21/12/30(木)14:37:14 幸せっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/30(木)14:37:14 No.881656586
幸せってなんだろう
1 21/12/30(木)14:38:51 No.881657033
人次第
2 21/12/30(木)14:39:56 No.881657343
人それぞれ
3 21/12/30(木)14:40:32 No.881657526
フィギュアは喋らない臭わない
4 21/12/30(木)14:43:54 No.881658534
人と比べない事さ
5 21/12/30(木)14:45:05 No.881658873
比べるなといっても周りをシャットアウトして思い込みで判断するのって病気か宗教じゃん
6 21/12/30(木)14:46:20 No.881659200
幸せは自分がそう感じるものが幸せ あんたはこんなスレ立てて幸せかい?
7 21/12/30(木)14:46:37 No.881659282
こういうところだけ見ると完全敗北な気がするけど 家で妻にくだらないことガミガミ言われたり浮気されてたり子どもが非行に走ったり俺みたいなやつに育ったり いろんなリスクを想定すると結局右の勝ちな気もする
8 21/12/30(木)14:47:14 No.881659447
でも左はいくらでも娘に手を出せるし…
9 21/12/30(木)14:48:46 No.881659859
>比べるなといっても周りをシャットアウトして思い込みで判断するのって病気か宗教じゃん 何もシャットアウトしろなんて言ってないぞ 自身と他人比較せずあるがままを受け入れればいいだけの話
10 21/12/30(木)14:49:16 No.881660007
>俺みたいなやつに育ったり >リスク 親のこと悪い親だとは思わんが俺が出るんだもん理不尽なリスクしかねーわ
11 21/12/30(木)14:49:33 No.881660080
>自身と他人比較せずあるがままを受け入れればいいだけの話 病気か宗教じゃん
12 21/12/30(木)14:50:23 No.881660298
まず何をもってして勝ちかという定義から決めないといけない 自分が幸せかどうか?何のしがらみもなく自由に生きていける事?
13 21/12/30(木)14:50:34 No.881660358
6万の差って凄いからな
14 21/12/30(木)14:50:36 No.881660372
手取り22万程度じゃ大して良い暮らしできねーだろ
15 21/12/30(木)14:51:31 No.881660618
書き込みをした人によって削除されました
16 21/12/30(木)14:51:33 ID:rTjWpVVA rTjWpVVA No.881660625
病気の人いるじゃん
17 21/12/30(木)14:51:49 No.881660696
55歳手取り19万 日本は裕福な国ではなくなった
18 21/12/30(木)14:52:34 No.881660899
>55歳手取り19万 >日本は裕福な国ではなくなった 氷河期前に就職できた55でそれはお前が悪いだろ…
19 21/12/30(木)14:53:23 No.881661127
>病気の人いるじゃん >ID:rTjWpVVA
20 21/12/30(木)14:53:49 No.881661234
「」が自己責任を言い出したらもう終わりだろ
21 21/12/30(木)14:54:01 No.881661285
>55歳手取り19万 >日本は裕福な国ではなくなった だからマジなゴミは自分の無能を棚にあげるなってんだ 今どき新卒1年目でもそんなもんだぞ
22 21/12/30(木)14:54:12 No.881661347
>「」が自己責任を言い出したらもう終わりだろ むしろ底辺ほど大好きな言葉だろ自己責任
23 21/12/30(木)14:54:18 No.881661373
「」が貧乏なだけで国の問題は別では
24 21/12/30(木)14:54:33 No.881661433
テリーを信じてー
25 21/12/30(木)14:54:57 No.881661553
当人の主観でしか無いものに他人が口出すのどうなの
26 21/12/30(木)14:56:31 No.881661995
あんまり弱いやつを叩くとヤケを起こして犯罪者になるぞ 触らないのが1番だよ
27 21/12/30(木)14:58:00 No.881662381
手取り15万くらいの「」が大半なんだってこと知らないの?
28 21/12/30(木)14:58:31 No.881662507
美少女フィギュアは老後の世話なんてしてくれないんですよ!?
29 21/12/30(木)14:59:18 No.881662732
こ、心は豊かだし…
30 21/12/30(木)15:00:27 No.881663032
>こ、心は豊かだし… 実際他人の生きようが気になってるのって心が弱ってる証拠かもしれん
31 21/12/30(木)15:00:32 No.881663063
うまい醤油があることさ
32 21/12/30(木)15:00:41 No.881663102
>美少女フィギュアは老後の世話なんてしてくれないんですよ!? そのうち1/1自立式の美少女ロボができるはずだから…
33 21/12/30(木)15:00:48 No.881663133
生き物としては左の圧勝
34 21/12/30(木)15:01:06 No.881663218
エンドジョイまだ?
