強いということだ

83 21/12/30(木)17:22:02 No.881702560

そもそも自分の一族からも見限られたようなやつに外交のコミュニケーションなんて務まるわけ無いすぎる…

84 21/12/30(木)17:22:08 No.881702587

不謹慎だが慣れ親しんだ友がついに結婚式に来てくれるとなると楽しみでもあるな

85 21/12/30(木)17:22:10 No.881702603

実際の同盟結ぶ時には初代土影と無様が来てるからこれは会談時でもないんだよ

86 21/12/30(木)17:22:28 No.881702700

ここで同盟組めてたら結構平和だったのかもしれんな… カカシオビトが戦争してたのは岩相手だったし

87 21/12/30(木)17:22:51 No.881702806

なんでうちは滅ぼさなかったの…

88 21/12/30(木)17:22:57 No.881702833

>当時土影でもない無様と木っ端のオオノキをなんで出迎えてるのか本当にわからない オオノキは初代土影の孫だし無様は尾獣会議の時に影の後ろにいたように土影の腹心だよ なので同盟をナンバー2とか影の身内とか同士での調印しようって場面になる 殴られた

89 21/12/30(木)17:23:13 No.881702921

里から忌み嫌われているけど強さだけは一丁前で何より王と仲が非常に良い厄介者 好き勝手やる愛人かな?

90 21/12/30(木)17:23:24 No.881702985

柱間はマダラ好きすぎる…

91 21/12/30(木)17:23:42 No.881703056

若い頃にこんな事されたらトラウマにもなるよね…

92 21/12/30(木)17:24:05 No.881703158

>ここで同盟組めてたら結構平和だったのかもしれんな… >カカシオビトが戦争してたのは岩相手だったし いやこの後同盟結んでるよ 柱間死後?くらいのタイミングで破棄して第一次大戦起こってるけど

93 21/12/30(木)17:24:12 No.881703197

>柱間はマダラ好きすぎる… 戦争の頃のモチベの一つがあいつと平和作りて~だったろうし仕方がない

94 21/12/30(木)17:24:13 No.881703202

次期影同士で友好結べたらいいねって感じで柱間が送り出したのか…?

95 21/12/30(木)17:24:15 No.881703214

扉間が飛雷神で殴りにくるレベル

96 21/12/30(木)17:24:30 No.881703289

オオノキが頑固ジジイになった原因の何割かになってそう

97 21/12/30(木)17:24:40 No.881703345

多分これ同盟会議の前日の打ち合わせとかそういう会合だよね…

98 21/12/30(木)17:24:48 No.881703373

>柱間はマダラ好きすぎる… 猿もダンゾウに甘いしナルトもサスケに甘いし…

99 21/12/30(木)17:24:55 No.881703419

このマダラのポジションが扉間だったらもっと上手い感じにことが進んでたんだろうなとは

100 21/12/30(木)17:25:02 No.881703454

>扉間が飛雷神で殴りにくるレベル こいつこれ避けられるからクソ

101 21/12/30(木)17:25:06 No.881703466

扉間ならマダラ一人で送り出したりしなさそうだから多分兄者が行かせた

102 21/12/30(木)17:25:07 No.881703473

ダンゾウに猿がクソ甘だったりサスケにナルトがクソ甘だったり 木の葉の伝統芸能になる

103 21/12/30(木)17:25:21 No.881703538

>里から忌み嫌われているけど強さだけは一丁前で何より王と仲が非常に良い厄介者 >好き勝手やる愛人かな? こう書くとクソ過ぎる

104 21/12/30(木)17:25:36 No.881703610

これは死を願われても当然の存在

105 21/12/30(木)17:25:42 No.881703640

>扉間が飛雷神で殴りにくるレベル でもあいつオマエならそうくると思っていたぞ って身内読みで飛雷神切りもかわすんだよね…

106 21/12/30(木)17:25:43 No.881703646

どうせお前らオレたち木の葉に腑見せる気ないんでしょ! だったら力の前に平伏しなさい!

