21/12/30(木)14:13:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/30(木)14:13:51 No.881649690
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/30(木)14:14:51 No.881649963
平和だった世界線
2 21/12/30(木)14:15:01 No.881650013
この為に溜め続けた六千億両…ナルトに振り込み続ける…!
3 21/12/30(木)14:15:34 No.881650186
オビト孤児だから相場なんて分からないよな…
4 21/12/30(木)14:15:56 No.881650283
>この為に溜め続けた六千億両…ナルトに振り込み続ける…! 木の葉の経済壊れそう
5 21/12/30(木)14:16:50 No.881650545
恩師の子供なので滅茶苦茶に甘やかす 恩師の奥さんには怒られる
6 21/12/30(木)14:17:24 No.881650702
子どもにそんなにあげたらダメだよ2人とも ちゃんと見てんだから
7 21/12/30(木)14:17:52 No.881650845
あなた達って言うけどまだカカシの金額知らないじゃん… 張り合いそうだけど…
8 21/12/30(木)14:17:57 No.881650866
ちょっとはマダラの振りしろや!
9 21/12/30(木)14:18:12 No.881650927
なそ にん
10 21/12/30(木)14:19:10 No.881651205
実際身内じゃないけど親しい間柄のお子さんへのお年玉 金額はどのくらいが適正なのか分からない
11 21/12/30(木)14:19:49 No.881651416
ここでカカシが張り合って12万とか言い出すと吊り上げが始まる
12 21/12/30(木)14:20:09 No.881651525
千の紙幣をコピーしたコピー忍者のカカシ!これより暴れ回る!!
13 21/12/30(木)14:20:20 No.881651586
多分そんなにって言ってるから常識的範囲にしろっていうんじゃないかな…
14 21/12/30(木)14:20:21 No.881651594
自来也はともかく長門弥彦小南のトリオはたしかにお年玉かなり弾みそうな気配はする
15 21/12/30(木)14:20:52 No.881651741
千手柱間... ヤツのお年玉は毎年ケタ違い...
16 21/12/30(木)14:20:54 No.881651752
>千の紙幣をコピーしたコピー忍者のカカシ!これより暴れ回る!! ハイパーインフレーションカカシやめろ
17 21/12/30(木)14:21:21 No.881651865
>金額はどのくらいが適正なのか分からない 年齢によるけど青年期のナルトなら1万円くらいじゃないか 少年期なら5000円
18 21/12/30(木)14:21:24 No.881651880
>千手柱間... >ヤツのお年玉は毎年ケタ違い... いくらでも…
19 21/12/30(木)14:21:27 No.881651903
平和な世界のナルトの正月は滅茶苦茶賑やかそう
20 21/12/30(木)14:21:30 No.881651910
独身でお金かかるタイプの趣味がない人とかって身内の子供とかにお金注ぎ出すよね…
21 21/12/30(木)14:21:35 No.881651931
>千の紙幣をコピーしたコピー忍者のカカシ!これより暴れ回る!! 犯罪辞めろや
22 21/12/30(木)14:21:46 No.881651998
>千の紙幣をコピーしたコピー忍者のカカシ!これより暴れ回る!! やめてくれカカシ その術は法に触れる
23 21/12/30(木)14:21:55 No.881652032
まぁ賭け事に孫を連れて行くぐらいの柱間だからお年玉も桁違いに渡してそうだが…
24 21/12/30(木)14:22:00 No.881652061
>千手柱間... >ヤツのお年玉は毎年ケタ違い... 初代のその甘さが綱手をギャンブル狂にしたも同然なのですぞ!
25 21/12/30(木)14:22:07 No.881652106
アカデミーの学年×1000円が無難では?
