虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/30(木)14:29:18 あんま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)14:29:18 No.881654299

あんまり聞かないけど海外にも撮り鉄っているんだろうか

1 21/12/30(木)14:31:07 No.881654802

インスタとかで検索すると鉄道写真上がってるから撮ってる人いるんじゃね?

2 21/12/30(木)14:33:41 No.881655563

何時間も待って撮影しようとしたけど向かいから来た列車がかぶさって撮影できねぇ!ガッデム!ッて感じの動画をあげたらそれを見た鉄道会社が招待して撮らせてくれたみたいなネットニュース見たことあるしいるんじゃない

3 21/12/30(木)14:35:08 No.881655975

アメリカの映画ドラマ見る限り乗り物大好き系のオタクは日本と扱いが同じだと思う

4 21/12/30(木)14:37:59 No.881656777

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc52d40d5d34a8a3c0c57686940220a20e5bc56 いることはいるみたいよ

5 21/12/30(木)14:38:43 No.881656998

日本の場合は条件の良い撮影スポットが限られて撮り鉄が集中して目立つみたいな事情があるんじゃないかな って海外の鉄道写真見てて思った

6 21/12/30(木)14:40:11 No.881657422

「定刻通りに運行する」っていうのが好かれるポイントのひとつらしいから 海外の鉄道はその点でそういう類いの人達を惹き付けないんじゃないか

7 21/12/30(木)14:41:08 No.881657736

>「定刻通りに運行する」っていうのが好かれるポイントのひとつらしいから >海外の鉄道はその点でそういう類いの人達を惹き付けないんじゃないか 勘違いしないで欲しいけど海外も定刻通り走るでんちゃの方が多い

8 21/12/30(木)14:41:34 No.881657873

>「定刻通りに運行する」っていうのが好かれるポイントのひとつらしいから きも

9 21/12/30(木)14:44:20 No.881658651

>「定刻通りに運行する」っていうのが好かれるポイントのひとつらしいから >海外の鉄道はその点でそういう類いの人達を惹き付けないんじゃないか 定時スレに集まる「」みたいなもんか

10 21/12/30(木)14:45:08 No.881658893

海外の耳の良い鉄オタなら知ってるが撮り鉄は分からないな

11 21/12/30(木)14:45:16 No.881658924

>https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc52d40d5d34a8a3c0c57686940220a20e5bc56 >いることはいるみたいよ 海外の方が進んでるな 日本は排斥してねぇ

12 21/12/30(木)14:46:39 No.881659290

船と鉄道は老人の趣味だから落ち着いてる 貧困層が利用する日本の電車と一緒には出来ない

13 21/12/30(木)14:47:49 No.881659613

>定時スレに集まる「」みたいなもんか 判時は楽しいからな…

14 21/12/30(木)14:48:56 No.881659903

黙って撮影してるとかならまだしも 大騒ぎして他人を罵倒して不法侵入した挙げ句器物損壊していくから嫌われるんだよね

15 21/12/30(木)14:49:45 No.881660151

日本も撮り鉄は昔からいたはずだけど問題化したのは00年代あたりからな気がする 単純にネット以前は表に出なかっただけ?時代の変化?それとも母数が増えた結果だろうか?

16 21/12/30(木)14:50:19 No.881660283

日本は数が多いから一定数変なのもいるだけって書いてた記事この前見たけどほんとか…?ってなった

17 21/12/30(木)14:50:52 No.881660447

撮り鉄が大声で暴れるようになったのがマジで意味分かんない 気味悪くても騒いだりしなかったじゃん昔は

18 21/12/30(木)14:52:05 No.881660757

>単純にネット以前は表に出なかっただけ?時代の変化?それとも母数が増えた結果だろうか? 信じられない馬鹿が情報を持てるようになったからです

19 21/12/30(木)14:52:14 No.881660801

トレインスポッティング

20 21/12/30(木)14:53:16 No.881661096

オタクが大事出すと叫び慣れてないからなのか 声変わりしたての中学生みたいな声になるよね

21 21/12/30(木)14:53:59 No.881661276

>単純にネット以前は表に出なかっただけ?時代の変化?それとも母数が増えた結果だろうか? 表に出なかったのと時代の変化だな 昔は線路に入って撮影してる人もどうやらいたみたい

22 21/12/30(木)14:54:47 No.881661497

政情不安定な国で撮り鉄やるとスパイ疑惑かかるって話聞いて怖いと思った

23 21/12/30(木)14:54:56 No.881661545

>撮り鉄が大声で暴れるようになった ネットで動画が拡散されるようになって目に入るようになっただけでは

24 21/12/30(木)14:55:01 No.881661574

>日本も撮り鉄は昔からいたはずだけど問題化したのは00年代あたりからな気がする >単純にネット以前は表に出なかっただけ?時代の変化?それとも母数が増えた結果だろうか? SL引退ラッシュで撮り鉄が増加してちょっとした社会問題になったのが70年代 まあそれでも今ほどではなかったと思うけど 世間に迷惑撮り鉄が認知され始めたのはこの辺だと思う