107 21/12/30(木)17:25:45 No.881703656

マダラがこれやらかした時の扉間の反応がすごい気になる

108 21/12/30(木)17:25:45 No.881703659

>>扉間が飛雷神で殴りにくるレベル >こいつこれ避けられるからクソ 俺が使者をボコって気持ちよくなっていたタイミング…それを狙っていたか 相変わらず卑劣な奴だ

109 21/12/30(木)17:25:51 No.881703685

>ダンゾウに猿がクソ甘だったりサスケにナルトがクソ甘だったり >木の葉の伝統芸能になる そしてカワキにボルトが

110 21/12/30(木)17:25:57 No.881703716

あいついい奴だから部分柱間の前でしか見せてない上に元々の根はアレだからなマダラ

111 21/12/30(木)17:26:04 No.881703751

>この頃は柱間細胞なしでまだ発展途上だしなにより生身なのにスサノオを余裕で貫通するコンビ相手に余裕ぶっこけたな… すでに完成体スサノオまで言ってるの考えたら マジでこの時点でもマダラからしたら両方ハエみたいなもん

112 21/12/30(木)17:26:08 No.881703774

扉間様!!マダラが岩隠れの使者をなんかボコボコにしてます!! って報告された卑劣の反応が見たい

113 21/12/30(木)17:26:14 No.881703797

>マダラがこれやらかした時の扉間の反応がすごい気になる フー………

114 21/12/30(木)17:26:19 No.881703827

同盟ってマダラ倒した後だっけ?九尾捕獲してるし

115 21/12/30(木)17:26:26 No.881703868

>>柱間はマダラ好きすぎる… >猿もダンゾウに甘いしナルトもサスケに甘いし… 扉間ミナト綱手カカシ「…もうみんな殺された」

116 21/12/30(木)17:26:48 No.881703980

普段デスクに縛り付けられるし火影にしようとした柱間の判断は意外と正しいかもしれない 自由にさせちゃいけないやつだ 会談したりするときは柱間がリードつけときゃいいし

117 21/12/30(木)17:27:10 No.881704086

いや扉間 マダラに悪気はないのだ 細かい指示をしていなかった俺が悪かったとか柱間がめっちゃ庇ったと思われる

118 21/12/30(木)17:27:27 No.881704165

>この頃は柱間細胞なしでまだ発展途上だしなにより生身なのにスサノオを余裕で貫通するコンビ相手に余裕ぶっこけたな… この時に手抜かれてた事察したオオノキが戦意喪失するレベルの差があったんだ

119 21/12/30(木)17:27:37 No.881704211

そりゃみんな二代目火影は扉間だって言うわ

120 21/12/30(木)17:27:38 No.881704221

本気なら余裕で両方殺せてるからマジで争う気はなくて 変な気は起こさず大人しく同盟結びなよって軽い忠告気分だったのかな

121 21/12/30(木)17:27:40 No.881704225

>お前らみたいな雑魚が俺の前で柱間の名前を呼ぶんじゃねぇよ!! 無様「(うわぁ…これが噂のマダラかぁ…キツイなぁ…)」

122 21/12/30(木)17:27:41 No.881704237

マダラはお前達が思ってるほど悪い奴じゃないぞ! オレが言うから間違いないぞ!

123 21/12/30(木)17:27:44 No.881704251

>ダンゾウに猿がクソ甘だったりサスケにナルトがクソ甘だったり >木の葉の伝統芸能になる サスケなんかのために君が殴られる必要はない…

124 21/12/30(木)17:28:04 No.881704354

マダラに親しみ感じられるシーンって柱間と一緒の時くらいしか無いな 柱間と一緒の時には有った

125 21/12/30(木)17:28:05 No.881704360

>普段デスクに縛り付けられるし火影にしようとした柱間の判断は意外と正しいかもしれない 置き手紙「他の里を盗りに行きます、探さないでください」

126 21/12/30(木)17:28:11 No.881704389

スレ画は本心から平和になると思って言ってるよたぶん

127 21/12/30(木)17:28:29 No.881704478

>本気なら余裕で両方殺せてるからマジで争う気はなくて >変な気は起こさず大人しく同盟結びなよって軽い忠告気分だったのかな たぶん本人的にはガチでそれくらいの軽さ 柱間の名前出された キレた

128 21/12/30(木)17:28:36 No.881704518

柱間とマダラはできてるとか邪推してる忍もある程度いそう

129 21/12/30(木)17:28:40 No.881704537

柱間が一番強いんだから全員柱間の下につけばいいのに

130 21/12/30(木)17:28:42 No.881704553

書き込みをした人によって削除されました

131 21/12/30(木)17:28:45 No.881704572

>>本気なら余裕で両方殺せてるからマジで争う気はなくて >>変な気は起こさず大人しく同盟結びなよって軽い忠告気分だったのかな >たぶん本人的にはガチでそれくらいの軽さ >柱間の名前出された >キレた ???

