虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/30(木)16:32:45 つよち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)16:32:45 No.881688714

つよちゃん…

1 <a href="mailto:友人">21/12/30(木)16:33:38</a> [友人] No.881688953

出前にしよう

2 21/12/30(木)16:33:39 No.881688958

べべベッ

3 21/12/30(木)16:34:32 No.881689207

これがネコマタギってやつか…

4 21/12/30(木)16:34:51 No.881689304

おもしれ…

5 21/12/30(木)16:36:07 No.881689671

アルフは賢いですね…

6 21/12/30(木)16:36:57 No.881689889

友人もネコも嫌がってるけど本当にウルトラ美味いんですか…?

7 21/12/30(木)16:37:07 No.881689940

そもそも塩分強すぎだろ

8 21/12/30(木)16:37:43 No.881690101

つよちゃんの言うウルトラ美味いがな…

9 21/12/30(木)16:37:46 No.881690111

やっぱり変に味がしないのが美味いってのつよちゃんがおかしいだけだって… ってかこれマジで描写的にハーブどころか塩すらしてないのか

10 21/12/30(木)16:37:54 No.881690158

つよちゃんのウルトラ美味いほど信用できない美味いもないと思う…

11 21/12/30(木)16:38:10 No.881690219

>そもそも塩分強すぎだろ 何で塩してると思った つよちゃんだぞ

12 21/12/30(木)16:38:50 No.881690417

アルフは賢い上にかわいいな

13 21/12/30(木)16:39:35 No.881690620

>そもそも塩分強すぎだろ 何も味づけしてないぞすごいぞ

14 21/12/30(木)16:39:44 No.881690677

心がどこかしら壊れてそうだから味覚が狂ってる可能性がある

15 21/12/30(木)16:40:08 No.881690789

>つよちゃんのウルトラ美味いほど信用できない美味いもないと思う… 低温調理もバケツ以前につよちゃんが信用できないんだろうな…

16 21/12/30(木)16:40:27 No.881690880

つよちゃんは素材族だからな…

17 21/12/30(木)16:40:32 No.881690916

ちゃむちゃむのコマ可愛い…

18 21/12/30(木)16:40:36 No.881690938

>何も味づけしてないぞすごいぞ ベベベッ

19 21/12/30(木)16:41:04 No.881691075

ねぇこれ鶏ハムじゃなくて加熱しただけの鶏じゃ...

20 21/12/30(木)16:41:18 No.881691130

つよちゃんのこれまでの行いから信用できないだけなのに叩きだ嫉妬だ暴れる「」いる

21 21/12/30(木)16:41:43 No.881691258

柏餅の葉っぱ食うような奴だしな

22 21/12/30(木)16:41:44 No.881691261

>ねぇこれ鶏ハムじゃなくて半端に加熱しただけの鶏じゃ...

23 21/12/30(木)16:41:58 No.881691314

鶏肉をそのまま低温調理しただけで下味も付けてなさそうだもんな…

24 21/12/30(木)16:42:07 No.881691370

>ちゃむちゃむのコマ可愛い… 猫みたいなωしやがって

25 21/12/30(木)16:42:18 No.881691435

>つよちゃんのこれまでの行いから信用できないだけなのに叩きだ嫉妬だ暴れる「」いる 本人のレスなんじゃないの

26 21/12/30(木)16:42:53 No.881691607

メンタリティ的にはボディービルダー向きかもしれない

27 21/12/30(木)16:43:07 No.881691674

ね…猫は肉食動物なはず…

28 21/12/30(木)16:43:20 No.881691750

普通ハーブソルトとかさ…

29 21/12/30(木)16:43:22 No.881691757

バケツとか抜きにしてもよくこれでパーティーしようと思ったな

30 21/12/30(木)16:43:24 No.881691762

>ね…猫は肉食動物なはず… ベベベッ

31 21/12/30(木)16:43:53 No.881691881

オモコロ以外で描いてるやつは相変わらずおもしれーな

32 21/12/30(木)16:44:13 No.881691986

味付け何もしてないのをウルトラ美味いって辺り つよちゃんやっぱどこかおかしい

33 21/12/30(木)16:44:19 No.881692030

つよちゃんの作る料理絶対まずいよな

34 21/12/30(木)16:44:31 No.881692085

>メンタリティ的にはボディービルダー向きかもしれない そうかな… fu663790.png

35 21/12/30(木)16:44:53 No.881692185

じぶんでつくったこんなやつをウルトラ美味いとか言えるのって素敵やん?