26 21/12/30(木)14:22:17 No.881652156
>独身でお金かかるタイプの趣味がない人とかって身内の子供とかにお金注ぎ出すよね… やめてくれ「」カシ その発言は俺に効く やめてくれ
27 21/12/30(木)14:22:36 No.881652258
>この為に溜め続けた六千億両…ナルトに振り込み続ける…! まぁ弥彦長門小南は甘やかすだろうな…
28 21/12/30(木)14:23:25 No.881652523
桁違いのお年玉束を渡してくる柱間 お札が新たなお札を呼ぶ互乗起爆札を渡してくる扉間
29 21/12/30(木)14:23:53 No.881652671
>>独身でお金かかるタイプの趣味がない人とかって身内の子供とかにお金注ぎ出すよね… >やめてくれ「」カシ >その発言は俺に効く >やめてくれ アホみたいな額投入しないならそれはそれで悪い事じゃないさ… スレ画みたいに学生の金銭感覚壊すような真似しちゃダメよ
30 21/12/30(木)14:23:55 No.881652683
安心しろ オレのお年玉はそんなに入っていない ......わけでもないようだ
31 21/12/30(木)14:23:57 No.881652695
クシナは俺より怖いよ
32 21/12/30(木)14:24:49 No.881652969
顔の怖いサメのおじさんはちゃんと適正額のお年玉をサスケに渡すというのに…
33 21/12/30(木)14:25:01 No.881653041
隊長の木遁で金の成る木とか出せねーのかってばよ
34 21/12/30(木)14:25:25 No.881653174
ヤマト隊長は相談して一律決定した金額を決めた上でちょっと上乗せしようと考えてない?
35 21/12/30(木)14:25:52 No.881653303
>>千手柱間... >>ヤツのお年玉は毎年ケタ違い... >いくらでも… 黙れ
36 21/12/30(木)14:26:17 No.881653435
親や祖父母でもないなら1万が上限じゃねぇの…
37 21/12/30(木)14:26:57 No.881653642
金もらっても使わねえってばよ ラーメン食いに行くってばよ
38 21/12/30(木)14:27:21 No.881653745
やはり...オレも10万か...!?
39 21/12/30(木)14:27:26 No.881653767
土嚢みたいな砂金が送られてくるんだよね
40 21/12/30(木)14:27:52 No.881653897
平和世界のナルトも趣味は園芸のままなのか気になる
41 21/12/30(木)14:27:58 No.881653927
>土嚢みたいな砂金が送られてくるんだよね 我愛羅!(バシィ)
42 21/12/30(木)14:28:03 No.881653952
>親や祖父母でもないなら1万が上限じゃねぇの… これは真面目な話貰える相手がどのくらい居るか次第 自分しか渡す人が居ないような子だと中学〜高校で二万に届かないとかありうるし
43 21/12/30(木)14:28:20 No.881654034
お年玉は実質ナルトの好感度を買うオークション 一番大きい金額だと親戚ランクがトップになって構っても嫌がられない
44 21/12/30(木)14:28:24 No.881654049
これは表であげる1万円! 更にもう1万!
45 21/12/30(木)14:28:28 No.881654064
師匠のお子さんってだけでそんなに配ってたら忍の人たちみんな破産しちゃうよお!
46 21/12/30(木)14:28:52 No.881654179
3代目は毎月10万ナルトに振り込んでいる
47 21/12/30(木)14:29:27 No.881654346
俺からはこの輪廻眼をやろう… 文字通り落とし玉だ…
48 21/12/30(木)14:29:47 No.881654434
>師匠のお子さんってだけでそんなに配ってたら忍の人たちみんな破産しちゃうよお! 上忍クラスの奴がその程度で破産するような安月給な訳もないし… 関係者がみんなそのくらい出世しちゃった奴なんてそうそういないし…
49 21/12/30(木)14:30:00 No.881654494
やつは封筒い入れることなく札束を渡すことができた… 全ての金額が桁違い… 人はやつを「教育に悪い」と呼んだ…
50 21/12/30(木)14:30:27 No.881654618
>3代目は毎月10万ナルトに振り込んでいる それは養育費とかのアレでは…
51 21/12/30(木)14:30:28 No.881654624
>やつは封筒い入れることなく札束を渡すことができた… >全ての金額が桁違い… >人はやつを「教育に悪い」と呼んだ… その結果がギャンブル狂いだぞ兄者
52 21/12/30(木)14:30:29 No.881654627
お年玉はくれないし何なら逆に使い込むけど旅先のお土産とかよく買ってきてくれそうなエロ仙人
53 21/12/30(木)14:30:32 No.881654638
10万が両だとしたら100万円ってことだから相談せずに渡すにはデカすぎる…
54 21/12/30(木)14:30:43 No.881654689
(普通に五千円くらいしか出さないのに一番喜ばれるイルカ先生)
55 21/12/30(木)14:30:45 No.881654698
お前たちがナルトに… 過剰なお年玉を渡したから…だろうな…
56 21/12/30(木)14:31:19 No.881654854
あげる額がよく分からないから知り合いに聞いただけなのに...