132 21/12/30(木)17:28:53 No.881704614

岩の使者をバシッと迎えてくれマダラ! バシッと追い返してきたぞ柱間ァ!

133 21/12/30(木)17:28:54 No.881704622

>>ダンゾウに猿がクソ甘だったりサスケにナルトがクソ甘だったり >>木の葉の伝統芸能になる >サスケなんかのために君が殴られる必要はない… あぁ…そこにも繋がってるのか…

134 21/12/30(木)17:29:02 No.881704655

柱間殿の名前言ったくらいで怒らないでくれる!?

135 21/12/30(木)17:29:04 No.881704663

令和になって無様の細かい所作が再発見されるの面白いよね

136 21/12/30(木)17:29:18 No.881704734

ねえ柱間… 同盟とかあいつら木の葉と対等の立場とか思ってない?その内同盟反故にしたりすることない? ここはやっぱ木の葉の力を見せつけて一つわからせた方がいいと思う

137 21/12/30(木)17:29:19 No.881704737

オオノキはこの時点で両天秤って異名があったっぽいから全盛期には達してないけど既にかなり強いはず

138 21/12/30(木)17:29:42 No.881704854

当時でも柱間>>>マダラ>超えられない壁>その他レベルの差があるからな

139 21/12/30(木)17:29:51 No.881704894

>本気なら余裕で両方殺せてるからマジで争う気はなくて >変な気は起こさず大人しく同盟結びなよって軽い忠告気分だったのかな 同盟などない 木の葉の力にただ従え といってるので同盟結びなよもクソもねぇよ!?

140 21/12/30(木)17:30:00 No.881704933

同盟なんて思い上がってたから痛めつけて帰したぞ これであいつらも木の葉にひれ伏すだろう

141 21/12/30(木)17:30:05 No.881704961

>柱間殿の名前言ったくらいで怒らないでくれる!? 柱間の名前言ったくらいだと…?

142 21/12/30(木)17:30:07 No.881704972

柱間から岩隠れから客人くるからもてなしてくれって言われたのをマダラ脳で変換したらこうなった

143 21/12/30(木)17:30:08 No.881704978

一流の忍同士なら拳を重ねれば心の内がわかるし…を地で行くマダラ

144 21/12/30(木)17:30:13 No.881705005

オレと柱間のいる木の葉が最強に決まってんだからそこを中心に纏まれば全部上手くいくに決まってんじゃん!間違ったこと言ってる!?

145 21/12/30(木)17:30:21 No.881705054

このマダラより頭おかしいイズナが生きてた時のうちはハト派の絶望感すごそう

146 21/12/30(木)17:30:22 No.881705059

>令和になって無様の細かい所作が再発見されるの面白いよね あ~あ みたいなポーズ好き

147 21/12/30(木)17:30:54 No.881705214

>柱間から岩隠れから客人くるからもてなしてくれって言われたのをマダラ脳で変換したらこうなった もてなし…つまり俺と柱間のように戦闘でコミュニケーションとるってことだな

148 21/12/30(木)17:30:57 No.881705225

同盟の話はもう柱間がまとめてるっていってんだろ!? 反故にしてどうすんだよ!

149 21/12/30(木)17:30:59 No.881705239

>>>本気なら余裕で両方殺せてるからマジで争う気はなくて >>>変な気は起こさず大人しく同盟結びなよって軽い忠告気分だったのかな >>たぶん本人的にはガチでそれくらいの軽さ >>柱間の名前出された >>キレた >??? 意味わからん…

150 21/12/30(木)17:31:01 No.881705248

>>令和になって無様の細かい所作が再発見されるの面白いよね >あ~あ >みたいなポーズ好き (木の葉に貸し1だな)

151 21/12/30(木)17:31:09 No.881705283

火影選挙でボロ負けしてからマダラは気が立ってるんぞ...すまんすまん!