36 21/12/30(木)16:45:08 No.881692261

>fu663790.png 致命的に知能が足りてない

37 21/12/30(木)16:45:24 No.881692356

>つよちゃんの作る料理絶対まずいよな つよちゃんの心のステイサムを信じろ

38 21/12/30(木)16:45:46 No.881692448

シンプルに食に興味ない 栄養とかも理解してなさそう

39 21/12/30(木)16:45:49 No.881692458

>柏餅の葉っぱ食うような奴だしな 店先で千切りキャベツ貪り食うような奴だもんね…

40 21/12/30(木)16:45:57 No.881692503

友人が毎度強すぎる

41 21/12/30(木)16:46:32 No.881692662

これを友人に食わせようとしたんか?

42 21/12/30(木)16:47:13 No.881692848

バケツは新品だよ!

43 21/12/30(木)16:47:54 No.881693047

>バケツは新品だよ! 出前にしよう

44 21/12/30(木)16:48:42 No.881693269

ケーキの方はかなしい…

45 21/12/30(木)16:48:45 No.881693274

>バケツは新品だよ! つよちゃんが廊下で作るという枕言葉を省略するな 1番大事なとこだ

46 21/12/30(木)16:48:59 No.881693347

バケツは良いとしてもせめて床に置かないでくれ

47 21/12/30(木)16:50:18 No.881693706

>つよちゃんが廊下で作るという枕言葉を省略するな >1番大事なとこだ >出前にしよう

48 21/12/30(木)16:51:26 No.881694051

多分カップラーメンの食生活続いたせいで他の味わからないんじゃ無いかな… カップ麺とかうまあじ成分の塊だしあればっか食ってたら味覚もおかしくなる

49 21/12/30(木)16:53:28 No.881694616

そのウルトラ美味い鳥ハムって低温調理器で作ったやつでしょ…

50 21/12/30(木)16:54:01 No.881694765

>つよちゃんが作るという枕言葉を省略するな >1番大事なとこだ

51 21/12/30(木)16:55:28 No.881695179

猫の食わないものを美味いって言うのか…

52 21/12/30(木)16:55:33 No.881695218

低温調理器具使ってるなら半生とかは無いとは思うけどつよちゃんが作るってところが不安要素すぎる

53 21/12/30(木)16:55:56 No.881695333

>猫の食わないものを美味いって言うのか… そのこと自体は別におかしくないけどこれまでのエピソードがおかしいから…

54 21/12/30(木)16:56:17 No.881695438

味付けなし多分臭みも消してないなら 理屈としてはネコは喜びそうな感じもするんだけどな…つよちゃん製だもんな…

55 21/12/30(木)16:56:34 No.881695513

つよちゃんなら「赤いけどまあいいか」とか言ってカンピロバクターしそうで怖い

56 21/12/30(木)16:57:29 No.881695753

猫はむしろなにかして匂い強くしてくれたほうが食いつきはいいから…

57 21/12/30(木)16:58:04 No.881695918

>>つよちゃんが作るという枕言葉を省略するな >>1番大事なとこだ ああだからアレフが食わないのか…賢いな…

58 21/12/30(木)16:58:59 No.881696186

>つよちゃんなら「赤いけどまあいいか」とか言ってカンピロバクターしそうで怖い さすがに鳥の生はヤバいくらい分かるだろう 分かるよね?

59 21/12/30(木)16:59:07 No.881696228

猫がうっかり食ってもいいか…ってなるレベルの鶏ハムは多分人間にとっては美味しくない

60 21/12/30(木)16:59:23 No.881696301

何も味つけしてないのをウルトラ美味しいとか書ける男を信用できるか!

61 21/12/30(木)16:59:28 No.881696326

生ブロッコリーの虫リスクを気にせず食うつよちゃんだぞ

62 21/12/30(木)17:00:20 No.881696550

味は欲しいな…

63 21/12/30(木)17:00:29 No.881696595

猫が食わんってよっぽどじゃね?