35 21/12/30(木)15:01:29 No.881663332
>美少女フィギュアは老後の世話なんてしてくれないんですよ!? 息子娘が老後の面倒見てくれるなどと幻想は捨てろ
36 21/12/30(木)15:02:29 No.881663590
国からしたら左だし俺も左の邪魔にならないようこのままひっそり暮らしたい
37 21/12/30(木)15:02:32 No.881663606
>55歳手取り19万 >日本は裕福な国ではなくなった バブル入社の人余りで社内の負け組になった系?
38 21/12/30(木)15:03:56 No.881663992
>いろんなリスクを想定すると結局右の勝ちな気もする 勝ち負けを気にしてる時点で…
39 21/12/30(木)15:04:17 No.881664088
べつに宗教でいいじゃん 世界的に見れば宗教入ってない方が異常
40 21/12/30(木)15:04:26 No.881664120
妻子はいるけどガチャに月5万くらい使ってる
41 21/12/30(木)15:04:41 No.881664191
>55歳手取り19万 >日本は裕福な国ではなくなった 55歳ならなんかやらかしたか何もしなかったかの二択では?
42 21/12/30(木)15:04:51 No.881664247
まぁ孤独死一直線なのは辛いよね…
43 21/12/30(木)15:05:05 No.881664305
>美少女フィギュアは老後の世話なんてしてくれないんですよ!? つまり親の老後の世話をしていない俺は美少女フィギュア…?
44 21/12/30(木)15:05:20 No.881664388
22万は将来考えると使い放題と言うには微妙な額…
45 21/12/30(木)15:05:33 No.881664446
>こ、心は豊かだし… 本当か? 自信を持って俺はその辺の家族より心が豊かで幸せだと言えるか?
46 21/12/30(木)15:05:49 No.881664535
外出してる人で判断しても仕方ないよ 家での様子を見ないと
47 21/12/30(木)15:06:33 No.881664737
55だとフリーターで稼げるし~ってそのまま生活しちゃった感じかな?
48 21/12/30(木)15:07:10 No.881664914
45歳手取り10万障害者北東北 親が死んだらどうしよう…
49 21/12/30(木)15:07:13 No.881664932
既婚者は不幸だと思い込みたい気持ちはすごいわかる もっと言えば俺が結婚しても不幸になるだけだと思い込みたい
50 21/12/30(木)15:07:41 ID:rr.uoKWs rr.uoKWs No.881665057
だから必死に周囲をくさすんだろうなぁ 大人げない
51 21/12/30(木)15:07:46 No.881665075
独身手取り30万だけど安心して生活なんてできねえよ
52 21/12/30(木)15:08:24 No.881665236
娘が可愛いし嫁がおっぱいデカいし小遣い1万でも十分いいだろ 息子だったら知らん
53 21/12/30(木)15:08:32 No.881665276
左は奥さんが結構稼いでるんだよね…
54 21/12/30(木)15:08:45 No.881665338
スレ「」みたいな人って自分で物事を判断できなくて 他人からの評価を自己評価ってことにしないと不安な人なんだよね
55 21/12/30(木)15:09:13 No.881665465
うんこ付きが言うと説得力あるね
56 21/12/30(木)15:09:14 No.881665466
趣味人のオタクとして生きる事に満足してるならそれはそれで良いだろうけど家族を持つことを願いながらずっと一人だとしたら不幸だろうな
57 21/12/30(木)15:09:15 No.881665472
今年は家族が次々入院して大変だった もう健康に毎日過ごせるならそれだけで幸せだよ
58 21/12/30(木)15:09:24 No.881665514
結婚してる人は独身を羨み独身は結婚してる人を羨む つまり好きな後悔を選べ
59 21/12/30(木)15:09:28 No.881665531
>独身手取り30万だけど安心して生活なんてできねえよ 「」ちゃんなら金使わんし1000万ぐらいは貯蓄できてんでしょ老後資金にすれば安心安心
60 21/12/30(木)15:09:29 No.881665532
幸せをあるがまま享受出来なくなると気狂い一直線だよ
61 21/12/30(木)15:09:38 No.881665574
妻子養ってガチャにフィギュア買い放題なくらい稼げばいいってことじゃん!
62 21/12/30(木)15:09:40 No.881665584
社会人なった年の手取りが28万だったから手取り19万はマジで理解に苦しむな 正社員じゃないんだよね?