57 21/12/30(木)14:31:36 No.881654948
このコラ楽屋裏っぽくて好き
58 21/12/30(木)14:31:41 No.881654967
1両=10円だっけ
59 21/12/30(木)14:31:54 No.881655046
>10万が両だとしたら100万円ってことだから相談せずに渡すにはデカすぎる… ナルトの両は1両=1円だったり1両=10円だったりシーンによって変わるし…
60 21/12/30(木)14:31:55 No.881655054
>あげる額がよく分からないから知り合いに聞いただけなのに... そんなに って言われた段階で素直に額減らせェ!
61 21/12/30(木)14:32:06 No.881655115
オビトは普段から老人介護してるのにお年玉もらった事ないのか...
62 21/12/30(木)14:32:34 No.881655252
使い方もわからずに貯金するだけだから現物の方が喜ぶよねたぶん
63 21/12/30(木)14:32:48 No.881655312
>オビトは普段から老人介護してるのにお年玉もらった事ないのか... むしろ老人介護だと金持ち老人なら二桁お金出して来る事もあろうし…
64 21/12/30(木)14:33:01 No.881655379
自来也は勝手にナルトを遊びに連れ回しそうだしナルトからの好感度はそうとう高いだろう オビトが10万包んでも自来也が気まぐれに買った出店の焼きそばのが嬉しい
65 21/12/30(木)14:33:39 No.881655554
すいっち現物支給でいいだろ
66 21/12/30(木)14:33:50 No.881655612
>ナルトの両は1両=1円だったり1両=10円だったりシーンによって変わるし… ラーメン60両 イカ100両だっけ?
67 21/12/30(木)14:33:59 No.881655652
マダラはあまり甘やかさないイメージある うちはの子供に五円玉落としてお年玉とか言ってそう
68 21/12/30(木)14:34:06 No.881655689
許せサスケ… すいっちは俺の部屋に置く
69 21/12/30(木)14:34:12 No.881655712
死ぬほど嫌われてる姪(多分会わない)にお年玉あげなくていいよね…?
70 21/12/30(木)14:34:19 No.881655755
一楽のおっちゃんがお年玉代わりにトッピングサービスしてくれるのとかメッチャ喜びそう
71 21/12/30(木)14:34:26 No.881655795
尾獣玉を推薦する!
72 21/12/30(木)14:34:42 No.881655863
今年も綱手の婆ちゃんと馬のレース見に行ってお年玉もらったってばよ!
73 21/12/30(木)14:34:53 No.881655912
自来也が一番まともな金額渡してそう
74 21/12/30(木)14:34:55 No.881655921
>マダラはあまり甘やかさないイメージある >うちはの子供に五円玉落としてお年玉とか言ってそう まず子供いねぇからなぁあいつ 闇堕ち前なら面倒見良さそうだけど
75 21/12/30(木)14:35:02 No.881655948
>許せサスケ… >すいっちは俺の部屋に置く (泣き顔)
76 21/12/30(木)14:35:13 No.881655993
>自来也が一番まともな金額渡してそう あいつお年玉没収してその金で風俗行くぞ
77 21/12/30(木)14:35:19 No.881656024
イルカ先生はみんなにお年玉あげるから区別なく千円だけどそれでもナルトはめちゃくちゃ喜ぶよ
78 21/12/30(木)14:35:20 No.881656027
(オビトが10万くらいくれたしボルトとヒマワリにもこんくらいかな…) (お年玉って何かしら…)
79 21/12/30(木)14:35:27 No.881656062
>死ぬほど嫌われてる姪(多分会わない)にお年玉あげなくていいよね…? 何やっても文句言われるだろうから好きにせえ でもなんにもやらんのならなんにも口出しする権利はない事は肝に銘じなさいよ
80 21/12/30(木)14:35:31 No.881656080
お年玉がお年玉を口寄せし続ける一点集中のお小遣いだ…!