64 21/12/30(木)17:00:56 No.881696752

>柏餅の葉っぱ食うような奴だしな しかもおいしーとか言ってたしな…

65 21/12/30(木)17:01:06 No.881696804

うむ 出前にしよう

66 21/12/30(木)17:01:11 No.881696829

猫缶とか良い猫缶でも人食うと不味いよね

67 21/12/30(木)17:01:12 No.881696834

>さすがに鳥の生はヤバいくらい分かるだろう >分かるよね? うーん微妙

68 21/12/30(木)17:01:18 No.881696873

まさかほんとに塩すらしてなかったなんて…

69 21/12/30(木)17:01:47 No.881697018

なんでマッチョになりたいのに米を食うんですか?

70 21/12/30(木)17:02:24 No.881697176

>なんでマッチョになりたいのに米を食うんですか? 炭水化物とか栄養素理解してない説

71 21/12/30(木)17:02:39 No.881697254

マッチョも米はちゃんと食うよ

72 21/12/30(木)17:03:06 No.881697386

生のブロッコリーと味付けなしの鶏ハムばかり食うとかきんにくん並みのポテンシャルがあるかもしれない

73 21/12/30(木)17:03:28 No.881697487

一応脂肪つけてから絞るってなってるから米とか食うのはおかしくないか カップ麺はやめろ

74 21/12/30(木)17:03:38 No.881697540

>ケーキの方はかなしい… これ前の漫画でも出してた猫用ケーキだよね…

75 21/12/30(木)17:04:11 No.881697708

つよちゃんのハムはまずいのか?