63 21/12/30(木)15:09:40 No.881665587
一つ言えることは奥だけの国家は1世代で消滅するという事
64 21/12/30(木)15:09:42 No.881665594
家庭ないにしても友人か恋人はいた方が良い
65 21/12/30(木)15:09:57 No.881665650
結婚は幸福か不幸かは経験者じゃないと分からないからな… 独身なら誰でも独身だった期間はあるから分かるけど
66 21/12/30(木)15:10:14 No.881665734
フィギュアにしろ車にしろソシャゲガチャにしろ 後で注ぎ込んで後悔しなきゃそれでいいと思うよ
67 21/12/30(木)15:10:39 No.881665837
>結婚してる人は独身を羨み独身は結婚してる人を羨む >つまり好きな後悔を選べ 結婚してる人はその気になればすぐ独身になれるが独身者は簡単に結婚してる人にはなれない だから前者に一度はなるのがいいね
68 21/12/30(木)15:10:49 No.881665874
>一つ言えることは奥だけの国家は1世代で消滅するという事 こういう誰も聞いてないこと言い出すやつは幸せそうでいいなって思うよ
69 21/12/30(木)15:11:12 No.881665967
既婚で家族いるとソシャゲガチャはいいけどフィギュアは邪魔で困るんよ
70 21/12/30(木)15:11:18 No.881665988
幸せはまあ人それぞれだが 年末やクリスマスとか季節のイベントを一人で過ごすと 家族作っときゃよかったなってなるのはわかる
71 21/12/30(木)15:11:33 No.881666059
試しに一回してみてとほほ~もう結婚コリゴリだよぉ~ってすれば良いのでは?
72 21/12/30(木)15:12:10 No.881666215
子供ができると親の脳へ頭が作り変えられるんだ 悲しいか幸せかはなってみないとわからないんだ
73 21/12/30(木)15:12:36 No.881666318
手取り28前後で結婚とか諦めてたけど行けるもんなのか
74 21/12/30(木)15:12:59 No.881666407
安酒飲み屋やってりがこの時期は家族から見放されたり 離婚されたりの結果一人の爺さん婆さんがよく集まるよ 人恋しくなるんだろうなずっと喋ってるよ
75 21/12/30(木)15:13:01 No.881666413
俺が不幸そうに見えるか!
76 21/12/30(木)15:13:23 No.881666499
>手取り28前後で結婚とか諦めてたけど行けるもんなのか 今どきは一定レベル以上の稼ぎさえあればあとは顔と若さで無双できるぞ
77 21/12/30(木)15:13:36 No.881666548
絶好調だ死ね!
78 21/12/30(木)15:13:50 No.881666606
こういう比較するなら右の人は80万とかにした方がよくない?
79 21/12/30(木)15:13:51 No.881666613
>手取り28前後で結婚とか諦めてたけど行けるもんなのか コロナ前のゼクシィ調べで女性側の出す最低ラインは年収260万
80 21/12/30(木)15:13:58 No.881666641
手取り28万は月収600万前後 一般的な暮らしは可能だろう 今後順調に収入アップすればの話だが
81 21/12/30(木)15:14:11 No.881666701
手取り25もあれば十分よ 金なんかよりツラの良さと若さよ本当に
82 21/12/30(木)15:14:22 No.881666749
自分が生きたいように生きれているのならそれが幸せなのでは? 右のように自由に生きたくて右になった人は幸せだし 左のように周りに囲まれて生きたくて左になった人も幸せ
83 21/12/30(木)15:14:26 No.881666768
>子供ができると親の脳へ頭が作り変えられるんだ >悲しいか幸せかはなってみないとわからないんだ 兄が甥姪をこさえたが不思議なもんで喜ばれたり遊んでやったりなんだかんだ面倒見てる 赤ん坊って本当に不思議だよ
84 21/12/30(木)15:14:43 No.881666856
>手取り28万は月収600万前後 どういうことだ
85 21/12/30(木)15:14:52 No.881666893
手取り28万で結構無理とか正直突っ込まれ待ちのかまってちゃんか とんでもないもの知らずのどっちかだろって思っちゃう
86 21/12/30(木)15:15:09 No.881666954
>手取り28万は月収600万前後 その国の税金凄いな…
87 21/12/30(木)15:15:17 No.881666998
>俺が不幸そうに見えるか! 兄貴! >絶好調だ死ね! 兄貴!!
