21/12/30(木)13:50:11 ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/30(木)13:50:11 No.881642492
ポケモンの未登場複合タイプ
1 21/12/30(木)13:51:17 No.881642822
地面フェアリー強そう
2 21/12/30(木)13:51:28 No.881642883
情報が古い
3 21/12/30(木)13:51:41 No.881642944
くさほのおは無理だろ…
4 21/12/30(木)13:52:10 No.881643114
>くさほのおは無理だろ… ハバネロポケモンとか
5 21/12/30(木)13:53:06 No.881643396
ノーマルゴーストは来たんだっけ
6 21/12/30(木)13:53:15 No.881643448
でんき格闘って意外といないんだな
7 21/12/30(木)13:53:42 No.881643602
>くさほのおは無理だろ… びんちょうたん
8 21/12/30(木)13:53:44 No.881643617
どくエスパーもいる
9 21/12/30(木)13:53:45 No.881643621
虫と悪なんて初代からいそうな組み合わせなのになあ
10 21/12/30(木)13:53:51 No.881643653
>くさほのおは無理だろ… 元から燃える植物のユーカリや名前そのままのカエンタケや紅葉するモミジやカエデとか上手く使えばやれそう
11 21/12/30(木)13:54:07 No.881643726
>虫と悪なんて初代からいそうな組み合わせなのになあ 初代に悪が居るわけねえだろ!
12 21/12/30(木)13:54:40 No.881643898
>くさほのおは無理だろ… バケッチャはカボチャのランタンで草炎をこうやって出してくるか~って思ったなゴーストだったけど
13 21/12/30(木)13:54:42 No.881643902
>地面フェアリー強そう ノームみたいなやつだな
14 21/12/30(木)13:54:51 No.881643942
ノーマルの複合タイプというのがいまだに意味がわからない ノーマルはノーマルじゃないの!?
15 21/12/30(木)13:55:12 No.881644044
フライゴンとか虫ドラゴンって感じだよな
16 21/12/30(木)13:55:20 No.881644105
ノーマルゴースト出るだろ今度
17 21/12/30(木)13:55:39 No.881644208
虫悪はバッタ出して分岐進化でいいよ
18 21/12/30(木)13:55:57 No.881644292
>ノーマルの複合タイプというのがいまだに意味がわからない >ノーマルはノーマルじゃないの!? それは初代までの考え方だ
19 21/12/30(木)13:56:10 No.881644376
ゼラオラがかくとうじゃないのが意外
20 21/12/30(木)13:56:14 No.881644400
スピアーとか金銀初出だったら虫悪になってそう
21 21/12/30(木)13:56:22 No.881644437
初代もノーマルひこうしてる…
22 21/12/30(木)13:56:38 No.881644532
>ノーマルゴーストは来たんだっけ まだ発売されてないけどヒスイのゾロアークがそう
23 21/12/30(木)13:56:41 No.881644545
ボルケニオンのみの水炎とマーシャドーのみの霊闘は未登場扱いでいいだろ…
24 21/12/30(木)13:56:47 No.881644581
ノーマルって何なんだろうな
25 21/12/30(木)13:57:03 No.881644663
虫は下等だから悪とか善とか分からないんだ
26 21/12/30(木)13:57:11 No.881644699
>ゼラオラがかくとうじゃないのが意外 幻にレア複合タイプ割いてもなあ…というゲフリの良心
27 21/12/30(木)13:57:12 No.881644706
>初代もノーマルひこうしてる… 単飛行がいなかったあたり飛行はサブの扱いだったんだと思う
28 21/12/30(木)13:57:16 No.881644729
>ノーマルって何なんだろうな メタモンに欲情しない
29 21/12/30(木)13:57:30 No.881644793
>ボルケニオンのみの水炎とマーシャドーのみの霊闘は未登場扱いでいいだろ… ロトムのみの連中も怪しい
30 21/12/30(木)13:57:35 No.881644817
ドレディアが草炎になると聞いた
31 21/12/30(木)13:57:36 No.881644820
ノーマルゴーストずるじゃない?