152 21/12/30(木)17:31:11 No.881705293

扉間の名前でも切れる

153 21/12/30(木)17:31:19 No.881705327

もてなせってちょっと喧嘩してこいって意味じゃなかったのか!?

154 21/12/30(木)17:31:29 No.881705374

>オレと柱間のいる木の葉が最強に決まってんだからそこを中心に纏まれば全部上手くいくに決まってんじゃん!間違ったこと言ってる!? これはこれで間違ってないんだよな 実際その後3回も世界大戦起きてるし

155 21/12/30(木)17:31:41 No.881705431

ただの敵すぎる…

156 21/12/30(木)17:31:43 No.881705444

>同盟の話はもう柱間がまとめてるっていってんだろ!? >反故にしてどうすんだよ! 柱間が火影やめたらあいつら絶対逆らってくるよ? ここで完璧に序列つけた方が絶対平和になるって!

157 21/12/30(木)17:31:44 No.881705449

(柱間は甘い奴だから俺が厳しくしとかないとな…)

158 21/12/30(木)17:31:57 No.881705515

>オレと柱間のいる木の葉が最強に決まってんだからそこを中心に纏まれば全部上手くいくに決まってんじゃん!間違ったこと言ってる!? そういう言い方はよせ!マダラ!

159 21/12/30(木)17:32:14 No.881705608

>(柱間は甘い奴だから俺が厳しくしとかないとな…) 割とこの思考はマダラもあったと思う 扉間と同じで

160 21/12/30(木)17:32:16 No.881705615

読者に柱間と喧嘩した?と思わせといて後に好きすぎるからって判明するのいいよね

161 21/12/30(木)17:32:38 No.881705728

テキトーにマダラの行動にも意味有った話に仕立て上げるとしたら 同盟の条件が柱間が簡単に決めた「タダでも…」みたいなナメたものだったのを後で知ったので阻止したみたいなヤツにでもすれば… まぁ同盟の条件とかちゃんと柱間以外も精査してるだろうけどな

162 21/12/30(木)17:32:43 No.881705753

さすがにもてなせの意味を勘違いしたとかじゃないよ はっきり同盟などないっていってるから柱間と相手との間に同盟の話成立してるの知った上で そんなものは必要ないって判断で力の差を教えてやった

163 21/12/30(木)17:32:49 No.881705769

シミュレーションゲームで脳筋ユニットに向いてない仕事させちゃったみたいな

164 21/12/30(木)17:32:51 No.881705779

額当て似合わなすぎない?

165 21/12/30(木)17:33:05 No.881705844

話が違う…!だから完全に話ついてる後なのが酷い

166 21/12/30(木)17:33:07 No.881705857

>これはこれで間違ってないんだよな >実際その後3回も世界大戦起きてるし そうなっても柱間とマダラが死んだ後分裂するでしょ多分

167 21/12/30(木)17:33:08 No.881705869

岩の使者を喜ばせるにはどうすれば… 自分がされて嬉しいことするか…来い両天秤の小僧!

168 21/12/30(木)17:33:20 No.881705927

>そんなものは必要ないって判断で力の差を教えてやった 何もかも独断で決めやがって…

169 21/12/30(木)17:33:21 No.881705933

(客人をもてなせばいいんだな…?) (なんだこいつら……力関係をわかってないのか?) (わからせるか……)

170 21/12/30(木)17:33:25 No.881705950

同盟条件なんて扉間がキチンと決めてるに決まってるし…

171 21/12/30(木)17:33:50 No.881706063

>>(柱間は甘い奴だから俺が厳しくしとかないとな…) >割とこの思考はマダラもあったと思う >扉間と同じで 柱間単体だと尾獣無料配分しようとするくらいだからな ちょっと俺は厳しくしてバランスとっとくか!