81 21/12/30(木)14:35:43 No.881656132
>今年も綱手の婆ちゃんと馬のレース見に行ってお年玉もらったってばよ! ちょっとまってください 綱手様それお年玉じゃなくてナルトの配当金では?
82 21/12/30(木)14:35:48 No.881656154
>今年も綱手の婆ちゃんと馬のレース見に行ってお年玉もらったってばよ! 「「神威!!」」
83 21/12/30(木)14:36:04 No.881656233
>オビトは普段から老人介護してるのにお年玉もらった事ないのか... マダラもマダラに会いに来る火影たちも金銭感覚壊れてそうだし…
84 21/12/30(木)14:36:26 No.881656345
ネジ兄さんもボルト達に渡したかったろうな
85 21/12/30(木)14:36:35 No.881656402
木の葉で成長してたらオビトは子供たちにめちゃくちゃタカられてそう
86 21/12/30(木)14:37:00 No.881656514
ジャララ…
87 21/12/30(木)14:37:00 No.881656517
>今年も綱手の婆ちゃんと馬のレース見に行ってお年玉もらったってばよ! (非常に苦々しい顔で二人を見るシズネ)
88 21/12/30(木)14:37:08 No.881656556
紙幣が紙幣を口寄せし続け…
89 21/12/30(木)14:37:32 No.881656650
ヒナタはめっちゃ貰ってるか一度も貰ったことないかの二択な感じする
90 21/12/30(木)14:37:33 No.881656655
独身上忍の金銭感覚は狂ってそうではある
91 21/12/30(木)14:37:42 No.881656697
お正月かぁ… ハナビはボルトにお年玉あげる…?
92 21/12/30(木)14:37:59 No.881656776
>紙幣が紙幣を口寄せし続け… 物理ではなく経済で国を潰す気か
93 21/12/30(木)14:38:08 No.881656812
ナルト!その貰ったお年玉母さんが大切に預かっておくってばね!
94 21/12/30(木)14:38:31 No.881656919
>ヒナタはめっちゃ貰ってるか一度も貰ったことないかの二択な感じする 子供の頃のヒナタは下忍の任務で死ぬかもだけどいいっすかって言われて「ハナビより弱いしそいついらねーよ」とか言われてるからちょっとな…
95 21/12/30(木)14:38:36 No.881656950
実際一番いいのはナルトを縁日に連れて行って遊ぶなんだけど一人しか出来ないのが問題だからな…
96 21/12/30(木)14:38:37 No.881656960
>今年も綱手の婆ちゃんと馬のレース見に行ってお年玉を貸してあげたってばよ!
97 21/12/30(木)14:38:44 No.881657005
ヒアシ様のダダ甘ぶりだとオビトクラスに金出しかねないんだよなあ…
98 21/12/30(木)14:38:45 No.881657008
先生の息子が俺みたいだ… 10万あげる
99 21/12/30(木)14:38:59 No.881657071
許せサスケ…お年玉は貯金しておくから使えるのは大人になってからだ…
100 21/12/30(木)14:39:04 No.881657091
>お正月かぁ… >ハナビはボルトにお年玉あげる…? だったらさっきの私のセリフは聞いてるでしょ 姫初めよ
101 21/12/30(木)14:39:07 No.881657108
平和なナルトならお金もらっても使い道がなくて貯め続ける本編と違ってそれなりに趣味も物欲もあるだろうし喜んでくれそう
102 21/12/30(木)14:39:10 No.881657117
>ナルト!その貰ったお年玉母さんが大切に預かっておくってばね! クシナは封印術が得意だからな…
103 21/12/30(木)14:39:16 No.881657143
クリスマスに買い与えたすいっちのせいでナルトはゲームばっかりでせっかくの正月なのにかまってくれない
104 21/12/30(木)14:39:32 No.881657222
>ヒアシ様のダダ甘ぶりだとオビトクラスに金出しかねないんだよなあ… ヒアシ様はお年玉どころか毎月のお小遣いも出しそうだし…