32 21/12/30(木)13:57:41 No.881644856
ツンベアーはノーマルこおりって顔してる
33 21/12/30(木)13:58:06 No.881644984
>>ノーマルの複合タイプというのがいまだに意味がわからない >>ノーマルはノーマルじゃないの!? >それは初代までの考え方だ ポッポ系統がいるじゃねーか!
34 21/12/30(木)13:58:28 No.881645104
スレッドを立てた人によって削除されました アルセウスのリークに草炎いた気がする 信憑性は知らん
35 21/12/30(木)13:58:34 No.881645138
彼岸花もくさほのお行けそう
36 21/12/30(木)13:58:42 No.881645181
ノーマルタイプはなんとなくケモノタイプみたいになってる気がする 昔は妖精系も混じってたから判断し辛かったけどそっちはフェアリーになったし
37 21/12/30(木)13:58:50 No.881645230
いわゴーストってなんかいたようでいないタイプ
38 21/12/30(木)13:58:59 No.881645285
>ノーマルゴーストずるじゃない? だからこうして両刀紙アタッカーにする
39 21/12/30(木)13:59:16 No.881645365
炎フェアリーとかいそうな感じではあるが
40 21/12/30(木)13:59:46 No.881645515
なんか山火事に巻き込まれることで種を飛ばす植物いたよね
41 21/12/30(木)13:59:54 No.881645539
岩ゴーストってモチーフになりそうな物あるかな 墓石?
42 21/12/30(木)14:00:04 No.881645585
ディアンシーに対するメレシーみたいな感じに劣化一般ポケ欲しいよなあ 劣化マーシャドーとか劣化ボルケニオンとか
43 21/12/30(木)14:00:24 No.881645678
>炎フェアリーとかいそうな感じではあるが イフリートとかジンとかそのへんで作れるな
44 21/12/30(木)14:00:27 No.881645701
ガラルヤドランって毒エスパーじゃなかったっけ?
45 21/12/30(木)14:00:33 No.881645732
>岩ゴーストってモチーフになりそうな物あるかな >墓石? 案外お墓モチーフのポケモンっていないんだな 暗すぎるからかな
46 21/12/30(木)14:00:34 No.881645736
>岩ゴーストってモチーフになりそうな物あるかな >墓石? デスカーンいるしなあ
47 21/12/30(木)14:00:40 No.881645771
どくはがねの方がやばいと思う 放射性金属みたいなのにしかならない
48 21/12/30(木)14:00:47 No.881645812
>ノーマルって何なんだろうな 悪タイプの説明のために作られた完全に後付設定だけど ポケモンのタイプは水や地面や岩を使った攻撃に弱く草や虫的な技に強いカテゴリを炎タイプと便宜上呼ぶって感じだから それっぽい言葉としてノーマルや悪が選ばれてる
49 21/12/30(木)14:00:58 No.881645861
水炎は温泉ポケモン出せるだろう
50 21/12/30(木)14:01:15 No.881645933
>岩ゴーストってモチーフになりそうな物あるかな >墓石? ピラミッドにしようぜ
51 21/12/30(木)14:01:16 No.881645940
>岩ゴーストってモチーフになりそうな物あるかな >墓石? お岩さん
52 21/12/30(木)14:01:21 No.881645968
>どくはがねの方がやばいと思う >放射性金属みたいなのにしかならない 水銀とかでいいだろう
53 21/12/30(木)14:01:30 No.881646013
どくはがねの特性ふゆう!これね!
54 21/12/30(木)14:01:32 No.881646025
ノーマルゴーストは弱点になる格闘とゴーストが両方無効なの無法すぎる 弱点悪だけか?