172 21/12/30(木)17:33:52 No.881706070

この後扉間は頭抱えてそう

173 21/12/30(木)17:33:53 No.881706078

ちょっと面白い血継淘汰持ってたから遊んでやったんだ両天秤の小僧

174 21/12/30(木)17:34:02 No.881706124

>シミュレーションゲームで脳筋ユニットに向いてない仕事させちゃったみたいな 張飛や呂布に外交させるなんて

175 21/12/30(木)17:34:11 No.881706160

この後柱間お得意の土下座連発してそう

176 21/12/30(木)17:34:11 No.881706161

話が違うすぎる…

177 21/12/30(木)17:34:54 No.881706345

柱間の名前を出すな!は間違いなくキレてるけどボコったのは親切心とかの可能性もある

178 21/12/30(木)17:34:57 No.881706359

柱間木人だけでマダラのクソでかい完成体スサノオと互角と考えたら世界のパワーバランス狂いすぎてる

179 21/12/30(木)17:34:58 No.881706365

>この後扉間は頭抱えてそう フー……

180 21/12/30(木)17:35:02 No.881706384

>この後柱間お得意の土下座連発してそう 柱間が格下に頭下げるとか違ク!

181 21/12/30(木)17:35:08 No.881706412

>さすがにもてなせの意味を勘違いしたとかじゃないよ >はっきり同盟などないっていってるから柱間と相手との間に同盟の話成立してるの知った上で >そんなものは必要ないって判断で力の差を教えてやった 要はお前らごときが俺たちと対等だと思ってるのか お前らは俺より下だ従え って教えただけだからね なにやってんの!?

182 21/12/30(木)17:35:18 No.881706470

トップの柱間の意に沿わないことしたら柱間の顔に泥を塗ることすら理解できないのはちょっと...

183 21/12/30(木)17:35:21 No.881706485

そもそもマダラと会ってる場所どこなんだ もしかして木の葉に来る途中に待ち伏せしてない?

184 21/12/30(木)17:35:32 No.881706539

これからはみんなで仲良くしようって言ってんの!!

185 21/12/30(木)17:35:37 No.881706554

>>この後柱間お得意の土下座連発してそう >柱間が格下に頭下げるとか違ク! お前が柱間に頭下げさせてんだよ!?

186 21/12/30(木)17:35:38 No.881706557

無様と生前マダラはどんな感じの戦いになるんだろうか

187 21/12/30(木)17:35:48 No.881706599

>>この後柱間お得意の土下座連発してそう >柱間が格下に頭下げるとか違ク! (一度わからせる必要があるな…)

188 21/12/30(木)17:36:00 No.881706653

>これからはみんなで仲良くしようって言ってんの!! 絶対的な力の元で統治すれば仲良くできる!!!

189 21/12/30(木)17:36:05 No.881706674

オオノキが完成体スサノオのこと知らなかったからこの時は普通に無様ごとボコられてるからレベルが本当に違う

190 21/12/30(木)17:36:11 No.881706710

>トップの柱間の意に沿わないことしたら柱間の顔に泥を塗ることすら理解できないのはちょっと... 愛人が勝手にやってると言う言葉に根拠付けるだけだな…

191 21/12/30(木)17:36:16 No.881706726

柱間!あいつらにお灸据えといたから 次の会合ではもっと強く出ていいぞ! 交渉も優位に進められること間違いなしだ! また平和に一歩近づいたな!

192 21/12/30(木)17:36:21 No.881706749

>これからはみんなで仲良くしようって言ってんの!! わざわざ雑魚どもに合わせる必要などない! 俺が1発わからせてきてやる

193 21/12/30(木)17:36:26 No.881706772

(力の差があるのに対等になんてこの時代には早すぎるぜ…)

194 21/12/30(木)17:36:26 No.881706773

描写少ないけど無様わりといい人っぽいよね

195 21/12/30(木)17:36:35 No.881706805

マダラがうちはの仲間にすら見捨てられた理由が察せれるのひどくない?