88 21/12/30(木)15:15:18 No.881667003
>手取り28前後で結婚とか諦めてたけど行けるもんなのか 共働きだと結婚で税金やら国保やらお得になるのでいける
89 21/12/30(木)15:15:23 No.881667031
手取り28万は普通に上澄みだな
90 21/12/30(木)15:15:34 No.881667088
>>手取り28万は月収600万前後 >どういうことだ すみません年収でした
91 21/12/30(木)15:15:41 No.881667119
令和は男も若さが大事 なぜなら男女で平均初婚年齢が大して変わらないから
92 21/12/30(木)15:15:53 No.881667168
左は羨ましいけどそもそも自分は他人と同居できるメンタルしてないなとも思う
93 21/12/30(木)15:16:06 No.881667236
年収300万あるかないかの個人事業主だけど親のマンションに同居してるから普通にのほほんと生きてる
94 21/12/30(木)15:16:08 No.881667244
生まれてきた人間は須く可哀想だよ
95 21/12/30(木)15:16:11 No.881667253
子供を持つと親にならざるを得ないくらい大変だぞ…
96 21/12/30(木)15:16:20 No.881667295
他人の幸不幸を気にするほど幸せに餓えているのかね
97 21/12/30(木)15:16:48 No.881667416
30超えて手取り18で辛い…
98 21/12/30(木)15:16:58 No.881667458
まさに右だけど幸せって言うと異常者扱いされるから結婚したいと嘘ついてる 別に独りでいいよ俺…
99 21/12/30(木)15:17:04 No.881667483
世の中には左から右になりたいって離婚する人もたくさんいるんだよな 結局自分が満足しているかどうかだよ
100 21/12/30(木)15:17:10 No.881667514
>他人の幸不幸を気にするほど幸せに餓えているのかね 幸せってちゃんと摂取してるとそれに慣れてもっと欲しくなるって酷いよね
101 21/12/30(木)15:17:25 No.881667582
給料ってどうやって増やせばいいの
102 21/12/30(木)15:17:28 No.881667600
>こういう比較するなら右の人は80万とかにした方がよくない? 男で金持ってる人はほぼ結婚してるのでな 逆に女で金持ってる人は独身が多いが
103 21/12/30(木)15:17:35 No.881667634
意味の無い比較して不幸だの損してるだのアピールしたがるやつは常にいるからな
104 21/12/30(木)15:17:55 No.881667720
明らかに右の方が幸福度は高いと思うけど
105 21/12/30(木)15:18:00 No.881667743
>給料ってどうやって増やせばいいの いい会社に就職
106 21/12/30(木)15:18:05 No.881667766
左は未来あるけど右はもう消化試合だからな…
107 21/12/30(木)15:18:09 No.881667785
>男で金持ってる人はほぼ結婚してるのでな >逆に女で金持ってる人は独身が多いが 真面目な話ソースが欲しい
108 21/12/30(木)15:18:12 No.881667796
現代日本で生活できているだけでかなり幸せだと思う それ以上はオプションだよ
109 21/12/30(木)15:18:17 No.881667818
専業主婦ってないだろうし世帯収入で更に差が付くぞ!
110 21/12/30(木)15:18:21 No.881667838
養ってくれる人と結婚したい
111 21/12/30(木)15:18:27 No.881667864
よく見たら右けんもくんじゃん
112 21/12/30(木)15:18:31 No.881667893
現状右でつらいけど左もつらそうだしなりたくない まあそもそもなれんけど
113 21/12/30(木)15:18:44 No.881667940
>給料ってどうやって増やせばいいの 昇給しにくい勤め先ならさっさと転職するのが良い
114 21/12/30(木)15:18:45 No.881667944
独身も40過ぎると色々飽きてきて多趣味じゃないとやってけない
115 21/12/30(木)15:18:49 No.881667965
>明らかに右の方が幸福度は高いと思うけど だったらなんで不機嫌になるの
116 21/12/30(木)15:18:51 No.881667974
fu663603.jpeg こういう気持ちでいたいけど難しいよナ…
117 21/12/30(木)15:19:03 No.881668027
>左は未来あるけど右はもう消化試合だからな… でもね…左は破綻のリスクがそこかしこに転がってるてて右の方が安定してるんだよ
118 21/12/30(木)15:19:17 No.881668090
高学歴とか金を稼げる女性は相手へのハードルもどんどん高くなって独身になるとは聞く
119 21/12/30(木)15:19:42 No.881668190
>左は未来あるけど右はもう消化試合だからな… 人生のイベントがもう発生しないからね
120 21/12/30(木)15:19:53 No.881668241
35で手取り40万 残業月70~80時間
121 21/12/30(木)15:20:15 No.881668341
>>左は未来あるけど右はもう消化試合だからな… >でもね…左は破綻のリスクがそこかしこに転がってるてて右の方が安定してるんだよ いや身体壊したりしたら右の方が大変よ
122 21/12/30(木)15:20:16 No.881668342
>独身も40過ぎると色々飽きてきて多趣味じゃないとやってけない 多趣味なの?
123 21/12/30(木)15:20:25 No.881668378
>fu663603.jpeg >こういう気持ちでいたいけど難しいよナ… これ大好きだけどどっちの側にもなれないわ
124 21/12/30(木)15:20:34 No.881668429
>人生のイベントがもう発生しないからね イベントなしの無味な人生と見るか クソイベント発生のリスク回避と見るか
125 21/12/30(木)15:20:42 No.881668461
>>左は未来あるけど右はもう消化試合だからな… >でもね…左は破綻のリスクがそこかしこに転がってるてて右の方が安定してるんだよ そうかな 孤独死が安定って思えるならお前今すぐにでも死ねそうだな
126 21/12/30(木)15:20:50 No.881668503
>人生のイベントがもう発生しないからね いやまだ老衰と死が待ってるぞ
127 21/12/30(木)15:20:56 No.881668528
>35で手取り40万 うn >残業月70~80時間 やっぱりそれくらい必要なのか…?
128 21/12/30(木)15:21:25 No.881668650
>>人生のイベントがもう発生しないからね >いやまだ老衰と死が待ってるぞ 既婚者にもおきる奴じゃん!