55 21/12/30(木)14:01:33 No.881646034
そろそろ3複合とかやらんのかな
56 21/12/30(木)14:01:34 No.881646041
>>ノーマルゴーストずるじゃない? >だからこうして両刀紙アタッカーにする まあ攻撃面も超優秀なんだが…
57 21/12/30(木)14:01:38 No.881646062
ノーマルがかくとうに弱いのもなんでなんだ
58 21/12/30(木)14:02:09 No.881646215
>岩ゴーストってモチーフになりそうな物あるかな >墓石? ミカルゲやヤミラミ辺りのリージョンでもあったらなりそう
59 21/12/30(木)14:02:16 No.881646262
実際に幽霊なのではなく霊的な性質をもった生物群をゴーストタイプと呼んでる感じ
60 21/12/30(木)14:02:19 No.881646287
>そろそろ3複合とかやらんのかな ダダリンとか実質たいぷみっつあるといってもかごんではない
61 21/12/30(木)14:02:23 No.881646311
>ノーマルがかくとうに弱いのもなんでなんだ 一般人は格闘家に勝てないだろ
62 21/12/30(木)14:02:55 No.881646454
ガラルサニーゴはいわゴーストじゃ無いんだ…ってなった
63 21/12/30(木)14:03:07 No.881646532
>まあ攻撃面も超優秀なんだが… >ノーマルがかくとうに弱いのもなんでなんだ 格闘は正義とかヒーローのモチーフも組んでる そういうこと
64 21/12/30(木)14:03:21 No.881646606
ほのおフェアリーとかデザイン的には作りやすそうだけどなぁ 次世代で来るかな
65 21/12/30(木)14:03:26 No.881646632
>そろそろ3複合とかやらんのかな ホウオウとか初期は3タイプとか言われてたな
66 21/12/30(木)14:03:34 No.881646662
>>ノーマルがかくとうに弱いのもなんでなんだ >一般人は格闘家に勝てないだろ 一般人は超能力者にも勝てないよ!
67 21/12/30(木)14:04:13 No.881646867
ノーマルゴーストは無効2個は偉いけど耐性の数はそんな多くないんだよな 微妙そう
68 21/12/30(木)14:04:19 No.881646904
>ホウオウとか初期は3タイプとか言われてたな それただの子供の妄想でしょ…
69 21/12/30(木)14:04:31 No.881646970
それ言ったら一般人全タイプに勝てない…
70 21/12/30(木)14:04:51 No.881647091
>微妙そう 結局等倍で殴れば死ぬもんな… これが耐久ポケになるなら話は別だけど
71 21/12/30(木)14:04:55 No.881647114
草炎はトウガラシとかハバネロモチーフで出てくるのずっと待ってる 特性はひでりかようりょくそ
72 21/12/30(木)14:05:12 No.881647192
>それただの子供の妄想でしょ… 当時小学生だったからしてたわ…
73 21/12/30(木)14:05:30 No.881647298
メガシンカ廃止されて未登場に戻ったタイプなかったっけか
74 21/12/30(木)14:05:31 No.881647301
どくはがねいいな…
75 21/12/30(木)14:05:43 No.881647363
フェアリーない頃だったら虫ドラゴンって割となくはない組み合わせな気はしたが...
76 21/12/30(木)14:05:45 No.881647370
>特性はひでりかようりょくそ 欲望が透けて見える
77 21/12/30(木)14:06:07 No.881647472
>>ホウオウとか初期は3タイプとか言われてたな >それただの子供の妄想でしょ… コロコロの予想であったぞ
78 21/12/30(木)14:06:25 No.881647552
>メガシンカ廃止されて未登場に戻ったタイプなかったっけか Goとかでは現役で使われてるのを廃止と呼ぶのはどうなんだろうか それだと剣盾には登場しないポケモンの複合も未登場扱いになるのでは?
79 21/12/30(木)14:06:32 No.881647571
>メガシンカ廃止されて未登場に戻ったタイプなかったっけか ドラゴンフェアリーとか?