196 21/12/30(木)17:36:53 No.881706881

>>>この後柱間お得意の土下座連発してそう >>柱間が格下に頭下げるとか違ク! >(一度わからせる必要があるな…) ループするな

197 21/12/30(木)17:37:19 No.881706982

>オオノキが完成体スサノオのこと知らなかったからこの時は普通に無様ごとボコられてるからレベルが本当に違う 多分スサノオすら使ってない

198 21/12/30(木)17:37:37 No.881707056

本編の大戦時にオオノキがあの時は本気じゃなかったのか!ってビビってるのがひどい マダラの遊びが相手からしたら命の危機ってわかってない

199 21/12/30(木)17:38:13 No.881707208

>マダラの遊びが相手からしたら命の危機ってわかってない お遊びで死にかける相手に同盟など結ぶ必要が…?

200 21/12/30(木)17:38:13 No.881707211

>マダラがうちはの仲間にすら見捨てられた理由が察せれるのひどくない? 物理的に強いパワハラジャイアン上司とか嫌われて当然過ぎる

201 21/12/30(木)17:38:15 No.881707224

>描写少ないけど無様わりといい人っぽいよね 少なくとも上としてダメな点は描かれてない

202 21/12/30(木)17:38:49 No.881707376

>描写少ないけど無様わりといい人っぽいよね あんな陰険包帯グルグル巻き男のどこが良い人に見えるんだ?

203 21/12/30(木)17:39:14 No.881707489

オオノキからするとオビトマダラは回りくどすぎて困惑してそう

204 21/12/30(木)17:39:18 No.881707503

>>描写少ないけど無様わりといい人っぽいよね >少なくとも上としてダメな点は描かれてない 連合軍の前で戦利品の奪い合い云々はあかん

205 21/12/30(木)17:39:37 No.881707585

>描写少ないけど無様わりといい人っぽいよね いい人かはわからないけど苦労人なのはわかる

206 21/12/30(木)17:39:44 No.881707618

全部イズナが悪い

207 21/12/30(木)17:39:50 No.881707636

>>描写少ないけど無様わりといい人っぽいよね >あんな陰険包帯グルグル巻き男のどこが良い人に見えるんだ? …チョビヒゲ

208 <a href="mailto:無">21/12/30(木)17:39:51</a> [無] No.881707648

(あちゃあ…よりによってコイツか)

209 21/12/30(木)17:39:51 No.881707649

>本編の大戦時にオオノキがあの時は本気じゃなかったのか!ってビビってるのがひどい >マダラの遊びが相手からしたら命の危機ってわかってない (そうか力の差があまり伝わってなかったのか…もっと怖がらせておけば良かったか…)

210 21/12/30(木)17:39:54 No.881707661

まあ実際力の差だけはガチなんだ そんで自分より強い柱間と自分がいる木の葉が最強なのも事実なんだ でもその柱間が平和な世界目指して同盟を結ぼうとしてるんだぞおい

211 21/12/30(木)17:39:58 No.881707680

両天秤の小僧め…少しはやるようになったな…(しみじみ)

212 21/12/30(木)17:40:04 No.881707720

ごく普通の冷酷な忍だと思うよ無様 クールだから好きだけど

213 21/12/30(木)17:40:05 No.881707730

忍界ナンバー2の実力者だから誰も止められない

214 21/12/30(木)17:40:35 No.881707850

>オオノキからするとオビトマダラは回りくどすぎて困惑してそう 相変わらずの戦争狂なんじゃぜ

215 21/12/30(木)17:40:40 No.881707867

>両天秤の小僧め…少しはやるようになったな…(しみじみ) …さて 二個目はどうする?

216 21/12/30(木)17:40:41 No.881707870

同盟なんてまるで木の葉と対等みたいだろ

217 21/12/30(木)17:40:43 No.881707885

対等な相手など不要! 結局木の葉が一番強いんだから木の葉が全部統一すればヨシ!