129 21/12/30(木)15:21:26 No.881668651
>>男で金持ってる人はほぼ結婚してるのでな >>逆に女で金持ってる人は独身が多いが >真面目な話ソースが欲しい 年収別の未婚率で検索しなさる
130 21/12/30(木)15:21:32 No.881668690
>いや身体壊したりしたら右の方が大変よ 単純に平均寿命で見ると既婚者が明らかに上になるのよね
131 21/12/30(木)15:21:39 No.881668731
ガチャとかフィギュアみたいな何にも残らないものにお金かけてバカみたいだよな
132 21/12/30(木)15:21:49 No.881668778
バーカ!滅びろリア充!! くらいの気持ちでいればいいのになんか余裕ねえのな
133 21/12/30(木)15:22:18 No.881668918
>孤独死が安定って思えるならお前今すぐにでも死ねそうだな 嫌なことあったんですか
134 21/12/30(木)15:22:25 No.881668957
右が無理して左になろうとするとろくな事にならんのはわかる
135 21/12/30(木)15:22:30 No.881668976
結婚したら独身が羨ましくなる時もあるし隣の芝は青いと思っておけばいい
136 21/12/30(木)15:22:37 No.881669012
>バーカ!滅びろリア充!! >くらいの気持ちでいればいいのになんか余裕ねえのな そのノリも若かったから成り立った部分はあるのだ
137 21/12/30(木)15:22:38 No.881669017
結婚したい?したくない?
138 21/12/30(木)15:22:45 No.881669045
>バーカ!滅びろリア充!! >くらいの気持ちでいればいいのになんか余裕ねえのな 20代30代ならネタにできるけどそれ以上になるとどうしてもね
139 21/12/30(木)15:22:55 No.881669100
>フィギュア 残るじゃん
140 21/12/30(木)15:23:20 No.881669231
平均年収とか独身率とか見て安心してる「」増えたね
141 21/12/30(木)15:23:32 No.881669287
自分の両親が割と残念なご家庭だったから 一人暮らしになってからの方がとても楽で毎日が自分のために使えて楽しいんだ たぶん自分にはこっちの生き方の方が合ってる
142 21/12/30(木)15:23:48 No.881669366
グチグチ俺は正しいし…みたいに理屈っぽくなんなや! 自分がダメでも楽しんでいけばいいだろ
143 21/12/30(木)15:24:00 No.881669421
童貞非童貞と同じで経験ある人はそもそもそんなもん気にしてないんだよ
144 21/12/30(木)15:24:10 No.881669468
>ガチャとかフィギュアみたいな何にも残らないものにお金かけてバカみたいだよな ガチャ回してエッチな絵描いてそれで交友広がってるから無駄でもないんだ ちなみに既婚者だ
145 21/12/30(木)15:24:14 No.881669486
>自分の両親が割と残念なご家庭だったから >一人暮らしになってからの方がとても楽で毎日が自分のために使えて楽しいんだ >たぶん自分にはこっちの生き方の方が合ってる よかったじゃん遺伝子途絶えて不幸な子が生まれなくて
146 21/12/30(木)15:24:24 No.881669520
>>>人生のイベントがもう発生しないからね >>いやまだ老衰と死が待ってるぞ >既婚者にもおきる奴じゃん! 気遣ってくれる嫁や晴れ姿を拝みたい子供がいるとイベント少なめになるんよ
147 21/12/30(木)15:24:24 No.881669521
歳とった独身はそれだけでどこか異常と思われるので気をつけて!
148 21/12/30(木)15:24:52 No.881669675
というか結婚しなくても恋人かせめてセフレくらいは作ってもデメリットとかなくない?