76 21/12/30(木)17:04:19 No.881697747

つよちゃん腹いっぱいになれば生きて行けると思ってそうだからこんにゃくだけ食べて生きましょうって言えば栄養失調レポ漫画書いてくれるかもしれない

77 21/12/30(木)17:04:22 No.881697766

ねこに塩はやばいっていうけどそれでも猫も塩味付いてるほうが好きっぽい

78 21/12/30(木)17:04:32 No.881697831

>つよちゃんのハムはまずいのか? そもそもこれはハムではない

79 21/12/30(木)17:04:41 No.881697869

>つよちゃんのハムはまずいのか? 食ったことないけど絶対美味くないのだけは確信できる

80 21/12/30(木)17:05:50 No.881698180

つよちゃん食育とかされなかったのかな

81 21/12/30(木)17:05:50 No.881698184

鶏むねでもそのままだと結構臭みあるもんなぁ

82 21/12/30(木)17:05:54 No.881698204

下味のついてない肉の味をどう表現していいか分からない 安い豚肉なんかは油の味しかしないし

83 21/12/30(木)17:06:11 No.881698284

生のブロッコリーは腹壊すまでやると言ってたけど腹壊してもやってると思う そしてブロッコリーのせいだと思ってないと思う

84 21/12/30(木)17:06:49 No.881698456

低温調理というか鶏ハム作るなら普通にキッチンでやるとか炊飯器使うとか…

85 21/12/30(木)17:07:01 No.881698507

>つよちゃん食育とかされなかったのかな つよちゃん日記のすげえ古いのから読んでったら分かるけどなんかもう育ちの時点で怪しい所あるからな…

86 21/12/30(木)17:07:15 No.881698574

バケツじゃなくてボウル使えばいいだけだと思うよ…

87 21/12/30(木)17:07:50 No.881698735

俺も虫とか気にしないけどほかの人は気にすると思う

88 21/12/30(木)17:07:51 No.881698738

食育以前に味覚存在しないんじゃないかな…

89 21/12/30(木)17:07:54 No.881698764

低音調理器具を買ったんだ 調理器に丁度いい大きいお鍋がないからバケツでやったんだ キッチンは猫が来て危ないから廊下でやったんだ 出前にしよう

90 21/12/30(木)17:07:56 No.881698780

これは調理と言うか火を通した鶏むね肉そのままだからな

91 21/12/30(木)17:08:03 No.881698824

>バケツじゃなくてボウル使えばいいだけだと思うよ… 低音調理器は多少でかい容器じゃないと収まらねぇんだ

92 21/12/30(木)17:08:32 No.881698951

ハムではなく柔らかい鶏肉ですね

93 21/12/30(木)17:08:49 No.881699048

つよちゃんが好きなのとつよちゃんが信用ならないのは矛盾しないからな…

94 21/12/30(木)17:08:54 No.881699071

最初にペペペされてるのがわざわざ買ってきた猫用ケーキなのがもう面白い

95 21/12/30(木)17:09:09 No.881699135

かなり猫に気を使ってるつよちゃんが食っても良いか…となる鶏ハムは少なくともパーティで食う代物ではない

96 21/12/30(木)17:09:17 No.881699164

>つよちゃんが好きなのとつよちゃんが信用ならないのは矛盾しないからな… 好きだから信用してないとも言える

97 21/12/30(木)17:10:06 No.881699375

年末に来て猫にプレゼントまでくれる友人仲良しだな でも味無し肉パーティーは微妙だと思う

98 21/12/30(木)17:10:29 No.881699489

>年末に来て猫にプレゼントまでくれる友人仲良しだな >でも味無し肉パーティーは微妙だと思う なので出前にしようと言う

99 21/12/30(木)17:11:04 No.881699646

よく考えたら安全面に配慮してたとしても美味いかどうかすら微妙だよな…

100 21/12/30(木)17:11:09 No.881699663

ただのぬるま湯に浸かった肉

101 21/12/30(木)17:11:10 No.881699668

つよちゃん妹は出てくるけど親とか出ないから色々ありそう

102 21/12/30(木)17:11:28 No.881699743

猫用ケーキ嫌う子多いからな

103 21/12/30(木)17:12:06 No.881699892

つよちゃんはお人好しだし猫に対しては誠実なのでそこは信頼できる つよちゃん自身の食生活や創作系4コマについてはゴミ

104 21/12/30(木)17:12:11 No.881699908

>>つよちゃん食育とかされなかったのかな >つよちゃん日記のすげえ古いのから読んでったら分かるけどなんかもう育ちの時点で怪しい所あるからな… 妹さんは割とまともに育ってそうだけどつよちゃんは大丈夫だったのか不安

105 21/12/30(木)17:12:13 No.881699924

一応火は通ってる肉ってだけよな塩なし低温調理ハム

106 21/12/30(木)17:12:39 No.881700029

キャベツとブロッコリーとカップ麺が主食のつよちゃんの味覚が信頼出来るかというとね…

107 21/12/30(木)17:13:00 No.881700109

一人暮らし開始直後は料理スタミナ50くらいあったから餃子とか作ってたけど今のつよちゃん料理スタミナ1だからなぁ

108 21/12/30(木)17:13:03 No.881700119

というか美味い鶏ハムだとしても他にメインは必要だと思う

109 21/12/30(木)17:13:04 No.881700121

頭が足りてない感がある漫画の時はネタだろうけど 何度も繰り返す事に真実味を帯びてしまうのがエッセイ漫画の怖いところ

110 21/12/30(木)17:13:21 No.881700201

>つよちゃん妹は出てくるけど親とか出ないから色々ありそう 昔の日記を見る限り妹も結構やべぇやつだった気がする

111 21/12/30(木)17:13:32 No.881700254

つよちゃんの漫画でおすすめをおしえてください

112 21/12/30(木)17:13:33 No.881700256

ハムは塩漬けにするのが大事なのでただの加熱した鶏肉ですね

113 21/12/30(木)17:13:58 No.881700368

妹さんは父親違うから一緒に暮らして無いからな育ちがそもそも違う

114 21/12/30(木)17:13:59 No.881700374

fu663847.png

115 21/12/30(木)17:14:23 No.881700469

>つよちゃんの漫画でおすすめをおしえてください ニャアアアン

116 21/12/30(木)17:14:39 No.881700533

>つよちゃんはお人好しだし猫に対しては誠実なのでそこは信頼できる >つよちゃん自身の食生活や創作系4コマについてはゴミ ぽん太の為に引っ越ししたり猫に関してはすごくしっかりしてるよね fu663849.png

117 21/12/30(木)17:15:00 No.881700627

>つよちゃんの漫画でおすすめをおしえてください つよパチ読んどけつよパチ!