218 21/12/30(木)17:40:49 No.881707905

力の差を見せつけるじゃねえんだよ里の意向固まってんだよ…

219 21/12/30(木)17:40:51 No.881707915

マダラは一応「木ノ葉の里は皆強いからあまり暴れないでくださいね!柱間って人もいて僕は信用してますし何より僕はその右腕です!」と思ってやってるなら多分言うことも間違ってない スレ画はただ出力が270度くらいねじ曲がってる

220 21/12/30(木)17:41:17 No.881708033

>両天秤の小僧め…少しはやるようになったな…(しみじみ) でもオオノキとマダラの関係って一方的にボコられただけじゃん…

221 21/12/30(木)17:41:19 No.881708037

>描写少ないけど無様わりといい人っぽいよね でも分裂してキモいし…

222 21/12/30(木)17:41:30 No.881708099

戦争終わったら俺の墓に報告に来いよって言ったのオオノキに言外に死ぬなよって言ってくれてて優しみを感じる

223 21/12/30(木)17:41:48 No.881708189

マダラにも大義があったし一族や世界を憂う気持ちも本物だったけど それはそれとしてクソみたいに性格悪いゴミ野郎だったのも間違いない それでいて圧倒的強者だから手がつけられない

224 21/12/30(木)17:42:23 No.881708337

>でもオオノキとマダラの関係って一方的にボコられただけじゃん… 他所からきたジャリと遊んでやって躾けてやった思い出があって あの時のジャリが結構やるようになったなぁってほのぼのしてるんだ マダラの中ではそうなってるんだ

225 21/12/30(木)17:42:30 No.881708367

>二個目はどうする? これ無慈悲過ぎてきらい 総力挙げてやっと一個止めたのに二個目はどうする?じゃねーよ

226 21/12/30(木)17:42:49 No.881708437

無様の分裂分身は今でもわけがわからない…分身とはなにかって哲学的な問いになる

227 21/12/30(木)17:42:59 No.881708485

マダラは徐々に狂っていったから決定的なターニングポイントが分かりにくい

228 21/12/30(木)17:43:11 No.881708556

たぶん悪意はないんだよ 変な気を起こさず強い木の葉に従う方がより平和になるからみんな得って思ってるだけで

229 21/12/30(木)17:43:14 No.881708569

平和を願う気持ちも弱者が嫌いで強者と戦いたい気持ちもどっちも本物なの死ぬ程めんどくさい

230 21/12/30(木)17:43:32 No.881708642

実際柱間扉間とマダラの3人がいた時代に他里を皆殺しにしてしまうというのは妙手だと思う

231 21/12/30(木)17:43:48 No.881708710

マダラの在り方はジャンプ漫画で言うなら宿儺とか安心院さんみたいな始めから最強だから視点とかがずれてるタイプのアレで 柱間みたいな対等な人間だから人間扱いしてるだけで基本は多分無意識的に見下してるっぽく扱われる口調?なんだと思う

232 21/12/30(木)17:43:54 No.881708731

>実際柱間扉間とマダラの3人がいた時代に他里を皆殺しにしてしまうというのは妙手だと思う このマダラ野郎!

233 21/12/30(木)17:43:55 No.881708735

戦い以外の使い方がなかなか難しい人材だけどとびきり優秀

234 21/12/30(木)17:43:57 No.881708740

無様(これがマダラか…噂通りだな)

235 21/12/30(木)17:43:59 No.881708755

火水土しか出てないけど二代目世代みんな良い人だよね 戦略戦術は別として

236 21/12/30(木)17:44:11 No.881708814

2個目どうにかしても3個目を追加したと思われる

237 21/12/30(木)17:44:13 No.881708819

岩の両天秤の小僧か!ってちょっと嬉しそうなの好き マダラ的にはマジでいい感じに交流深められたと思ってたのかもしれん

238 21/12/30(木)17:44:18 No.881708841

>マダラは徐々に狂っていったから決定的なターニングポイントが分かりにくい イズナの遺言(呪い)

239 21/12/30(木)17:44:22 No.881708862

力で支配してたら柱間死んだ後えらいことになってただろうな…

240 21/12/30(木)17:44:23 No.881708868

マダラの戦い方ってずっとそうだよね 技ぶつけて対処させていい気にさせてもっと強い技ぶつけて嘲笑うのが大好き 控え目に言って性格が悪い!

241 21/12/30(木)17:44:23 No.881708870

そりゃあ人望無いわな…

242 21/12/30(木)17:44:24 No.881708876

我愛羅のパパは大蛇丸が殺したから素材があるのはわかるけど 無様やヒゲと三代目雷影の墓を荒らされてる事実を重く受け止めてほしい

243 21/12/30(木)17:44:34 No.881708923

>変な気を起こさず強い木の葉に従う方がより平和になるからみんな得って思ってるだけで そういうやり方はよさぬか!