25 21/12/30(木)14:55:05 No.881661590

ガイジは外人にもいるってか

26 21/12/30(木)14:56:42 No.881662035

カメラ趣味の門戸広がったっていうのも多分大きいよね デジカメ普及前のフィルムとか割と金掛かったって言うし

27 21/12/30(木)14:56:58 No.881662105

>政情不安定な国で撮り鉄やるとスパイ疑惑かかるって話聞いて怖いと思った スパイ疑惑なんて安定してるほうでガチで不安定な国だと武装集団に狩られるんでは

28 21/12/30(木)14:57:11 No.881662153

>日本は数が多いから一定数変なのもいるだけって書いてた記事この前見たけどほんとか…?ってなった どこの業界でも声のでかい変なやつのせいで誤解される事はあるからなぁ ちょっと多すぎる気もするが

29 21/12/30(木)14:58:02 No.881662387

台湾と韓国はいる 日本と同じように煙たがれてる

30 21/12/30(木)14:58:14 No.881662429

日本以上に人権無いからコッソリやると聞いた

31 21/12/30(木)14:59:30 No.881662782

自分のオタ趣味が市民権を得たと思い込みそうになった時に撮り鉄見れば冷静になれるからその点では感謝してる

32 21/12/30(木)15:00:28 No.881663039

撮り鉄の場合迷惑行為がその趣味にがっつり関係してる内容だから たまたま変な奴が変な事したのが目立っちゃっただけなんですとは本質が全然違う様な

33 21/12/30(木)15:01:19 No.881663274

>政情不安定な国で撮り鉄やるとスパイ疑惑かかるって話聞いて怖いと思った デカいカメラ抱えてウロウロしてる奴はそりゃ疑われる

34 21/12/30(木)15:01:51 No.881663418

黙って鉄道撮影して入っちゃいけないとこに入ったり壊しちゃいけないもの壊さなければいいんだけど 全部破るから困る

35 21/12/30(木)15:02:30 No.881663596

迷惑のかからない撮り方もあるって俺は撮り鉄のこと信じてる

36 21/12/30(木)15:04:39 No.881664178

大人しく撮ってても基本的には人の邪魔になるというのが…

37 21/12/30(木)15:07:02 No.881664884

うかつに地図出したり写真撮影するだけで地元警察に逮捕される国ってあるもんな

38 21/12/30(木)15:07:08 No.881664907

>迷惑のかからない撮り方もあるって俺は撮り鉄のこと信じてる 光の撮り鉄は同業があまりに迷惑かけて風当たりが強くなったせいで撮り鉄であることを公言しなくなるか 完全引退するかの二極化したので 目につくのはアレな撮り鉄ばかりという…

39 21/12/30(木)15:07:30 No.881665009

>うかつに地図出したり写真撮影するだけで地元警察に逮捕される国ってあるもんな 地図だけで!?

40 21/12/30(木)15:07:51 No.881665100

障害者はどの国にもいるからな

41 21/12/30(木)15:09:29 No.881665537

海外だと広くて撮影スポット多そうなのと 何かやったら簡単に訴えられるイメージがある

42 21/12/30(木)15:10:14 No.881665730

>うかつに地図出したり写真撮影するだけで地元警察に逮捕される国ってあるもんな 写真は結構危ない 下手にホームから地下鉄撮ろうもんなら激烈に怒られる

43 21/12/30(木)15:10:32 No.881665803

SLの撮影だとちょっと大人の趣味な感じするんだけどな

44 21/12/30(木)15:10:38 No.881665826

>地図だけで!? そもそも地図は古来から国にとっての重要情報であるのに加えて破壊工作の現地下見やスパイ行為かと誤解を招きやすいんだよ さらに警察が腐敗してる地域だとそれを理由に難癖つけて拘束することもある

45 21/12/30(木)15:10:38 No.881665833

>障害者はどの国にもいるからな 障害者を侮辱するな

46 21/12/30(木)15:10:49 No.881665873

海外は乗りトラブルの方がよほど多い印象ある

47 21/12/30(木)15:11:08 No.881665939

>地図だけで!? 古今東西地理地形は重要な軍事情報なんだ

48 21/12/30(木)15:14:54 No.881666900

外務省も海外での写真撮影には注意喚起してる https://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo54.html

49 21/12/30(木)15:16:01 No.881667212

駅の距離が日本の比じゃないから 迷惑行為どころか飛び乗って移動してるヒッチハイカーが居る

50 21/12/30(木)15:16:13 No.881667265

トレインスポッティング知らないのか…

51 21/12/30(木)15:16:16 No.881667284

鉄道趣味でない人が珍しい電車の写真撮ったってSNSとかにあげてたらトリミングしてる写真じゃないかふざけんなとかツッコミ入れられ

52 21/12/30(木)15:18:19 No.881667834

マジかよGoogleマップヤベーな

53 21/12/30(木)15:19:19 No.881668099

撮り鉄そのものじゃなく罵声を上げる異常者を浄化できない体質が問題なのだ 相互監視しろ

54 21/12/30(木)15:19:19 No.881668100

>鉄道趣味でない人が珍しい電車の写真撮ったってSNSとかにあげてたらトリミングしてる写真じゃないかふざけんなとかツッコミ入れられ 子供が取った写真でもマウント取ってくるからな…