80 21/12/30(木)14:06:36 No.881647587
>岩ゴーストってモチーフになりそうな物あるかな >墓石? ヤミラミに食い荒らされたメレ死ーとか
81 21/12/30(木)14:06:40 No.881647602
>>>ホウオウとか初期は3タイプとか言われてたな >>それただの子供の妄想でしょ… >コロコロの予想であったぞ 大人の妄想だったか
82 21/12/30(木)14:07:08 No.881647739
三つのタイプを備えている!? fu663422.jpg
83 21/12/30(木)14:07:10 No.881647748
>それ言ったら一般人全タイプに勝てない… でも一般人は霊感とかはないのでゴースト無効だ
84 21/12/30(木)14:07:14 No.881647763
初代にタイプ全部揃ってたら いあいぎりは鋼だし破壊光線は悪ってワケよ
85 21/12/30(木)14:07:34 No.881647871
>三つのタイプを備えている!? >fu663422.jpg めっちゃ懐かしい…
86 21/12/30(木)14:07:58 No.881647984
>いあいぎりは鋼だし破壊光線は悪ってワケよ だったらギガインパクトは格闘になるだろ
87 21/12/30(木)14:08:17 No.881648087
>初代にタイプ全部揃ってたら >いあいぎりは鋼だし破壊光線は悪ってワケよ かみつくを後からあくタイプにしたんだし別にそのタイミングでやってよかったろ してないってことはしないってこと
88 21/12/30(木)14:08:40 No.881648183
>fu663422.jpg 9割外してる…
89 21/12/30(木)14:09:22 No.881648387
はかいこうせんのあく版のしねしねこうせんを出せばいい
90 21/12/30(木)14:09:51 No.881648549
テールナーマフォクシーは炎妖でも良かった気がする
91 21/12/30(木)14:10:06 No.881648605
>ポッポ系統がいるじゃねーか! 飛行はサブタイプ的に付くものであって単体では付かないという考え方があったと思われる
92 21/12/30(木)14:10:52 No.881648824
電気格闘は種族値次第だけどまあ強いな 飛行等倍の格闘はマジで強い
93 21/12/30(木)14:11:03 No.881648885
じめんとかくとういないんだ…
94 21/12/30(木)14:11:11 No.881648934
錆ポケモンとかで毒鋼いそう
95 21/12/30(木)14:11:16 No.881648961
>飛行はサブタイプ的に付くものであって単体では付かないという考え方があったと思われる なんで…?
96 21/12/30(木)14:11:35 No.881649048
>>ポッポ系統がいるじゃねーか! >飛行はサブタイプ的に付くものであって単体では付かないという考え方があったと思われる というか初期は1タイプ+飛行フラグだったっぽい 初代の攻略本に地震とかにわざわざひこうタイプには無効って書いてるのはその名残という説
97 21/12/30(木)14:11:46 No.881649082
未登場タイプもいいけどイーブイもそろそろ増やさない?
98 21/12/30(木)14:11:50 No.881649099
>はかいこうせんのあく版のしねしねこうせんを出せばいい 技マシンの番号は28にしよう
99 21/12/30(木)14:12:03 No.881649157
>じめんとかくとういないんだ… 攻守ともに範囲被り過ぎで需要がない…
100 21/12/30(木)14:12:18 No.881649221
むしあくどくタイプならドラピオンがいるんだけどな
101 21/12/30(木)14:12:20 No.881649234
>じめんとかくとういないんだ… これはデザインが思いつかないじゃなく攻撃面が暴すぎて調整感あるんだよなぁ
102 21/12/30(木)14:12:21 No.881649238
これ出したらバランスがヤバいから みたいな配慮で出し渋ってるとは今更思えないので単に出しそびれてるだけなんだろうな
103 21/12/30(木)14:12:23 No.881649255
存在として矛盾してるのは流石に...
104 21/12/30(木)14:12:24 No.881649257
>未登場タイプもいいけどイーブイもそろそろ増やさない? イーブイの種族値配分弱いからな… 合計は高いはずなんだが…
105 21/12/30(木)14:12:28 No.881649274
>電気格闘は種族値次第だけどまあ強いな >飛行等倍の格闘はマジで強い 言うほどルカリオって強いか?