105 21/12/30(木)14:39:37 No.881657252
>ナルト!その貰ったお年玉母さんが大切に預かっておくってばね! あのオカンはマジでしっかり貯金して成人したころに通帳渡してきそう
106 21/12/30(木)14:40:08 No.881657403
>あのオカンはマジでしっかり貯金して成人したころに通帳渡してきそう ドン引きする値段になってそう
107 21/12/30(木)14:40:18 No.881657461
>>ヒアシ様のダダ甘ぶりだとオビトクラスに金出しかねないんだよなあ… >ヒアシ様はお年玉どころか毎月のお小遣いも出しそうだし… でもヒアシ様は案外そういうとこキッチリしてそうだし…
108 21/12/30(木)14:40:23 No.881657494
オビトは子供たちに影で金ヅルってあだ名付けられて落ち込むタイプ
109 21/12/30(木)14:40:39 No.881657562
この世界だとシスイもサスケにお年玉をあげてそうだ
110 21/12/30(木)14:40:54 No.881657642
リンは初めてをあげた
111 21/12/30(木)14:41:04 No.881657708
母ちゃんが貯金するって言ってお年玉没収してきたってばよ! ナルト…お母さんには内緒だぞ…
112 21/12/30(木)14:41:07 No.881657734
実際10万よこされたらナルトはちょっと引きそう
113 21/12/30(木)14:41:28 No.881657844
お前達が 俺にお年玉を集って破産させたから …だろうな
114 21/12/30(木)14:41:43 No.881657909
許せサスケ…クリスマスプレゼントのすいっちは俺と二人で共有だ…
115 21/12/30(木)14:42:29 No.881658119
色々あったけどあけましておめでとう
116 21/12/30(木)14:42:47 No.881658204
ナルト君サスケ君 色々あったけどあけましておめでとう(一万円)
117 21/12/30(木)14:42:51 No.881658225
許せサスケ…元旦は一族に挨拶回りがあるからゲームはお預けだ
118 21/12/30(木)14:42:52 No.881658236
あんたらはまだ未成年だからお年玉を欲しがっている俺の器を履き違え今そうしてそこに這いつくばっている
119 21/12/30(木)14:42:55 No.881658247
>>ヒナタはめっちゃ貰ってるか一度も貰ったことないかの二択な感じする >子供の頃のヒナタは下忍の任務で死ぬかもだけどいいっすかって言われて「ハナビより弱いしそいついらねーよ」とか言われてるからちょっとな… ヒアシ様わりとアレだよね…
120 21/12/30(木)14:43:24 No.881658380
>あんたらはまだ未成年だからお年玉を欲しがっている俺の器を履き違え今そうしてそこに這いつくばっている まだ欲しがってるのか…
121 21/12/30(木)14:43:34 No.881658428
俺たちはお年玉をあげる側じゃない 貰う側だ
122 21/12/30(木)14:43:50 No.881658514
>許せサスケ…クリスマスプレゼントのすいっちは俺と二人で共有だ… 実際は兄にすいっち渡されて弟には別でプレゼントがある 当然兄のすいっちは家族の共有財産として使われるから所有権はないに等しい
123 21/12/30(木)14:43:52 No.881658529
子供からすればイルカ先生のちょっとしたお年玉くらいが一番素直に喜べる 親戚でもないのに1万とか渡されたら逆に怖くなる
124 21/12/30(木)14:44:04 No.881658576
ところでなんでおじさんたちは結婚しないの?
125 21/12/30(木)14:44:05 No.881658579
いいだろ…? 師匠の息子だぜ…?
126 21/12/30(木)14:44:10 No.881658606
多分この世界だったら劇場版イチャイチャシリーズが見られたと思う
127 21/12/30(木)14:44:11 No.881658613
>許せサスケ…クリスマスプレゼントのすいっちは俺と二人で共有だ… これはこれでサスケが喜ぶやつ!