118 21/12/30(木)17:15:02 No.881700639

https://tsuyoshiwood.com/archives/5235/ お母さん https://tsuyoshiwood.com/archives/4889/ お婆ちゃん

119 21/12/30(木)17:15:45 No.881700813

どうして大人しく 猫のことだけ 描いてられないの?

120 21/12/30(木)17:15:58 No.881700866

>一応火は通ってる肉ってだけよな塩なし低温調理ハム ハムとは…

121 21/12/30(木)17:16:07 No.881700904

ぽんた7歳超えたあたりで既に老後の死を警戒しだしてるつよちゃんちょっと過敏過ぎる

122 21/12/30(木)17:16:13 No.881700929

ハムっていうから赤いもんだと思ってたとか言って半ナマ食ってそう

123 21/12/30(木)17:16:20 No.881700975

鳥むね肉をしばらく煮込んでそのまま食うとなかなかよくわかんない味がして旨いぞ

124 21/12/30(木)17:17:03 No.881701163

つよちゃんの頭皮エピソードも面白いだろ

125 21/12/30(木)17:17:07 No.881701186

まだ出てきてないけどつよパパは絶対ポテンシャルある

126 21/12/30(木)17:17:09 No.881701202

初期に描いてたぽんたが急にいなくなった時の漫画で割と愛してることがわかる

127 21/12/30(木)17:17:27 No.881701278

猫って偏食だもんね

128 21/12/30(木)17:17:37 No.881701321

>つよちゃんの頭皮エピソードも面白いだろ お前床もハゲてんのかよ

129 21/12/30(木)17:18:13 No.881701457

友達の角眼鏡出てくるとまず面白い

130 21/12/30(木)17:18:22 No.881701499

友人のツッコミがクリティカル過ぎるんだよな 最高の理解者かよ

131 21/12/30(木)17:18:24 No.881701509

ウルトラ美味い鶏ハムつってるけどこれ味付け一切なしで火を通しただけの鶏胸肉…

132 21/12/30(木)17:18:30 No.881701536

つよちゃんの車エピソードも好き

133 21/12/30(木)17:18:34 No.881701559

猫がタッチしたものでも気にせず食うの何度もやるから流されてるけど 猫好きの中でも結構な一線だと思うんですよ

134 21/12/30(木)17:18:56 No.881701677

>まだ出てきてないけどつよパパは絶対ポテンシャルある 父親が違う同居したこと無い妹が居て漫画の印税入った時にやったことが母と自分の滞納してる年金支払だから父ちゃん死んでんじゃねえかなぁ…

135 21/12/30(木)17:19:11 No.881701754

つよちゃんのブログ過去から全部読んだけど悲惨すぎない? ぽんちゃんいなかったらどうなってるの

136 21/12/30(木)17:19:13 No.881701766

エッセイ面白いのに創作漫画はクソほども面白くない

137 21/12/30(木)17:19:18 No.881701786

人間が毛虫かでいえば毛虫寄りの生き物

138 21/12/30(木)17:19:39 No.881701881

低音調理器で作っててえらい

139 21/12/30(木)17:20:22 No.881702084

>ウルトラ美味い鶏ハムつってるけどこれ味付け一切なしで火を通しただけの鶏胸肉… 生ぬるいお湯に長時間つけただけのちぎった鶏肉です…

140 21/12/30(木)17:20:34 No.881702146

ジャミラになるつよちゃん好き

141 21/12/30(木)17:20:38 No.881702166

つよちゃんの創作は人を不快にさせることを目的とし過ぎるんだよ

142 21/12/30(木)17:20:55 No.881702251

毛虫の妖怪

143 21/12/30(木)17:21:02 No.881702287

いい感じに蒸されてたとしても味付けなしで美味いわけがないと思うが…

144 21/12/30(木)17:21:09 No.881702320

四コマたまーに面白いし…

145 21/12/30(木)17:21:33 No.881702420

猫が肉に飛びつかないのは本能を超えるレベルで拒絶してない…?