106 21/12/30(木)14:12:34 No.881649301
>飛行等倍の格闘はマジで強い ルカリオ…テラキオン…コバルオン…ザマゼンタ… なるほど最強だな
107 21/12/30(木)14:13:06 No.881649455
むしドラゴンはモンハンにいそう
108 21/12/30(木)14:13:09 No.881649470
ほのおフェアリーってイフリートじゃん
109 21/12/30(木)14:13:26 No.881649558
メガルカリオは強かったけどルカリオは
110 <a href="mailto:キノガッサ">21/12/30(木)14:13:30</a> [キノガッサ] No.881649576
>飛行等倍の格闘はマジで強い 飛行4倍で辛いキノ~
111 21/12/30(木)14:13:42 No.881649635
>三つのタイプを備えている!? >fu663422.jpg 見覚えあるわこれ… この記事見て金買ったんだぞ俺
112 21/12/30(木)14:13:46 No.881649658
イーブイってもう種族値最適化されたのいすぎて何出しても雑魚になりそう シャワーズブラッキーニンフィアでもう完成してるでしょブイズは
113 21/12/30(木)14:14:31 No.881649857
元とくしゅタイプ縛りしてる説からいくとあとドラゴンだけ?
114 21/12/30(木)14:14:59 No.881649999
>メガルカリオは強かったけどルカリオは ルカリオは特殊格闘の弱いところと鋼にあるまじき耐久の低さというある種の忌み子的な存在だと思う ローブシン種族値だったらかなり強いと思う
115 21/12/30(木)14:15:15 No.881650077
電気格闘とかエレキブルとゼラオラで出せただろうになんか渋ってる
116 21/12/30(木)14:15:16 No.881650085
ローブシンをじめんかくとうにしよう
117 21/12/30(木)14:15:30 No.881650172
相性不利でも速けりゃ上から殴り殺すパターンあるからな…
118 21/12/30(木)14:15:37 No.881650201
コロコロのはどう見ても飛ばし記事だったな 当時はわくわくしたもんだけど
119 21/12/30(木)14:16:01 No.881650304
>ローブシンをじめんかくとうにしよう 色で判断してるだけだろ!
120 21/12/30(木)14:16:22 No.881650410
>>ローブシンをじめんかくとうにしよう >色で判断してるだけだろ! あいつ土建屋だし…
121 21/12/30(木)14:16:58 No.881650574
スレッドを立てた人によって削除されました フクシマ げんぱつポケモン どく/はがね たいないに いろいろな どくのきんぞくが たまっているため ときどき だいばくはつを おこすことも。
122 21/12/30(木)14:17:07 No.881650621
土偶ポケモンはいるから埴輪ポケモンで地面フェアリーとか
123 21/12/30(木)14:17:15 No.881650663
>>>ローブシンをじめんかくとうにしよう >>色で判断してるだけだろ! >あいつ土建屋だし… よしんば岩だろ
124 21/12/30(木)14:17:16 No.881650670
仕方ないけどノーマル複合のノーマル感のなさは凄い エレザードとかカエンジシとか何がノーマルなんだ…
125 21/12/30(木)14:17:18 No.881650681
ノーマルは地味に難しそうだよね
126 21/12/30(木)14:17:37 No.881650761
スレッドを立てた人によって削除されました >ヒロシマ >げんばくポケモン >どく/はがね > >たいないに いろいろな どくのきんぞくが たまっているため ときどき だいばくはつを おこすことも。
127 21/12/30(木)14:17:51 No.881650837
意外とほぼ全タイプにいるんだなドラゴン複合
128 21/12/30(木)14:17:52 No.881650842
>仕方ないけどノーマル複合のノーマル感のなさは凄い >エレザードとかカエンジシとか何がノーマルなんだ… 学説的に昔はノーマルタイプだったのかもしれない