128 21/12/30(木)14:44:14 No.881658629
子供たちにお年玉をあげて喜ばれるあの感覚… とても口で言えるものではありませんよねぇ
129 21/12/30(木)14:44:25 No.881658670
>ところでなんでおじさんたちは結婚しないの? 神威!!スゥー…
130 21/12/30(木)14:44:36 No.881658708
平和な世界だとナルトとサスケは家族が生きてるだけでも幸せになるからな…
131 21/12/30(木)14:44:42 No.881658744
>色々あったけどあけましておめでとう >色々 fu663519.jpg
132 21/12/30(木)14:44:45 No.881658762
クシナのうずまき一族秘伝の封印術でお年玉は口座に振り込まれナルトが指定した年齢になるまで術者さえも引き出すことは出来ない
133 21/12/30(木)14:44:47 No.881658772
>あなた達って言うけどまだカカシの金額知らないじゃん… >張り合いそうだけど… さらにもう1万!
134 21/12/30(木)14:45:01 No.881658851
>実際10万よこされたらナルトはちょっと引きそう ナルトはお年玉の額は3~5000円くらいにして おせち食べたり凧揚げしたりを一緒にやったほうが喜ぶ気はする
135 21/12/30(木)14:45:29 No.881658986
その紙幣もわしが作った
136 21/12/30(木)14:45:33 No.881658997
クシナ怖いもんなぁ
137 21/12/30(木)14:45:39 No.881659029
ミナクシが生きてて九尾事件もないとイルカ先生とは仲良くないかもしれないなナルト
138 21/12/30(木)14:45:42 No.881659041
>子供たちにお年玉をあげて喜ばれるあの感覚… >とても口で言えるものではありませんよねぇ これは子供達にお金を使い過ぎて仲間に心配されてる財布殺し
139 21/12/30(木)14:46:12 No.881659171
>おせち食べたり凧揚げしたりを一緒にやったほうが喜ぶ気はする そういうのはみんなやりたがるけどお年玉をあげない自来也が独占する
140 21/12/30(木)14:46:24 No.881659214
両親健在だと性格がもっと自来也寄りになってそう
141 21/12/30(木)14:46:24 No.881659217
>>許せサスケ…クリスマスプレゼントのすいっちは俺と二人で共有だ… >実際は兄にすいっち渡されて弟には別でプレゼントがある >当然兄のすいっちは家族の共有財産として使われるから所有権はないに等しい 犠牲になったのだ…
142 21/12/30(木)14:46:31 No.881659258
鬼鮫はサンタにもなってそう
143 21/12/30(木)14:46:31 No.881659259
>その紙幣もわしが作った その発行所と貨幣価値もな…
144 21/12/30(木)14:46:45 No.881659320
俺は速くお前からお年玉をもらいたくてウズウズしてるぜ
145 21/12/30(木)14:46:54 No.881659356
>>その紙幣もわしが作った >その発行所と貨幣価値もな… 自国でやるのは初めてだが…
146 21/12/30(木)14:46:56 No.881659366
>>その紙幣もわしが作った >その発行所と貨幣価値もな… 出るか…二代目様考案の紙幣増産術…!
147 21/12/30(木)14:47:21 No.881659485
>>>その紙幣もわしが作った >>その発行所と貨幣価値もな… >自国でやるのは初めてだが… まず自国でやれや!