149 21/12/30(木)15:25:03 No.881669723
このスレ見てもそうだけど 各自それぞれで幸せを定義したらいいってことを理解できなくて 万人が一致した幸せ観をもってるべきで 正解や不正解があると思ってるやつがいるよね
150 21/12/30(木)15:25:13 No.881669769
>高学歴とか金を稼げる女性は相手へのハードルもどんどん高くなって独身になるとは聞く 合コンとかでも女は高収入とかのスペックを求めるけど男が求めるのは若さと見た目だからね…
151 21/12/30(木)15:25:19 No.881669799
5060にもなって他人を妬んで羨んでるのはなぁ… 例えば男に媚びるしかしてこなかった婆さんの成れの果ては醜い通り越して憐れだった
152 21/12/30(木)15:25:22 No.881669826
職場にいい歳して独身の人いるけどだいたい余裕が無くて他人に対して厳しい…
153 21/12/30(木)15:25:28 No.881669856
結婚しないと結婚できないは全く違うからね
154 21/12/30(木)15:25:39 No.881669906
>よかったじゃん遺伝子途絶えて不幸な子が生まれなくて 割と本気で自分の遺伝子というのにはこだわりがなくて 自分の仕事とか関わってきた人とかで社会に還元していけることに生きがいを感じてるかなぁ 価値観の違いだとは思うけど血縁にこだわりすぎる必要はないんじゃないかなと思ってる
155 21/12/30(木)15:26:01 No.881670024
>というか結婚しなくても恋人かせめてセフレくらいは作ってもデメリットとかなくない? え…人と付き合いたくないし…
156 21/12/30(木)15:26:10 No.881670065
>合コンとかでも女は高収入とかのスペックを求めるけど男が求めるのは若さと見た目だからね… 男も若さはないと若い子と結婚は無理が出てくるのが令和だと思う
157 21/12/30(木)15:26:32 No.881670170
>>というか結婚しなくても恋人かせめてセフレくらいは作ってもデメリットとかなくない? >え…人と付き合いたくないし… そのレベルなら最早結婚するかどうかを悩むことすらしないだろう
158 21/12/30(木)15:26:41 No.881670222
>職場にいい歳して独身の人いるけどだいたい余裕が無くて他人に対して厳しい… 独身叩きたいだけじゃん
159 21/12/30(木)15:26:44 No.881670234
>万人が一致した幸せ観をもってるべきで >正解や不正解があると思ってるやつがいるよね 万人が一致した幸せ観をもっているべきという思考を許さない不寛容な人間なんだな…
160 21/12/30(木)15:26:47 No.881670250
>職場にいい歳して独身の人いるけどだいたい余裕が無くて他人に対して厳しい… わかる ああはなりたくねぇなぁ…って思うから俺は頑張るよ
161 21/12/30(木)15:26:52 No.881670270
高校から大学までオンゲにハマって友達作らなかったが あれはあれでいい日々だったと思ってる 現実で言うとやったことない上の世代に否定されて面倒だからまず言わないが
162 21/12/30(木)15:27:03 No.881670320
右が自由にお金使えて左は使えないみたいに書いてるけど 共働きが当たり前で保育園が溢れてる今小遣い制なんてやってるご家庭はもうほとんどいないんじゃないか 手取り全部ガシャに回せはしないけどそれを止めてくれる嫁はまともな嫁だろう
163 21/12/30(木)15:27:05 No.881670325
>>よかったじゃん遺伝子途絶えて不幸な子が生まれなくて >割と本気で自分の遺伝子というのにはこだわりがなくて >自分の仕事とか関わってきた人とかで社会に還元していけることに生きがいを感じてるかなぁ >価値観の違いだとは思うけど血縁にこだわりすぎる必要はないんじゃないかなと思ってる これからも既婚者に尽くして頑張ってほしい 逆恨みしてガソリンばら撒くようなのもいるから…
164 21/12/30(木)15:27:05 No.881670332
友達くらいはいた方がいい 確実にいい 四六時中一緒にいる訳でもないのだから
165 21/12/30(木)15:27:43 No.881670507
>結婚しないと結婚できないは全く違うからね 俺に大ダメージ
166 21/12/30(木)15:27:46 No.881670516
>自分の仕事とか関わってきた人とかで社会に還元していけることに生きがいを感じてるかなぁ マジ立派 人を残すは一流とも言うし血縁以外でも後に残せるものはあるよね
167 21/12/30(木)15:28:16 No.881670658
自分の人生はゴミだと自信をもって言えるけど 逆になんかその辺認められないプライド高い人増えたよね
168 21/12/30(木)15:28:39 No.881670764
>>万人が一致した幸せ観をもってるべきで >>正解や不正解があると思ってるやつがいるよね >万人が一致した幸せ観をもっているべきという思考を許さない不寛容な人間なんだな… 許さないことを許さないとか不寛容だなあ
169 21/12/30(木)15:28:47 No.881670805
自分が幸せだという自信が持てないので他人の幸せを否定するねって思考はもうその時点で不幸かもしれない
170 21/12/30(木)15:28:55 No.881670842
結婚願望あるひとは生きづらいだろうね
171 21/12/30(木)15:29:00 No.881670870
>万人が一致した幸せ観をもっているべきという思考を許さない不寛容な人間なんだな… まさにこういうしょうもない屁理屈でがんばるやつのことだよ
172 21/12/30(木)15:29:03 No.881670887
子どもいる人と独身とでは触れる作品の感想も変わるよね 結婚して子どもできるとどうしても親目線になっちゃう
173 21/12/30(木)15:29:06 No.881670900
>自分の人生はゴミだと自信をもって言えるけど >逆になんかその辺認められないプライド高い人増えたよね そうかな 大体の独身組はゴミだって自虐してない?