244 21/12/30(木)17:44:36 No.881708928

>戦略戦術は別として 言われてるぜグルグルヤロー

245 21/12/30(木)17:44:51 No.881708992

>マダラは徐々に狂っていったから決定的なターニングポイントが分かりにくい そもそも写輪眼使えるうちはは脳がおかしくなってるし……

246 21/12/30(木)17:45:08 No.881709059

(おかしいな…俺と柱間の気持ちは同じなはず…)

247 21/12/30(木)17:45:16 No.881709090

>>二個目はどうする? >これ無慈悲過ぎてきらい >総力挙げてやっと一個止めたのに二個目はどうする?じゃねーよ 違うんですよ昔の知り合いのガキが成長しててほう…ってなったからさらに底力を見たくてやったんですよ…

248 21/12/30(木)17:45:17 No.881709098

綱手をか弱い女と揶揄したのも女子は戦うもんじゃないというマダラなりのフェミニズムだと思う

249 21/12/30(木)17:45:24 No.881709124

なんだろうSSRやLR10枚抜きしたスクリーンショットを悪気なく満面の笑みで見せてきそうな性格してるよね

250 21/12/30(木)17:45:25 No.881709127

人望ないけど力がある方の転生者だし… 向こうの方が力もあるけど…

251 21/12/30(木)17:45:29 No.881709148

>2個目どうにかしても3個目を追加したと思われる 31アイスクリームじゃねーんだぞ…

252 21/12/30(木)17:45:35 No.881709171

マダラを生かしておいていいことが一つもないのクソ笑える

253 21/12/30(木)17:45:53 No.881709235

>綱手をか弱い女と揶揄したのも女子は戦うもんじゃないというマダラなりのフェミニズムだと思う 綱手に関してはたぶん違うと思う…

254 21/12/30(木)17:45:56 No.881709247

>綱手をか弱い女と揶揄したのも女子は戦うもんじゃないというマダラなりのフェミニズムだと思う フェミニズム(木で真っ二つ)

255 21/12/30(木)17:45:58 No.881709260

>実際柱間扉間とマダラの3人がいた時代に他里を皆殺しにしてしまうというのは妙手だと思う オオオ イイイ 里どころか一族というまとまりすら持たないテロリストが延々と襲撃にくる地獄の時代がくるわ

256 21/12/30(木)17:46:03 No.881709277

>実際柱間扉間とマダラの3人がいた時代に他里を皆殺しにしてしまうというのは妙手だと思う 頭うちはかよ

257 21/12/30(木)17:46:11 No.881709306

>我愛羅のパパは大蛇丸が殺したから素材があるのはわかるけど >無様やヒゲと三代目雷影の墓を荒らされてる事実を重く受け止めてほしい DNAさえあればいいからこそこそ盗んでたんだろう カブトの実力が五影以上になってるの考えたらバレないのもそれぐらいできて普通

258 21/12/30(木)17:46:17 No.881709335

>岩の両天秤の小僧か!ってちょっと嬉しそうなの好き >マダラ的にはマジでいい感じに交流深められたと思ってたのかもしれん アイツ壊滅的なコミュ障だからな…

259 21/12/30(木)17:46:44 No.881709471

じゃぜ影と無をトラウマになるくらいボコボコにしておいて砂利認識なのが酷い

260 <a href="mailto:うちは一族">21/12/30(木)17:47:02</a> [うちは一族] No.881709573

>>実際柱間扉間とマダラの3人がいた時代に他里を皆殺しにしてしまうというのは妙手だと思う >頭うちはかよ ノー 頭マダラ

261 21/12/30(木)17:47:08 No.881709616

>綱手をか弱い女と揶揄したのも女子は戦うもんじゃないというマダラなりのフェミニズムだと思う 弱い千手自体に失望してるからあれはただの偏見と差別だと思う そしてそれを否定出来るほどの力を持ってるやつは柱間くらいだから誰も文句言えない

↑Top