148 21/12/30(木)14:47:22 No.881659490
>そういうのはみんなやりたがるけどお年玉をあげない自来也が独占する 師匠はずるいって長門あたりは拗ねそうだな
149 21/12/30(木)14:47:23 No.881659493
イルカ先生クリスマスにケーキ持ってきて一緒食べてくれたりするし 不器用なおっさん達と違って対応は間違わないだろう安心感がある
150 21/12/30(木)14:47:24 No.881659497
許せサスケ…今日は鬼鮫の家で遊ぶからすいっちは持っていく…
151 21/12/30(木)14:47:30 No.881659520
>鬼鮫はサンタにもなってそう 鮫肌がトナカイ役なのか鮫肌をそりにして乗るのか…
152 21/12/30(木)14:47:39 No.881659566
お年玉の制度はわしが作った その基準額もな…
153 21/12/30(木)14:47:41 No.881659572
>両親健在だと性格がもっと自来也寄りになってそう エロ要素を抜いた自来也みたいな…
154 21/12/30(木)14:48:04 No.881659668
10万はやりすぎと反省して来年は普通の額にするもののナルトに舌打ちされるオビト
155 21/12/30(木)14:48:05 No.881659675
刷るか…二代目様が肖像の…
156 21/12/30(木)14:48:26 No.881659771
イタチがサンタで鬼鮫はトナカイの恰好で木の葉を駆け回るのがクリスマスの風物詩
157 21/12/30(木)14:48:27 No.881659773
>お年玉の制度はわしが作った >その基準額もな… 自分であげるのははじめてだが…
158 21/12/30(木)14:48:36 No.881659816
知人の子にお年玉をあげる感覚…とても口にできるものではありませんねぇイタチさん
159 21/12/30(木)14:48:38 No.881659827
>お年玉の制度はわしが作った >その基準額もな… 出るか…!二代目様考案の今年は小学5年生だから5000円…!
160 21/12/30(木)14:48:49 No.881659876
忍ってそんなにお給料もらえるものなのか…?
161 21/12/30(木)14:49:06 No.881659950
>そういうのはみんなやりたがるけどお年玉をあげない自来也が独占する 口ではエロ仙人はドケチだってばよ!とか悪態つくけど内心は凄く喜ぶだろうな
162 21/12/30(木)14:49:10 No.881659973
>>鬼鮫はサンタにもなってそう >鮫肌がトナカイ役なのか鮫肌をそりにして乗るのか… ゴキ鮫肌モードでソリ引いてイタチがサンタやりそう
163 21/12/30(木)14:49:15 No.881659996
五乗御年玉って無差別に他人のお年玉巻き上げる術だろうか
164 21/12/30(木)14:49:17 No.881660015
ダンゾウはあれこれ言い訳付けてお年玉絶対くれないんだろうなって確信してる
165 21/12/30(木)14:49:18 No.881660023
我々砂の国は豊かな砂しかない よって火影殿からお年玉と他国からはその3割分の金額を頂きたい
166 21/12/30(木)14:49:19 No.881660024
マダラも平和な世界なら綱手にお年玉あげるようになるんだろうか…
167 21/12/30(木)14:49:40 No.881660114
>イタチがサンタで鬼鮫はトナカイの恰好で木の葉を駆け回るのがクリスマスの風物詩 (いくらかが前日のマダラ誕生日の流用)
168 21/12/30(木)14:49:48 No.881660168
>忍ってそんなにお給料もらえるものなのか…? 命懸けの仕事なのにそんなに貰えない方が嫌だし…
169 21/12/30(木)14:50:01 No.881660217
>ダンゾウはあれこれ言い訳付けてお年玉絶対くれないんだろうなって確信してる あいつ図書カードとか渡してくるよ
170 21/12/30(木)14:50:06 No.881660237
五千円で十分だな…うん…
171 21/12/30(木)14:50:17 No.881660274
>マダラも平和な世界なら綱手にお年玉あげるようになるんだろうか… 種銭になる未来しか…
172 21/12/30(木)14:50:23 No.881660306
>ダンゾウはあれこれ言い訳付けてお年玉絶対くれないんだろうなって確信してる クオカード500円分とか…
173 21/12/30(木)14:50:30 No.881660344
>>ダンゾウはあれこれ言い訳付けてお年玉絶対くれないんだろうなって確信してる >あいつ図書カードとか渡してくるよ やはり徳が無い
174 21/12/30(木)14:50:35 No.881660364
>五千円で十分だな…うん… お前はまだもらう側だろ!
175 21/12/30(木)14:50:48 No.881660424
>ダンゾウはあれこれ言い訳付けてお年玉絶対くれないんだろうなって確信してる ダンゾウはお年玉を2000円って決めて里全体がそうなるように根回しするよ
176 21/12/30(木)14:50:58 No.881660470
>マダラも平和な世界なら綱手にお年玉あげるようになるんだろうか… 正月にきて説教する知らないおじさん枠になりそうでだしどうだろう…
177 21/12/30(木)14:51:07 No.881660515
図書カードも漫画買えるから悪くないだろ!?