174 21/12/30(木)15:29:15 No.881670932
独身中年はなめられたら負けみたいな余裕の無さがある
175 21/12/30(木)15:29:18 No.881670946
こう言ったら差別とか言われるかもしれんが 独身のオバさんほど面倒臭くてかかわり合いになりたくないのばっかだわ やっぱ女ってある程度年齢行ったら子供産まないと落ち着かないもんなのかね いつまでも自分を若い女の感覚で振る舞ってくるというか それに反応しないといい年してわめきたてて気持ち悪いというか…
176 21/12/30(木)15:29:25 No.881670978
>自分の人生はゴミだと自信をもって言えるけど >逆になんかその辺認められないプライド高い人増えたよね 俺も自分の人生はゴミだけど少しでも良くなるように頑張るよ
177 21/12/30(木)15:29:42 No.881671053
>結婚願望あるひとは生きづらいだろうね 10代前半から人生設計しっかりしてないと無理だよなと思う
178 21/12/30(木)15:29:48 No.881671091
>大体の独身組はゴミだって自虐してない? ゴミだと自虐しながらネチネチと社会や人間への怨嗟を垂れ流したりする人もいる そうじゃない人もいるが
179 21/12/30(木)15:29:56 No.881671131
つれぇ
180 21/12/30(木)15:30:04 No.881671177
>自分の人生はゴミだと自信をもって言えるけど >逆になんかその辺認められないプライド高い人増えたよね 自分で認めてるのはいいが赤の他人に言われることじゃないと思う
181 21/12/30(木)15:30:04 No.881671178
>まさにこういうしょうもない屁理屈でがんばるやつのことだよ どっちも屁理屈で正しいし正しくない それでいいのでは?
182 21/12/30(木)15:30:20 No.881671255
>こう言ったら差別とか言われるかもしれんが >独身のオバさんほど面倒臭くてかかわり合いになりたくないのばっかだわ >やっぱ女ってある程度年齢行ったら子供産まないと落ち着かないもんなのかね >いつまでも自分を若い女の感覚で振る舞ってくるというか >それに反応しないといい年してわめきたてて気持ち悪いというか… それ男も女も一緒だよ 独身はなんか変な人多い
183 21/12/30(木)15:30:25 No.881671281
>独身のオバさんほど面倒臭くてかかわり合いになりたくないのばっかだわ >やっぱ女ってある程度年齢行ったら子供産まないと落ち着かないもんなのかね >いつまでも自分を若い女の感覚で振る舞ってくるというか >それに反応しないといい年してわめきたてて気持ち悪いというか… そうだね お前の鏡だよそのオバさんは
184 21/12/30(木)15:30:28 No.881671298
>こう言ったら差別とか言われるかもしれんが >独身のオバさんほど面倒臭くてかかわり合いになりたくないのばっかだわ >やっぱ女ってある程度年齢行ったら子供産まないと落ち着かないもんなのかね >いつまでも自分を若い女の感覚で振る舞ってくるというか >それに反応しないといい年してわめきたてて気持ち悪いというか… なんだこいつ…気持ち悪…
185 21/12/30(木)15:30:28 No.881671300
生きがいとかなんとか理屈つけなくてもさ 出生率2越えてない文明は滅ぶんだから…
186 21/12/30(木)15:30:35 No.881671332
あの世に思い出は持っていけないからどっちでも同じだよ
187 21/12/30(木)15:30:46 No.881671393
>>自分の人生はゴミだと自信をもって言えるけど >>逆になんかその辺認められないプライド高い人増えたよね >自分で認めてるのはいいが赤の他人に言われることじゃないと思う というかシンプルに罵倒だからなそれ 立場がどうこうとか関係なしに
188 21/12/30(木)15:30:52 No.881671420
>バーカ!滅びろリア充!! >くらいの気持ちでいればいいのになんか余裕ねえのな 年取って気力体力落ちてくるとそういう虚勢の張り方もできなくなってくる
189 21/12/30(木)15:31:06 No.881671493
>というかシンプルに罵倒だからなそれ >立場がどうこうとか関係なしに 罵倒されたらし返せばいいんだ なんで卑屈になるんだ
190 21/12/30(木)15:31:11 No.881671519
>子どもいる人と独身とでは触れる作品の感想も変わるよね >結婚して子どもできるとどうしても親目線になっちゃう それはあるな これ子供に見せて大丈夫か?とか真っ先にくるな 無意識に
191 21/12/30(木)15:31:21 No.881671568
例外はあろうとも所詮は売れ残りよ
192 21/12/30(木)15:31:29 No.881671602
よくわからんけどちんちんシコると気持ちいいよ
193 21/12/30(木)15:31:30 No.881671607
出生率とか考えてるんだな偉いなあ「」は
194 21/12/30(木)15:31:41 No.881671658
というか結婚しても金の管理権手放すなよ… お小遣い一万とか大学生じゃないんだからさあ
195 21/12/30(木)15:31:45 No.881671678
>生きがいとかなんとか理屈つけなくてもさ >出生率2越えてない文明は滅ぶんだか 個人の幸せの話でこういうこと言う人って論理思考能力ゼロなんだなって思っちゃう
196 21/12/30(木)15:31:47 No.881671687
>生きがいとかなんとか理屈つけなくてもさ >出生率2越えてない文明は滅ぶんだから… 移民入れればええ!