55 21/12/30(木)15:19:59 No.881668267

群れるから気が大きくなって狂暴化するんだよ

56 21/12/30(木)15:20:02 No.881668275

>撮り鉄そのものじゃなく罵声を上げる異常者を浄化できない体質が問題なのだ imgも同じである

57 21/12/30(木)15:20:13 No.881668329

鉄道が軍事施設扱いの国もあるから危ないとかなんとか

58 21/12/30(木)15:20:15 No.881668337

>撮り鉄そのものじゃなく罵声を上げる異常者を浄化できない体質が問題なのだ >相互監視しろ 異常者が健常者を追い出してる状態だから無理だと思うわ…

59 21/12/30(木)15:21:20 No.881668622

>マジかよGoogleマップヤベーな 実際軍事施設周りとかはマップ情報なかったりダミーだったりする

60 21/12/30(木)15:22:05 No.881668862

>imgも同じである それはそう

61 21/12/30(木)15:22:23 No.881668952

日本でも航空自衛隊の滑走路近くでいつも撮影してる外国人がいてだな…

62 21/12/30(木)15:23:09 No.881669173

富士の演習場勝手に入る奴とかな…

63 21/12/30(木)15:25:46 No.881669945

>>撮り鉄そのものじゃなく罵声を上げる異常者を浄化できない体質が問題なのだ >imgも同じである いつまで経ってもまさはるとか個人粘着とか誹謗中傷みたいなスレなくならないしな

64 21/12/30(木)15:25:51 No.881669973

UFOマニアが撮影してて次世代機取ってたとかもあったよね

65 21/12/30(木)15:27:57 No.881670569

中国とか軍事施設の近く歩いてるだけでやばいって言う話があるけど本当かなわ

66 21/12/30(木)15:28:21 No.881670684

つーか当たり前でしょ

67 21/12/30(木)15:28:36 No.881670756

UFOネタで欠かせなかったエリア51がまさに秘密の軍事基地だったしな…

68 21/12/30(木)15:29:19 No.881670951

>中国とか軍事施設の近く歩いてるだけでやばいって言う話があるけど本当かなわ 万里の長城の近くにちょいちょい軍事施設があるから観光で長城に行くと毎度注意勧告される

69 21/12/30(木)15:30:36 No.881671341

海外にも車内放送真似して叫ぶおっさんいるの?

70 21/12/30(木)15:30:57 No.881671443

アメリカって勝手に地下鉄と長距離の特急しかないみたいな印象があって 写真撮りづらかったり電車に愛着が湧きにくいのかな?とか思ってた

71 21/12/30(木)15:31:56 No.881671731

そうか国によっては写真を取って奇声を上げると射殺されるから問題はそこで終わるんだ 日本や台湾は射殺されないから問題が続いちゃうんだ

72 21/12/30(木)15:32:59 No.881672023

そもそも万里の長城は軍事施設として建造されたのでは?

73 21/12/30(木)15:33:08 No.881672069

精神鑑定の中に電車が好きかと出るくらいにはアレな趣味になってしまった

74 21/12/30(木)15:33:30 No.881672172

シーシェパードもヘリでロシア海軍に降下されたらもう両手上げてピーンってしてたもんな 自衛隊はナメ腐ってるけど

75 21/12/30(木)15:33:40 No.881672218

>そうか国によっては写真を取って奇声を上げると射殺されるから問題はそこで終わるんだ >日本や台湾は射殺されないから問題が続いちゃうんだ 写真撮って奇声あげてる奴と大差ない頭だな

76 21/12/30(木)15:34:31 No.881672497

韓国が中国にもいたはず…そして同様に嫌われてる 言動も同じなのかな

77 21/12/30(木)15:34:46 No.881672561

>そもそも万里の長城は軍事施設として建造されたのでは? 地形的に今も要所なんだなって思う

78 21/12/30(木)15:34:51 No.881672590

サンフランシスコとかチンチン電車走ってんでしょ

79 21/12/30(木)15:35:06 No.881672665

知的のアレの常態行動に電車がピッタリだから吸い寄せられる 当然普通に好きな人だって居るわけだけど

80 21/12/30(木)15:35:45 No.881672867

>韓国が中国にもいたはず…そして同様に嫌われてる 言動も同じなのかな ええっ!韓国が中国に!?

81 21/12/30(木)15:36:26 No.881673041

>知的のアレの常態行動に電車がピッタリだから吸い寄せられる >当然普通に好きな人だって居るわけだけど 健全に楽しんでるやつまで迷惑がかかるのはどの界隈でもある話だからな

82 21/12/30(木)15:37:02 No.881673252

>知的のアレの常態行動に電車がピッタリだから吸い寄せられる ここで訳わからないレス連投してたしあなとかコピペスレ立ててるキチガイと同じようなもんか

83 21/12/30(木)15:39:55 No.881674094

イメージしづらいけど鉄道周りってだいたい治安が悪いからな海外

↑Top