178 21/12/30(木)14:51:09 No.881660531
>五千円で十分だな…うん… 正月に里帰りしても許されそうな空気してません…?
179 21/12/30(木)14:51:12 No.881660538
大金渡しても貯金行きでナルトの手元に残るのは5000円とか1万ぐらいか
180 21/12/30(木)14:51:17 No.881660558
ナルトって両親健在だったら普通に優等生になってそう
181 21/12/30(木)14:51:34 No.881660628
オビトおじさんは仮面の在庫あげたら?
182 21/12/30(木)14:51:38 No.881660651
>>マダラも平和な世界なら綱手にお年玉あげるようになるんだろうか… >正月にきて説教する知らないおじさん枠になりそうでだしどうだろう… ヒルゼン引き合いに出したらそれより高い額くれそう
183 21/12/30(木)14:51:44 No.881660680
マダラおじいさんにお年玉をもらうオビト 上忍になるとお年玉の代わりに術を教えてもらえる
184 21/12/30(木)14:51:45 No.881660685
>>>ダンゾウはあれこれ言い訳付けてお年玉絶対くれないんだろうなって確信してる >>あいつ図書カードとか渡してくるよ >やはり徳が無い まあいい お前は殺すと決めている
185 21/12/30(木)14:51:49 No.881660701
デイダラせんぱ~~~い!!ボクにもお年玉くださいよ~~ッ
186 21/12/30(木)14:51:52 No.881660711
>大金渡しても貯金行きでナルトの手元に残るのは5000円とか1万ぐらいか クシナかーちゃんならやりそう
187 21/12/30(木)14:51:54 No.881660722
>オビトおじさんは仮面の在庫あげたら? あっ ローズネットクッキーマン!
188 21/12/30(木)14:51:55 No.881660727
今こそ必要な親戚とは!? この最悪のインフレの後始末をしお年玉の中身に変革をなし子供に勉学を徹底させる 稀代のお年玉!図書カードだ!
189 21/12/30(木)14:52:01 No.881660743
ただ渡さないだけなら普通の関係性薄いやつ扱いにしかならんだろうから 最初に額見せといてから「でも成績がアレだったので減額」「○○で減額」 ってやってゼロまで持っていくタイプだと思う
190 21/12/30(木)14:52:06 No.881660767
そういや平和な世界だとサソリも両親健在でチヨ婆もひねくれてないのか
191 21/12/30(木)14:52:12 No.881660791
>マダラも平和な世界なら綱手にお年玉あげるようになるんだろうか… 本人は厳しいのであんまくれないけど里の子は我が子も同然ぞ!ってあげまくる柱間とセット行動なので子供には狙われてる そして柱間が巨額お年玉を雑にあげまくるのに扉間と揃って苦言を言い続ける
192 21/12/30(木)14:52:15 No.881660803
今こそ必要なお年玉とは!? 無駄遣いをする事なく将来の為になる 稀代のカード 図書カードだ!!
193 21/12/30(木)14:52:20 No.881660834
大蛇丸はいい感じの額くれそう
194 21/12/30(木)14:52:51 No.881660983
>今こそ必要な親戚とは!? >この最悪のインフレの後始末をしお年玉の中身に変革をなし子供に勉学を徹底させる >稀代のお年玉!図書カードだ! まともそうなこと言ってるけど子供からしたら割と敵
195 21/12/30(木)14:53:06 No.881661034
>大蛇丸はいい感じの額くれそう ご両親には黙っててねとか言いそう
196 21/12/30(木)14:53:09 No.881661060
ゲームに熱中してるナルトに大人が何を誘っても相手にしてもらえないけど自来也は強引に外に連れ出しそうだし 最初は文句言っててもいざ連れ出してもらえるとナルトも楽しそうにする
197 21/12/30(木)14:53:24 No.881661132
>デイダラせんぱ~~~い!!ボクにもお年玉くださいよ~~ッ お前もう31だろうん
198 21/12/30(木)14:53:31 No.881661160
こういうスレ見てると現パロとか描く人の気持ちがわかる