197 21/12/30(木)15:31:57 No.881671735
>ゴミだと自虐しながらネチネチと社会や人間への怨嗟を垂れ流したりする人もいる >そうじゃない人もいるが あんまり自虐しても周りは反応に困るだけだし特に表には出さずに暮らしてるな
198 21/12/30(木)15:32:05 No.881671782
>罵倒されたらし返せばいいんだ >なんで卑屈になるんだ なんでし返さなきゃいけないんだよ
199 21/12/30(木)15:32:05 No.881671785
試しに結婚というか同棲くらいはしてもいいのでは?
200 21/12/30(木)15:32:13 No.881671820
自分の能力のなさを環境のせいにして正当化しようとするのはねえ 俺はゴミだよという清々しい気持ちでいたい
201 21/12/30(木)15:32:15 No.881671828
左は右のこと気にも止めてねえじゃん
202 21/12/30(木)15:32:27 No.881671876
>なんでし返さなきゃいけないんだよ 舐められたら殺せ!
203 21/12/30(木)15:32:27 No.881671880
>試しに結婚というか同棲くらいはしてもいいのでは? 出来ないんだようるせぇよ!
204 21/12/30(木)15:32:33 No.881671907
結婚できても子供は作りたくない お金かかるし俺に似てきたら嫌
205 21/12/30(木)15:32:57 No.881672010
>よくわからんけどちんちんシコると気持ちいいよ 加齢でそれも衰えてくるんだ
206 21/12/30(木)15:32:58 No.881672016
今年も確かそうだったけど年末年始にここ来るような人ってかなり厳選されるからスレもその分濃いのが増える
207 21/12/30(木)15:32:59 No.881672027
>>というかシンプルに罵倒だからなそれ >>立場がどうこうとか関係なしに >罵倒されたらし返せばいいんだ >なんで卑屈になるんだ 表立ってそういうことしてくるやつなんてほぼほぼキチガイなんだから相手するのも面倒だし
208 21/12/30(木)15:33:03 No.881672048
>というか結婚しても金の管理権手放すなよ… >お小遣い一万とか大学生じゃないんだからさあ 話し合った末合意で一万かも知れないじゃん
209 21/12/30(木)15:33:05 No.881672055
結婚願望はないし人付き合いがそもそも疲れて苦手だから孤独の方が楽だなあ ただ魚より肉の方が好きだからって全食肉だと辛くなるように、いざ孤独が辛くなった時にどうすることもできないってことが恐ろしくはあるかな 肉に飽きたら魚食えば良いけど孤独に飽きても結婚や友達作るには手遅れだ
210 21/12/30(木)15:33:06 No.881672060
>結婚できても子供は作りたくない >お金かかるし俺に似てきたら嫌 結婚してから言え!
211 21/12/30(木)15:33:07 No.881672063
スレ画だったら明らかに左じゃねえかな
212 21/12/30(木)15:33:13 No.881672093
エロ画像とか動画とか集めるけど見ない 手元にあれば満足みたいになってくると衰えを感じる
213 21/12/30(木)15:33:14 No.881672103
>左は右のこと気にも止めてねえじゃん まあ知らん人にかまうより家族との時間大切にしたいもんな…
214 21/12/30(木)15:33:27 No.881672160
>左は右のこと気にも止めてねえじゃん そんな暇無いからな…
215 21/12/30(木)15:33:34 No.881672187
>左は右のこと気にも止めてねえじゃん そもそも右のようなやつが左のことを気にしてるのが当たり前みたい決めつけの絵じゃない?
216 21/12/30(木)15:33:37 No.881672201
若いうちはなんか自分を納得させちゃうんだよね とかどうせモテないとか結婚しても幸せになれるとは限らないとか色々理屈こねて それで37歳ぐらいで死に向かって転落していくだけの孤独な人生を想像して あわて出したわけだがもう全て遅かった
217 21/12/30(木)15:33:41 No.881672231
>>試しに結婚というか同棲くらいはしてもいいのでは? >出来ないんだようるせぇよ! なら別居婚はどうだろう 女の方にも需要あると聞くぞ
218 21/12/30(木)15:34:00 No.881672334
独身なのはいいけど既婚者にブーイングしたりあいつら馬鹿! みたいに言い出したら終わりですよ!
219 21/12/30(木)15:34:10 No.881672390
俺は幸せだと言い続けろ 俺は幸せだと言い続けろ 俺は幸せだと言い続けろ
220 21/12/30(木)15:34:10 No.881672396
>>左は右のこと気にも止めてねえじゃん >そもそも右のようなやつが左のことを気にしてるのが当たり前みたい決めつけの絵じゃない? その思考回路はもうやばいな
221 21/12/30(木)15:34:19 No.881672429
肉オナホほしい