146 21/12/30(木)17:21:39 No.881702449

>人間が毛虫かでいえば毛虫寄りの生き物 買ってきたブロッコリーを洗いも茹でもせずに生で食うからな

147 21/12/30(木)17:21:40 No.881702457

バケツの回に今はごま油入れてるって書いてあったわ それならまあ美味しいかな…?

148 21/12/30(木)17:22:07 No.881702582

猫は猫缶だって食わないことあるから…

149 21/12/30(木)17:22:11 No.881702610

よっっっっっっぽど器具の使い方を間違えてなきゃ 中まで火が通ってるから文化的

150 21/12/30(木)17:22:58 No.881702840

低温調理器使ってるから調理自体はちゃんと出来てる ただし皮剥ぎ取ってジップロックに入れただけ

151 21/12/30(木)17:23:16 No.881702935

ブロッコリー生食いしてたんだっけ

152 21/12/30(木)17:23:48 No.881703086

>バケツの回に今はごま油入れてるって書いてあったわ >それならまあ美味しいかな…? 塩ないと結局味はそんな濃くならない気がする…

153 21/12/30(木)17:24:02 No.881703145

見てごらん出来上がった肉をそのまま切らずに齧っているよ

154 21/12/30(木)17:24:39 No.881703338

あんまりまともな生まれ育ちしてなさそうなのが日記漫画の至る所から滲み出てるよねつよちゃん… 猫と楽しそうでよかったよ

155 21/12/30(木)17:24:54 No.881703413

味付け無しの鶏胸肉を変に味がしないから美味しいという男だ 面構えが違う

156 21/12/30(木)17:25:44 No.881703650

いい友達がいて良かったよ

157 21/12/30(木)17:26:05 No.881703756

変に味がしないってサラダチキンのハーブ部分をそう認識してんのかな

158 21/12/30(木)17:26:25 No.881703863

低音調理器具買ったからバケツに水入れてジップロックに鶏肉入れて作った奴じゃないの?

159 21/12/30(木)17:26:37 No.881703927

変に味がしないって何さ…

160 21/12/30(木)17:27:01 No.881704047

ちゃんと前の漫画のネタと繋がってておもしれ…

161 21/12/30(木)17:27:06 No.881704066

拾ったけどお前が飼わないなら保健所行きなんだとポンタ押し付けてきたのも友人なのでマジで眼鏡様々

162 21/12/30(木)17:27:07 No.881704074

味つけてないから変に味がしないのさ

163 21/12/30(木)17:28:04 No.881704359

味って言うとスモークかハーブが王道だけど味好きじゃないのかな

164 21/12/30(木)17:28:40 No.881704543

>アルフはつよちゃんより賢いですね…

165 21/12/30(木)17:28:42 No.881704551

https://www.instagram.com/p/CX7oi1UpWh5/ かわいい

166 21/12/30(木)17:29:11 No.881704696

>いい猫がいて良かったよ

167 21/12/30(木)17:29:32 No.881704799

https://tsuyoshiwood.com/archives/5644/ 手を使う賢い猫だった悲劇

168 21/12/30(木)17:29:37 No.881704827

撫でられてるアルフかわい…

169 21/12/30(木)17:30:26 No.881705076

>四コマたまーに面白いし… 面白い時のはきっと実体験だぞ

170 21/12/30(木)17:30:29 No.881705095

まあ賢い

171 21/12/30(木)17:30:44 No.881705163

>https://tsuyoshiwood.com/archives/5644/ >手を使う賢い猫だった悲劇 これはペットボトルとか水筒使わないつよちゃんの方が頭悪いもんな…

172 21/12/30(木)17:31:24 No.881705347

低温調理はバケツどうこう以前に猫飼育してる家の床で作ったものを口に入れたくない そして低温調理はちゃんとマニュアル見て作ってない物は怖い

173 21/12/30(木)17:31:25 No.881705350

つよちゃんって普段漫画書いて食べてるのかな

174 21/12/30(木)17:32:00 No.881705526

アルフめちゃくちゃかわいくない…?

175 21/12/30(木)17:32:36 No.881705711

>つよちゃんって普段漫画書いて食べてるのかな 少なくとも描写的には今は猫漫画やそれに関連したもんで食ってるぽい

176 21/12/30(木)17:32:37 No.881705723

>https://tsuyoshiwood.com/archives/5644/ >手を使う賢い猫だった悲劇 その下にあったサプリの話もひどい…

177 21/12/30(木)17:33:35 No.881705996

乾燥対策に一晩置いた水を飲むつよちゃんが悪い

178 21/12/30(木)17:33:39 No.881706010

猫漫画めちゃくちゃ売れてるんだぞ

179 21/12/30(木)17:33:46 No.881706044

つよちゃん猫の毛料理に入る問題については解決策持ってないからな

180 21/12/30(木)17:33:56 No.881706097

猫当たって?から仕事辞めた話描いてたしな… そして暇だから何度も職場に遊びに行くつよちゃん

181 21/12/30(木)17:33:59 No.881706106

この間弁当屋の前で待ってたらポンタシャツ着たおばあちゃんいたな…

182 21/12/30(木)17:35:02 No.881706390

キャラグッズも出てるレベルだからねぇだいぶ個人だけのサンリオ化してるよつよちゃん

183 21/12/30(木)17:35:29 No.881706521

バケツ鶏ハムはもうタイトルが答えすぎる >一番の理由は俺のことを信用できないからだって

184 21/12/30(木)17:36:22 No.881706754

まあ正直つよちゃんの衛生への観念はね…

185 21/12/30(木)17:36:31 No.881706793

よくそこまで人の味覚にケチつけれるよな 普段からさぞいいもの食べてるんでしょうね

186 21/12/30(木)17:36:42 No.881706828

>https://www.instagram.com/p/CX7oi1UpWh5/ 本当にペペッてやってる…かわいい…

187 21/12/30(木)17:36:52 No.881706876

キャベツをカバンに入れて持ち歩くのはヤバいよ

188 21/12/30(木)17:36:59 No.881706916

猫と自身の悲劇の漫画に定評のあるつよちゃん

189 21/12/30(木)17:37:16 No.881706975

>よくそこまで人の味覚にケチつけれるよな >普段からさぞいいもの食べてるんでしょうね 普通の味付けです…

190 21/12/30(木)17:37:19 No.881706980

>よくそこまで人の味覚にケチつけれるよな >普段からさぞいいもの食べてるんでしょうね つよちゃんの漫画読んだこと無いやつのレス

191 21/12/30(木)17:37:25 No.881707005

> 本当にペペッてやってる…かわいい… 本当に猫のことよく観察して描いてるんだなってわかってかわいい

192 21/12/30(木)17:37:31 No.881707025

味付け無しの鶏ハムって控えめに言ってペットフードだと思うよソレ アルフは食べなかったけど

193 21/12/30(木)17:37:34 No.881707045

>よくそこまで人の味覚にケチつけれるよな >普段からさぞいいもの食べてるんでしょうね つよちゃんのレス

194 21/12/30(木)17:37:42 No.881707082

野良の時生きるために身につけたのかな?

195 21/12/30(木)17:37:45 No.881707097

柏餅の葉っぱ食ってるやつ来たな

196 21/12/30(木)17:37:57 No.881707148

>よくそこまで人の味覚にケチつけれるよな >普段からさぞいいもの食べてるんでしょうね かしわ餅の葉っぱ食ってそうだなお前

197 21/12/30(木)17:38:05 No.881707174

普段食べてるものですか? 味がついてるもの食べてますよ

198 21/12/30(木)17:38:23 No.881707259

>野良の時生きるために身につけたのかな? アルフは目が病気で開かなかった赤ちゃんの頃から飼ってるから野良時代ほぼ無いよ

199 21/12/30(木)17:39:56 No.881707669

親のつよちゃんが人間で手を使う生き物だったからそれ学んでる気がする

200 21/12/30(木)17:39:59 No.881707683

生のブロッコリーよりは良いもの食ってる

201 21/12/30(木)17:41:20 No.881708052

>よくそこまで人の味覚にケチつけれるよな >普段からさぞいいもの食べてるんでしょうね スレ伸びてるから逆張りしにきた馬鹿って感じですげえなって…

202 21/12/30(木)17:42:08 No.881708273

>生のブロッコリーよりは良いもの食ってる ブロッコリーにしても洗って茹でてから食うよね

↑Top